新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン11月のプレゼント

創業明治30年!上越を代表する老舗「横山蒲鉾店」の蒲鉾をセットにしてお届け!程よい弾力に加え、噛むほどに魚の旨みが広がります。お祝い事にはもちろん、普段の食卓にも彩りを加えてくれる一品です。

冨士美園、100年の時を超えて復活を遂げた村上茶葉の「雪国紅茶」。渋みが少なく、ほのかな甘みと優しい香りは、シーンを選ばずに楽しめます。リーフとティーバッグ、ペットボトルの3タイプをご用意!

創業から半世紀に渡り、自家焙煎にこだわる、山治園の「ほうじ茶」です。直火ならではの、香ばしくコクのある味わいで「こんなほうじ茶を探していた!」という声多数。香り高い味わいをお楽しみください。

へぎそばの名店「越後十日町 小嶋屋」が手掛ける、鮮やかな緑色の「へぎうどん」。へぎそばと同じく、海藻をつなぎに使用しています。ツルツルとしたのど越しと、海藻のほのかな風味が美味しいうどんです。

妙高山麓で古くから栽培されている希少な在来品種「こそば」を使用した名物そば。深みのある甘さと香ばしさを感じる、風味豊かな味わいを楽しめます。常温で長期保存できるため、贈り物にも最適です!

芳醇な香りと上品な甘みが楽しめるル・レクチェをまるごと使った天然果汁100%ジュース!オシャレで高級感あるパッケージはギフトにおすすめ!

老舗割烹が自家製味噌で漬けた鮭の味噌漬です。香ばしい味噌の風味と脂が乗ったノルウェーサーモンは相性抜群。サラシを引いて仕込むため「洗わずそのまま焼ける」のも嬉しいポイントです!

創業から140年以上、「新潟の食文化」と向き合ってきた株式会社たかのが手掛ける「へぎそば」です。国産のそば粉・天然布海苔をふんだんに使い、つるつるっとした「なめらかなのどごし」に仕上げました。

「魚沼産そば粉の生へぎそば」は、地元・魚沼産の玄蕎麦を自社製粉し使用。天然の国産布海苔をふんだんに練り込みました。生そばの「風味」「なめらかなのどごし」「コシのある食感」を堪能してください。

ごはんソムリエの資格を持つ米農家が手がける「切り餅」。確かな目利きで厳選した、南魚沼産こがねもちを100%使用しています。コシのある食感で、噛むほどにお米の濃厚な甘みを感じますよ。

村上市の割烹「善蔵」から、大人気メニュー「鮭の味噌漬け」をご紹介します。脂の乗った上質な鮭の切り身を、甘じょっぱい越後味噌に漬け込んでいます。ほど良い塩気で、ご飯のお供にぴったりです。

老舗の味噌蔵が、独自の発酵技術で手がけた甘酒。古くから受け継がれる味噌用糀と、酒蔵直伝の酒造り用の糀をブレンドして造りました。すっきりとした飲み心地と、米糀ならではのやさしい甘さが自慢です。

素材にこだわった丁寧な仕込みが自慢の「割烹太田家」。魚の小骨まで取り除く細やかさで、お子様からお年寄りまで食べやすいよう配慮しています。魚の旨みが引き立つ味噌漬けをご賞味ください。

欧州の高品質な原料を厳選!妙高高原の天然水で仕込んだクラフトビールをお届けします。職人の手作りだから、泡立ちがきめ細かい!濃厚ながらもすっきりとした味わいと抜群の喉越しをご堪能ください。

奥深いコクと旨味、ほんのり酸味を感じる複雑な味わいが、国内外で絶賛。「山廃仕込み」のお酒は、味がしっかり染み込んだ「おでん」や濃厚な麻婆豆腐、ピザなど、どんな味の濃い料理とも相性抜群です。

県内最古の歴史を誇る和菓子店「大杉屋惣兵衛」から、長年愛されてきた羊羹2種の詰め合わせをご紹介。上越ゆかりの戦国武将、上杉謙信公の「書」を商品名に使用しており、贈り物にふさわしい逸品です。

スタウトのような黒色と、ローストした芳ばしい香りが特徴の「BLACK ZERO ZERO」。黒ビールを思わせるしっかりとした苦味の中に、チョコレートのような甘みを感じる、ビールテイスト飲料です。

テーブルワインとして造った「ミリュ」シリーズは、ぶどうのフレッシュ感を味わえる華やかなワインです。「越後もちぶた」の旨味が凝縮されたハム・ソーセージと合わせてお楽しみください!

新潟古町の丸屋本店より、和菓子の定番「どら焼き」をお届けです!創業140年の老舗が作るこだわりのどら焼きは、丁寧に焼き上げたふわふわの生地に、北海道産の小豆を使用した餡がたっぷり♪

三条市の老舗割烹料亭「遊亀楼魚兵」の味噌漬け詰合せです。特製味噌と相性抜群な食材だからこそ、味噌と素材両方の旨味を味わえます。お洒落なパッケージでお土産や贈り物に最適な商品です。

世界中から厳選したコーヒー豆を独自ブレンド!こだわりの自家焙煎による本格的な味わいをお楽しみいただけるギフトセットです。父の日や母の日、内祝いなどのギフトにもおすすめ!

角田山と日本海に囲まれた「カーブドッチワイナリー」。テーブルワインとして造った「ミリュ」シリーズは、ぶどうのフレッシュ感を味わえる華やかなワインです。和食とも洋食とも相性ぴったり!

