『米・雑穀・餅』の商品一覧
ヒカリ食品のレトルトおかゆは、五泉の上質な水、おかゆに最適なお米、独自の製法が生み出した、炊きたてのような風味・食感が好評。普段の食生活に取り入れてみたい一品です。
新潟市秋葉区で展開される6次産業化の取り組み「Akihaもち麦プロジェクト」。その一環として「コトイロ日和」の利用者が心を込めて加工した「白雪もち麦」です。食物繊維が豊富なもち麦で、元気な毎日を!
栽培技術の高さを県から認められた小林さんが、丹精込めて育て上げた最高級のもち米「こがねもち」です。食感は驚くほどもっちりで、うま味・甘みが濃厚。おこわやお餅を作るのに最適です。
お米の名産地「南魚沼市」の自然環境と、桑原農産の創意工夫が育んだ特上の新之助です。あっさりとした口当たりの中に、深いコクを感じます。味わうほどに、旨味・甘みが口の中にあふれる美味しさです。
日本最大の稲作地帯、越後平野で作られた「越後金四郎コシヒカリ」。有機肥料・減農薬で丹精込めて作った「特別栽培米」です。
「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」にて3回の金賞を獲得!全国の良食味米の中から選ばれた極上のコシヒカリです。甘味の強さともっちりとした食感は必見。ギフトにも喜ばれるお米です。
越後山脈の恵みを受け、肥沃な土壌と寒暖差によりおいしく育った、南魚沼産「つきあかり」です。まろやかな甘みとあっさりとした味わいが特徴。おかずのおいしさをそっと引き立ててくれる、名脇役です!
美しい棚田が広がる津南町で、プリンセスのように大切に育てられた「にじのきらめき」。噛むほどにお米本来のやさしい甘みを感じられますよ。農薬や化学肥料の使用を抑えた「特別栽培米」をお届けします。
ドローンが空に舞う様子から名付けられたお米「空舞米(そらまいまい)」。県内でも有数の米どころである岩船地区で育った「新之助」です。冷めても硬くなりにくいお米で、お弁当用のご飯にもぴったり!
「MIRAIこいわうち」がドローンを導入して栽培した、岩船産コシヒカリ「空舞米(そらまいまい)」。ミネラル豊富な荒川の水をたっぷりと吸収することで、モチモチとした弾力のある食感に仕上がります!
桑原農産が手掛ける南魚沼産コシヒカリは、他で味わえない美味しさです。品種特有の強い旨味はさらに濃厚。粘りあるもちもち食感はたまらない美味しさで、噛むほどに優しい甘みがじんわり広がります。
長岡市で100年以上親しまれる、「長岡黒いなり」。特製タレでじっくり煮詰めて作られています。真っ黒な見た目と、濃厚で甘じょっぱい味わいは、一度食べたら忘れられません!
コシの強さ、風味の良さが格別!自然豊かな妙高市で育まれた最高級のもち米「こがねもち」です。ツヤとハリがあり、舌触りはなめらか。柔らかくも歯ごたえしっかりで、おこわにしてもお餅にしても絶品です。
「美味しいお米の名産地」として知られる南魚沼市で育った、新潟県のブランド米「新之助」。たっぷりの光合成により、お米本来の旨味をギュッと凝縮させました。粒立ちが良く、おにぎりにもおすすめです!
独自の栽培方法で育てる南魚沼産の従来品種コシヒカリが登場。水田ごとに肥料を変えるこだわりの逸品です。強い甘味と旨味があり、とても美味しいと大評判。毎日の炊き上がりが楽しみになるお米です!
