『ビールに合うおつまみ特集』の商品一覧
人気ラーメン店こだわりの味!じゅわっと肉汁たっぷりの豚肉を、もちもちパリパリの皮が包む餃子。胎内市の米粉を使用した皮と、新潟県産豚肉の餡は化学調味料不使用で、身体にもうれしい美味しさです。
本格地ビール界のパイオニア「新潟麦酒」が手掛けるノンアルコールビールのセット。麦とホップが香る「NON ALCOHOL」と黒ビール風の「BLACK ZERO ZERO」、その日の気分でお楽しみください。
2018年ニューヨーク国際ビアコンペティション金賞受賞。ホップ由来のしっかりとした苦味と柑橘系の香りが特徴の「プレミアムレッドエール」です。ミディアムボディの深みのある味をお楽しみください。
酵母由来のフルーティーで爽やかな香りと、やわらかい口当たりが特徴の「のんびりふんわり白ビール」。のど越しもやわらかく、ほっとする味わいです。一日の終わり、リラックスタイムにピッタリですよ。
焙煎麦芽の香ばしさが広がる、黒ビール「スタウト」です。程よい苦味に、カラメルのようなほのかな甘みを感じる奥深さ。アイリッシュスタイルの本格スタウトをお楽しみください。
通常の約2倍のホップを使用し、突き抜ける苦味と爽やかな香りが特徴の「FLYING IPA(フライング アイピーエー)」。目が覚めるような、独特の味わいが印象的!おかわりしたくなるビールです。
エチゴビールの個性豊かな地ビールの中から、定番のピルスナーをご紹介。芳ばしいホップの香りと爽やかな苦みが絶妙!ご自宅用にお取り寄せするもよし、BBQなどみんなで飲む機会にもおススメですよ。
個性豊かなラインナップを誇る、エチゴビール。中でもスッキリとした辛口がお好みの方には「こしひかり越後ビール」がおススメです。お寿司など、和食との相性が抜群ですよ。
エチゴビールを代表するエール系ビール「エレガントブロンド」。アロマホップとエール酵母が生み出す、フルーティーな香りと芳醇な味わいが人気です。ぜひ、ゆったりとした雰囲気で味わってください。
新潟では、言わずと知れたロングセラー商品「元祖浪花屋の柿の種」。素朴で懐かしい味わいがクセになる!手が止まらない美味しさです。今回は、通常サイズと大粒サイズを2缶セットでご用意しました。
やわらかくて臭みのない「長岡ポーク」を使用した、ハム・ソーセージの詰合せ。24時間かけて熟成し、桜の原木で燻製にしています。スモーキーな香りが楽しめる、上品で質の高いハムとソーセージです。
外はカリッと中はふっくら柔らかな栃尾の油揚げ!厳選した大豆とこだわりの製法が美味しさの秘密です♪味噌やキムチに漬けた油揚げが入った詰め合わせセットもオススメ!
「餃子日和わらん」の人気メニューをご自宅で食べられます。もっちりとした皮の中には、豚バラ肉とひき肉を混ぜた餡がぎっしり!一口食べると、肉汁がジュワ~っと溢れてきます。
スタウトのような黒色と、ローストした芳ばしい香りが特徴の「BLACK ZERO ZERO」。黒ビールを思わせるしっかりとした苦味の中に、チョコレートのような甘みを感じる、ビールテイスト飲料です。
新潟市の定番グルメ「バスセンターのカレー」と、元祖浪花屋の「柿の種」がコラボしました。カリカリ食感、柿の種の辛さとカレーのスパイシーな味わいを存分にご堪能ください。
山長ハムが手掛ける、国産豚肉のハム・ベーコン詰め合わせです。ボリュームのあるハムやベーコンのほか、弾ける美味しさのウインナー・フランクなど、バラエティー豊かな組み合わせをご用意しました。
ドイツなどビールの本場から素材を仕入れ、自家製酵母で作る「エチゴビール」。すっきりとしたのど越しを楽しむラガー系、豊かな香りと味わいを楽しむエール系、様々な味わいを飲み比べできるセットです。
全粒粉入りの皮が香ばしく、クセになるもちもち食感。「越後もちぶた」の旨味がたっぷりで、ジューシーな肉汁があふれます。こんがり焼いて、付属の「笹川流れの塩」を付けてお召し上がりください!
