新潟直送計画からのお知らせ

「枝豆・茶豆」の予約受付が始まりました

地域特産品として愛され続ける本格笹団子&笹おこわ!その優しい味わいの裏側に並々ならぬこだわりを見た!長岡地域の和菓子名店「右門明治堂」!

右門明治堂 右門明治堂の本社工場。裏には直売店も。

地域自慢の名産品を作る老舗和菓子店

前身である『明治堂』を引き継ぎ、『右門明治堂』は昭和43年に創業された。『笹団子』をはじめ、『笹おこわ』や『ちまき』なども取り扱う、新潟は長岡にある老舗和菓子店。新幹線の通っている新潟の主要駅である『長岡駅』『燕三条駅』のお土産売り場にも出店している。駅のお土産売り場といえば、地域自慢の商品しか売りに出すことは出来ない。新潟の代表的な土産である『笹団子』だが、右門明治堂が選ばれたのは、地域を代表する老舗の和菓子屋さんであり、味、こだわりが認められているからこそなのだ!

顧客起点に則し、妥協しないこだわり

こだわりは何といっても『原材料』。当時の製法そのままに、一つ一つ丹誠込められた余計な物は一切入れていない手作りの商品。『もち米』、『餡』、『水』、『笹』など、素材のあらゆる面にこだわりながら、自然の風味を活かした本物の味を美味しく召し上がって頂く為に一切妥協を許さない。厳選して選んだ契約農家の新潟産『こがねもち』と『コシヒカリ』をブレンドした餅米を使い、命である中身の『餡』も『粉』も直接探しまわり、その中で一番美味しい素材を使い商品を作りあげた『笹団子』。越後平野の肥沃な土地で育まれた粘りと光沢のあるもち米に、新潟は山古志でとれた肉厚のかぐら南蛮をスライスして、自分たちで甘辛く炒めて作った『見た目』も『味』も『香り』も絶品の『笹おこわ』。右門明治堂のこだわりの商品は他の商品と食べ比べて頂ければ、風味も柔らかさもその中にあるコシも弾力も全く違う

勿論、素材にこだわっているだけではない。一つ一つ丹精を込めて作られた手作り。商品は無添加で作られているので、安心安全にも気を付けられている。
『お客様の喜びの声が何よりもの幸せ。素材を厳選したり、昔ながらの製法である手作りにこだわるのは非生産的かもしれないが、食べて下さったお客様に喜んで貰いたい』とお話下さった。

『スペシャル笹団子』と『かぐら南蛮醤油味 笹おこわ』

銘品ばかりの右門明治堂の中でも、今回は絶品の目玉商品のみを集めた。『かぐら南蛮醤油味 笹おこわ』と『スペシャル笹団子』は、自社サイトと駅の土産売り場でしか買うことの出来ない最高級の逸品だ!笹団子や笹おこわを今までに食べたことのある人や、まだ食べたことのない人にも、是非一度食べて頂きたい商品である。他の店でお客様に喜んで頂く為に、こだわりにこだわり抜いたその味、見た目、香り、食感。他の店との違いをご実感あれ!

  • 本社工場内。こちらの作業場では笹団子を一つ一つ手包みで 本社工場内。こちらの作業場では笹団子を一つ一つ手包みで
  • 本社工場内2。こちらで商品が作られています 本社工場内2。こちらで商品が作られています
  • 右門明治堂の行動指針・信念は「顧客起点」! 右門明治堂の行動指針・信念は「顧客起点」!
  • 美味しさ詰まったピリ辛うまおこわ!オススメの「かぐら南蛮醤油味 笹おこわ」 美味しさ詰まったピリ辛うまおこわ!オススメの「かぐら南蛮醤油味 笹おこわ」
  • 素材・製法にこだわり抜いた『スペシャル笹団子』 素材・製法にこだわり抜いた『スペシャル笹団子』

生産者紹介

代表取締役:中川哲也
代表取締役中川哲也

老舗右門の2代目代表取締役。お客様の喜びの声が何よりもの幸せと語る。その為には、原材料選びにも手作りの製造方法に関しても、一切手間暇を惜しまない。

当時の製法そのままに、一つ一つ丹誠込められた無添加・手作りの商品。『もち米』、『餡』、『水』、『笹』など、素材のあらゆる面にこだわりながら、自然の風味を活かした本物の味を美味しく召し上がって頂く為に日々研究を欠かさないとお話下さった。

新潟の和菓子屋には、笹団子を置いている店が沢山あるが、右門明治堂の笹団子を食べたらその美味しさに皆さんビックリするという。JR新幹線のお土産売り場には地域自慢の商品しか置けないが、長年の取引があるというのにも納得だ。

老舗右門の銘品の中でも、絶品の目玉商品のみをご用意させて頂いたので、是非一度ご賞味あれ!

店舗詳細

店舗名称 右門明治堂
住所 新潟県長岡市宮内1丁目8番17号
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)