「先人たちの知恵」と「受け継がれた技術」によって生み出される工芸品。「村上木彫堆朱(むらかみきぼりついしゅ)」や「燕鎚起銅器(つばめついきどうき)」、「加茂屏風(かもびょうぶ)」、「越後本染注染手拭(えちごほんぞめちゅうせんてぬぐい)」など、新潟県には世界に誇る銘品がたくさんあります。新潟直送計画は、毎日の生活を豊かにしてくれるとっておきの工芸品を集めました。芸術性と機能性を兼ね備えた職人技が光る日用品や、手仕事ならではの温かみを感じる郷土玩具など、新潟らしい逸品ばかりです。
カテゴリ別『工芸品』
ベテラン絵師が描く「花ろうそく」は、新潟市江南区亀田地区の特産品。鮮やかで繊細なタッチが評価され、明治神宮献上品に選出されている逸品です。「大切な人へ特別な贈り物をしたい」という人に最適!
地域復興を願い復活した、見附市今町に明治期から伝わる郷土人形。作り手・藤田さんの愛情がこもった「べと人形」は、見る人の心を和ませます。縁起の良いモチーフは疫病退散のお守りとしてもおすすめです。
軽くて水捌けがよく、抗菌性にも優れた桐製のまな板です。機能性を追求したデザインにこだわり、職人の手によって一枚一枚丁寧に仕上げました。母の日や結婚祝い・新築祝いなどの贈り物にもおすすめ♪
『工芸品』の商品一覧
ベテラン絵師が描く「花ろうそく」は、新潟市江南区亀田地区の特産品。鮮やかで繊細なタッチが評価され、明治神宮献上品に選出されている逸品です。「大切な人へ特別な贈り物をしたい」という人に最適!
地域復興を願い復活した、見附市今町に明治期から伝わる郷土人形。作り手・藤田さんの愛情がこもった「べと人形」は、見る人の心を和ませます。縁起の良いモチーフは疫病退散のお守りとしてもおすすめです。
軽くて水捌けがよく、抗菌性にも優れた桐製のまな板です。機能性を追求したデザインにこだわり、職人の手によって一枚一枚丁寧に仕上げました。母の日や結婚祝い・新築祝いなどの贈り物にもおすすめ♪
アロマオイルを1滴入れるだけ!好きな香りを持ち歩ける木製の手作りアロマペンダント。天然の木材と自然塗料を使用した癒されるアクセサリー!彩り豊かな5種類の木から選べます!
大湊文吉商店が手掛ける「和膳」は、高級木材「秋田杉」を使用した、趣ある逸品です。木工の伝統技法「組子細工」が生み出す、幾何学的な模様に芸術美を感じます。
杉の爽やかな香りが心地よい、曲げわっぱ弁当箱「三ツ星弁当箱」。木の風合いや魅力はそのままに、液体ガラス塗料仕上げでお手入れしやすいのも嬉しいポイント!いつものお弁当が特別なものになりますよ。
手のひらサイズのコロンとした、花丸ろうそく。あやめ・チューリップ・ゆり・椿といった4種類の花柄が手描きであしらわれています。お仏壇のみならず、インテリア雑貨としても楽しめます!
鎚器銅器玉盃は、「世界中の酒好きが驚く酒器を作りたい」という想いから誕生した逸品。一生使いつづけられる銅製の酒器で、記念品や贈り物にぴったり。忘れられない特別な品になること間違いなしです。
「燕の金属加工」×「見附のニット製造」。2つの優れた製造技術を融合させ、デザイン・使いやすさを追求した湯たんぽです。耐久性が高く、「100年湯たんぽ」の名前通り、長く愛用できます。
ホウキモロコシという植物で作られた「和ほうき」。阿賀野市の旧大和地区で古くから受け継がれる民芸品で、手仕事ならではの風合いが魅力です。畳・フローリング・玄関など、場所を選ばずに使用できます!
