新潟直送計画からのお知らせ

2024年度大型連休期間の営業スケジュールについて

新潟市新潟市

新潟市は新潟県の下越地方に位置する都市で、新潟県の県庁所在地であり、日本海側唯一の政令指定都市です。市内は北区、東区、中央区、江南区、秋葉区、南区、西区、西蒲区の8つの行政区に分かれており、それぞれに特徴的な名所や特産品があります。古くから港町として栄えたほか、現代では整備の行き届いた高速道路や上越新幹線、国内外を繋ぐ新潟空港などにより、陸海空の全てにおける日本海側の玄関口と言えます。また海・山・川に恵まれ、自然豊かな土地でもあります。中でも新潟の「潟」の字が示す通り、鳥屋野潟・福島潟・上堰潟など、新潟市内には16ほどの湖沼が点在し、冬には白鳥などの水鳥が飛来します。中でも佐潟は、水鳥の生息地として国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されています。また、内陸に広がる越後平野は豊富な水と肥沃な土壌に恵まれた広大な農地となっており、米だけでなく様々な農作物が栽培されています。南区の白根地区を中心に、梨や桃・ぶどうなどの果樹栽培も盛んです。県花であるチューリップをはじめとした花も多く生産されていて、新潟市では「食と花のにいがた」をスローガンに、農村と都市が共存し、農業者と消費者が直接交流するまちづくりが進められています。

『新潟市』の新着店舗

SUGOI SPICE

SUGOI SPICE新潟県新潟市南区

スリランカ出身の代表が運営するスパイス専門店。チキンカレーや野菜カレーを作ることができるスパイス料理キットは、「手軽に本場の味を楽しめる」と人気を集めている。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
極生ぷりん専門店しの田

極生ぷりん専門店しの田新潟県新潟市東区

新潟市東区にあるプリンのテイクアウト専門店。牛乳と生クリームがたっぷりの生地を、低温でじっくり蒸し焼き。まるで飲み物のようなとろとろ食感のプリンを提供している。

店舗カテゴリ:和洋菓子店
古町物語

古町物語新潟県新潟市中央区

新潟古町で古くから受け継がれている「芸妓(げいぎ)文化」。「古町の魅力を発信して、街を活性化させたい!」という思いから、芸妓文化にまつわる商品を企画している。

店舗カテゴリ:その他
新潟グランドホテル

新潟グランドホテル新潟県新潟市中央区

雄大な信濃川が広がる景色を楽しめる、新潟市中央区・万代エリアのシティホテル。新潟県産の厳選食材をふんだんに使った料理と、ホスピタリティの高いサービスが評判だ。

店舗カテゴリ:観光施設・ホテル・旅館
ワクイ食品研究所

ワクイ食品研究所新潟県新潟市西蒲区

「安心して食べられる納豆を自分で作りたい!」という想いで立ち上げた食品製造所。めずらしい品種「亀の尾」の稲藁から採取した、天然の納豆菌で納豆を製造している。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
仙六農園

仙六農園新潟県新潟市江南区

果樹栽培が盛んな新潟市江南区にて、100年以上にわたって梨を栽培する農家。その数は、約20品種にも及ぶ。小阿賀野川がもたらす水で育った梨は、とてもみずみずしい。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
MONJI FARM

MONJI FARM新潟県新潟市西区

日本海沿いに広がる水はけの良い砂丘地帯にて、スイカとメロンを栽培する農家。みずみずしい果肉からあふれ出す濃厚な果汁は、リピーターの心をつかんで離さない。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
マイコロジーテクノ

マイコロジーテクノ新潟県新潟市東区

「健康的な人生の創造」をモットーに掲げる、新潟市東区の食品会社。魚沼地区の山奥で発見された奇跡のキノコ「白雪茸」の研究・生産・商品開発・販売を行っている。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
アサツマファーム

