『新潟名物特集』の商品一覧
佐渡市の早助屋が手作りしている「角いごねり」。「えご」や「えごねり」とも呼ばれ、新潟県の郷土食として古くから親しまれています。磯の風味が豊かで、独特のもっちり食感が美味しいと評判です。
最高級産地ブランド米「魚沼産」のコシヒカリとこがねもちを使用!新潟で親しまれる昔ながらの手作り笹だんごです。ヨモギと笹までとことん魚沼産にこだわりました。新潟土産として贈り物にもおすすめです。
雪国新潟生まれの『笹雪だるま』は、魚沼産コシヒカリの米粉を使用した真っ白な笹団子です。もっちりふわふわな食感と上品な甘さのつぶあんは相性抜群!かわいらしい見た目は新潟土産にも喜ばれます。
人気の餅菓子店「越後岩船家」の手掛ける笹団子は、昔懐かしい「おふくろの味」。甘さひかえめで、ほんのりと塩味を効かせた餡と、ヨモギの新芽をたっぷり練り込んだ風味豊かな生地が美味しいです。
秘密のケンミンショ―で紹介!ピリ辛からしを自家栽培・減農薬の切干大根で巻き、漬けこんだ地域特産お漬物!ご飯のおかわり急増進!
貴重な十全茄子をじっくり漬け込みました。水分たっぷりで、とってもみずみずしい!一口かじると、ジュワ〜っと漬け汁があふれ出ます。ホカホカ白ご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみにもどうぞ。
老舗が手掛けた、おしゃれで美味しい柿の種です。ザクザク食感が、米菓大好きな女性を中心に大好評。フレーバーが7種類もあり、どれから食べようか迷っちゃう。おやつにもおつまみにもぴったりです。
なめらかな喉越しと素朴な味わい。挽きたての蕎麦粉と名水で仕込んだ、風味豊かな逸品です。「山芋つなぎ」が美味しさの秘訣。保存料・合成着色料は無添加。蕎麦好きは必見必食です!
新発田ブランド認定!地域で愛される老舗菓子舗こだわりの笹団子です。地元産のもち米「こがねもち」と天然ヨモギを100%使用し、素材の風味を味わえる一品に仕上げました。特に手土産に選ばれています。
お米の産地として知られる、新潟県の各地で栽培されたコシヒカリの詰め合わせセット!無洗米なので、普段のご家庭にはもちろん、アウトドアが趣味な方へのギフトにもオススメです。
鮭の酒びたしは、村上市に古くから伝わる珍味。新鮮で大きな鮭を使うのが、料亭「能登新」のこだわり。じっくり熟成させ、旨味を凝縮させました。広がる豊潤な香りに、日本酒がするすると進みます。
新津名物の三色だんごは、ちょっと珍しい折箱入り。ぎっしり詰まっただんごに、あんこやごまが隠れるくらいにたっぷりのっています。手作りならではの素朴な味わいは、どこか懐かしさを感じますよ。
新潟の郷土料理「醤油おこわ」を、餅菓子の老舗「市川屋」が手作りしました。県内産のこがねもちと国産の金時豆を使用。冷凍でお届けするため、いつでも作りたての美味しさを楽しめます!
豆天は、昔から新潟県下越地方で愛されているお菓子。県産米粉と県産大豆を使って、一枚一枚手作りしています。サクサクとした食感と香ばしい風味が美味しい!子どものおやつやお茶請けとしてどうぞ。
皇室献上を賜った十日町小嶋屋の「生へぎそば」を自宅で楽しめるつゆ付きセット。自社製粉した北海道産そば粉を使用して、風味豊かに仕上げました。布海苔ならではのツルツルとした食感がクセになります。
明治16年創業の老舗「笹川餅屋」が作る元祖「新潟名物笹団子」をお届け!保存料・防腐剤不使用で国産の原材料にこだわった「ほんものの味」をお楽しみください。笹団子とちまきセットもおすすめです!
