『全ての商品』の商品一覧
上越市の農家3軒のみで栽培される希少な上越丸えんぴつナスを産地直送!アクが少なく甘くてみずみずしい味わいが魅力!焼いても、揚げても、煮ても美味しい絶品のナスをお楽しみください♪
新潟米の集大成として注目されている「新之助」。精米したての新鮮なお米をお届け!噛めば噛むほど広がる甘みと旨味をお楽しみください!
十日町市のIkeIkeファームが、ハウス栽培している「タラの芽」。ほのかな苦みと、もっちりとした食感が美味しい山菜です。山に自生しているものに比べ、「えぐみが少なくて食べやすい」と評判です!
近藤菜園のシンディースイートは、甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。ミニトマトよりも大きいくらいの「中玉サイズ」の実の中に、栄養をたっぷり蓄えています。まずは一口、生のままどうぞ!
アイスプラントは、ミネラル豊富でシャキシャキ美味しい葉物野菜!肉厚な食感が、サラダにぴったりです。北アルプスから注ぐ、澄んだ雪解け水で育てました。味にクセがなく、野菜嫌いな子でも食べられます。
炊き上がりのツヤ、香りが素晴らしい!お米の名産地・岩船地域で育ったコシヒカリです。もっちり食感と濃厚な甘みは、まさに「お米の王様」のような風格。どんなおかずにも負けない存在感ですよ。
飯豊連峰の麓、奥胎内地域で栽培されたコシヒカリ「奥胎内米」。自然豊かな環境と清らかな湧き水で育ちました。炊きあがりの美しさはピカイチ。コシヒカリ特有の粘りに加え、弾力がある上品なお米です。
歴史ある「米屋」が自ら作りあげたこだわりのコシヒカリ!美味しさと安心安全にとことん気を遣って育てられた絶品米を数量限定販売!
美味しいお米の産地、阿賀町の旧上川村で作られたコシヒカリ。雪解け水を吸収してのびのびと育ちました。粒が大きく、白く輝く姿が美しい!お米マイスターの資格を持つ工場長が精米してお届けします。
安全・安心にこだわった一級品!甘みが強くて子供にも大人気です!隠れたコシヒカリの名産地「佐渡」自慢の逸品をご堪能ください!
道潟農場の人気野菜、中玉トマトの「フルティカ」です。ミニトマトよりも一回り大きく、サラダやお弁当に入れた時の存在感が抜群!コクのある甘みと、爽やかな酸味のバランスが絶妙ですよ。
とびっきりの大きさと鮮度!魚沼の大自然、津南高原で元気いっぱいに育ちました。穂先の柔らかい、甘味をたっぷり含んだ最高級のグリーンアスパラガスを朝採り直送!
食味・安全に自信あり!減農薬・無化学肥料で作られた最高級の魚沼産コシヒカリ!県外からも注文が殺到する人気の商品です!噛んだ瞬間にお米のうま味と甘みが口いっぱいに広がる極上米!
シャリシャリとした食感と果汁たっぷりの、秋を代表する果物「梨」。有機肥料のみで育てた果樹は、とっても甘くてみずみずしい梨を実らせます!品種によって変わる味わいをお楽しみください。
お米の隠れた名産地「矢代」にて栽培された特上のコシヒカリ。「おかずはいらない」と称されるほど、米本来のしっかりとした美味しさが魅力です。一口目から舌に残る強い旨味と広がる甘みにリピーター多数!
こしいぶきは粒立ちの良さと、ほんのりとした甘味が特徴のお米です。新潟県の登録品種で、他県では生産されていません。「酒遊館 辰藏」は燕市の肥沃な土壌を利用して栽培。うま味たっぷりに育てました。
自然豊かな長岡市川口地域で栽培された、希少品種の「えのき茸」。1袋400gのボリュームでお届けします。お鍋の具材や、様々なお料理で独特の風味と旨み、シャキシャキ食感をお楽しみください。
近藤菜園の大玉トマトは、甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。食味が優れている品種「ごほうび」と「りんか409」をお届けします。まずは一口、生のままどうぞ!
新潟市で、自然栽培に取り組む農家「けんちゃん農場」が栽培する、プリンセスサリー。インディカ米とジャポニカ米を掛け合わせて誕生した品種で、粘り気が少なくさらりとした食感!甘い香りが特徴です。
新潟市西区の砂丘地で育った太田農園の「カブ」。朝に収穫したみずみずしく新鮮なカブを、その日のうちに出荷します。歯切れの良いやわらかさと、クセのない甘さが特徴で、さまざまな料理に大活躍!
村上市の食材を使った「村上フィナンシェ」。お茶のほろ苦さを楽しめる「煎茶」、甘じょっぱい味わいの「味噌」の2種類をセットにしてお届けします。和の食材と洋菓子の組み合わせが、意外にも好相性!
「コシヒカリ」と「こがねもち」を絶妙な配分でブレンドしました。もち米特有の強いコシと濃厚な甘みがたまりません!炊きたてはもちろん、冷めても美味しく、もちもち食感が堪能できます。
800年以上続く米農家の自信作!新潟県産「百笑こしひかり」と、もち米入りブレンド米「ここにはち米」を詰め合わせました。どちらも自然と作物に優しい特別栽培米で、県認証を受けています。
年にタンク一本しか生産されない限定酒!膨らみのある柔らかさも持つ特別純米酒です。良質な原料で仕込んだ杜氏渾身の一本は、季節と共に味わいも移ろいます。
梅のスッキリとした甘さと良~い香り!是非そのままストレートで、じっくりと熟成させた梅と純米酒の熟成感をお楽しみ下さい!