アサツマファーム新潟県新潟市西区

日本海沿いに広がる砂丘地で農業を営む。さらさらとした水捌けの良い土壌を活かして、甘くてみずみずしい「砂丘地スイカ」や「砂丘地メロン」を栽培している。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
川崎食品

川崎食品新潟県新潟市東区

餃子と麺を製造・販売する食品会社。新潟のブランド豚「越後もちぶた」を使用した「もちもち えびす餃子」は、旨味たっぷりのジューシーな肉汁があふれる自信作だ。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
河合農場

河合農場新潟県新潟市西区

砂丘地の広がる新潟市西区赤塚の野菜農家。「目でも楽しめる野菜」をテーマに年間70品種以上を栽培。色鮮やかでユニークな洋野菜は、食卓に彩りを与えてくれる。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
三宝

三宝新潟県新潟市西区

中華料理を主力にした外食チェーンを展開する会社。数あるメニューの中でも不動の人気を誇るのが「五目うま煮めん」。濃厚な中華あんは多くのファンの心を掴んでいる。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
ヒロファーム

ヒロファーム新潟県新潟市西区

「スイカの名産地」として知られる、新潟市西区赤塚のスイカ農家。大玉・小玉・赤玉・黄玉など、数多くの品種を栽培している。スイカらしいシャリ感と濃厚な味わいが評判。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
なおべぇふぁーむ

なおべぇふぁーむ新潟県新潟市西区

日本海沿いに広がる砂丘地にて農業に取り組む野菜農家。有機質の肥料を施肥して育てるトウモロコシは、甘みが強くてジューシー。直売所で飛ぶように売れる人気ぶりだ。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
LuLu and ReRe

LuLu and ReRe新潟県新潟市中央区

「LuLu and ReRe」というブランド名で、プチギフト用のスイーツを製造・販売。果物の風味のみを活かして作ったドライフルーツは、栄養価が高く果実本来の甘みが濃厚だ。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
いちご想い

いちご想い新潟県新潟市北区

新潟市北区にあるいちご農家。手間をかけて大切に育てる「越後姫」は、大粒でジューシー。一口頬張ると、やわらかな果肉から濃厚な甘い果汁があふれ出て絶品だ。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
焼き芋専門店 ぼくのさつまいも

焼き芋専門店 ぼくのさつまいも新潟県新潟市西区

焼き芋をはじめ、焼き芋を加工したクレープ・ワッフル・アイスなどを販売する専門店。砂丘地が広がる新潟市西区で自ら栽培したさつまいも主に使用している。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
LIFE UW FACTORY

LIFE UW FACTORY新潟県新潟市西蒲区

医療機器や自動車部品などの工業製品を手掛ける内山熔接工業のファクトリーブランド。「一生使えるアイテム」をコンセプトに、使い心地が良く耐久性に優れた商品を届ける。

店舗カテゴリ:工房
おけやろん

おけやろん新潟県新潟市西蒲区

角田山を望む豊かな大地で、100年以上にわたって稲作に取り組む農家。信濃川がもたらす清らかな水を活かして、コシヒカリやこしいぶき、こがねもちを栽培している。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
わっぱ飯 田舎家

わっぱ飯 田舎家新潟県新潟市中央区

新潟市中央区の料理店。初代店主と美食家・北大路魯山人が考案した「元祖わっぱ飯」や家庭料理「のっぺ」、旬の魚の刺し身など、新潟ならではの料理を振る舞っている。

店舗カテゴリ:飲食店

新潟市ってどんなところ?

