世界五大ビール審査会トリプル受賞!妙高仕込みのクラフトビール


欧州の高品質な原料を厳選し、妙高高原の天然水で丁寧に仕込んだクラフトビールを醸造元からお届け!ピルスナー・ヴァイツェン・ダークラガーのスッキリとした味わいとキレの良い喉越しをお楽しみ下さい♪

つくり手紹介

上越市直江津区出身。食べることが好きだったことがきっかけで、高校卒業後は金沢の調理師学校へ進学し、洋食の調理に携わる。そして、28歳の時に地元上越の酒蔵へ入り、酒造りの道に足を進めた嶋田さん。12年間蔵人としてノウハウを学んだ後に、新たな挑戦として妙高高原ビールへ入社を決意する。複雑な工程を要する日本酒造りに対し、ビール造りはモルト(麦)やホップの掛け合わせで無限大の味を表現できるのがおもしろい、と楽しそうに語ってくれた。今後は定番商品を維持しながら、様々な種類のビールづくりにもチャレンジしていく。

妙高高原からこだわりの地ビールが誕生!
雄大な山々と河川に囲まれ、四季折々の風情溢れる新潟県妙高市。ウィンタースポーツや温泉が楽しめる観光地として人気の地域で生まれた名産「妙高高原アルペンブリックビール」は、妙高の天然水で仕込んだ職人手作りのビールです。その特徴は、何と言っても絹のような細やかでコシの強い泡立ちや口の中に広がるモルト(麦)の芳ばしい旨み、濃厚なのにすっきりとした味わいとキレのある喉越し!今回は、ピルスナー・ヴァイツェン・ダークラガーの3種類を飲み比べできる詰め合わせご用意しました。普通のビールとは一味も二味も違う風味豊かな味わいをお楽しみください♪
ラインナップ
1. ピルスナー

人気No.1!チェコのピルゼン地方が発祥とされるラガータイプのビールです。ピルスナーモルトを100%使用し、麦のコクや甘みが感じられるすっきりとした味わいに仕上げました。クセがなく飲みやすいので、どんな料理とも相性抜群!
2. ヴァイツェン

女性に人気のヴァイツェンは、南ドイツが発祥とされるエールタイプのビールです。小麦モルトによる爽やかでフルーティーな香りがお楽しみいただけます。チェダーチーズやカルパッチョなど酸味のある料理にぴったり◎
3. ダークラガー

ブラック・カラメル・ミュンヘン・ピルスナー4種の焙煎モルトをふんだんに使用したラガータイプの黒ビールです。コクがありながらもすっきりと飲みやすく、チョコや濃厚なバニラアイスとのペアリングもおすすめ♪
妙高高原ビールのこだわり
1. 妙高の天然水

仕込みに使用するのは、雪深い妙高の山々から流れる湧き水。この超軟水によってスッキリとした飲みくちに仕上がります。
2. 欧州から厳選した高品質な原料

原料のモルト(麦)はドイツ、ホップはチェコから厳選。高品質な原料がバランスの良い苦味を生み、北欧型の味の濃いビールとなります。
3. 麦のコクと甘みを引き出す製法

ラガータイプのビールの仕込みには、「ダブルデコクション」と呼ばれる製法を用いています。ダブルデコクションとは、麦を煮る工程で仕込槽から仕込釜に移し替え、煮出すという作業を2回繰り返すこと。時間と手間はかかりますが、この丁寧な製法によって麦のコクや甘みを引き出します。

無濾過だから味わえる贅沢な旨み
妙高高原アルペンブリックビールは酵母が生きている無濾過のビールです。酵母は鮮度が命なので冷蔵保存が必須!お召し上がりの際は、グラスに注いで無濾過ならではの香りとコクをお楽しみください。
お中元やお歳暮などのギフトにぴったり◎

お客様の声
3件レビューを書く
スタッフレポート!

