新潟直送計画からのお知らせ

「枝豆・茶豆」の予約受付が始まりました

小千谷名物「へぎそば」の名店が手掛ける「布のりうどん」

布のりうどん コシが強く、ツルッとしたのど越し
取材担当:廣川 取材担当:廣川

「へぎそば処 和田」から、乾麺「布のりうどん」をご紹介。小千谷名物「へぎそば」のつなぎとして使用する海藻「布のり」を、生地に練り込んでいます。ツルツルとした食感がクセになる美味しさです。

へぎそば処 和田

つくり手紹介

3代目:和田 亮一 3代目:和田 亮一 新潟県小千谷市

新潟県小千谷市出身。「へぎそば処 和田」の長男として生まれる。小さい頃から跡継ぎとしての自覚を持っていたという和田亮一さん。高校卒業後は料理の道へと進む。「お店を継ぐなら、まず料理というものを学びなさい」という先代の教えがあったことから、東京の割烹料理屋で10年の修行を積んだ。28歳で地元に戻り「へぎそば処 和田」の3代目を継承した。
長きに渡り和食調理に携わってきた和田さん。地元の名物であるへぎそばをもっと全国へ広めていきたいと話している。店頭ではガラス張りのそば打ちのスペースを設け、道行く観光客にそばの手打ちを披露。また、全国の物産展やイベントに出店し、小千谷のへぎそばを積極的にアピールしている。

ツルッとしたのど越しが自慢の「布のりうどん」 平打ちの細麺タイプ

ツルッとしたのど越しが自慢の「布のりうどん」

小千谷市で1935年に創業した老舗「へぎそば処 和田」。お店に併設された製麺所では、へぎそばをはじめとするさまざまな乾麺を製麺しています。今回ご紹介するのは、「布のり」という海藻を生地に練り込んだ「布のりうどん」長崎県産や青森県産の良質な布のりを使用し、ツルッとしたのど越しのうどんに仕上げています。のど越しの良さを味わうため、まずはざるうどんで食べるのがおすすめです!

へぎそばの製法をうどんにも応用 生地に海藻「布のり」を使用

へぎそばの製法をうどんにも応用

「へぎそば処 和田」は、へぎそばの名店が多い小千谷市で長年愛されてきた老舗です。「へぎそば」とは、古くから織物の糊付けに使用されていた「布のり」という海藻をつなぎに使ったそばのこと。「へぎ」と呼ばれる剥ぎ板で作られた器に盛られることから、その名で呼ばれています。「布のりうどん」は、へぎそばと同じく布のりを生地に使用。へぎそばのような、ツルツルとした食感でコシの強いうどんが誕生しました。

じっくりと時間をかけて乾燥させるのがポイント 生麺のような美味しさに!

じっくりと時間をかけて乾燥させるのがポイント

「へぎそば処 和田」の乾麺は、12時間以上かけてじっくりと乾燥させるのがポイントです。乾麺の種類によって、乾燥時間や室内温度・湿度を細かく調整しているのだそう。こうすることで、麺のひび割れを防ぐだけでなく、素材の風味が活きたコシのある乾麺が完成します。乾麺ながらも生麺のような美味しさを味わえますよ。

へぎそばの名店が作った「布のりうどん」はギフトにも!

へぎそばの名店が作った「布のりうどん」はギフトにも! 県外の方にも喜ばれます

お客様の

0
レビュー書く

スタッフレポート!

取材担当:廣川 取材担当:廣川

新潟名物「へぎそば」の名店が手掛ける乾麺「布のりうどん」。今回は、ツルッとしたのど越しを味わうため、ざるうどんでさっぱりといただきます~!

布のりうどん – へぎそば処 和田コシのある麺で食べごたえ満点

布のりという海藻を使った「布のりうどん」。今回はめんつゆを用意して、ざるうどんにしていただきます!美味しく食べるためのポイントは、茹で上がった麺を冷水で手もみ洗いすること。キュッと麺が引き締まります。

それでは、いただきます。ツルッと滑るように口の中に入ってきたうどん、コシの強さにびっくり!ツルツルとした口当たりで、次から次へと箸が止まりません。今回はざるうどんでしたが、温かい麺も食べてみたくなりました!