西京味噌の優しい甘みと香ばしさがたまらない、焼き魚のセットです。厳選された魚を丁寧に漬け込み、ふっくらしっとりと焼き上げました。ご家庭では、レンジで温めてお召し上がりください。
三条市にあるトンカツの名店「とんかつ三条」が手掛ける、新潟名物「タレかつ」です。柔らかくジューシーなロースカツに、魚介の風味香る特製タレを添付します。創業時から提供している割り箸も付属!
上越市の老舗和菓子舗かなざわ総本舗が提供する「出陣餅」は、きな粉をまぶした「よもぎ餅」に、黒蜜をかけていただく銘菓。個包装になっており、手土産や贈答品として大人気!
新潟小川屋の看板商品、銀鮭と銀だらの漬け魚を、職人が丁寧に焼き上げ、美味しさを袋に閉じ込めました。ご家庭ではレンジで1分温めるだけ!忙しい方や、一人暮らしの方への贈り物にも喜ばれています。
120年以上の老舗「新潟小川屋」からお届けする、郷土料理「焼漬け」の詰め合わせです。脂のりの良い5種類の魚と、柔らかな国産肉を、特製タレに漬け込んで甘じょっぱく、深い味わいに仕上げました。
創業120年以上の老舗「新潟小川屋」が手掛けるブランド肉の焼漬けです。お客様の声を元に、郷土料理「鮭の焼漬け」からアレンジして作り上げました。ふっくら柔らかく、味わい深い一品です。
鮭の名産地として知られる村上市で、古くから伝わる鮭料理「氷頭せんべい」。鮭の頭の軟骨部分を薄くカットして油で揚げています。サクサクと小気味良い食感で、ついつい手が伸びてしまう美味しさです。
塩引き鮭をさらに半年間干して熟成させた、村上市の伝統珍味「鮭の酒びたし」です。村上特有の低温多湿な寒風によって、鮭の旨味を凝縮!日本酒に浸しても、そのままでも、美味しくいただけます。
こがねもちに羽二重粉(はぶたえこ)などを加えて仕込んだ笹団子です。上品な食感と優しい甘さが大評判!洗練された美味しさに、新潟県外からのお取り寄せ注文も多い人気の商品です!
新潟市の定番グルメ「バスセンターのカレー」と、元祖浪花屋の「柿の種」がコラボしました。カリカリ食感、柿の種の辛さとカレーのスパイシーな味わいを存分にご堪能ください。
おせち料理の定番!毎日のお酒の肴やご飯のお供としてもオススメな昆布巻です。食欲そそる鮮やかな紅色の"紅鮭昆布巻"と"にしん昆布巻"をお届けします。さらに肉厚な紅鮭昆布巻の太巻もご用意!
多くのファンに愛される、新潟市のそば店の大人気メニュー「バスセンターのカレー」が、なんとふりかけになりました!ご飯が進むスパイシーな味わいは、パスタの味付けやカレーの追いスパイスにもおすすめ。
新潟名物の「半身揚げ」は、カレーの風味が香る半身唐揚げ。カリッとした衣と程よい食感の鶏肉から、旨味たっぷりのジューシーな肉汁があふれます。温めるだけで味わえる絶品ご当地グルメです。
揚げ正の手掛ける新潟県産大豆を100%使用した「栃尾の油揚げ」は、素材の持つ優しい甘味と深いコクを堪能できます。厚い豆腐にしっかり火を通す二度揚げ製法で、中はふんわり外はパリッと仕上げました。
栃尾豆庵は生地作りにこだわりを持つ、栃尾の油揚げ専門店です。新潟県産大豆をたっぷり使い、伝統の製法でじっくりと仕込みました。優しいうま味と十二分の食べごたえが人気を集めています。
新潟ラーメン界を牽引する「ら~めん処 がんこ屋」から、全国の物産展で人気を集める「半身揚げ」をご紹介です。味は、あっさり塩味の「プレーン」とスパイシーな「カレー」の2種類をご用意。
長岡市栃尾地区の名物「栃尾の油揚げ」。豆乳の濃度にこだわった油揚げは、きめ細かなしっとり食感で、大豆の旨味たっぷり!サッと焼くだけで、お酒のアテにも、ごはんのおかずにもなりますよ。
天保10年創業の老舗が味と香りを最大限に引き出してお届けする村上茶!香り高くまろやかな味わいが魅力です♪御中元や御歳暮などのギフトにもオススメ!