ゴクゴク……くぅー!!!毎日飲みたくなる極上ビールが新潟にはあるんです。コクがあるのに後味スッキリな黒ビール「ダークラガー」がイチオシ♪

飲み会ではビールしか飲みません、熊倉です。
今回は、妙高高原ビールへ取材に行ってきました♪
居酒屋に行っては満面の笑みで「生で!」と叫んでいる私ですが、正直ビールの製造行程については全く無知。
そんな私に一からビールのことを教えてくださったのは、醸造長の嶋田さん。
あたたかい笑顔とビールに対する真っ直ぐで熱い思いに感銘を受けました!
さて、ご紹介させていただくのは「ピルスナー」「ヴァイツェン」「ダークラガー」の3種類。
それぞれに個性があるので、飲み比べもおすすめです♪
妙高高原ビールは、「無濾過」で酵母が生きているのでしっかりと冷蔵庫で保管してくださいね!
飲む時は冷やしたグラスに注いで、香りを楽しみながらいただきます♪
ピルスナーは、飲みやすくてどんな料理にも合う正統派ピュアゴールド!
ヴァイツェンは、苦味が少なくフルーティー!まるで果実酒のような味わい!
ダークラガーは、香ばしくて濃厚!それでいてさっぱりとした後味!
私のお気に入りは「ダークラガー」♪
黒ビールって重たいイメージがあったのに、スッキリしていて飲みやすく、びっくりしました。
おすすめしていただいたチョコとのペアリングも◎
ビールの苦味とチョコの甘さは相性抜群です!
ぜひ皆さんもお試しください♪
お届けについて
-
梱包イメージ(6本入)
-
梱包イメージ(6本入)
-
梱包イメージ(12本入)
-
梱包イメージ(12本入)
場所 | 外箱に貼付 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |

ご注文
妙高高原アルペンブリックビール
欧州の高品質な原料を厳選し、妙高高原の天然水で丁寧に仕込んだクラフトビールを醸造元からお届け!ピルスナー・ヴァイツェン・ダークラガーのスッキリとした味わいとキレの良い喉越しをお楽しみ下さい♪
妙高の天然水と良質な欧州の原料で手間と時間をかけて丁寧に仕込んだクラフトビールです。無濾過ならではの香りと濃厚なコクをお楽しみください。ピルスナー・ヴァイツェン・ダークラガーの3種類を飲み比べできる詰め合わせご用意しました。お中元やお歳暮にもおすすめの新潟の地ビールです。
ページ番号 | 0196-001 |
---|---|
販売元 | 妙高高原ビール |
注文受付 | 注文受付中 |
発送目安 | 2~3日後 |
発送時期 | 通年 |
賞味期限 | 製造日より3ヶ月 |
保存方法 | 要冷蔵 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷蔵便) |
原材料 | モルト(麦)、ホップ |
場所 | 外箱に貼付 |
---|---|
形状 | 普通のし |
表書き | 寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝 |
名入れ | 対応可能 |
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
ピルスナー | ヴァイツェン | ダークラガー | |
---|---|---|---|
アルコール度数 | 5% | 5% | 5% |
EBC | 4 | 6 | 69 |
IBU | 20.3 | 3 | 17.2 |
醸造方法 | 下面発酵 | 上面発酵 | 下面発酵 |
飲み頃温度 | 4℃~7℃ | 10℃~13℃ | 4℃~7℃ |
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
ビール自体は送り先に大変喜ばれたのですが、発注から商品送付までのプロセスで感じたことをお伝えします。
金曜日の午後3時頃に注文確定のボタンをクリックし、午後3時9分には自動送信メールにて「ご注文内容のご確認」メールが届き、直後にクレジットカードの決算確認メールも届きました。
クレジット決算が承認されたので、遅くとも翌日の土曜日には商品発送されるのかなと期待したのですが、翌日土曜日の朝9時13分に「入金確認いたしました」とのメールが届きました。「本日出店店舗へ商品配送の手配を行います」との連絡でした。金曜午後3時の段階でクレジット決済は済んでいるのに、確認が翌朝になると
いうのものんびりしているなと感じたのですが、土日をまたいでしまったためか、商品発送完了のメールが来たのが月曜日の昼12時44分で、送り先には火曜日の午前中に届きました。
結局注文から到着まで4日間かかりました。
改めてサイトの注意書きを確認したところ、発送日の目安が注文の2~3日後、さらに、クレジットカード決済の注意書きには「弊社にて注文内容・代金入金の確認後、2営業日以内に順次配送手配をさせて頂きます。」とありますので、御社の手続きに瑕疵はないのですが、他のECサイトに比べると、商品到着までの時間をもう少し短縮できるのではないかと感じています。
またヤマト運輸で発送されたのですが、メールに記載されていたヤマト運輸のリンク先がヤマトのトップページでした。荷物の伝票番号で配送状況を確認したい訳ですから、リンク先がヤマト運輸の「荷物お問い合わせシステム」であったほうがより親切だと思います。
さらにマイページの購入履歴の欄で、手続きがどこまで進んでいるのかの状態が確認できるようになって欲しいと思います。
以上商品と関係ない事でいろいろと申し上げましたが、御社の試みは新潟の特産品を全国に広める上で大変有意義であり、これからも応援していきたいと思っておりますので、サイトのさらなる改善を期待しています。
贈り先にも、とても喜ばれました。
新潟のビール、県外に住んでいる父にプレゼントしたら喜ばれました。見た目もおしゃれです。