新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン7月のプレゼント

ビールに合うおつまみ特集

地ビール発祥の地・新潟

地ビール第一号

地ビール第一号

ご存じですか?新潟は地ビール発祥の地なんです!昔は法律により大手メーカーにしかビールの製造が認められていませんでした。酒税法が改正された1994年に最低製造量が引き下がったため、小規模な醸造所でも製造が可能になりました。1995年に全国でいち早く登場した地ビールこそ新潟産「エチゴビール」。地ビール第一号として、日本の地ビールブームをけん引していくことになります。

新潟のクラフトビール

エチゴビール セレクション|エチゴビール株式会社

エチゴビール セレクション|エチゴビール株式会社発送目安:3~5日後

1994年の酒税法改正により年間最低製造量が引き下げられた際、全国に先駆けてブルーパブを開き、日本のクラフトビールの第一号となった「エチゴビール」。厳選されたヨーロッパ産の原料と、自社で培養した酵母をビールのスタイルごとに使い分けて醸造する、ラガー系・エール系それぞれの個性的なラインナップが魅力。

クラフトビール詰め合わせ|スワンレイクビール

クラフトビール詰め合わせ|スワンレイクビール発送目安:3~5日後

国際的なビアコンクールで受賞歴多数。世界が認める新潟発クラフトビールです。清らかな阿賀野川の伏流水を使い、非加熱・無濾過で醸造することでクリアな味わいに。それにより、ビールごとの美味しさをストレートに堪能できます。

妙高高原アルペンブリックビール|妙高高原ビール

妙高高原アルペンブリックビール|妙高高原ビール発送目安:2~3日後

欧州の高品質な原料を厳選し、妙高高原の天然水で丁寧に仕込んでいます。絹のような細やかでコシの強い泡立ちで、無濾過ならではの香りと濃厚なコクが特徴。ピルスナー・ヴァイツェン・ダークラガー、3種類の飲み比べをお楽しみください。【定期購入あり】

新潟麦酒|新潟麦酒 株式会社

新潟麦酒|新潟麦酒 株式会社発送目安:2~3日後

国内初の缶内・瓶内発酵で醸造。非加熱・無濾過で製造され、ビール本来の風味と香りがしっかりと感じられます。苦味を抑え、エール系ならではのフルーティーな香りを味わえる飲みやすいビールです。

生ビール「胎内高原ビール」|胎内高原ビール園

生ビール「胎内高原ビール」|胎内高原ビール園発送目安:2~3日後

硬度14度の「超軟水」の胎内高原の天然水で仕込む、すっきりとなめらかな飲み口が特徴。炭酸は控えめで、ビールそのものの濃厚な味わいを楽しめます。余計なものは入れず、麦芽(モルト)・ホップ・水・酵母のみで作る「ドイツ式ビール」です。

クラフトビールのギフトセット|月岡ブルワリー

クラフトビールのギフトセット|月岡ブルワリー発送目安:3~5日後

月岡温泉のブルワリーで人気のクラフトビールを詰め合わせました。看板商品のエメラルドエールは、マスカット果汁を使用したフルーツビール。大切な人へのギフトや特別な日のご褒美にどうぞ。

沼垂ビール詰め合わせ|発酵の町 沼垂ビール

沼垂ビール詰め合わせ|発酵の町 沼垂ビール

麦芽原料を贅沢に使用し、モルティでふくよかな味わいと、濃厚なコクが特徴。「佐渡番茶」や「ル・レクチェ」などを副原料に使用した、新潟らしい個性豊かなラインナップで、贈り物にも人気です。無加熱・無濾過の醸造工程により、活きた酵母が瓶内に存在し、独特の芳醇さと深い味わいを実感することができます。

ビールの美味しさを引き立てるおつまみ

ブルストロック謹製 燻製詰め合わせ|ブルストロック

ブルストロック謹製 燻製詰め合わせ|ブルストロック発送目安:約1週間後

定番から珍しいものまで、クラフトビールによく合う燻製8種の豪華な詰め合わせ!添加物を極力使わない商品づくりに取り組んいでいるのも、人気を集める理由の一つ。おうちで贅沢な晩酌時間を堪能できます。