政令指定都市「新潟市」

政令指定都市「新潟市」

本州における日本海側最大の都市で、唯一の政令指定都市である新潟市。甲信越地方における文化芸術や政治経済の中心的役割を成しています。その歴史は古く、江戸時代より京都の祇園、東京の新橋と並び称された花街「古町」を中心に賑わいました。当時日本海側最大の北前船の寄港地として発展した新潟港は、今は海外の貿易コンテナを取り扱う日本有数の貿易港として機能しており、2019年には開港150周年を迎えます。現在の中心地、中央区にはオフィス街が栄えていますが、少し足を伸ばすと新潟らしい自然豊かな風景が姿を見せます。

県内随一の住みやすさ

県内随一の住みやすさ

中心地の交通・流通の利便性が良く、新潟市は県内でもとても住みやすい土地です。また、豪雪地帯と言われる新潟県ですが、新潟市内では生活に苦労するほど雪が降ることは稀で、降雪量はさほど多くありません。夏場はフェーン現象により高温多湿となりますが、海水浴場や河川・キャンプ場などのレジャースポットが充実しており、様々なアクティビティを楽しめます。

新潟市のおすすめスポット

万代橋

万代橋

美しい六連アーチを描き、信濃川に架かる「万代橋」は、明治時代から市民に親しまれており、2004年に国の重要文化財に指定された新潟市のランドマークです。信濃川の両岸は「やすらぎ堤」という親水型堤防で、様々なイベントやビアガーデンが開かれています。橋のすぐ近くには、新潟日報本社「メディアシップ」があり、飲食店や文化ミュージアム、地上100mのパノラマ展望台などが楽しめます。

マリンピア日本海

マリンピア日本海

約450種の海洋生物に出会える日本海側最大の水族館「マリンピア日本海」。大水槽の中を通るマリントンネルやイルカショーなど、迫力満点のコンテンツが盛りだくさんで、毎日多くの人で賑わう水族館です。毎月多数のイベントも開催しており、アザラシやラッコの給餌体験、大水槽内の生き物やペンギンの解説などが行われています。

鳥屋野潟公園

鳥屋野潟公園

鳥屋野潟は街中に残った珍しい潟であり、新潟県内有数の白鳥の飛来地として知られています。あたり一面に雪化粧が施された鳥屋野潟で白鳥たちが舞う姿はとても美しく、その姿をイメージして鳥屋野潟の隣に建設されたのが陸上競技場「ビッグスワン」です。Jリーグ加盟のプロサッカークラブ「アルビレックス新潟」のホームスタジアムとして、試合時には多くのサポーターで賑わいます。

新潟市の名物・特産品・お土産

米

新潟といえば真っ先に思いつくのが「米」。魚沼が産地ブランドとして有名ですが、県内全土で米の栽培が行われています。定番の「コシヒカリ」をはじめ、早生品種の「こしいぶき」や、2017年に誕生した晩生品種の「新之助」などが栽培されており、全国から高い評価を受けています。

日本酒

日本酒

雪国新潟では、低い気温の中でゆっくりと発酵が進むため、すっきりとした淡麗辛口の日本酒が多いのが特徴です。毎年3月には、日本酒のイベントとして最大級の動員数を誇る「にいがた酒の陣」が朱鷺メッセで開催されています。また、新潟駅にある「ぽんしゅ館」では、県内93の酒蔵自慢の地酒が楽しめます。

笹団子

笹団子

笹団子は新潟に古くから伝わる伝統的な和菓子です。餡をヨモギを練り込んだ生地で包み、それを笹の葉でくるんで蒸し上げたもので、笹の葉の殺菌効果から戦国時代に携行保存食として誕生したと言われています。かつては郷土食として各家庭で作られ、端午の節句や五穀豊穣を祈る神事には欠かせない食べ物として親しまれてきました。新潟土産の定番として高い人気を誇ります。

タレカツ丼

タレカツ丼

新潟のB級グルメとして県民に愛され続ける「タレカツ丼」。古町にある「とんかつ太郎」が発祥店であり、昭和初期に当時モダンだったカツレツを卵で閉じずに甘じょっぱい醤油ダレにくぐらせ、ご飯にのせて提供したのがはじまりだと言われています。現在では、新潟市内の複数店舗がタレカツ丼を商品化し、味の食べ比べも楽しめる代表グルメです。

