もう一度食べたい味!誰かに伝えたいシュトーレンにこだわりました


個性豊かなパンを手掛けるベーカリー「ナミテテ」が、世界一のシュトーレンを目指して作り上げた逸品。レシピは本場ドイツのマイスターからの直伝で、素材を厳選して個性的で二つとないシュトーレンを実現。

つくり手紹介

新潟市西区出身。臨床検査技師を取得後、関東の総合病院に就職する。異文化の中で仕事がしたいと考え、1988年に青年海外協力隊へ参加。以来東アフリカのマラウイそしてザンビアで国際協力の仕事を経験する。アフリカで出逢ったパートナーと新潟の地でアフリカ理解を広めたいとの考えからパン屋を始め、「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」の取締役に就任する。「食材の乏しいアフリカに比べて新潟は食材の宝庫」と語る工藤さん。さまざまな食材から生き生きとしたパンを作り、エネルギッシュでたくましいアフリカの精神を感じてもらうべく挑戦している。

世界中のシュトーレンを取り寄せ試食
新潟市西区にある「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」は、全粒粉やライ麦粉を積極的に使い個性豊かなパンを提供し注目を集めています。店主は、海外移住した経験を持つ工藤さん。お店のシュトーレンは、世界一を目指してきたといいます。国内はもちろん世界中のシュトーレンを取り寄せ試食し、それ以上の物を作ろうと10年の時間をかけて作ってきたのがナミテテの「世界一」の本格派シュトーレンです。

ドイツのマイスターから教わったレシピで製造
シュトーレンはドイツ発祥のイースト菓子です。クリスマス前後から新年が開けるまでの間に、少しずつスライスして食べます。本場のシュトーレンの特徴は、中に「ローマジパン」が入っていること。アーモンドと砂糖を練り合わせたペーストで、生地に風味を加えてしっとりとした食感に仕上げています。

添加物や保存料・植物油は使わず体に優しい
ナミテテのシュトーレンは、本場のレシピに加えて素材の品質を追求しました。添加物や保存料・植物油は使っておらず、食後のむかむかを感じないと人気です。焼き上がったシュトーレンには、香り高いとされる発酵バターをたっぷりかけ、日持ちするように仕上げました。スライスして口に運んだ時に芳醇な香りと、シュトーレン全体のハーモニーが口いっぱいに広がる美味しさです。
ラインナップ
1. スプリングシュトーレン(ショコラ)

ガトーショコラのような、とても濃厚で上品なチョコレート生地が特徴!厳選されたコスタリカ産のカカオ豆を使い、マイルドチョコレートとコクのあるブラックチョコレートの2種で味に深みを増しました。ラム酒が鼻腔を刺激する大人向きの味わいです。
2. サマーシュトーレン(チャイスパイシー)

マサラーティ(チャイ)の生地と、包まれたカルダモン・ナツメグ・クローブ・シナモンなどの香辛料の風味が、食べたときに口の中でふわっと広がります。杏・生姜・リンゴなどのハーモニーが、もう一口と後を引く美味しさ。スパイシー好きの人にぜひ試してもらいたいと、代表の工藤さんが語る自慢の味です。
3. オータムシュトーレン(ベリーベリーベリー)

紫の生地が鮮やかなシュトーレンです。スーパーフルーツの王様といわれる「マキベリー」を生地に煉り込みました。ブルーベリー・クランベリー・ストロベリーの3つの果実の「酸味」と「熟した甘み」を引き出しました。秋の味を体験してください。
4. ウィンターシュトーレン

慣例のクリスマスシュトーレンを美味しく進化。いちじくをラム酒に漬け込み、大人の香りが加わりました。材料はいちじく・クランベリー・アーモンド・カシューナッツ・オレンジピール・レモンピールを使用して個性的です。
クリスマスのギフト・家族団らんに人気のシュトーレン

お客様の声
7件レビューを書く
スタッフレポート!

世界一の美味しさを目指して作ったシュトーレンを試食。厳選した食材の味・香り・食感一つ一つが引き立ちつつ、全体のハーモニーが整った味わいに感動です。

「アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ」は、素材の良さを最大限に引き出すことをコンセプトに商品を作っています。アフリカにてパン作りの修業をした経験を生かし、一つ一つの食材と真剣に向き合います。
今回試食するシュトーレンは、ナッツやドライフルーツをふんだんに入れた菓子パン。発祥地ドイツのマイスターから直接教わったレシピを元に、厳選した食材を使っています。
さっそく箱を開けてみると、雪のようにふんわりと砂糖がかかったシュトーレンが表れました。スライスして手に取ると、洋酒とフルーツの芳しい香りが漂います。うーん、すでに美味しそうです。では、一口いただきます。
ぱくっ。うん、美味しい!生地に包まれているのは、ドライ白いちじく・クランベリー・アーモンド・カシューナッツ・オレンジピール・レモンピール・ローマジパン。各素材の味・食感・香りのハーモニーがたまりません。
しっかりとした甘味を引き立てるほのかな酸味や、フルーツの柔らかさ、ナッツの食感、ローマジパンの風味など、素材一つ一つの良さが際立っているのに、バランスの整った美味しさはまさに至福。年に一度のクリスマスを飾るにふさわしい逸品です。
お届けについて
-
商品イメージ
-
梱包イメージ(1本入)
-
梱包イメージ(2本入)
-
梱包イメージ(ハーフ)ショップ・シュトーレンカード付
-
梱包イメージ(ホール)ショップ・シュトーレンカード付