有名酒造「吉乃川」の吟醸酒を使用!フルーティーな吟醸香が優しく香る、新潟らしいショコラです。厳選したベルギーチョコレートが、口の中で上品にほろ苦くほどけます。ギフト・手土産にぴったり。
いろむすび山菜屋の乾燥ゼンマイは、雪国育ちの天然ゼンマイを天日干しにし、素材本来の美味しさをギュッと凝縮させた一品。煮物やナムル、和え物など、色々な食べ方で味わいましょう。
KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介するのは、定番人気の新潟産コシヒカリです。ご注文をいただいてから精米し、新鮮な状態でお届けします。
県内産コシヒカリの中でもトップブランドとして知られる「南魚沼産コシヒカリ」。芳醇な香りと、コクのある美味しさが格別です。南魚沼の豊かな気候で育まれた、お米一粒一粒の旨みをご堪能下さい。
KITAMAEのお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」。佐渡産コシヒカリは、島内山間部の厳しい冷え込みに耐え、甘みや旨みを蓄えたお米です。一粒一粒から感じる、豊かな味わいをお楽しみください。
子どものおやつにぴったり!さつまいも専門店が手がける「芋けんぴ」。ミネラル豊富な砂丘地で自家栽培している「紅あずま」と「紅はるか」を使用しています。さつまいも本来の旨味を感じてみてください!
豪雪がもたらす豊富な雪解け水と、昼と夜の寒暖の差が生み出す強い粘りともちもち感!他銘柄、他産地では得られない食感です!!
小千谷の老舗そば屋が作る自慢のへぎそば!コシが強く生麺のような食感が特徴の自社製乾麺です!ダシの効いた特製のめんつゆもご一緒に!
魚沼エリアでも特に人気が高い南魚沼地区限定のコシヒカリです!収量よりも美味しさを重視した生産者のこだわりが詰まっています!
食卓にプラスするだけでパッと華やかになる「カラフル人参」を産地から直送でお届けします。人参特有のくさみがないので、サラダや野菜スティック・ピクルスにおすすめ♪
希少な有機JAS認証を取得!完全無農薬・無化学肥料栽培で育ったお米は味わいも格別。旨味・甘みはもちろん、コシヒカリ特有のもっちりとした食感を一段と強く感じられる「極上的に美味しいお米」です。
新潟冬の味覚として、お歳暮の定番として人気を集める洋梨「ル・レクチェ」。加茂市の「おおの果樹園」では、果樹専門ならではのノウハウと、丁寧な生育管理で、繊細かつ濃厚な味わいに育てています。
金物の街・燕三条を活性化させるべく、「食べる工場見学」をコンセプトに誕生。なんと、饅頭に鉄粉がかかっています!こしあんの甘みに、ほんのり広がる鉄の味がアクセントになった不思議な味わいです。
阿賀野川の清らかな水をたっぷり吸収して育った「にじのきらめき」。粒が大きくて、食べごたえ満点!もっちりとした食感と濃厚な甘みがたまりません。注文を受けてから丁寧に精米してお届けします。
南魚沼の農家「山本家」が丹精込めて育てた「最幸級」コシヒカリです。食べたら誰もが「幸せ」を感じるようなもっちり食感、豊潤でふくよかな香り、じんわり広がる強い旨味と優しくほのかな甘みが大人気!
亀の尾を使用した「竹林爽風シリーズ」の特別本醸造酒!!地元で飲まれている大人気の地酒です!!
火入れ・加水を一切していない生原酒。濃醇な旨みと爽やかな風味は蔵人しか味わえなかった幻の味です!日本酒好きなら一度は試したい逸品!
酒米の王様”山田錦”を100%を使用した大吟醸!青リンゴのような爽やかな香りとすっきりとした後味は女性も飲みやすい!可愛いデザインが贈答用にもおすすめ!
50年以上変わらない原料と配合によって生み出される懐かしさ!中でも「瓦せんべい」と「マコロン」は毎日食べても飽きない味わいが世代を超えて大人気です!
新潟県村上市の黒ボク土を生かし、旨みのぎっしり詰まった枝豆を育てる板屋農産!しっかりと選別した綺麗な枝豆を新鮮なままお届けします!
果物の名産地に集う果樹栽培の専門家たちが育てた、こだわりの巨峰をもぎたて新鮮なまま産地直送!「種あり」「種なし」からお好みでお選び下さい。ギフトにもオススメです!
肉厚でボリューム満点!ジューシーな新潟県産ひらたけを産地から直送でお届けします。噛めば噛むほど溢れ出す旨みと香りをお楽しみください♪美味しいダシが出るのでお鍋や炒め物におすすめ◎
新潟市北区濁川地区で栽培された地域特産「にごりかわトマト」を産地直送!完熟一歩手前で収穫する「赤熟もぎり」で旨味をギュッと凝縮しました。甘みと酸味のバランスの良さが大人気!
天恵楽の特別純米は、新潟が誇る酒米「五百万石」の旨味を堪能できる日本酒です。味わいは濃厚で深いコクがありながら、淡麗な口当たりとキレの良い後味で飲みやすく仕上がっています。
長岡市の農家「反町敏彦」さんが提供するきのこ栽培キットは、安心・楽しい・美味しいを味わえちゃう!菌床で簡単に育てられるなめこ、きくらげ、しいたけを用意しており、子どもの食育にも大人気です。