鶏の半身揚げ

鶏の半身揚げ

新潟のB級グルメ「鶏の半身揚げ」は、名前のとおり鶏の半身をまるごと豪快に揚げた料理です。カレー風味の味付けが新潟では定番であり、表面はカリカリ、中はしっとりやわらかく、おかずやビールのお供に大人気です。半身揚げの元祖である新潟市中央区の鳥専門店「せきとり」には、注文が入ってから揚げる出来たての味を求めて連日多くの新潟県民が通います。

イタリアン

イタリアン

新潟でイタリアンと言えば、甘味処「みかづき」が昭和35年に軽食として提供を開始した洋風焼きそばのこと。太くモチモチした麺とキャベツ、もやしをウスターソースで味付けし、特製ミートソースをかけたオリジナル商品が大ヒットし、今もなお市民に愛される人気のファストフードです。

越後姫

越後姫収穫時期:1月上旬〜6月中旬

「越後姫」は新潟で6年以上の歳月をかけて品種改良と研究を重ねて誕生した苺の品種です。ベルルージュ・女峰・とよのかの交配から生まれ、大粒で豊富な果汁と濃厚な甘さが特徴です。実が柔らかくデリケートなため、県外にはあまり流通しない新潟の特産品です。

かきのもと(食用菊)

かきのもと(食用菊)収穫時期:10月上旬〜11月下旬

新潟県では、菊の花を食べる風習があります。綺麗な赤紫色の食用菊は『かきのもと』と呼ばれ、その語源は「柿の実が色づく頃に花が咲くから」など、諸説あります。おひたしが定番で、酢の物・汁物の具材としても食されています。

枝豆・茶豆

枝豆・茶豆収穫時期:6月中旬〜10月上旬

新潟県民にとって枝豆は夏の定番であり、全国1位の枝豆消費量を誇ります。特に有名なのが、芳醇な香りと濃厚な甘さが特徴の「黒埼茶豆」です。新潟市西区の黒埼地域で栽培される特産品で、全国屈指の枝豆として人気を呼んでいます。

スイカ

スイカ収穫時期:7月上旬〜8月上旬

新潟県内有数のスイカの産地であるのが、新潟市西区の赤塚地域です。水捌けの良い砂丘地はスイカ栽培に適しており、生育終盤の梅雨時期でも水分過剰にならないため、糖度が高くシャリ感のあるスイカが収穫されます。

桃

収穫時期:7月下旬〜9月上旬

新潟市の南区・西蒲区では、桃の生産が盛んに行われています。新潟県は5〜6月の日照時間が全国平均より長いため、桃栽培に適した環境が整っています。定番品種の「日の出白鳳」や、白根地区生まれの「白根白桃」をはじめとする様々な品種が全国へと出荷されています。

和梨

和梨収穫時期:8月下旬〜12月中旬

新潟市の白根・両川・亀田・横越・月潟・中之口・豊栄地域で栽培されている和梨。定番品種である幸水や豊水、あきづきなどをはじめとした多品種が季節の移ろいに合わせて収穫時期を迎えます。また、旬の味を通年楽しめるように、ジュースやアイスなどの加工品製造も行われています。

ル・レクチェ

ル・レクチェ収穫時期:11月下旬〜12月中旬

新潟特産の洋梨「ル・レクチェ」は、数ある西洋梨の中でも特に栽培が難しく、本場のフランスでも生産されていない幻の品種です。収穫後、約1ヶ月かけて追熟させることで、とろけるような柔らかさと濃厚な甘さが生まれます。流通量が少なく、全国的な知名度は低いですが、お歳暮ギフトなどで全国に配送され、熱烈なファンを増やしています。

南蛮えび

南蛮えび漁獲時期:11月〜2月

形が南蛮(赤唐辛子)に似ていることから名付けられた「南蛮えび」。新潟の近海でよく見られ、綺麗な赤色と甘く旨味の強い身が特徴で、主に刺し身や唐揚げとして食されています。鮮度を保つのが難しいため、あまり県外に出回らない新潟特産品です。