ご注文
シュトーレン
個性豊かなパンを手掛けるベーカリー「ナミテテ」が、世界一のシュトーレンを目指して作り上げた逸品。レシピは本場ドイツのマイスターからの直伝で、素材を厳選して個性的で二つとないシュトーレンを実現。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
新潟市西蒲区にあるナミテテは、「世界一」を目指してシュトーレンを製造。素材一つ一つの品質に加え、全体のハーモニーを大切にしています。レシピは発祥地ドイツのマイスター直伝。本場の証とされる「ローマジパン」に加え、オリジナルセレクトのナッツ・ドライフルーツを使い生地で包み焼き上げ、発酵バターをしみ込ませ粉糖をたっぷりかけて熟成させました。
ページ番号 | 0417-002 |
---|---|
販売元 | アフリカパン ナミテテ |
注文受付 | 注文:受付中 |
発送日目安 | 5~7日後 |
発送時期 | 通年 |
内容量 | ホール:730g ハーフ:360g |
賞味期限 | 製造より2ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存してください |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
商品サイズ | ホール:28cm×10cm ハーフ:18cm×8cm |
配送に関して | 夏季(概ね7~8月)はクール冷蔵便。それ以外の期間は通常便でのお届けとなります。 |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。
おいしいシュトーレンを探し求めてこちらにたどり着き、購入しました。マジパンの入っているものが中々なかったので見つけた時はうれしかったです。発酵バターもいい香りで、いちじくなど楽しめました。また購入したいと思います。
ここさま コメントありがとうございます。探し求めて・・・というお言葉、とても嬉しいです!マジパンや発酵バーは美味しさを引き出すのには欠かせない大切な食材の一つです。それをご笑味くださり嬉しいです。個性的なシュトーレンだと思いますが、本場の基本をしっかり押させ、変えないところは守っていきたいと思ってます。ナミテテ店長
本日シュトーレン届きました!
ずっしり、しっとりしていてとても美味しかったです!
包丁で切った時にこれは絶対美味しい!と思いました!
本当に口溶けが良くてどんどん食べちゃいそうになります。
毎シーズン欲しくなりました!
香りもとても良いです。
素敵な商品をありがとうございます!
なおさま コメントありがとうございます。ご笑味下さって嬉しい限りです。毎年これで完成と思わず。発売前に試作をしてより一層美味しくするため、苦心しています。次回も楽しみにしてください。また、1月末にはスプリングシュトーレンを始める予定です。現在準備中です。こちらも自身の作です。こうご期待です!!なおさまのお声心から感謝いたします。ナミテテ 店長
とても幸せな時間です。
少しずつ頂いてますが、食べる人数が多いので二本買わなかったことを後悔しました。
ウインターは未だかなと、毎日チェックしてました。
本日注文完了しました〰️
美雪さま ありがとうございます。嬉しい言葉です。買われたのは、オータムシュトーレンでしたか?店頭での販売は、まだあと少しあるはずです。ウィンターシュトーレンのご注文ありがとうございます。心を込め丁寧作りました。今後ともよろしくお願いいたします。ナミテテ 店長
贈り物に使わせてもらいました。
食べた皆様、絶賛
私は今年自分のシュトーレン食べないので、これから注文する予定です(笑)
一言でコメントすると『とても美味しい』です。中に入るナッツ類も多くて、どこでカットしてもナッツ類が現れて綺麗な色合いの断面です。発酵バターの風味もいい感じです。2018年に続き2019年も再購入しました。今回は大サイズ2本購入です。東京都内の有名デパ地下にあるお菓子屋さんで見た物よりも大きくて、お値段もリーズナブルで、お味も最高ですから、満足で最高点200です。
やっぱり最高!ナッツやドライフルーツがぎっしり入って贅沢な味わいです。クリスマスまで少しずつ切り分けて、紅茶と一緒にいただいています。今年もナミナテのシュトーレンを味わえて幸せです。
昨年、新潟を訪れた際にナミテテのシュトーレンに出逢いました。
その美味しさに感動!!今まで食べたシュトーレンの中でNo.1!
今年も、食べたくなったのですが、新潟まではなかなか行けなくて。
ダメもとでインターネットを検索したら、あるではありませんか。
嬉し~い。今から注文します。