『全ての商品』の商品一覧
水はけが良く日当たりの良い丘陵地で育ったシャインマスカット。理想の糖酸比になるまでじっくりと木の上で熟成させているため、一粒一粒の味わいがとっても濃厚です。ぜひ、贈り物にもご利用ください!
美味しい果物の産地として有名な旧白根市大郷地区で育った和梨です。みずみずしい果肉をひとくちかじれば、濃厚な甘みの果汁が溢れます。希少品種の「秀玉」をはじめとする4品種をご用意しました。
津南町で、世界基準の農業認証に基づいた生産管理のもと、高品質、安心安全を追求して生産されたなめこです。普段市場には出回らない「ヒラキなめこ」や「なめこの茎」もセットでお届けします。
ステンレスとアルミを組み合わせた、IH対応の三層構造フライパンです。熱伝導・熱効率が抜群!食材に素早く火が通るため、気軽にシェフ気分を味わえます。ご家庭で本格調理をお楽しみください。
自然豊かな佐渡島で育ったコシヒカリ。もっちりと弾力のある食感と、噛むほどに広がるコクと旨味が魅力です。島ならではの冷涼な気候で、一粒一粒に濃厚な甘みを凝縮しました。毎日のお弁当にもどうぞ。
南麻布の高級料亭でも提供される極上の味!稲が根から出す有機酸を用いて土壌を改善し、本来の成長力を発揮させる農法「植酸栽培」を採用しました。肥料も自家製のボカシ肥料のみ使用の安全なお米です。
旨みが凝縮された無農薬栽培の雪下にんじんを贅沢に使用!砂糖不使用・保存料無添加でえぐみのない素材本来の優しい甘さと爽やかな香りをお楽しみいただけます。親戚や友人への手土産や内祝いにおすすめ♪
とれたての佐渡産紅ズワイガニを使用した「甲羅盛り」です。甲羅の上に、濃厚なカニ味噌とジューシーなむき身をたっぷりと盛り付け、鮮度そのままに冷凍しました。バーベキューでもお楽しみください。
自家栽培の水茄子だけを使ったなす漬け!美味しさを追求して栽培した茄子で漬けたなす漬けは、みずみずしさ・旨み共に抜群!芯まで染み渡る塩味は、地元の直売所で大人気です。
一風変わった姿の「ひげにんにく」。加熱すると、「本当に、にんにく?」と、驚くほどマイルドで食べやすい!素揚げにすると、果肉はホクホク、芽と根っこはサクサク食感に仕上がって美味しいです。
皮ごとパリッと食べられて種もない!とっても食べやすくておいしい黒ぶどう「ナガノパープル」。平均糖度が18度~21度もあり、コクのある濃密な甘さと爽やかな酸味のバランスが絶妙です。
地元・上越市吉川区で育てた十全茄子を使用した浅漬け。収穫してすぐに漬け込むことで、色艶が良く、みずみずしい食感に仕上げています。ほど良い漬かり具合で、十全茄子の甘みを感じられますよ。
ものづくりの町「燕市」の職人が、一本一本丁寧に仕上げた高級包丁です。明るい槌目をあしらったデザインが良く、抜群の切れ味を長く維持してくれます。三徳包丁とペティナイフをご用意。
高島農場が農薬と化学肥料不使用で栽培した、佐渡ヶ島の特産品・種なしの「八珍柿」です。トロリとした食感と上品な甘みが特徴の秋の味覚♪ビタミンCが豊富で免疫力アップにもぴったりです。
みずみずしくて、とってもジューシーなシャインマスカット。果肉がパリッと弾けて果汁がジュワッとあふれます。濃厚な甘みとほど良い酸味が美味しい!種なしで皮ごと食べられるのが嬉しいですね。
10年以上農薬を使わずに栽培した八幡農園のアスパラガス♪中でも紫アスパラガスは、グリーンに比べて糖度が高いことに加え、「ポリフェノール」が豊富に含まれていると近年人気の看板商品です。
西京味噌の優しい甘みと香ばしさがたまらない、焼き魚のセットです。厳選された魚を丁寧に漬け込み、ふっくらしっとりと焼き上げました。ご家庭では、レンジで温めてお召し上がりください。