新潟県産コシヒカリを使用。ゴクゴク飲める「ライスラガー」です。暑くて蒸し蒸しした日本の夏にぴったりな飲み心地。ハーブのやわらかな香りと、穏やかな酸味が爽やかで、麦の風味をしっかり感じられます。
国際的なビアコンクールで受賞歴多数!阿賀野市にある名ブルワリー「スワンレイクビール」の人気ビールを詰め合わせました。お取り寄せのみならず、父の日やお中元などの贈り物にも人気です。
近隣漁港で水揚げされた名立沖の深海魚「黒幻魚」を使用!寒風干しに近い状態で乾燥させることで、豊富な栄養素と旨みを閉じ込めました。オーブンやグリルで軽く炙るだけで、ご飯のおかずやお酒の肴に♪
にんにく無使用、皮はもっちもち、肉はたっぷり!ジューシーな食感ながら後味さっぱりの絶品餃子!一口サイズとジャンボサイズをご用意!
数々の賞を受賞している「元祖新潟タレからあげ」 。20年間継ぎ足し続けた秘伝の甘辛タレは、他店にはないパンチが効いた味です!鶏肉 ・揚げ粉・秘伝のタレをセットでお届けします。
新潟産のもつを使用したもつ炒めともつ煮込みセット!地元で人気の精肉店「魚沼ミート」が丁寧に下処理、味付けした一級品です。柔らかくてコクのある味わいをご家庭で気軽に楽しめます!
揚げ正の手掛ける新潟県産大豆を100%使用した「栃尾の油揚げ」は、素材の持つ優しい甘味と深いコクを堪能できます。厚い豆腐にしっかり火を通す二度揚げ製法で、中はふんわり外はパリッと仕上げました。
栃尾豆庵は生地作りにこだわりを持つ、栃尾の油揚げ専門店です。新潟県産大豆をたっぷり使い、伝統の製法でじっくりと仕込みました。優しいうま味と十二分の食べごたえが人気を集めています。
「らーめん八の餃子」は、チャーシューダレや豚骨スープなどを、タネにたっぷり混ぜ込んだ「ダシ餃子」です。具材には、免疫力を高める野菜をふんだんに使用。ニンニク不使用ながら、旨味たっぷりです。
厳選した国産豚肉を使用し、職人による3段仕込みで丁寧に加工。パリッとはじける食感の「ソーセージ」や、豚肉の旨みと肉の食感が楽しめる「ハム」など、バラエティ豊かな詰め合わせでお楽しみください。
柏崎市を中心に海鮮居酒屋を展開する「直送漁港けんじろう」。国産豚のスペアリブをじっくり低温調理した人気メニュー「けんじろうのスペアリブ」が、自宅で気軽にいただける真空パックになりました。
厳選したブランド豚「夢味豚」で作る自家製のハム・ソーセージです。パリッとはじけるソーセージや、肉の旨みが詰まったベーコンは、ビールのお供に最高!独自の燻製で、香り高く仕上がっています。
「食処醍醐」の特製餃子は、越後もち豚と野菜がたっぷりと入っています。もちっとした皮に包まれ、一口頬張れば旨みが口いっぱいに広がります。付属のタレや「酢コショウ」などでお召し上がりください。
阿賀野市の「食処醍醐」で人気のから揚げです。衣はカラッと、肉は柔らかくジューシーで、ご飯やビールとの相性もバッチリです。老若男女問わず親しまれている味をご家庭で堪能してください♪
「おつまみピー」シリーズは、スナックの中にピーナッツが入った、ちょっとめずらしい豆菓子です。変わり種ですが、食感・味わいともに最高!おつまみなのに、お酒を飲むのを忘れちゃう美味しさですよ。
新発田市の人気店「ら~めん家 和玄」の特製餃子です。3種類の味噌をブレンドした自家製味噌で味付け。お店で一つ一つ丁寧に手作りしました。濃厚で甘い味わいの味噌が、肉の旨味とマッチします。
長岡市栃尾地区の名物「栃尾の油揚げ」。豆乳の濃度にこだわった油揚げは、きめ細かなしっとり食感で、大豆の旨味たっぷり!サッと焼くだけで、お酒のアテにも、ごはんのおかずにもなりますよ。
山長ハムの「無塩せき国産豚ロースハム」と「無塩せき塩糀ベーコン」のセットです。どちらもシンプルな味わいで様々なお料理と相性抜群。大きさや色づきに少々ムラのある、訳あり商品です。
新潟県民のソウルフード!スパイシーなカレー味の「元祖半身唐揚げ」を店舗から直送でお届けします。パリッとした皮とやわらかくジューシーな鶏肉は、一度食べたらリピート間違いなし♪
「古町芸妓」のイラストが描かれたクラフトビール。芸妓さんの個性に合わせた、さまざまな味わいのビールを楽しめます。ぜひ、古町の芸妓文化に思いを馳せながら、乾杯してみてください!
