カテゴリ別『酒蔵・酒造』
「Pisces(パイシーズ)」は、バニラのような甘い香りと果実を思わせる酸味のバランスが絶妙。重厚感のある味わいなので、水割り・お湯割り・炭酸割りなど、どんな飲み方でもお楽しみいただけます!
海岸線にほど近い上越市の上小舟津で創業した「竹田酒造店」。150年以上前の創業当時から造り続けている代表銘柄「かたふね」は、新潟ではめずらしい「甘口の日本酒」。米本来のやさしい甘みを味わえます。
「越後桜白鳥蔵 大吟醸 無濾過生原酒」は、搾りたての大吟醸をそのままの状態で瓶詰めした日本酒です。濾過処理を行っていないため、原酒本来の風味をまるごと閉じ込めた美酒に仕上がっています。
酒蔵・酒造

新潟県新潟市西蒲区
良質な米・清らかな水・酒造りに適した気候の3つの要素に恵まれた、新潟市西蒲区に蔵を構える「朝妻酒造」。創業から100年以上にわたり、昔ながらの酒造りを守り続ける。
店舗ジャンル:酒蔵・酒造
新潟県三条市
家訓は「福顔の酒で、福顔の人をつくる」の福顔酒造。初代の志を受け継いだ、120年以上変わらない真面目な酒造りが特徴。五十嵐川の名水で、まろやかな日本酒を仕込む。
店舗ジャンル:酒蔵・酒造
新潟県阿賀野市
「大吟醸 越後桜」が全国でも高い人気を誇る酒蔵。生産効率と品質向上を追求し、旨くて手頃な価格の日本酒を提供する。参加無料の酒蔵見学は日本酒の奥深さを知れると人気。
店舗ジャンル:酒蔵・酒造
新潟県十日町市
明治6年(1873年)の創業から時代に流されることなく、伝統的な「旨口」にこだわり続ける魚沼酒造。雪国魚沼の自然を活かした酒造りによって生まれた日本酒は地元から長年愛される隠れた銘酒揃い!
店舗ジャンル:酒蔵・酒造
新潟県長岡市
きれいな水と自家精米した高精白の酒米から生まれる日本酒が人気の中川酒造。地元長岡を中心に新潟県内のファンから絶大な人気を誇り、県外出荷はほとんど行っていません!オリジナルデザインのラベルも大好評!
店舗ジャンル:酒蔵・酒造