へんじんもっこのソーセージ・サラミ詰め合わせ|へんじんもっこ

へんじんもっこのソーセージ・サラミ詰め合わせ|へんじんもっこ発送目安:5~7日後

本場ドイツの製法を再現し、国際大会で何度も金賞を受賞。濃厚な旨味とジューシーさはやみつきになること間違いなし!一番人気の「たまとろサラミ」は、口の中でお肉がほどける「とろ~」っとした食感が最大の特徴。クラッカーに乗せたり、チーズと合わせたりとアレンジするのもおすすめです。

冷凍生餃子|元祖焼餃子 ことぶき屋本店

冷凍生餃子|元祖焼餃子 ことぶき屋本店発送目安:約1週間後

長年新潟で愛される中華料理店の自慢の味!もちもちとした皮に詰まったパンチの効いたにんにくの風味と、国産豚肉のあふれる肉汁がビールと相性抜群です。

かきたね(新潟限定デザイン)|阿部幸製菓

かきたね(新潟限定デザイン)|阿部幸製菓発送目安:3~5日後

7種類のフレーバーは、どれもおつまみにぴったりなちょっと大人な味わい。ビールのお供には、「わさび醤油」「チーズ黒胡椒」が特にオススメです!シックなデザインはちょっとした贈り物にも。

海の珍味シリーズ|あたりめのハレリー

海の珍味シリーズ|あたりめのハレリー発送目安:3~7日後

行商人「あたりめのハレリー」が全国各地から集めた、隠れた名おつまみをピックアップ。どれも生産にこだわりがあるが故に大量生産ができない、味わい深い商品ばかりです。定番の美味しさを極めたものから、一度は食べてみてほしい変わり種まで、取り揃えています。

おすすめの商品カテゴリー

夏の定番おつまみ 枝豆・茶豆

夏の定番おつまみ 枝豆・茶豆収穫時期:5月〜10月ごろ

「香り・旨み・甘み」が揃った新潟の枝豆はビールとの相性抜群!塩茹でされ、たっぷりと「ザル盛り」にされた枝豆は新潟の夏の風物詩です。「弥彦むすめ」「新潟茶豆」「黒埼茶豆」「肴豆」など様々な品種の枝豆が栽培されており、5月頃~10月頃まで長く楽しむことができます。

ソーセージ・ハム

ソーセージ・ハム

「越後もちぶた」「つなんポーク」「夢味豚」などの新潟のブランド豚を使用した商品や、本場ドイツ製法で仕込んだ商品など、お店のこだわりが詰まったソーセージやハムを多数ご用意。お肉の旨味や程良い塩気、香辛料や燻製の香りが、ビールをより一層美味しく引き立てます。

珍味・塩辛

珍味・塩辛

人気の「サーモン塩辛」や塩引き鮭を熟成して作る「鮭の酒びたし」、ちょっと珍しい深海魚「黒幻魚(クロゲンゲ)」の干物など、海の幸に恵まれている新潟ならではの珍味や塩辛が豊富に揃っています。

ノンアルコールビール

ノンアルコールビール

身体を休ませたい時や車の運転の前などでも、シチュエーションを気にせず楽しめるノンアルコールビール。ノンアルコール飲料は、お酒に似た味わいの飲料のことで、アルコール含有量が1%未満のものを指します。まるでビールを飲んでいるかのような、本格的な味わいの商品をご用意しています。

ふくよかな実が食べごたえ抜群!名産地として全国的にも有名な「黒埼地区」で生産された枝豆・茶豆です。香りがとても豊か。噛むほどに濃厚な甘みが口の中に広がります。お中元や残暑見舞いにどうぞ。

長井農園の栽培する枝豆・茶豆は味わいの濃厚さが格別。自然由来の高品質な肥料を使い分け、栄養のたっぷりと詰まった枝豆を実らせます。朝取り新鮮な枝豆を農場から直接お届けです。

貴重なサーモンハラスを塩糀をブレンドした調味料で漬け込みました。ご飯が止まらなくなる逸品です!お中元やお歳暮のギフトとしてもおすすめ!

茶豆ももちろん美味しいですが、長岡市は「緑の枝豆」が自慢。食べる人の喜ぶ顔を思い浮かべ、味わいを最優先に栽培しています。豊富な品種の中から、旬の枝豆を一番美味しいタイミングでお届けします!

全国第一号ビール醸造所として知られる「エチゴビール」の地ビールです。すっきりとしたラガー系2種、芳醇なエール系2種をバランスよく詰め合わせました。新潟らしさを届けるギフトとしておススメですよ。

佐渡市の人気食肉加工店「へんじんもっこ」の商品です。新潟県産の豚肉を使用し、本場ドイツの製法で仕上げた本格派。一度食べたらその美味しさの虜になること間違いなし。大切な人へ贈りたくなる逸品揃い!