新潟市西蒲区の角田山の麓にある「カーブドッチワイナリー」。 ワイン醸造の技術を活かして作られたクラフトビールと、「越後もちぶた」の旨味が凝縮されたハム・ソーセージを合わせてお楽しみください!
脂がよくのった旨味たっぷりの「信州サーモン」を使用。標高1000mの高原ならではの涼しい環境を活かして、低温でじっくり燻しました。ふわりと広がるスモーキーな風味をご堪能ください。
ワイン醸造家が手がけるクラフトビールシリーズ「クロワ」。ワインのように香りを楽しみながら、ゆっくりと飲んでほしいビールです。重厚感のある味わいの「ラテール」は、肉料理と合わせてお楽しみください!
ワインボトルでお届けする、クラフトビール「クロワ」。家族や友人とテーブルを囲み、ワイングラスに注いで飲んでほしいビールです。ドライでさわやかな飲み口と、すっきりとした酸味をお楽しみください!
極太フランクフルト2種に、ジューシーなスライスベーコンとスモークチキンを詰め合わせました。ぎっしり詰まったお肉が食べごたえ満点!噛むたびに肉汁があふれます。食卓の一品や晩酌のお供にどうぞ!
ふくよかな実が食べごたえ抜群!名産地として全国的にも有名な「黒埼地区」で生産された枝豆・茶豆です。香りがとても豊か。噛むほどに濃厚な甘みが口の中に広がります。お中元や残暑見舞いにどうぞ。
新潟市西蒲区の角田山の麓にある「カーブドッチワイナリー」から、ワイン醸造の技術を活かして作られたクラフトビールをご紹介します。個性の異なるビールをセットでお届け!贈り物におすすめです。
セイヒョーの冷凍技術を活かして商品化した「冷凍茶豆」。新潟県の特産品である枝豆を、オールシーズン楽しめる商品です。仕入れた当日に、洗浄・塩茹で・急速冷凍しています。ビールのお供にどうぞ!
濃厚な味わいはやめられない、止まらない!清らかな雪解け水をたっぷり吸収して育った、香り豊かで甘みの強い枝豆です。塩茹でにすれば、ホクホク食感が絶品。ザル盛りでもペロリと食べられます!
新潟市の曽野木地区で育った甘くて濃厚な香りの枝豆・茶豆。美味しさはもちろん、見た目の美しさにもこだわっています。さまざまな品種を栽培しているため、初夏から秋にかけて旬の枝豆を楽しめますよ。
新潟県の夏に欠かせない野菜の一つ、枝豆!あまりの美味しさに、食べ始めたら、手が止まりません!今回は、ミネラル分をたっぷり含んだ畑で、のびのびと育った枝豆をご紹介します。
メディアでも話題の新潟名物「半身揚げ」。氷温熟成させた鶏肉を、高温スチームで一気に焼き上げ、外はカリっと、中はふっくらジューシーな食感に!カレーとガーリックの風味がたまらない逸品です。