新潟直送計画からのお知らせ

2024年度大型連休期間の営業スケジュールについて

新潟市秋葉区一帯に広がる、越後平野の自然パワーを活かす農家。美味しい農作物を追求するべく、土作りにこだわる。また、めずらしい品種の栽培にも取り組む。

農園ささき 青空のもと、田園風景が広がる越後平野での農業

自然のパワーを活かし、美味しい農作物を研究する農家

新潟市秋葉区の農園ささきは、200年以上前から代々農業を営んでいる農家。お米をメインに、ニンジン・枝豆・柿など、じつにさまざまな農作物を栽培している。秋葉区一帯に広がる越後平野は、信濃川と阿賀野川に囲まれ、水源豊富で肥沃な土地。太陽光を遮るものがなく、植物はたっぷり光合成でき、農作物が元気に育つ。「秋葉区は、農業にぴったりの土地です。私も、自然のパワーを存分に発揮させ、食べて幸せになれるものを作ろうと日々努力しています」と語るのは、現・代表の佐々木裕太さん。彼は、お米・柿の栽培を中心にしてきた農園ささきにおいて、さまざまな農作物の栽培に挑戦してきた。当初、一般的なニンジンから育てはじめ、次第に多くの品種を栽培するようになった。一例が、冬の間も収穫できる「紅福越冬五寸(べにふくふゆごしごすん)」。正直、聞いたこともない名前である。めずらしい品種を育てることは、周囲に栽培経験のある農家がおらず、自分で栽培法を研究しなければならないため、なかなか難しい。しかし佐々木さんは、楽しみながら、美味しくなる育て方を追求。地元の直売所で、多くのファンを獲得できるくらい、味わい深い農作物に育てている。

農作物がすくすくと生長できる、良質な土壌を作る

農園ささきの一番のこだわりは、なんと言っても「土作り」だ。良質な土を作リ上げるためには、「肥料」と「耕耘(こううん)」が重要だという。まず肥料は、魚介類のアラ・カニ殻・貝殻の粉末を原料とする、ミネラルたっぷりの肥料を使用している。かつては牛糞の堆肥を撒いていたが、仕入れられなくなり、さまざまなものを試用した結果、この肥料にたどり着いたという。魚やカニ、貝に含まれるミネラルは、植物の生育に欠かせないものであり、農作物を美味しくするにも大きく影響する。だからこそ、農園ささきは、肥料にこだわり抜いているのだ。次に耕耘は、プラソイラ(トラクターのアタッチメント)を使用している。昔ながらの農具「鋤(すき)」のように土を耕せる器具だ。一般的な耕耘器具よりも土の塊を細かくし、根の張りやすい土壌にできる。さらに、土が乾きやすくなるという効果もあり、結果として土壌内の微生物が活性化する。この肥料と耕耘を掛け合わせることで、栄養たっぷり、農作物が効率よく生長できる土壌を生み出している。

  • 農園ささき
  • 農園ささき
  • 農園ささき
  • 農園ささき

生産者紹介

代表:佐々木裕太
代表佐々木裕太

秋葉区出身。専業農家に生まれるも、農業に触れる機会を得ずに育つ。美容師の道に進むも、父が一人で農作業をすることになり、体の弱い父を助けたい一心から就農。当初は、土に触れるのも初めてくらいの感覚だったという。父・近隣農家から、農作業や機械操作を学び、農業の基本を習得していった。自然栽培研究会に参加した折、農業を楽しくする考え方を知る。以来、家業の中心であった米・柿の栽培以外にも、ニンジン・枝豆・自然栽培さつまいもなど、さまざまな農作物の栽培に挑戦しはじめた。現在は、若手農家の集まりに参加。情報交換をしながら、SNSでの発信方法なども学んでいる。こうして、美味しく育てた農作物を、広くPRすることで、直売所でのファンをも多く獲得している。

店舗詳細

店舗名称 農園ささき
住所 新潟県新潟市秋葉区善道町2-9-37