脂の乗った上質な魚を越後味噌で漬け込み、独自の技術でふっくらと焼き上げました。調理済みなので、ご家庭のレンジで温めるだけで、手軽に美味しい焼き魚をお召し上がりいただけます。
日本を代表する料理評論家が大絶賛!弾力がありながら、しっとり滑らかな食感の「くろ羊かん」。黒糖の香ばしさとコクとさっぱりとした後味に、やみつきになること間違いなしです。
噛むたびにジューシーな肉汁があふれ出す!霜降りがきめ細かく、脂の甘みが美味しいブランド牛「村上牛」です。口の中でとろける食感が絶品。最高級の味わいを、お世話になった方への贈り物にどうぞ。
新潟県で誕生した「ゆきん子舞」は、雪のように白くて美しいお米。しっかりとした歯ごたえと、上品な甘みが特徴の早生品種です。あっさりとした味わいは、おかずの美味しさを引き立ててくれますよ。
阿賀野川の清らかな水をたっぷり吸収して育った「にじのきらめき」。粒が大きくて、食べごたえ満点!もっちりとした食感と濃厚な甘みがたまりません。注文を受けてから丁寧に精米してお届けします。
三幸の焼鮭ほぐし「金ごま入り鮭わかめ」は、国産の鮭フレークにわかめ・金ごま・しそを加えたちょっぴり大人の味わい。ほかほかご飯に乗せると、ふわっと広がる香りに食欲をそそられます。
三幸の人気商品「サーモン塩辛」をはじめ、キングサーモンのフレークや、ホタテ、カキの酒蒸しなどをセットにしました。バラエティ豊かで見た目も豪華。お中元やお歳暮で喜ばれること間違いなし!
脂の乗ったサーモンのハラスに、新潟県妙高市伝統の香辛料「生かんずり」を入れて熟成させました。三幸の人気商品「サーモン塩辛」の姉妹商品。かんずりの風味にサーモンの旨味が合わさったご飯のお供です。
食品製造とギフトショップの老舗「新潟小川屋」が、美味しさにこだわり抜いたご飯のお供シリーズです。濃厚な味わいと程よい塩っ気がほかほかご飯に合う~!上質な化粧箱入りで、贈り物におすすめです。
創業120年以上の老舗「新潟小川屋」が手掛けるブランド肉の焼漬けです。お客様の声を元に、郷土料理「鮭の焼漬け」からアレンジして作り上げました。ふっくら柔らかく、味わい深い一品です。
新潟県に伝わる郷土料理をさらに美味しくアレンジした「匠の焼漬け」。ふっくらとした魚の身には、甘じょっぱいタレがたっぷり染み込んでいます。多くのギフト商品を手がける新潟小川屋の一番人気です。
個性豊かなラインナップを誇る、エチゴビール。中でもスッキリとした辛口がお好みの方には「こしひかり越後ビール」がおススメです。お寿司など、和食との相性が抜群ですよ。
情熱野菜の太田農園から、真っ白でやわらかい「夏のはくちょうねぎ」をご紹介します。手にとってみるとわかる、身の締り具合。火を通せば甘味が出て、とろりとした食感に。料理の主役になる満足感です!
豊かな水源に恵まれ、隠れたお米の名産地として知られる五泉市。クリアで良質な阿賀野川の水を使って栽培したコシヒカリは、粘り気が強くもっちりとして、強い甘みを感じられます。
月岡温泉のブルワリーで人気のクラフトビールを詰め合わせました。看板商品のエメラルドエールは、マスカット果汁を使用したフルーツビール。大切な人へのギフトや特別な日のご褒美にどうぞ!
村上市の三面川や荒川で獲れたモクズガニを活きたまま発送!旨味をギュッと凝縮したカニミソがたまりません!塩茹でや蒸し焼きにするのがオススメです。
1919年(大正8年)創業の老舗あんこ屋「いろはや製餡所」が手掛ける水ようかんは、夏ギフト・御中元にぴったりの涼菓。缶入りのため「長期保存」が可能で、贈り物に喜ばれています。
100年以上の歴史を誇る老舗の餅菓子店「あわづや」が手掛ける「おはぎ」です。最高級品種のもち米をじっくり蒸し上げ、たっぷりのあんこで優しく包みました。自然解凍で「もっちり食感」に!