油屋久助商店が手掛ける「栃尾の油揚げ」は、厳選した素材とこだわりの製法によって、外はパリッと、中はふんわりとした食感に仕上げました。香ばしい風味と、しっかりとした食べごたえが好評です。

6年連続モンドセレクション最高金賞受賞!こだわりのつるし直火焼きによりジューシーかつさっぱりとした絶品の豚ばらつるし焼豚が誕生!

新潟では、言わずと知れたロングセラー商品「元祖浪花屋の柿の種」。素朴で懐かしい味わいがクセになる!手が止まらない美味しさです。今回は、通常サイズと大粒サイズを2缶セットでご用意しました。

新潟の夏の味覚!旨味がギュッと詰まった枝豆です。噛めば噛むほど増す甘みは、一度食べたら忘れられない美味しさ。ビールのお供に欠かせません!枝豆王国からの贈り物は、お中元にぴったりですよ。

新潟夏の味覚!土作りにこだわって丹精込めて育てた、黒埼枝豆・黒埼茶豆・肴豆です。その美味しさは一級品!口に入れたときの「旨さ」と「コク」、広がる「香り」がまったく違います。

新潟県民のソウルフード!スパイシーなカレー味の「元祖半身唐揚げ」を店舗から直送でお届けします。パリッとした皮とやわらかくジューシーな鶏肉は、一度食べたらリピート間違いなし♪

国際的なビアコンクールで受賞歴多数!阿賀野市にある名ブルワリー「スワンレイクビール」の人気ビールを詰め合わせました。お取り寄せのみならず、父の日やお中元などの贈り物にも人気です。

発売から50年!新潟を思い出す懐かしい「元祖豆天」。一度食べたらクセになる味は子供はおやつとして、大人はお酒のおつまみに最適です!

皮はパリッと、中はジューシー!濃厚な肉の旨みがギュッと詰まった自家製ソーセージ。本場ドイツの風味豊かなスパイスが食欲をかきたてます。ぜひボイルして、プリッとした食感をご堪能ください。

70年前に新潟で初めて提供され、愛され続けてきた「ことぶき屋」自慢の餃子をご家庭で!もちもちとした皮に詰まった、パンチの効いたにんにくの風味と国産豚肉のあふれる肉汁が、ビールと相性抜群です。

長岡市栃尾地区で約100年にわたって油揚げを作り続ける佐藤豆腐店から「栃尾の油揚げ」を直送!外はパリッと中はフワッとした食感はまさに新潟が全国に誇るご当地グルメ!

老舗が手掛けた、おしゃれで美味しい柿の種です。ザクザク食感が、米菓大好きな女性を中心に大好評。フレーバーが7種類もあり、どれから食べようか迷っちゃう。おやつにもおつまみにもぴったりです。

新潟県産コシヒカリを使用。ゴクゴク飲める「ライスラガー」です。暑くて蒸し蒸しした日本の夏にぴったりな飲み心地。ハーブのやわらかな香りと、穏やかな酸味が爽やかで、麦の風味をしっかり感じられます。

ザワークラウトは、ドイツで生まれた発酵食品。八百屋 半吾兵衛では、日本人の味覚に合うよう、酸味や香辛料を抑えたやさしい味わいに仕上げています。ソーセージやフライの付け合わせにどうぞ!

飲んだ後に余韻の残る「ふくよかな味わい」。麦芽原料を贅沢に使用し、濃厚でコクのあるクラフトビールに仕上がりました。新潟ならではのフレーバーが楽しい、バラエティ豊かなセットでお届けします。

栄養価の高い粘土質な土壌が広がる、新潟市西蒲区で育った枝豆。7月上旬~7月中旬に収穫される早生品種「味風香」をお届けします。枝豆らしい甘く豊かな香りで、夏の訪れを感じられますよ。

油で揚げたそら豆をカレー粉でコーティングした「カレー豆」。そら豆の香ばしさと、甘みのあるカレー風味で、多くの県民に親しまれています。手作業の工程にこだわりながら、丁寧に製造した新潟銘菓です。

栃尾豆庵が生地作りにこだわった栃尾の油揚げを、手軽に美味しく食べられるようアレンジした惣菜の詰め合わせです。味付けは全6種類。幅広い世代から愛される、マイルドでうま味のある味わいです。