新潟県内で海鮮居酒屋を運営する「船栄」が、素材から、出汁、ポン酢まで、すべてにこだわった、本ズワイガニとタコを堪能できるしゃぶしゃぶセットです!料亭の味を、ぜひご家庭でお楽しみください。

揚げ正の手掛ける新潟県産大豆を100%使用した「栃尾の油揚げ」は、素材の持つ優しい甘味と深いコクを堪能できます。厚い豆腐にしっかり火を通す二度揚げ製法で、中はふんわり外はパリッと仕上げました。

国内初の自然発酵製法!缶内・瓶内で熟成させることで、麦芽とホップの深い味わいを楽しめるビールです。フルーティーで飲みやすいのでビールが苦手な人にも◎お中元やお歳暮のギフトにオススメ!

焼き魚を自家製タレに漬け込む「焼漬け」は、新潟の郷土料理として親しまれています。堀川鮮魚では脂が乗った「トラウトサーモン」を贅沢に使用。サーモンの旨味とホロホロした食感を楽しめます。

見附市今町に店を構える「太田鮮魚店」から、厳選された食材を味噌や塩麹で漬け込んだ真空パックのセットをご紹介。鮮魚店ならではの丁寧な下処理で、素材の美味しさを最大限に引き出します。

関川村で1960年に創業した相馬鮮魚店。「鮭の味噌漬け」は、味噌の風味がぐっと染み込んだ、臭みのない味わいです。鮭の魚影をイメージした「一」の筆文字が目を引くパッケージで、贈り物にも好評。

海鮮居酒屋を運営する船栄が家庭用に開発した味噌漬けセットです。佐渡産のサクラマス、銀鮭を県産の味噌で漬けました。ふっくらとした身に、染み込んだまろやかな味噌の味。食欲をそそります。

肉のプロ「よしや」が厳選!「ブランド牛にも勝る美味しさ」という自慢の黒毛和牛を、贅沢な厚切りステーキでご提供します。柔らかくもジューシーで、旨みたっぷりのお肉を、ぜひご賞味ください。

お茶栽培の最北端!村上名産の"村上茶"を生地にたっぷりと練りこんだ香り高い自家製乾麺の茶蕎麦です。茶葉本来の綺麗な翠色とまろやかな風味をお楽しみいただけます。御歳暮や年越しそばにオススメ!

ふっくらとやわらかな食感が自慢の「あしつきいかめし」。昔ながらの甘じょっぱい味付けで、老若男女に愛される長岡屋の名物です。イカを丸ごと一匹使った特別感のあるいかめしは、手土産にもどうぞ!

食物繊維が豊富な大麦を使用した、細くて短めの平打ち大麦麺です。コシがあり、ぷりぷりとした食感と麦の香りが癖になる美味しさ。国内でも珍しい大麦麺は、贈り物にも喜ばれています。

コシがあり、ぷりぷりとした食感と麦の香りが食欲をそそる大麦麺です。一口食べると、うどんや蕎麦とは一味違う麺の美味しさに出会えます!国内でも珍しい大麦麺は、贈答品にもおすすめです。

製麺一筋100年以上の老舗「麺匠高野」より、新潟名物「へぎそば」を生麺でお届け!香り高いふのりを100%使用し、素材の風味を大切に仕上げました。鮮やかな緑色とツルツルの喉越しをお楽しみください♪

伝統的な造りの純米酒・純米吟醸酒と、ワイン酵母で醸したという「ワイン酵母仕込み 純米吟醸」の飲み比べセットです。磨き・酵母による、味わいの変化を堪能してください。

新潟では数少ない淡麗甘口の日本酒をギフトセットにしました。江戸時代から伝わる昔ながらの手作りの麹で醸した雪中梅は、ほのかなお米の甘みとキレのある後味が特徴。ご両親や大切な方への贈り物にどうぞ。

昔ながらの雪国の知恵・天然の冷蔵庫「雪室」で、旨みを逃さずゆっくり熟成!驚くほどに柔らかく、口いっぱいに旨みが広がる新潟県産豚肉。有名レストランやホテルからも信頼を集める美味しさです。

地元で育った上質な和豚もちぶたに、南魚沼市「木津醸造所」の越後味噌で作ったねぎ味噌を塗って焼き上げました。コクのある豚肉の旨味と味噌の風味が絶妙の一品を、自宅で簡単に味わえます!

大正14年創業の老舗「麩じん」が昔と変わらない製法で作り上げる車麩。煮物や炒め物など様々な料理に使える新潟伝統の万能食材です。贈り物にもおすすめ!

妙高十割生蕎麦は、契約農家が育てた地元産玄蕎麦を使用!風味豊かでほのかな甘味を感じる、ほかにはない美味しさです。さらに製粉までこだわり抜き、強いコシと歯切れ良い食感を両立しました。

新潟県の特産品として知られる西洋梨「ル・レクチェ」。信濃川がもたらす肥沃な土壌で丁寧に育てることで、濃厚な味わいに仕上がります。自然の風に当てながら、じっくりと追熟させたものをお届けします。

日本海鮮魚センター自信の一品、紅ズワイガニ!鮮度の良い状態からの急速冷凍で紅ズワイ本来の濃厚な旨味をしっかりキープ!

新潟冬ギフトNO.1!フランス生まれ新潟育ちの西洋梨『ル・レクチェ』を産地直送でお届けします。初めての方におすすめな3個セットもご用意しました。冬にしか食べられない濃厚な甘さをお楽しみください♪

弥吉丸の看板商品「浜茹で紅ズワイガニ」を、食べやすい「むき身」にしました。佐渡の栄養豊富な海で育った紅ズワイガニは、甘みが強くてとてもジューシー。サラダやカニ玉など、さまざまな料理にどうぞ。