新潟直送計画からのお知らせ

2024年度大型連休期間の営業スケジュールについて

新潟県が誇るブランド牛「村上牛」は、新潟和牛の中でも、村上市など限られた地域で飼育された、格付等級A4・B4以上の厳選された牛。鮮やかな色と美しい霜降り、とろけるような食感が絶品です。

銀色と赤銅色が美しい!こだわりの食卓におすすめの箸置きです。アイチテクノメタルフカウミ株式会社の持つ、国内でも有数の「圧延加工技術」を応用し、ステンレスと銅を重ね合わせて作り上げました。

屏風製造で有名な大湊文吉商店が手掛けた飛沫防止パーテーションです。上質な秋田杉を使用し、一つ一つ職人の手で仕上げました。おうち時間の食卓を彩るような、和モダンなデザインです。

石川シルクのシルクシャツは、なんと言っても生地が自慢です。厚手でしっかりとした生地感でありながらも、さらりと軽い。天然素材ならではの心地よい体温調節が可能で、快適な着心地を実感できます。

燕三条が誇る金属加工技術や木工技術を集結した、アウトドアナイフです。鋼材や形状にこだわり、切れ味や耐久性など、使い勝手の良さを追求しました。使うごとになじむ、本革ケースのセットもご用意!

刃物製品に用いられる素材「クラッド鋼」でできたペーパーウェイト。異なる金属素材の組み合わせや、それによって生まれる美しい模様を楽しめます。男心をくすぐるアイテムは、ギフトにもどうぞ!

奇跡のキノコ「白雪茸」のエキスと赤ワインエキスを配合したしそジュース。1本あたり赤ワイン300本分のポリフェノールが含まれています。しそのさわやかな風味と赤ワインのような渋みを楽しめますよ。

「鎚起工房 清雅堂」が手掛ける鎚起銅器のタンブラーは、手にしっかりフィットする曲線美と、味わい深いカラーが魅力です。ひんやりとした口当たりで清涼感のある飲み心地を、ぜひ体験してみてください!

アルチザンのタンブラーに名入れをしてお届け!名前はもちろん、メッセージや日付を入れてもOKです。「燕の金属加工」と「高岡の着色」を融合させた美しいアイテムは、贈り物にもぴったりですよ!

IH鍋のパイオニアが手がけた、ステンレスとアルミを組み合わせたIH対応中華鍋。熱伝導・熱効率に優れた材質で、食材に素早く火が通ります。炒める・茹でる・煮込むなど、幅広い用途で使用できます。

ものづくりの街として名高い燕市で製造されている、機能性と手仕事の風合いを兼ね備えた鎚起銅器タンブラー「WABISABI」。使用するほどに深みが増してくる銅製品は、日々愛着が湧いてきますよ!

職人が伝統技術で手作りした、銅製のコーヒーサーバーです。日々のブレイクタイムに、銅の温かみを堪能してください。さらに、使い込むほどに、味わい深く変化していくのも楽しみの一つです。

IH・ガス火・直火など幅広く対応!ステンレスとアルミを組み合わせた中華鍋。熱伝導・熱効率に優れており、食材に素早く火が通ります。家庭でも気軽に使える軽さと、お手入れのしやすさも魅力。

ものづくりの街・燕市の三宝産業から、コーヒーポットをご紹介。クラシカルなデザインとこなれ感のあるダメージ加工で、毎日のコーヒー時間をおしゃれに彩ります。ドリップポットとしての機能性も抜群です。

筒本体に直接取り出し口が付いています。上蓋を開けずに瞬時に取り出せるので、鮮度を保ち、酸化を防ぎます。毎回同じ量が出せるので、緑茶・コーヒー・紅茶など、いつでもお好みの味が楽しめます。

ステンレスに「漆塗り」を施したフリーカップ。どこかモダンな雰囲気で、日本茶・紅茶・コーヒーなど、どんな飲み物を入れても様になります。手に収まるコロンとしたフォルムも可愛らしいです。

ホテルやレストラン向けのテーブルウェアを手掛ける三宝産業から、ティースタンドをご紹介。お家で気軽にアフタヌーンティーを楽しめますよ。家族や友人と一緒に、優雅なひとときを過ごしてみてください!

石川県加賀市の伝統技術「漆塗り」を施した、ステンレス製タンブラー。漆ならではの奥深い風合いと、しっとりとした手触りを感じられます。二重構造で、アイスもホットも対応できる万能アイテムです。

「夏は涼しく、冬は暖かく」を実現!「羊まくら 素肌呼吸」は、一年を通じて快適な眠りをサポートします。石油化学素材不使用の自然素材だから、お肌が敏感な小さなお子様から安心してご使用いただけます。

鎚器銅器玉盃は、「世界中の酒好きが驚く酒器を作りたい」という想いから誕生した逸品。一生使いつづけられる銅製の酒器で、記念品や贈り物にぴったり。忘れられない特別な品になること間違いなしです。

絵になるような美しさと、いつまでも使える丈夫さが大好評な、「徳利(とっくり)」と「ぐい呑み」のセットです。使い心地にもこだわり、どちらも熱伝導を抑える「中空二重構造」になっています!