結婚式はもちろん、ちょっとしたお礼や記念日の贈り物にも最適なカービングキャンドル。玄関やリビングに置くことで、華やかさを演出してくれます。豊富なデザインやカラーからお選びください。
美しく華やかなデザインで人気のキャンドル工房miminから、繰り返し使用可能な「ティーキャンドルタイプ」のお祝いキャンドルをご紹介。本体を溶かさないから、癒しの時間を何度でもお楽しみいただけます。
幾重にも重ねたロウを彫刻してデザインした「お供えキャンドル」。お仏壇に飾ればキャンドル一つで「お花」代わりとしてもご利用いただけます。気持ちを伝える贈り物として選んでみてはいかがですか?
清雅堂の定番商品をブラッシュアップした「百年物語シリーズ」。印象の異なる3種類の鎚起酒器「青藍色」「茜色」「純錫」をご用意しました。大切な方への贈り物にもぴったりの逸品です!
「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける鎚起銅器のタンブラーは、手にしっかりフィットする曲線美と、味わい深いカラーが魅力です。ひんやりとした口当たりで清涼感のある飲み心地を、ぜひ体験してみてください!
手仕事の風合いを感じられる美しい鎚目が魅力の「鎚起銅器」に、「錫被」という加工を施した酒器。すべて手作業で柄を付けているため、一点ずつの個性が際立ちます。大切な方への贈り物にもおすすめです。
一枚の銅板を打ち絞って成形した「鎚起銅器」の酒器。手にしっくりと馴染む曲線美は、手仕事ならではの魅力です。今回は、上品で深みのある色が美しい「青藍・金茶」シリーズをご紹介します。
一枚の金属板を打ち絞って成形する「鎚起技法」で製造した「錫(すず)」の酒器。錫の特性により、雑味がなく、まろやかな口当たりの日本酒に。美しい光沢感と手仕事の風合いが、食卓にすっと馴染みます。
やわらかくて軽い天然木「国産ヒノキ」を使用!木の風合いを大切にした天然由来の亜麻仁油仕上げなので、赤ちゃんが口に入れても安心♪出産祝いのギフトにぴったりな桐箱入りでお届けします!
屏風製造で有名な大湊文吉商店の格子屏風です。上質な秋田杉を使用し、一つ一つ職人の手で仕上げました。和室はもちろん、洋室にも合う和モダンなインテリアです。夏の日除けにもおすすめです。
大湊文吉商店が手掛けた「組子細工の寝室インテリアシリーズ」は、高級木材「秋田杉」を使用した趣ある逸品です。木工の伝統技法「組子細工」が生み出す、幾何学的な模様に芸術美を感じます。
屏風製造で有名な大湊文吉商店が手掛けた飛沫防止パーテーションです。上質な秋田杉を使用し、一つ一つ職人の手で仕上げました。おうち時間の食卓を彩るような、和モダンなデザインです。
刃物製品に用いられる素材「クラッド鋼」でできたペーパーウェイト。異なる金属素材の組み合わせや、それによって生まれる美しい模様を楽しめます。男心をくすぐるアイテムは、ギフトにもどうぞ!
金物の町「燕市」にて古くから造られていた茶器を、富山県高岡市に伝わる着色技術でさらに昇華させました。美しい形と色彩に惚れ惚れ。お気に入りの一品&来客時の話題になること間違いなしです。
村上市に古くから伝わる伝統工芸品「村上木彫堆朱」。大胆な牡丹の模様が施された姫鏡は、華やかさの中にも落ち着きを感じる手鏡です。母の日や還暦祝いなど、大切な方への贈り物に喜ばれますよ。
「燕の金属加工」×「高岡の着色」。二つの地域の伝統が融合した、美しいデザインのラテカップです。奥深く複雑な紋様は、職人の手による世界に一つだけの柄。大切な人への贈り物に喜ばれるアイテムです。
新潟県の伝統的工芸品「新潟・白根仏壇」の漆塗技術を活用したぐい呑みとタンブラーです。原料が木のため軽量で、陶器のような美しい外観が魅力。同地域の特産品「亀田縞」の巾着付きで保存もしやすい♪
同じ日本酒でも器が違えば気分も味わいも別格。燕市の技術を結集させたステンレス製・二重構造の平盃(ひらはい)です。保温保冷効果があり、冷酒も熱燗も美味しい!特別な日に大切に使いたい逸品です。
創業当時から変わらない職人の手仕事!老舗染工場「越後亀紺屋」の伝統技法と現代風のデザインを融合させた手ぬぐいをお届けします。豊富な色と柄からお選びいただけるので、普段使いにおすすめです♪
ミャンマー産の天然素材を使用した「木のぬくもりあふれるカトラリーシリーズ」です。使うお子様のことを一番に考えた、握りやすい設計と小さな手に馴染む優しいデザインが人気。贈り物にも最適です。
絵になるような美しさと、いつまでも使える丈夫さが大好評な、「徳利(とっくり)」と「ぐい呑み」のセットです。使い心地にもこだわり、どちらも熱伝導を抑える「中空二重構造」になっています!
