スタッフレポート
食材のオールラウンダー!みずみすしくて、シャキシャキ食感のアスパラガスでレッツクッキング。
アスパラガスの旨味をとことん堪能!オススメレシピをご紹介 アスパラガスの産地と聞いて、真っ先に思い浮かぶのが新発田市や十日町、津南町ですよね。中でも新発田市の生産量は県内一!太い・甘い・やわらかいの三拍子が揃っています。 …

キュンと甘酸っぱい「越後姫」が華麗に変身!ひと手間加えて、スイーツやサラダを作ってみました。
ジューシーな越後姫をふんだんに使ったアレンジレシピ 関西出身の野崎です。じつは、私、新潟に移住するまで越後姫を知りませんでした。どうやら非常に繊細で傷みやすいため、県外にはあまり出回らないそうです。どうりで見たことなかっ …

ねっとりとした舌触りとホクホク食感がたまらない!五泉産の里芋を贅沢に使った絶品レシピをご紹介します。
大ぶりで美しい五泉産里芋を美味しくアレンジ 五泉市の里芋は、新潟県1位の生産量を誇ります。大ぶりで、きめ細かく、絹のように真っ白。ねっとりとした舌触りとホクホク食感が抜群です。 今回ご紹介するのは、ファームみなみの郷さん …

今年もこの季節が来ました!新米の予約スタートです!
今年も美味しく実りました♪ ふっくら艶やかで、みずみずしい新米 新潟は稲刈りのシーズン真っただ中。 今年も皆さまの元へ、ふっくら、もっちり美味しい甘い新米をお届けする準備が着々と進んでいます。 この時期ならではのとれたて …

夏真っ盛り!キンキンに冷えたビールを美味しくしてくれる絶品おつまみを、ランキング形式でご紹介します。
新潟直送計画のスタッフと産直セレクトショップ「KITAMAE」のスタッフイチオシのビールのおつまみをピックアップ!定番をはじめ、ジューシーなお肉料理や意外とビールに合うお菓子をランキング形式でご紹介します。果たして1位に …

豊かな香りと濃厚な旨味が、もうたまらない!枝豆のアレンジレシピで「夏の味覚」を思う存分堪能します。
香り良し、食感良し、旨味良しの枝豆をアレンジ 夏の訪れを告げる枝豆シーズンがやってきました。私は関西出身であまり枝豆には馴染みがなかったのですが、移住してからは「ザル盛り」で食べるのが当たり前になりました。新潟の枝豆は香 …

濃厚な甘みは新潟の春の味覚!ブランドいちご「越後姫」の簡単アレンジレシピで、プチ贅沢を満喫です。
とっても甘くて、ジューシー!芳醇な越後姫の簡単レシピをご紹介 新潟に春の訪れを知らせてくれる越後姫。つやつやと美しいその姿は、まるで宝石のようです!非常に繊細で傷みやすいため、県外にはあまり出回らないそうですよ。とても貴 …

見ているだけでワクワクするカラフルにんじん。食卓がパッと華やかになるレシピをご紹介します。
旬のカラフルにんじんを使った、簡単レシピをご紹介! にんじんといえば年中食べられる野菜ですが、じつは一番美味しいのは「冬」。寒さで甘みとやわらかさがグッと増すといわれています。 新潟市西区で農業を営む「ひだか農園」でも、 …

新米が美味しい季節。新潟直送計画のスタッフいちおしの「ご飯のお供」を、ランキングでご紹介します!
新潟直送計画のスタッフいちおし!ご飯のお供ランキングTOP3 新潟県といえば、なんといってもお米!「米どころ新潟」と呼ばれるほど、作付け面積・収穫量ともに全国1位です。代表的な品種は「コシヒカリ」。粘り・ツヤ・香り・弾力 …

箱を開けた瞬間から香りが漂う、新潟が誇る冬の味覚ル・レクチェ!ユーザーの皆様のレシピをご紹介します。
年に一度しか味わえない!新潟の冬の極上のフルーツ「ル・レクチェ」! とろけるような舌触りと芳醇な香りを持つ高級洋梨「ル・レクチェ」は、新潟を代表する冬の味覚です。 毎年11月~12月の時期に最盛期を迎え、香 …