薪割りやロープの切断など、アウトドアシーンに欠かせない!ものづくりの街・三条が誇る技術で誕生したナイフ。黒染タイプは見とれてしまうような美しさです。アウトドア好きな方へのギフトにもどうぞ。

金物の町「燕市」にて古くから造られていた茶器を、富山県高岡市に伝わる着色技術でさらに昇華させました。美しい形と色彩に惚れ惚れ。お気に入りの一品&来客時の話題になること間違いなしです。

屏風製造で有名な大湊文吉商店の格子屏風です。上質な秋田杉を使用し、一つ一つ職人の手で仕上げました。和室はもちろん、洋室にも合う和モダンなインテリアです。夏の日除けにもおすすめです。

「燕の金属加工」×「高岡の着色」。二つの地域の伝統が融合した、美しいデザインのラテカップです。奥深く複雑な紋様は、職人の手による世界に一つだけの柄。大切な人への贈り物に喜ばれるアイテムです。

ステンレスと漆が融合した、モダンな雰囲気の徳利とぐい呑み。異なる技法を用いた「影炎」「日の和」の2色をラインナップしています。風情ある酒器で飲む日本酒は、いつもよりも美味しく感じられますよ。

大湊文吉商店が手掛けた「組子細工の寝室インテリアシリーズ」は、高級木材「秋田杉」を使用した趣ある逸品です。木工の伝統技法「組子細工」が生み出す、幾何学的な模様に芸術美を感じます。

燕三条が誇る金属加工技術や木工技術を集結した、高級三徳包丁です。特殊な技術で黒く染まった刃先は、高級感が溢れます。柄の素材や形状にもこだわり、見た目、使い勝手、切れ味のすべてを追求しました。

「剣謙心」の菜切包丁は、燕三条が誇る金属加工技術や木工技術が詰まった高級包丁です。刃先から柄にいたるまで、見た目、使い勝手、切れ味のすべてをこだわりました。高級感あふれる黒染包丁です。

タラのお茶?注目の成分「サポニン」を多く含む、すっきり飲みやすいお茶!完全無農薬・天然由来・カフェインフリーで体にも安心!

上越産の上質なコシヒカリを100%使用した、こしひかりカステイラ。米粉特有のやさしい甘さと、もちもち食感が特徴です。噛むたびに米粉の香りがふわっと口に広がる上品な味わいをどうぞ!

米作りにぴったりな、糸魚川の豊かな自然の中で育った磯貝農場のこがねもち。堆肥を使った昔ながらの農法で作られています。大粒なので炊き上げるとふっくら。柔らかくよくのびるおもちに仕上がります。

上質な硬いミャンマー産の素材を使用したハンドメイドの靴べらです。先端が薄く滑らかな仕上がりで、靴を履くときの使用感が抜群です。長尺・中尺・短尺の3タイプから使用シーンに合わせてお選び下さい。

2016年燗酒コンテスト金賞受賞!発売から30年以上愛され続ける吉乃川の代表銘柄です。新潟県産米を100%使用し淡麗辛口に仕上がっています!

和紙のような心地よい手触りの紙に日本の伝統文様をあしらったマルチケースとカードケースです。軽くてしなやかなので持ち運びに便利!着物や浴衣にはもちろん、普段使いもおすすめです。

新潟市西区の太田農園から「にんじん」をご紹介。夏にスイカを育てた後の栄養価の高い土壌で栽培しているため、甘みの強いにんじんに仕上がります。肌ツヤが良く、丸々と太ったきれいな形も自慢!

小林農場が有機質肥料で育てた旨味たっぷりの「冬にんじん」。1月以降は、雪の下で熟成させた甘みの強い「雪熟成にんじん」をお届けします。まずは生のまま、野菜スティックにして食べてみてください!

新潟らしい淡麗辛口の吟醸酒!アルコール度数を抑え、軽やかな味わいとほのかな香りに仕上がっています。日本酒ビギナーも飲みやすい一本!

本格的な純米酒でありながもアルコール度数を抑えた飲みすさ!なめらかな口当たりとしっかりとした米の風味は日本酒ビギナーにもおすすめです!

もち米の最高級品種「こがねもち」。みらい農園のこがねもちは、肥沃な越後平野でのびのびと育ち、ツヤ・甘み・粘りは一級品です。おこわや餅にしたり、うるち米と混ぜたりしてお召し上がりください。

毎日飲める味と価格を目指した杜氏自慢の逸品!なめらかな口当たりとキレのある後味がたまりません!いろいろな料理に合いますので食中酒におすすめです。

魚沼市の肥沃な土壌で育ったさつまいもを低温でじっくりと熟成!濃厚な甘さが味わえる「紅はるか」「シルクスイート」「パープルスイートロード(紫いも)」の3品種を産地から直送でお届けします♪

村上市山北地区に伝わる伝統の焼畑農法で育ったこだわりの「赤かぶ」を直送します!山を焼くことで土壌を殺菌。焼けた後の灰は良質な肥料となり、赤紫色が美しく生き生きとした赤かぶが育ちます♪

新潟県で作られるカレー用のお米「華麗舞(かれいまい)」。パラパラとしていながら、もっちりとした噛み応えの日本人好みの美味しさです。ぜひ、ご自宅でスパイスカレー作りに挑戦してみてください!

三条市にある人気居酒屋の、店主秘伝のタレを再現した「カンテツ甘辛ダレ」です。やみつきになる甘じょっぱさが美味しいと評判。唐揚げのみならず、様々な料理に使える万能タレです。

花火職人の町「小千谷市片貝」にて生まれた粋(いき)な「玉花火」。爪楊枝で風船を割り、中の羊羹・ゼリーを食べる一風変わった夏季限定の涼菓です。花火の筒・玉皮を模したパッケージが面白い!