新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン6月のプレゼント

の食材を産地から直接お届けします!

1月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

2月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

3月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

4月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

5月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

6月の食べごろ商品

果樹栽培が盛んな新潟市南区の農家「小柳農園」から、朝摘みのフレッシュなブルーベリーをご紹介します。樹上で完熟するまでじっくりと育て、一粒一粒丁寧に収穫したこだわりのブルーベリーですよ~!

スイカの名産地・新潟市西区赤塚産の「砂丘スイカ」。赤玉と黄玉のどちらもご用意しています。新鮮な状態で届くスイカは、シャリ感があってとってもジューシー!皮の際まで、甘くて濃厚な味わいです。

太田農園のじゃがいもは、砂丘地でのびのびと育てた一品。なめらかな舌触りと、やさしい甘さが美味しいと大好評です。じゃがバターや甘露煮はもちろん、煮崩れしにくく、カレー・肉じゃがにもおすすめ!

新潟市北区濁川地区で栽培された地域特産「にごりかわトマト」を産地直送!完熟一歩手前で収穫する「赤熟もぎり」で旨味をギュッと凝縮しました。甘みと酸味のバランスの良さが大人気!

の食材を産地から直接お届けします!

7月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

8月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

9月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

10月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

11月の食べごろ商品

の食材を産地から直接お届けします!

12月の食べごろ商品

お客様の声

カステラ – フェルエッグ

カステラ – フェルエッグ

今まで食べたカステラの中で食感も味も1番美味しかったです!

2025年6月13日りさとさん
新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

新潟産 黒埼茶豆(小平方地区) – 野崎農園

黒埼の茶豆は、茹でた時の枝豆特有の香りと、何とも言えない甘みが最高!

2025年6月12日やっちゃんさん
新潟県産 和豚もちぶた(越後もちぶた) 上ロース厚切り – キッチンガーデンとみおか

新潟県産 和豚もちぶた(越後もちぶた) 上ロース厚切り – キッチンガーデンとみおか

冷凍なのに柔らかく、とても美味しいお肉でした。

2025年6月11日じいじさん
純白のビアンカ(豚バラ肉・豚ロース肉・トマホーク) – 株式会社 佐藤食肉

純白のビアンカ(豚バラ肉・豚ロース肉・トマホーク) – 株式会社 佐藤食肉

見たことのないお肉に娘が興奮していました。

2025年6月11日じいじさん
十日町小嶋屋のへぎそば(布海苔そば・乾麺) – 越後十日町 小嶋屋

十日町小嶋屋のへぎそば(布海苔そば・乾麺) – 越後十日町 小嶋屋

友人への贈り物として購入させて頂きました。 これからの暑い季節かつ日持ちする上、新潟の名物から選びたかったので助かりました。

2025年6月10日いっくんさん
越乃白雁 吟醸酒 いつもありがとう(おちょこ付き) – 中川酒造

越乃白雁 吟醸酒 いつもありがとう(おちょこ付き) – 中川酒造

おちょこ付き、という響きに引かれて購入しました。日本酒が好きでよく飲むのですが、こちら、とても美味しい。ラベル的に父の日等の贈り物にも最適かと思います。

2025年6月10日結衣さん
甘雨 – 越後酒造場

甘雨 – 越後酒造場

私事で恐縮ですが…元々新潟県人だったのが現在和歌山県在住なもので、「全国どこでも手に入る銘柄でない、まだ飲んだ事の無いお酒」を求めて新潟直送計画で探しました。 ちょうど梅雨どきというのとラベルの字体に惹かれて購入しました。 確かにメロンのような香りがしてきゅうりのぬか漬けと良く合いました。 すっきりした味と最後にびりりっと...

2025年6月8日スノーマンキンさん
手摘み山菜(天然・自然栽培) – いろむすび山菜屋

手摘み山菜(天然・自然栽培) – いろむすび山菜屋

ワラビを取り寄せました。アク抜きされていてすぐにいただけるのがありがたいです。先ずは煮物を作りました。柔らかくて美味しかったので従妹にもおすそ分けしました。ワラビのお味噌汁は作る予定ですが、ワラビを豚しゃぶ肉で巻いてフライパンで焼いていただこうと思います。また注文したいと思います。

2025年6月8日ちどさん
しそジュース「紫蘇ゴールド」(白雪茸エキス入り) – マイコロジーテクノ

しそジュース「紫蘇ゴールド」(白雪茸エキス入り) – マイコロジーテクノ

リピートしてます。甘くないのがいいです。炭酸水で割って飲んでます。水分補給になって気に入ってます。

2025年6月8日アッキーナさん
黒十全茄子漬け – 坂井漬物商店

黒十全茄子漬け – 坂井漬物商店

ラジオで紹介されていて大絶賛だったので購入しました。 とても美味しかったです。 また注文しますね。

2025年6月8日たまちばさん
令和6年度米 岩船産昔コシヒカリ「侍米」 – 農事組合法人せせらぎ

令和6年度米 岩船産昔コシヒカリ「侍米」 – 農事組合法人せせらぎ

定期購入で頂いていますが、スーパーなどのお米の値段が上がり続ける中、お値段据え置きで新潟の美味しいご飯が食べられることに感謝しております。 アメリカや中国のお米を食べるしかないという方々も増え、備蓄米にも行列行列ができる中、お米について不安なく過ごせているのも生産者の皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。