アルチザンのタンブラーに名入れをしてお届け!名前はもちろん、メッセージや日付を入れてもOKです。「燕の金属加工」と「高岡の着色」を融合させた美しいアイテムは、贈り物にもぴったりですよ!
一人の木工職人のアイデアから生まれた、全く新しいツール「YORI-SO」。磁石の力で開閉をサポートし、誰でも快適に使えるお箸を実現。いつもの食卓に「寄り添う」道具として、ご使用いただけます。
「燕の金属加工」×「高岡の着色」。2つの地域の伝統を融合させた、美しくも使いたくなるデザインのタンブラーです。奥深く複雑な斑紋は、職人の手による世界に一つだけの柄。贈り物に喜ばれています。
晩酌がますますが美味しくなる!世界でただ一つの文様と、独特の色彩が美しい「ぐい呑み」です。昔ながらの一層構造で、お酒の温度を直に感じられます。使い込むほどに変化する表情が楽しい一品です。
手にしてみると、圧倒的な握りやすさを実感。適度な重みと手に馴染むデザインで、使用感が抜群です。全て素材の色を生かした無着色。木のぬくもりを感じながら、食事の時間をお楽しみいただけます。
職人が伝統技術で手作りした、銅製のコーヒーサーバーです。日々のブレイクタイムに、銅の温かみを堪能してください。さらに、使い込むほどに、味わい深く変化していくのも楽しみの一つです。
華やかな色彩の「手染め友禅和紙」を使用!職人の手によってひとつひとつ心を込めて作られた折り紙アクセサリーです。着物や浴衣にはもちろん、ワンポイントとして普段使いにもおすすめ♪
ものづくりのまち三条で生まれたステンレス製の”黒染めぐい呑み”。ステンレスの黒染めは大変珍しく、匠の技術が詰め込まれた逸品です!高級感ある風合いは大切な方への贈り物にぴったり!
国指定無形文化財「小国紙」を使用!あたたかな光がふんわりと広がる「和灯(わあかり)」は、お部屋をおしゃれに演出するインテリア照明です。夜のリラックスタイムにもおすすめ♪
燕市に江戸時代から伝わる伝統的工芸品「燕鎚起銅器」の珈琲ドリップポットです。水切れがとても良く、一滴ずつでも自由に調整でき、心地よく丁寧にドリップできます。手作りの温かみを感じられる逸品です。
和紙のような心地よい手触りの紙に日本の伝統文様をあしらったマルチケースとカードケースです。軽くてしなやかなので持ち運びに便利!着物や浴衣にはもちろん、普段使いもおすすめです。
焼物のように重厚な趣がありながら、実用的な軽さを両立した「SUMI・COの漆器皿」。盛り付けた料理や和菓子の彩りを、シックな黒色が引き立てます。結婚や長寿のお祝いに喜ばれている逸品です。
色ガラスの器やオブジェを手がける「falaj」と、木のぬくもりを大切にした製品を手がける「KOUGI」によるコラボ商品。アクセサリー入れや、薬味入れとしても◎水洗いも可能な小物入れです!
普段使いできるガラス製品を手掛ける「falaj」と江戸時代から11代続く伝統の技を現代に伝える「足立茂久商店」のコラボ商品は、工芸品とは思えない日常的に使いやすいよう工夫が凝らされています。
上質な硬いミャンマー産の素材を使用したハンドメイドの靴べらです。先端が薄く滑らかな仕上がりで、靴を履くときの使用感が抜群です。長尺・中尺・短尺の3タイプから使用シーンに合わせてお選び下さい。