柳カレイ

柳カレイ漁獲時期:10月〜12月

淡白ながらもしっかりとした旨味があり、古くは高級魚として扱われていた「柳カレイ」。程よく水分が抜けて旨味が凝縮した一夜干しが最も美味しいと言われています。一時は漁獲量が減り「幻の魚」と呼ばれたこともありましたが、地元漁業者などの協力により小型魚の保護などが行われ、今では年間100トン以上が安定して漁獲されています。

のどぐろ

のどぐろ漁獲時期:7~9月

口の中の喉のあたりが黒いことから、その名がついた「のどぐろ」。正式名称はアカムツであり、ふっくらした身の美味しさと希少性から、新潟を代表する高級魚としてその名が知られています。1年中漁獲されますが、産卵前の7月~9月にかけては特に脂が乗った旬の味を楽しめます。

しろねポーク

しろねポーク

「しろねポーク」とは、新潟市南区の白根地区で生まれたブランド豚「夢味豚(むーみーとん)」からとれるお肉です。新潟の土地柄を活かし、広々とした空間でストレスなく育てられた豚の肉質は、柔らかい赤身に甘みのある白身が程よくサシを作り、また臭みが少ないことから冷しゃぶやサラダにしても美味しいと評判です。

にいがた和牛

にいがた和牛

徹底した品質管理と厳密な検査のもと出荷される「にいがた和牛」は、2003年の誕生以来、豊かな香りと旨味が人気を博しています。バランスの良い霜降り加減と、まろやかな風味はどんな料理とも相性抜群。年間約1,000頭が流通し、県内だけでなく東京の料理店でも取り扱われています。

新潟直送計画オリジナル米「ちびっこめ」に、新しい仲間が登場。1合ごとに小分けされたお米を気軽にお試しいただけます。新潟を代表する「3品種」をお得に食べ比べ!

新潟古町の丸屋本店より、和菓子の定番「どら焼き」をお届けです!創業140年の老舗が作るこだわりのどら焼きは、丁寧に焼き上げたふわふわの生地に、北海道産の小豆を使用した餡がたっぷり♪

阿賀野川流域の肥沃な大地で育った、もち米の王様「こがねもち」。粘りと香りの良さが自慢です。お赤飯やおこわはもちろん、正月のお餅つきでも大活躍!モチモチの食感をお楽しみください。

新潟市西蒲区の「Life&Life」が育てる「従来品種コシヒカリ」。やさしく素朴な味わいで、どんな食材とも相性ぴったりです!粒がしっかりしていて、リゾットや雑炊に調理しても美味しくいただけます。

新潟直送計画のスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。あっさりとした味わいと手ごろな価格が人気の、こしいぶきのご紹介です。お好みの精米率を選んで、ご注文下さい。

新潟直送計画のお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」から、粒の大きさと、ほどよいもっちり感が人気の「つきあかり」のご紹介です。食べ応えがあり、揚げ物やお肉料理と相性抜群ですよ!

新潟直送計画のお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」から、大粒でつやがあり、冷めてもおいしい「みずほの輝き」のご紹介です。コシヒカリとは対照的な、あっさりとしたおいしさをお楽しみ下さい。

新潟県内随一の白玉製品メーカー「越後しらたま本舗」こだわりの白玉粉。家庭で楽しくツルンと美味しい白玉が作れちゃいます♪お手軽おやつから定番おかずまで、アレンジ豊富な万能食品です!

甘雨(かんう)は、越後酒造場創業以来のメインブランド。新潟の日本酒らしい「淡麗辛口」に仕上がっています。キレのある味わいが、冷・温問わず、和食・洋食どんな料理とも相性抜群です。

こがねもちは、最高級と名高い「もち米」です。濃厚な味わいと芳醇な風味を持ち、お餅やおこわ、おはぎなど、どんな料理にしても美味。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!

米どころ新潟県生まれの「梅結びパッケージ米」は、コシヒカリか新之助を選べます。梅結びがプリントされた可愛いパッケージと選べる表書きは、ギフトで大活躍。イベントの記念品などにもオススメです!