こがねもちは風味・コシ・香りすべてがこれ以上ない最高級品種で、「もち米の王様」とも称されます。中でも、米作りに最適な南魚沼市の自然環境と、こだわりの黒酢農法によって育った特上のもち米です。
自家栽培のこがねもちを100%使用!昔ながらの「杵つき・手返し・手のし」製法ならではの風味・粘り・コシの強さをお楽しみください。定番の白もちと、自家栽培の青大豆を使用した豆もちをご用意しました。
新潟県産コシヒカリに国産野菜がミックスされている「嘉右衛門ご飯」。袋を切って炊くだけで華やかなご飯が出来上がります。栄養満点で彩りが良いのも嬉しいポイント!ご飯の時間が楽しくなりますね♪
JAS有機認証を取得した岩船産コシヒカリで作った「おかゆ缶」です。保存料無添加で、お米本来の甘味をじっくり味わえます。白米粥のほかに、食感の異なる玄米粥・小豆粥もご用意しました。
南魚沼の農家「山本家」が丹精込めて育てた「最幸級」コシヒカリです。食べたら誰もが「幸せ」を感じるようなもっちり食感、豊潤でふくよかな香り、じんわり広がる強い旨味と優しくほのかな甘みが大人気!
加茂市で、きのこと米の生産を行う「青木農園」。きのこ栽培のシーズン終わりに廃棄されてしまう「菌床」を、肥料として使用したコシヒカリをご紹介します。昔ながらの味わいが評判の「従来品種」です。
長岡市で育った特別栽培米「こがねもち」。粘りが強く、もちもちとした食感が大人気です。もち米単体でおこわにしたり、うるち米に混ぜても美味しく食べられます。お正月の餅つき用にもおすすめです!
米粉はミネラルや食物繊維が豊富!ふわふわ食感のシフォンケーキ、サクサクほろほろのクッキーなどのお菓子はもちろん、料理の材料にもおすすめです。パンやピザにすると、もっちり食感がたまりません!
阿賀野産の大麦を使用!オリジナル商品「ぷっちんもちむぎ」は、クセの少ない食べやすさが魅力です。豊富な食物繊維が腸内環境を整え、健康やダイエットのサポートをします。
お米の産地として知られる、新潟県の各地で栽培されたコシヒカリの詰め合わせセット!無洗米なので、普段のご家庭にはもちろん、アウトドアが趣味な方へのギフトにもオススメです。
米どころ新潟県生まれの「梅結びパッケージ米」は、コシヒカリか新之助を選べます。梅結びがプリントされた可愛いパッケージと選べる表書きは、ギフトで大活躍。イベントの記念品などにもオススメです!
自然豊かな村上市にて、大切に育てたもち米「こがねもち」から作った杵つき餅です。濃厚な風味と、食べごたえのある強いコシが格別!焼き餅・お雑煮・お汁粉など、どんな料理にも適しています。
こだわりの栽培方法で育てたもち米「こがねもち」を100%使用した切り餅。お米の風味が豊かで、滑らかな舌触りともっちりとした歯ごたえが人気の逸品です!10種類の豊富なラインナップから選べます。
新潟市西蒲区の「Life&Life」が育てる「従来品種コシヒカリ」。やさしく素朴な味わいで、どんな食材とも相性ぴったりです!粒がしっかりしていて、リゾットや雑炊に調理しても美味しくいただけます。
亀の尾は、明治後期から大正にかけて盛んに生産されたお米。栽培の難しさから、近年はあまり作られなくなった希少品種です。やさしい香りで、粘りは控えめ。しっかりとした食感をご堪能ください!
自然豊かな棚田で、のびのびと育ったコシヒカリ。天日干しすることで、お米の甘みを最大限まで引き出しました。炊き上がりの香りが芳醇!もっちり食感で濃厚な甘みは、どんなおかずにも負けません。
農家こだわりの有機JAS認証米4品種を詰め合わせました。真空パックだから鮮度抜群!精米し立ての美味しさを堪能できます。ギフトにぴったりな高級感のある化粧箱をご用意しました。
魚沼地域の豊かな自然環境を活かして栽培した、従来品種コシヒカリ。「自然栽培地域プランナー」の代表が、農薬や肥料に頼らず、手間ひまかけて育てました。雑味がなく、やさしい甘さを楽しめます。
妙高市で自然栽培に取り組む米農家から、お米のギフトセットをお届けします!お米の王様「コシヒカリ」と希少品種「亀の尾」。化粧箱入りなので、お世話になった人やご友人への贈り物に喜ばれますよ。
上越産の特別栽培米3品種と木製の食器が、専用ケースに入った「日日燦膳(にちにちさんぜん)」。天然木材ならではの香り・手触り・温もりが、お米の美味しさを引き立ててくれます!