1829年創業の柚餅子専門店。14代将軍徳川家茂からお墨付きを貰い、長岡藩の御用菓子屋にも任命された本間屋の越後柚餅子(ゆべし)がついに通販初登場!
自家栽培のこがねもちを100%使用!昔ながらの「杵つき・手返し・手のし」製法ならではの風味・粘り・コシの強さをお楽しみください。定番の白もちと、自家栽培の青大豆を使用した豆もちをご用意しました。
人気の餅菓子店「越後岩船家」の手掛ける笹団子は、昔懐かしい「おふくろの味」。甘さひかえめで、ほんのりと塩味を効かせた餡と、ヨモギの新芽をたっぷり練り込んだ風味豊かな生地が美味しいです。
軽〜いサクサク食感がたまらない!ねじれた形が印象的な、昔ながらの揚げ菓子です。国産の米油でからりと揚げているため、後味あっさりで、ついついつまんでしまう美味しさ。コレはやめられません!
「巾着なすのからし漬け」は、長岡で昔から食べられている家庭料理。長岡やさい耕房で栽培した、長岡野菜「巾着なす」をじっくり漬け込み、ピリッとした辛さに仕上げました。ナスの甘みも楽しめます。
信濃川沿いの肥沃な土壌にて、100年以上にわたり果樹農家を営む小柳農園から、梨をご紹介。定番の幸水や豊水、新高をはじめ、夏~冬にかけてお楽しみいただけるよう豊富な品種をラインナップしました。
東横は、新潟5大ラーメンの一つ「濃厚味噌ラーメン」の元祖!その味を自宅で再現できるセットをご紹介です。風味豊かな味噌に負けない、濃厚なスープが特徴。割りスープ付で、本格的な味わいを楽しめます。
老舗ホテルが手がける「料理長の手仕事シリーズ」のハンバーグ。にいがた和牛と新潟県産もちぶたを使った、旨味たっぷりの贅沢な味わい。デミグラス・トマト・和風の3種類をセットにしてお届けします。
柏崎の素潜り漁師が採取した、良質な天然岩もずくです。のど越し爽快でシャキシャキ食感!ほんのりと広がる磯の風味は、わさび醤油、めんつゆ、酢の物、お味噌汁と合わせるのがオススメですよ。
上越市大潟区で江戸時代末期から続く、竹田酒造店の「かたふね」。新潟では数少ない甘口の日本酒です。かたふねを存分に堪能できるセットをご用意しました。日本酒好きの方への贈り物に喜ばれます。
ブランド牛「新発田牛」を贅沢に使用した、えのもとミートの「えのちゃんのビーフカレー」。お肉の柔らかい口溶けがたまらないと評判です。スパイスの効いた中辛で、幅広い世代から愛されています。
虹のようにつやつやと美しい炊き上がりから、その名が付いた「にじのきらめき」。長岡市の米農家・吉澤藤兵衛が、手塩にかけて育てました。粘りのあるもちもちとした食感と、濃厚な甘みをご堪能ください。
旨味と風味をめいっぱい蓄えた、特大の生しいたけ!「安心・安全・美味しい」にこだわった完全無農薬の菌床栽培が生み出す驚きの分厚さと豊潤な香り。天日干しや冷凍にすると、旨味がさらにぐーんとアップ!
新潟県の特産品として知られる西洋梨「ル・レクチェ」。信濃川がもたらす肥沃な土壌で丁寧に育てることで、濃厚な味わいに仕上がります。自然の風に当てながら、じっくりと追熟させたものをお届けします。
全国第一号ビール醸造所として知られる「エチゴビール」の地ビールです。すっきりとしたラガー系2種、芳醇なエール系2種をバランスよく詰め合わせました。新潟らしさを届けるギフトとしておススメですよ。