「にじのきらめき」は、その美味しさから期待を集める新品種。コシヒカリと同程度の食味を誇り、さっそく評判が高まっています。お米の研ぎ汁が少なく、環境にも優しい!サッと使えて便利な無洗米です。

太田農園のじゃがいもは、砂丘地でのびのびと育てた一品。なめらかな舌触りと、やさしい甘さが美味しいと大好評です。じゃがバターや甘露煮はもちろん、煮崩れしにくく、カレー・肉じゃがにもおすすめ!

2016年に登録されたばかりの新品種「つきあかり」を1.90mmの大粒厳選!減農薬栽培で安心・安全にもこだわりました。艶やかな炊きあがり、プリプリと弾力ある食感、広がる旨味、極良食味とはこのこと!

新潟直送計画のスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介するのは、定番人気の新潟産コシヒカリです。ご注文をいただいてから精米し、新鮮な状態でお届けします。

新潟を代表する老舗菓子店が手がける和菓子。「紅はるか」を使用した、ねっとり濃厚な口当たりのさつまいも餡を、やわらかな食感の生地で包みました。県外の方への贈り物やお土産に喜ばれます!

豊潤な甘みとコクがあり、大粒が揃った新潟の新ブランド米「新之助」をお届け!毎日の食卓に欠かせない米だからこそ、安心の「特別栽培米」。至福の美味しさに「おかわり」の手が止まりません!

新潟県産こがねもちを使用!素朴な味わいが楽しめる昔ながらの新潟名物「かきもち」です。トースターで焼けばカリッ!電子レンジで温めればふんわり食感に♪8つのバラエティ豊かな味をお楽しみください。

「和醸良酒」の精神を大切にしている朝妻酒造の代表銘柄「越乃風雪」。1909年の創業時から受け継ぐ「昔ながらの醸造技術」を活かして、まろやかな旨味の「淡麗辛口」に仕上げています。

新潟直送計画のお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介する新之助は、大粒で弾力のある食感と、豊潤な甘みが自慢のお米です。炊き上がりのつややかな美しさも魅力。贈答用にもどうぞ。

新潟直送計画のお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」。佐渡産コシヒカリは、島内山間部の厳しい冷え込みに耐え、甘みや旨みを蓄えたお米です。一粒一粒から感じる、豊かな味わいをお楽しみください。

ふんわりもちもちした食感が美味しい!香ばしい黒糖の香る蒸しどらやきです。柔らかな生地に、風味のよいつぶあんと弾力のある求肥(ぎゅうひ)を挟みました。上品な味わいがギフトにぴったりです。

もちもちっとした米粉配合麺と、海鮮ならではの香り豊かなスープがたまらない!米どころ新潟のブランド米「新之助」と、新潟特産の「海鮮」を組み合わせたラーメンのセットです。

長時間の浸水不要で、白米と同じように炊ける「素肌の玄米」。柔らかく炊きあがり、栄養分はそのままに、食べやすいのが特徴です。玄米に初めてチャレンジする方でも続けやすい玄米です。

新潟市秋葉区の農家が手間暇かけて育てた自然栽培米の従来品種コシヒカリです。お米本来の旨味・甘味・風味を引き出した優しい味わいがたまらない!しっかりとした粘り気で食べ応えも満点です。

新潟市秋葉区で育った自然栽培米「トドロキワセ」です。あっさりとした風味と程よい粘りがある品種で、料理の美味しさを引き立ててくれます。安心安全品質かつ、大粒で食べ応えも抜群!

地域に愛される老舗和菓子店の看板商品「みそ饅頭」と人気のお菓子の詰め合わせ。甘さの中に味噌の塩気と香ばしさを感じる、懐かしい気持ちになる美味しさ。もうひとつ!と手が伸びるおまんじゅうです。

土作りにこだわり、農作物を育てている「谷川ファームのコシヒカリ」です。自然の恵みをたっぷり取り込み、もっちり濃厚な大粒米に育ちました。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!

