新潟直送計画からのお知らせ

「枝豆・茶豆」の予約受付が始まりました

新潟名物のかき氷バー「もも太郎」を看板に掲げる会社。「和のアイス」にも定評があり、自家製餅の大福アイスや薄皮の白い最中アイスは、国内外で人気を集めている。

第一食品株式会社 「ひんやり冷たい、リッチな美味しさ」を追求

新潟県民のソウルフード「もも太郎」を製造

1950年創業の第一食品は、アイスクリームや氷菓を製造する会社。看板商品は新潟名物、イチゴ味のかき氷バー「もも太郎」だ。ほんのりイチゴ味で、甘さ控えめのさっぱりとした味わいが美味しい。最大の特徴は、二層構造。外はサックリ、中はシャリっとした2つの食感が味わえる。かき氷をアイスでコーティングしているため、溶けにくく、子どもでも食べやすい。そんな「もも太郎」が誕生したのは、1962年。2年後の東京オリンピックに先駆けて、首都圏で販売したのが始まりだ。当時はまだ珍しかったバータイプのかき氷は、予想以上に大ヒット。さらに新潟県内でも大きな反響を呼んだ。金属加工で有名な燕三条の町工場の職人からは、「忙しい時でも片手で食べられる、手軽なかき氷」と好評だったそうだ。以来、半世紀以上にわたって、新潟県民のソウルフードとして愛されている。

お祭りの名物から生まれた「もも太郎」

イチゴ味だが、名前は「もも太郎」。このユニークなアイスはどのように誕生したのだろうか。そのルーツを辿ると、昭和初期に遡る。お祭りの屋台で販売されていた商品に「桃型」と呼ばれる氷菓があった。桃の形をした木枠に氷を詰めてイチゴシロップをかけたもので、小銭を握りしめた子どもたちにとって夏の風物詩だったという。その桃型にヒントを得て誕生したのが「もも太郎」だ。昔は駄菓子屋や菓子メーカーなど10社ほどが「もも太郎」を製造していたそうだが、現在は第一食品を含む2社のみとなった。代表の山田さんは、「形こそ違いますが、さわやかなイチゴ味は桃型の頃からずっと変わりません。昔を懐かしむお年寄りから小さなお子様まで、幅広い世代に素朴な味を楽しんでいただきたいです」と語る。

女性も手に取りやすい和のアイス

「もも太郎」を看板に掲げる第一食品だが、じつは「大福や最中のアイスが美味しい」ことでも知られている。同社の大福や最中アイスは、一般的なものとは少し趣向が違う。代表の山田さんは、「女性が手に取りたくなる和のアイスをコンセプトにしています」と語る。たとえば、大福アイスの「MOCHIMORE」。カラフルな花柄をあしらったパッケージが印象的だ。アイスの中身は手の込んだ三重構造。「ホワイトチョコといちご」や「ゴルゴンゾーラチーズとカラメルアップル」などバラエティ豊かなフレーバーのソースが入ったアイスクリームを、自家製の餅で包んでいる。ソース・アイス・餅が一体となってとろける味わいは絶品だ。見た目にも味わいも華やかな同商品は、幅広い年齢層の女性から人気を集めている。

  • 第一食品株式会社
  • 第一食品株式会社
  • 第一食品株式会社
  • 第一食品株式会社

生産者紹介

代表:山田寛子
代表山田寛子

燕市出身。神奈川の大学を卒業後、食品関係の会社に就職し、3年間販促に携わる。1997年に地元にUターンし、両親が経営する第一食品に入社。新潟名物のかき氷バー「もも太郎」以外にも、看板商品を作るべく日々奮闘する。自身のアイデアをもとに開発した「贅沢最中」シリーズは、「白くて丸い形がかわいい」と話題を呼び、大ヒット。「今、日本のアイスは海外で評価されています。最中や餅といった和のアイスを世界中に広めたいです」と夢を語った。

店舗詳細

店舗名称 第一食品株式会社
住所 新潟県燕市分水あけぼの1丁目1番地71