長岡市栃尾地区の名物「栃尾の油揚げ」。豆乳の濃度にこだわった油揚げは、きめ細かなしっとり食感で、大豆の旨味たっぷり!サッと焼くだけで、お酒のアテにも、ごはんのおかずにもなりますよ。

ブルストロックの手掛ける燻製は、その味わい深さが古くからのファンの心を掴んで離さない一品ばかり。クラフトビールによく合う味わいに仕上がっています。その中でも特に人気の商品をセレクトしてお届け。

国内初の自然発酵製法!缶内・瓶内で熟成させることで、麦芽とホップの深い味わいを楽しめるビールです。フルーティーで飲みやすいのでビールが苦手な人にも◎お中元やお歳暮のギフトにオススメ!

村上市のブランド豚「岩船豚」をはじめ、厳選した国産原料で作った加工肉のセット。「荒挽フランク」「ボンレスハム」は、国際コンテストで入賞した逸品です。世界に認められた新潟の味をご堪能ください!

村上市のブランド豚「岩船豚」の「無塩せきハム・ソーセージ」。やわらかな香りが特徴の「ブナの木」で燻製することで、お肉の旨味を最大限に引き出しました。大切な方へのギフトにもおすすめです!

月岡温泉のブルワリーで人気のクラフトビールを詰め合わせました。看板商品のエメラルドエールは、マスカット果汁を使用したフルーツビール。大切な人へのギフトや特別な日のご褒美にどうぞ!

早川農興の枝豆は、野菜ソムリエサミットで銀賞を受賞。全国の野菜ソムリエが「美味しさ」を認めた実力派です。「香り・旨み・甘み」が揃った枝豆は、ビールのお供に最高!夏の味覚をご堪能ください。

ミネラル豊富な雪解け水が大地を潤すことで、肥沃な土壌が広がる上越エリア。土壌の栄養をたっぷり吸収して育った、枝豆・茶豆をご紹介します。噛むほどに広がる濃厚な旨みでビールも進みます!

豆天は、昔から新潟県下越地方で愛されているお菓子。県産米粉と県産大豆を使って、一枚一枚手作りしています。サクサクとした食感と香ばしい風味が美味しい!子どものおやつやお茶請けとしてどうぞ。

本格地ビール界のパイオニア「新潟麦酒」が手掛けるノンアルコールビールのセット。麦とホップが香る「NON ALCOHOL」と黒ビール風の「BLACK ZERO ZERO」、その日の気分でお楽しみください。

本格地ビール界のパイオニア「新潟麦酒」が手掛けるビールテイスト飲料です。麦とホップの味わいがしっかりと感じられ、余韻のある後味が魅力。休肝日やアウトドアシーンでも大活躍ですよ。

新潟市の定番グルメ「バスセンターのカレー」と、元祖浪花屋の「柿の種」がコラボしました。カリカリ食感、柿の種の辛さとカレーのスパイシーな味わいを存分にご堪能ください。

ドイツなどビールの本場から素材を仕入れ、自家製酵母で作る「エチゴビール」。すっきりとしたのど越しを楽しむラガー系、豊かな香りと味わいを楽しむエール系、様々な味わいを飲み比べできるセットです。

新潟名物の「半身揚げ」は、カレーの風味が香る半身唐揚げ。カリッとした衣と程よい食感の鶏肉から、旨味たっぷりのジューシーな肉汁があふれます。温めるだけで味わえる絶品ご当地グルメです。

にんにく無使用、皮はもっちもち、肉はたっぷり!ジューシーな食感ながら後味さっぱりの絶品餃子!一口サイズとジャンボサイズをご用意!

数々の賞を受賞している「元祖新潟タレからあげ」 。20年間継ぎ足し続けた秘伝の甘辛タレは、他店にはないパンチが効いた味です!鶏肉 ・揚げ粉・秘伝のタレをセットでお届けします。

新潟産のもつを使用したもつ炒めともつ煮込みセット!地元で人気の精肉店「魚沼ミート」が丁寧に下処理、味付けした一級品です。柔らかくてコクのある味わいをご家庭で気軽に楽しめます!

栃尾豆庵は生地作りにこだわりを持つ、栃尾の油揚げ専門店です。新潟県産大豆をたっぷり使い、伝統の製法でじっくりと仕込みました。優しいうま味と十二分の食べごたえが人気を集めています。