サクッとした軽い食感の「米ばっかかきもち」は、一度食べたら手が止まらない人気の逸品です。自家製こがねもちが、お米の豊かな風味を生み出します。全9種類の味が楽しめ、ギフトにもおすすめです!
新潟市西蒲区の「割烹えびすや」が手掛ける3種類の焼漬けセットです。素材を生かしつつ、お子様も食べやすいような味付けが施されています。温めるだけの簡単調理で、割烹の味をお楽しみいただけます。
三年熟成の真価極まる、逸品かんずりの詰め合わせセット! 晩酌に金棒、濃厚の辛うまみ「かんずり×酒盗」を体感せよ!
鮮やかな緑色のつるっとした喉越しの細打ち麺が大人気!蕎麦処、十日町でお馴染みの「直志庵さがの」で提供されている打ち立ての生そばをお届けします!店主こだわりのめんつゆでお楽しみ下さい!
月岡温泉を訪れる観光客からも高い人気を集める「結城堂の月岡まんじゅう」。薄い皮とたっぷり詰まった餡はしっとり柔らかな食感!作った翌日以降はさらに美味しく、お取り寄せにもぴったりです。
創業170年以上の歴史ある餅菓子店が手がける「笹団子」。笹の香り豊かな新潟名物です。石臼で挽いた新潟県産の「こがねもち」と「コシヒカリ」を使用し、もっちりやわらかい食感に仕上げています。
新潟を代表する米菓・柿の種を、PET缶に詰めました。つぶれにくくて軽いから、持ち運びに便利!ピリッと辛い「ひびからピー」と、サクサク食感が美味しい「こざかなピー」をご用意しました。
新潟の郷土料理「えご」とツルッとしたのどごしが特長のところてんのセットです。昔ながらの製法で手作りしています。ヘルシーで低カロリーですので、健康が気になるの方にもオススメ♪
ほのかに香る磯の香りと、プリンとした弾力が特長の新潟名物の「えご」。沢田屋のえごは、国産の「えご草」を原料に使い、昔ながらの手作りにこだわっています。酢味噌や醤油でさっぱり食べられます♪
のっぺ・鮭の昆布巻き・焼漬けなど、新潟を代表する5種類の郷土料理をお届け。すべて調理済みの料理を真空パックしているため、お皿に盛り付けてそのまま食べられます。お中元やお歳暮などにもおすすめです。
鮭の焼き漬けは、「鮭の食文化」が根付いた村上市を代表する郷土料理。ふっくら肉厚の身から香ばしい醤油ダレがジュワッとあふれます。食卓の一品はもちろん、お酒のアテとしてもどうぞ。
村上名物の「塩引き鮭」は、伝統の「寒風干し」にて、うま味をじっくり凝縮させた一品。さらに能登新では、骨を丁寧に外してあります。焼きたての香ばしい鮭に、そのままかぶりついてください。
新潟ブランド「新発田牛(しばたうし)」は、柔らかな肉質、あふれるジューシーな肉汁、香ばしくも甘い風味が美味しい一品。口の中にあふれる旨みを堪能してください。贈答や景品におすすめです。
噛むたびにジューシーな肉汁があふれ出す!霜降りがきめ細かく、脂の甘みが美味しいブランド牛「村上牛」です。口の中でとろける食感が絶品。最高級の味わいを、お世話になった方への贈り物にどうぞ。
新潟県が誇るブランド牛「村上牛」は、新潟和牛の中でも、村上市など限られた地域で飼育された、格付等級A4・B4以上の厳選された牛。鮮やかな色と美しい霜降り、とろけるような食感が絶品です。
100年以上にわたって愛され続ける老舗そば店「わたや」のへぎそば。打ち立ての生そばを、冷凍してお届けします。香り・食感・味、どれをとっても抜群!名店の味をご家庭で堪能してください。