お届けについて

  • 梱包イメージ 梱包イメージ
  • 梱包イメージ 梱包イメージ
  • 梱包イメージ 梱包イメージ
【無料】のし・包装サービスについて
場所外のし(二重包装)
形状普通のし
表書き寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝
名入れ対応可能
おまとめ注文サービス

ご注文

布のりうどん

「へぎそば処 和田」から、乾麺「布のりうどん」をご紹介。小千谷名物「へぎそば」のつなぎとして使用する海藻「布のり」を、生地に練り込んでいます。ツルツルとした食感がクセになる美味しさです。

布のりうどんツルッとしたのど越しが自慢の「布のりうどん」生地に海藻「布のり」を使用じっくりと時間をかけて乾燥させるのがポイント県外の方にも喜ばれますコシのある麺で食べごたえ満点

※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。

  • ツルッとしたのど越しが自慢の「布のりうどん」ツルッとしたのど越しが自慢の「布のりうどん」
  • 生地に海藻「布のり」を使用生地に海藻「布のり」を使用
  • じっくりと時間をかけて乾燥させるのがポイントじっくりと時間をかけて乾燥させるのがポイント
  • 県外の方にも喜ばれます県外の方にも喜ばれます
  • コシのある麺で食べごたえ満点コシのある麺で食べごたえ満点

へぎそばの名店が多い小千谷市で長年愛されてきた老舗「へぎそば処 和田」。へぎそばと同じく、「布のり」という海藻を使用した「布のりうどん」をご紹介します。へぎそばのような、ツルッとしたのど越しが自慢のうどん。日持ちのする乾麺タイプで、県外の方への贈り物にもぴったりです。

ページ番号0115-003
販売元へぎそば処 和田
注文受付売り切れ
発送目安3~5日後
発送時期通年
宅配便ヤマト運輸(通常便)
内容量1袋あたり200g(2食分)
賞味期限製造日より1年半
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください
のし・包装サービス(無料) のし・包装サービスについて詳しく
場所外のし(二重包装)
形状普通のし
表書き寿(紅白結びきり) / 寿(紅白蝶結び) / 御祝(紅白結びきり) / 御祝(紅白蝶結び) / 御中元 / 御歳暮 / 御年賀 / 粗品 / 内祝(紅白結びきり) / 内祝(紅白蝶結び) / 御礼(慶事) / 御礼(弔事) / 無地のし(慶事) / 無地のし(弔事) / 暑中御見舞 / 残暑御見舞 / 寒中御見舞 / 志(仏事) / 御見舞 / 快気祝 / 御新築祝
名入れ対応可能
  • クレジットOK
  • 銀行振込OK
  • 代引きOK
  • コンビニ後払いOK
Amazonアカウントでお支払いができます

複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。

各生産農家・製造元より直接お届けいたします。収穫状況や生産状況によって、出荷までお時間を頂く場合があります。お届け予定日のお問い合わせや、配送日指定はお受けできません。予めご了承ください。

全品送料無料

全品送料無料

もしくは「送料込み」の表示価格となっております。

※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。

商品番号 : 0115-003-01 発送日目安:3~5日後
布のりうどん 4袋入り
『布のりうどん 4袋入り』
販売価格¥2,100(送料込)
のし・包装サービス(無料):
場所 形状 表書き
名入れ

※わからない箇所はタイトルをクリックすると説明ページが開きます。

売り切れ
購入区分:通常購入
商品番号 : 0115-003-02 発送日目安:3~5日後
布のりうどん 8袋入り
『布のりうどん 8袋入り』
販売価格¥4,200(送料込)
のし・包装サービス(無料):
場所 形状 表書き
名入れ

※わからない箇所はタイトルをクリックすると説明ページが開きます。

売り切れ
購入区分:通常購入