「食べる人が幸せになりますように」。農園ささきの新潟米HAPPYコシヒカリは、農家が想いを込めて育てました。もっちり食感と、口いっぱいに広がる味わい。一口食べれば、誰もが笑顔になるお米です。

大粒で糖度の高いにんにく「福地ホワイト」を4週間波動熟成にかけて、本来の甘さを引き出しました。ポリフェノールをふんだんに含み、一粒でも栄養満点。健康のため毎日の生活に取り入れてみてはいかが?

多くのファンに愛される、新潟市のそば店の大人気メニュー「バスセンターのカレー」が、なんとふりかけになりました!ご飯が進むスパイシーな味わいは、パスタの味付けやカレーの追いスパイスにもおすすめ。

雪国新潟県ならではの一品!こだわりの白玉粉を雪室で熟成させ、香り・色合い・味わいを極めた「雪室貯蔵の白玉シリーズ」。白玉粉に加え、使いやすい既製の白玉餅とレンジアップ白玉をご用意しました。

新潟県のブランド米「新之助」は、豊潤な甘みとコク、しっかりとした粘りが特長です。五十嵐利兵衛農園では、安心・安全に配慮し、減農薬にこだわって栽培しました。まずは炊きたてでお召し上がりください♪

新潟市で約100年にわたって愛されてきたご当地納豆「山ノ下なっとう」。ふっくらとやわらかな食感の納豆は、多くのファンを抱える看板商品です。ぜひ、個性豊かなオリジナル商品とセットでどうぞ。

黒埼茶豆に並ぶ美味しさで知られる、枝豆の晩生品種「肴豆」の大豆を使用した納豆です。納豆に加工した後も、豆自体の旨みとまろやかさが感じられ、食べ応え満点。食卓のおかずやお酒のお供にどうぞ!

歯ごたえしっかりの大粒米を特徴とする新品種「つきあかり」。指導農業士を務めるベテラン農家の小林さんが、手塩にかけて育て上げました。鮮度抜群の真空パックに入れて産地直送します。

県内産コシヒカリの中でもトップブランドとして知られる「南魚沼産コシヒカリ」。芳醇な香りと、コクのある美味しさが格別です。南魚沼の豊かな気候で育まれた、お米一粒一粒の旨みをご堪能下さい。

湊町新潟のお土産品の定番として親しまれてきた「越後せんべい浜島」のせんべいです。素朴な味わいが時代を超えて愛され続け、小さなお子様からお年寄りまで喜んでお召し上がり頂ける逸品です。

米万代(こめばんだい)は、もっちり生地によもぎを練り込んだお饅頭です。よもぎの爽やかな香りと、つぶあんの風味・食感が好評。創業150年を迎える老舗「金巻屋」で1番人気の和菓子です。

谷川ファームの新之助は、あっさりとした味わいの中に、深いコクのある美味しいお米。弾力のある食感と、豊潤な香りが人気を集めます。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!

栄養価の高い粘土質な土壌が広がる、新潟市西蒲区で育った枝豆。7月上旬~7月中旬に収穫される早生品種「味風香」をお届けします。枝豆らしい甘く豊かな香りで、夏の訪れを感じられますよ。

全粒粉入りの皮が香ばしく、クセになるもちもち食感。「越後もちぶた」の旨味がたっぷりで、ジューシーな肉汁があふれます。こんがり焼いて、付属の「笹川流れの塩」を付けてお召し上がりください!

米どころ新潟で古くから愛されてきたロングセラー商品「雪国あられ」。サクサクとしたソフトな食感と、あっさりうす塩味が多くの人に親しまれています。揚げずに素焼きで作るからヘルシーです。

ステーキやハンバーグなどのお肉料理にマッチする日本酒「Cowboy Yamahai」のシリーズ商品が誕生!山廃の存在感のある酸味とアルコール度数を抑えた優しい飲み口が特徴の純米吟醸酒です。