コシヒカリと並ぶ極上米。強いうま味が高い人気を集める


歯ごたえしっかりの大粒米を特徴とする新品種「つきあかり」。指導農業士を務めるベテラン農家の小林さんが、手塩にかけて育て上げました。鮮度抜群の真空パックに入れて産地直送します。

つくり手紹介

新潟市西蒲区出身。地元の農業高校を卒業後、東京農業大学の短期農業課にて、農作物全般の栽培を学ぶ。その後は実家へ戻って就農する。2000年頃から、米の自社販売を開始。自ら車に乗り、東京の世田谷区や文京区にて路上販売を試みた。購入した人は、小林さんの手掛ける米がとても美味しいと喜び、多くの人がリピーターとなった。現在は、こだわって作り続けている「従来品種コシヒカリ」に加え、あっさりとした「こしいぶき」や新品種の「つきあかり」の栽培もスタート。顧客の要望に応えるべく、商品のバリエーションを増やしている。

強いうま味と硬めのしっかり食感が人気のつきあかり
小林園芸代表の小林さんは、新潟県から栽培技術の高さと優れた農業経営を認められた「指導農業士」です。手掛けるお米はとても高品質で、毎年東京へ販売に行くと多くのファンが買い求めます。2018年から栽培を開始した品種「つきあかり」は、しっかりとしたうま味と、歯ごたえのある大粒米が人気。炊き立ての艶感は見るからに美味しそうで、ギフトにも人気があります。今回は、鮮度・風味を保つ真空パックに入れてお届けです。

つきあかりはコシヒカリと異なる美味しさ
つきあかりは、2016年に登録されたばかりの新品種です。北陸周辺の寒冷な気候でも元気に育ち、多収ながら美味しいお米を収穫できます。特徴は、うま味が強いことと、食感がしっかりとしていること。粒立ちの良さを感じる硬めのお米で、食べごたえ満点です。

長い年月をかけて培われた肥沃な大地
小林園芸のお米を栽培する田んぼは、肥沃な土壌の広がる新潟市西蒲区にあります。近くを流れる中ノ口川は、古くからたびたび氾濫を繰り返し、川に含まれる養分を土泥ごと一帯に堆積してきました。自然が生み出した栄養たっぷりの大地は、稲をすくすくと成長させてくれます。たくましく育った稲からは、うま味たっぷりのお米を収穫できるのです。

うま味と甘味は「水」によって育まれる
稲は成長するために大量の水を吸収する植物です。美味しいお米を実らせるためには、水の管理は欠かせません。小林園芸では、田んぼの状態を毎日観察して水量を調整しています。田んぼに張る水は、栄養分をたっぷりと含んだ中ノ口川から注ぎます。稲が絶え間なく水を吸収できる環境を整えることで、もっちりと美味しいお米を作れるのです。
保存にも便利!真空パックが新鮮さを保ちます

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

小林園芸さんが手塩にかけて育てたお米「つきあかり」を、炊き立てでいただきます。歯ごたえのしっかりとした大粒米で、強いうま味を感じました。

2016年に登録された新品種の「つきあかり」は、寒い地方で元気に育つ稲です。収穫できるお米の量が多い上、とても美味しいことから、農家と消費者の人気を集めています。今回は、指導農業士の小林さんが育て上げた「つきあかり」を炊き立ていただきます。
炊飯器の蓋を開くと、つやつやと輝くご飯が目を引きます。うーん、美味しそう。さっそく一口頬張ってみると、しっかりとした粒感に驚きました。もっちりとしていますが、柔らかなコシヒカリとは異なる味わい深さです。
うま味が強く、美味しいとはっきりわかるお米でした。なにより、炊き立てごはんの見栄えがよく、ギフトにぴったりです。
お届けについて
-
梱包イメージ

ご注文
予約注文:令和5年度米 新潟産つきあかり
歯ごたえしっかりの大粒米を特徴とする新品種「つきあかり」。指導農業士を務めるベテラン農家の小林さんが、手塩にかけて育て上げました。鮮度抜群の真空パックに入れて産地直送します。
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
新潟市西蒲区にある小林園芸は、指導農業士・ベテラン農家の小林さんが代表を務めます。高い技術と深い知識を生かして育て上げた「つきあかり」は、うま味の強い美味しいお米に仕上がっています。コシヒカリとは異なる硬めのしっかりとした食感が人気!炊き立てのつやつやとした光沢はとても綺麗で、ギフトとしても喜ばれています。
ページ番号 | 0366-002 |
---|---|
販売元 | 小林園芸 |
注文受付 | 注文受付中 |
発送目安 | 収穫後、受付順に出荷 |
発送時期 | 10月上旬~ |
賞味期限 | 風味の劣化を避けるため、精米後1ヵ月以内にお召し上がり下さい。 |
保存方法 | 暗所保存 |
宅配便 | ヤマト運輸(通常便) |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。