新潟直送計画からのお知らせ

【2024年9月】臨時休業について

大正初期に創業。看板商品は、上品な甘さと薄い皮が特徴の大福。変わらぬ味を追い求めた二代目の意志を引き継ぎ、地域の人々に愛される昔ながらの味を守っている。

さわ山 真心を込めて昔ながらの味を届ける

大正時代から続く老舗の味

新潟市中央区にある「さわ山」は、大正初期に創業した和菓子店だ。創業当初は麦まんじゅうなどを作っていたという。その直後に生まれたのが、看板商品の大福。東京で流行っていた大福を、新潟の人にも食べてもらいたいと当時の代表が考え、自分たちでも作りはじめたのだ。さわ山の大福は、大正初期からすると時代を先取りした「控えめな甘さ」が特徴。当初は「甘くない」「砂糖の量を間違えたのではないか」と言われることもあったというが、今なお人気であり続けている。店舗には地元の人がよく買いに来る。また、お土産としてもらった人から、また食べたいと注文が入ることも多い。現在は大福の他にも、きんぴらの入ったごぼう団子や、季節商品の桜餅・おはぎ・葛饅頭などを生産。ショーケースに丁寧に並べられた様々な商品は、店を訪れた人の目を楽しませてくれる。

もちもち美味しい「笹団子」と「ちまき」

セットで買っていく人も多いという、さわ山の笹団子とちまきは、どちらも新潟県産の上質なもち米・うるち米を使用して、一つ一つ丁寧に作られている。素材を活かした昔ながらの製法で、保存料や人工甘味料を使っていない。土産品としても人気な笹団子は、香り爽やかなよもぎを練り込み、看板商品の大福よりも少し甘めのあんこを包んでいる。弾力のある「厚めの皮」に合わせて作ったこだわりの味だ。見学させていただいた厨房では、丸い団子が4枚の笹の葉と草の紐で一つずつ器用に包まれていた。その様子は見ていて気持ちが良く、そのスピードと正確さには職人の技を感じる。ちまきは、笹で包んだもち米を長時間茹で上げたとてもシンプルなものだが、シンプルゆえにねばりのあるもっちりとした食感と素材のほのかな甘味が際立つ。定番のきなこの他に、砂糖醤油やチーズを付けて食べることもあるという。

  • さわ山
  • さわ山
  • さわ山
  • さわ山

生産者紹介

4代目店主:小針嘉代子
4代目店主小針嘉代子

新潟市中央区出身。子どもの頃から店を手伝い、毎日のようにあんこを丸めていた。自分が店を継ぐとは思ってもいなかったが、3代目だった弟が早世したことを受け、継ぐことを決意した。店を閉じていた期間にも、たくさんの人が開店を待ってくれていたことを知り、忙しいが、やっぱり店をなくさなくてよかったと感じたという。これからも人々に愛される味を変わらず守っていきたいと語る。

店舗詳細

店舗名称 さわ山
住所 新潟県新潟市中央区夕栄町4513