新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン10月のプレゼント

明治32年創業の老舗蔵元!こだわり抜いた日本酒は鑑評会でも高い評価、全国から愛されています。

高野酒造 受け継がれる歴史、豊かな自然環境と共にある高野酒造

100年以上の伝統と自然豊かな環境

創業は明治32(1899)年。高野酒造の酒造りの歴史は100年以上にも及ぶ。良質で清らかな水に恵まれ、農作も盛んな新潟市の西部に位置し、豊かな自然環境を活かした酒造りを行なっている。また、その原料として、酒米には主に新潟県産米である五百万石を、仕込み水には軟水を用いる。それによって生まれる、口当たりの良さやソフトで軽い喉ごしは、女性や若年層からも人気が高い。

原料・素材の良さが感じられるお酒造り

高野酒造の酒造りに掲げる想いは「原料にこだわる」こと。これは日本酒の味を決めると言っても過言ではない。ただ、米と水を厳選して酒造りに臨むこと、という意味だけではない。「選び抜いた原料の味わいをしっかりと感じられる酒を醸す」という信条が込められている。旨い酒を作るには米と水、そして「技」が必要なのだ。その中で、尽力しているのが徹底した工程管理である。杜氏をはじめとして、蔵人全員が注意深く作業にあたることに加え、平成12年には最新設備を導入した新しい仕込み蔵を竣工。また、高野酒造オリジナルの酵母も開発した。

原料を活かす上での醸造環境作り。その整った環境で、各蔵人の技が光る。それによって、どんな酒であっても、その主たる原料を感じ取れる一級の日本酒達が完成するのだ。

その味わいは、鑑評会でもお墨付き

よりたくさんの消費者に喜び、愛されてもらえるよう、受け継がれてきた「伝統」を守ると同時に、新たな挑戦を試み続けている高野酒造。様々な酒類鑑評会にも出品し、数々の賞に輝いている。

関東信越国税局酒類鑑評会では、毎年のように優秀賞を受賞し、第58回の平成6年には、栄誉ある首席第1位を獲得した。そして、近年では全国新酒鑑評会で幾度も金賞受賞に輝いている。各所で高い評価を得る高野酒造の日本酒達。自身の鼻・舌・喉で一度味わってもらえれば、その理由も自ずとお分かり頂けるだろう。

  • 日本酒各種。豊富な取り扱い、中でも「柳都」は新潟県内限定品 日本酒各種。豊富な取り扱い、中でも「柳都」は新潟県内限定品
  • 美味しい日本酒となるには欠かせない、美味しいお米! 美味しい日本酒となるには欠かせない、美味しいお米!
  • こちらの酒米をじっくりと発酵させることで、美味しい美味しい高野酒造の日本酒へ こちらの酒米をじっくりと発酵させることで、美味しい美味しい高野酒造の日本酒へ
  • 日々の天候にも左右されがちな酒米の状態を、じっくりとチェック 日々の天候にも左右されがちな酒米の状態を、じっくりとチェック
  • 発酵段階を特別に見学!匂いだけで良い気持ちに・・・ 発酵段階を特別に見学!匂いだけで良い気持ちに・・・
  • 辛口な「柳都」に、お刺身で一杯。ウマい 辛口な「柳都」に、お刺身で一杯。ウマい
  • ちょっぴり贅沢したければ、「越路吹雪 大吟醸」。美味しさ保証します ちょっぴり贅沢したければ、「越路吹雪 大吟醸」。美味しさ保証します

生産者紹介

製造部長:石川博規
製造部長石川博規

「たくさんの人に愛されるお酒造りを。」明治32年創業、「高野酒造」の現製造部長。新潟市内の出身で学生時代に生物学を専門とし、上越地方の酒造会社に就職。そこで酒造りに纏わる業務の全般を一から学び、高野酒造が若年の杜氏(酒造の最高責任者)を求めていたことを機に現業務に就く。

心がけるのは「丁寧な仕事」。製造部長としてお客様や販売店の声を多く聞く中、日々、より美味しいお酒を届けることに余念が無い。100年以上の歴史を持つ高野酒造の味を守りつつ、現在は若者のお酒離れが進んでいる中で、若い人にも楽しんでもらえるお酒造りにも力を入れている。

店舗詳細

店舗名称 高野酒造
住所 新潟県新潟市西区木山24-1
営業時間 8:00~17:00
定休日 土・日・祝日