2025年6月8日お米だいすきさん
令和6年度米 新大農学部コシヒカリセット – 新潟大学農学部附属農場

令和6年度米 新大農学部コシヒカリセット – 新潟大学農学部附属農場

レビューの内容でお中元に決めました!自宅用にも1セット購入。 届くのが楽しみです(*^_^*)

2025年6月7日みやさん
令和6年度米 新潟産新之助 – 株式会社アグリ加治川

令和6年度米 新潟産新之助 – 株式会社アグリ加治川

いつも美味しく頂いて居ます。 有難う御座います。 今年の新米も引き続き宜しく御願い致します。

2025年6月7日アイスマンさん
新潟県産そら豆 – ドリーム和田

新潟県産そら豆 – ドリーム和田

昨年、購入し美味しくいただいたので今年も購入しました。 初物、美味しいです。爽やかな甘さを感じます。また、リピートしたいと思っています。

2025年6月7日Yさん
新潟県産そら豆 – ドリーム和田

新潟県産そら豆 – ドリーム和田

豆が柔らかくすごく美味しかったです。 また、購入したいです。

2025年6月7日よしさん
白菜と大根のキムチ – 越後漬物工房 舞舞

白菜と大根のキムチ – 越後漬物工房 舞舞

毎年姉に送っています。食欲がない時は、このキムチがあると思うと自然と食欲が湧いてパクパク食べているそうです。

2025年6月7日日向とんぼさん
令和7年度米 新潟産 越後金四郎コシヒカリ(特別栽培米) – 株式会社 果香詩

令和7年度米 新潟産 越後金四郎コシヒカリ(特別栽培米) – 株式会社 果香詩

定期便の2回目が届きました。 毎日3食美味しくいただいています。 息子はスポーツしているのですが、こちらのお米にしてから食べる量も増え身体も大きくなっている気がします。 引き続きよろしくお願いします。

2025年6月7日たくままさん
三色だんご – 御菓子司 羽入

三色だんご – 御菓子司 羽入

両親が新潟出身で電車での帰省の際は必ず駅で購入するくらい大好きだったのですが車で帰省するようになり何年も食べてなかったため、ふと思い出して検索したところ通販を見つけました。 久々に食べた味は格別でお友達にも大好評。私は特に胡麻の部分が大好きですがあんこも程よい甘さで一箱ペロリです。新潟に行く機会は減りましたが思い出の味を送って...

2025年6月6日ももにゃんにゃんさん
栃尾挟み油揚げセット – まめ工房 ぽっぽ

栃尾挟み油揚げセット – まめ工房 ぽっぽ

親しい友人へ贈りました。 元々スーパーで栃尾の油揚げを買っている様ですが、 それとは全然大きさが違ってびっくりしていました! 「パリパリして香ばしくてとっても美味しかった」との感想でした。 ちょっとした贈り物に最高ですね♪

2025年6月6日花さん
令和6年度米 新潟県産コシヒカリ「米山プリンセス」(特別栽培米・無洗米) – 重野農産

令和6年度米 新潟県産コシヒカリ「米山プリンセス」(特別栽培米・無洗米) – 重野農産

お値段的に期待していたものの がっかりでした

2025年6月6日たからものさん

新着商品

三条市の堀川農園は、有機質肥料を活用した土づくりにこだわり、「コシヒカリ」を育てています。もっちりとした食感や上品な甘みが自慢。地元カーショップとコラボレーションしたパッケージもかっこいい!

豊かな香りと濃厚な味がたまらない!三条市の農家「堀川農園」がお届けする早生品種「陽恵」。「香り枝豆」と称されるほどの豊かな香り、ほんのり上品な甘みと爽やかな後味をお楽しみください。

地元の旬の果物を贅沢に味わえる「フルーツタルト」。越後姫・紅玉りんご・ル レクチェを主役にした、個性豊かなタルトをご用意しました。人が集まる際にぴったりな、ホールサイズでお届けします。

越後姫やル レクチェなど、地元の旬の果物を使用した「ジャム」。食べたときにゴロッとした果肉感が伝わるように、少量ずつ丁寧に加工しました。ギフトにもぴったりな、カラフルで可愛らしいジャムです。

新着店舗OPEN

NEW 堀川農園

堀川農園新潟県三条市

200年以上の歴史を持つ三条市の農家。米や枝豆などを生産している。中ノ口川沿いの肥沃な土壌を活かしながら、農薬や化学肥料を抑えた栽培を実践する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
NEW 旬果甘味店 ルコト

旬果甘味店 ルコト新潟県新潟市東区

地元の旬な果物や野菜を使った、ジャムや洋菓子が評判のお店。「やさしいおいしい循環」をテーマに、「ハネモノ」と呼ばれる規格外品を仕入れて商品に加工している。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
NEW 89CHEESECAKE

89CHEESECAKE新潟県新潟市江南区

住宅街の一角にある予約制のチーズケーキ専門店。「大好きな人にハグしてもらったような気持ちになれるチーズケーキ」をコンセプトに、日常に寄り添うスイーツをお届け。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