地産地消をテーマにした和食店が手掛ける「酒の恵みシリーズ」。「村上牛」や「越後もち豚」などの厳選された新潟県産食材を、酒粕にじっくり漬け込みました。化粧箱入りでギフトにもぴったり。
地産地消をテーマにした和食店が手掛ける「糀の恵みシリーズ」。「村上牛」や「越後もち豚」などの厳選された新潟食材を、「自家製米糀」にじっくり漬け込みました。お中元やお歳暮にも最適です。
魚沼産コシヒカリ「雪椿」は、数々の米品評会において、何度も金賞を受賞した生産者とともに作ったお米。もっちり食感と、濃厚な甘み・うま味が大好評で、ミシュランガイド掲載店からも重宝されています。
柏崎市の米農家「重野農産」が手掛けるコシヒカリと新之助の食べ比べセット。地域循環型農業で栽培した安全なお米を、簡単に炊飯できる「無洗米」でご用意しました。高級感溢れる化粧箱はギフトに大人気!
グローバルGAP取得!世界基準の安全品質を保証するコシヒカリです。もちろん、美味しさも追求。濃厚なうま味・甘味が人気で、例年注文が殺到しています。鮮度を保つため、1月末までの期間限定販売です。
大型トラクターで畑を深く耕し、農産物がしっかり根を張れる「土づくり」を極める久保農園。栄養分をたっぷり吸い上げた米や野菜は、「味が濃い」と評判です。人気の米と野菜をセットでお楽しみください。
新潟直送計画のお米ブランドKOMESHIKAのお米とフタバの「炊き込みご飯の素」をセットでお届け。かに・鯛・たこの豪華な具材を上品なお出汁で炊き込む簡単キットで、贅沢なご飯を手軽に味わえますよ!
新潟県でも人気の岩船産コシヒカリを産地直送!農事組合法人せせらぎが手掛ける自社ブランドコシヒカリ「侍米(サムライス)」の食べ比べセットです。栽培方法での味わいの違いをお楽しみください!
出産内祝いにピッタリな体重米!い草の俵に奥阿賀産のコシヒカリが詰まっています。手作りの風合いと癒しの香りがたまらない本格的な米俵ギフトです!体重5000gまで対応可!
旧北魚沼郡川口町の越後農産が育てた「魚沼産コシヒカリ」。ミネラル豊富な雪解け水や、昼夜の寒暖差によって、甘みの強いお米に仕上がります。毎日の食卓にも、お弁当のご飯にもぴったり!
県内有数の豪雪地帯・上越市中郷地区で、豊かな自然の恵みを受けて育った特別栽培米コシヒカリ。もっちりとした食感と甘みの強さが魅力です。お米のプロも惚れ込む美味しさを、ぜひご堪能ください!
皇室献上米を栽培した水田で収穫される「魚沼産コシヒカリ」です。通常市場には出回らないお米を、特別に数量限定で販売!美味しさはもちろん、栽培期間中農薬を使わずに作った安心安全なお米です。
コシヒカリ・新之助・ミルキークイーン・ミルキーブレンドの4種類のお米を2kgずつ詰めてお届けいたします。贈り物にはもちろんのこと、お試しにもオススメのセットです。
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAのお米と新潟小川屋の「ご飯にひとさじ」をセットでお届け。肉味噌やさけ茶漬などご飯のお供と一緒に送れて、喜ばれること間違いなしです!
なんて贅沢なギフトセットなんでしょう!保存に便利な無洗米ボトルと、まるで炊き立てのような美味しさのパックごはんを詰め合わせました。お世話になっている方やご家族への贈り物にオススメです。