新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン5月のプレゼント

洋菓子洋菓子

新潟の美味しい果物などを使用した、洋菓子店もたくさん!和菓子のイメージが強いかもしれませんが、地元で大人気のおいしいお菓子をご紹介します。

長岡市の老舗和菓子店「紅屋重正」の手掛ける三尺玉サブレーは、米粉・餅粉を使った和風サブレー。サクサクッとした食感と、油脂分ひかえめの軽い味わいで、夏菓子・土産品として高い人気を誇ります。

糸魚川市にある老舗和菓子店「紅久」の看板商品「山のほまれ」は、地域を代表する銘菓。カステラの原材料を挟み焼きにしたお菓子で、甘い味わいとサクサクした軽い食感が美味しいです。

上越産の新鮮な食材を使用!素材本来の美味しさを最大限に引き出したPatisserie Riz-Rizの手作りプリンです。新潟県産コシヒカリや日本海の塩など、個性豊かな4種類の味を詰め合わせでお届けします♪

カラメルのようなほろ苦さが美味しい!チーズケーキ専門店こだわりのバスクチーズケーキです。中のとろとろ生地が濃厚でクリーミー。ちょっぴりビターな大人な味わいを、優雅なティータイムにどうぞ。

上越産の米粉と大豆を原材料に、素材の風味をギュッと閉じ込めた8種類の味が楽しめる卵・小麦アレルギー対応クッキーです。お子様のおやつにはもちろん、ダイエット中のお菓子にもオススメ♪

老舗大阪屋の人気菓子「万代太鼓」。バームクーヘンにクリームが詰まった新潟土産の定番です!子供から大人まで幅広い年代に喜ばれるお菓子なので贈り物におすすめ!

新潟引き菓子の定番!甘いチョコレートとスポンジにカリカリで香ばしいアーモンドがたまらない!どこか懐かしい味わいで、お土産としてもお子様からご年配の方まで喜ばれます。

新潟の人気老舗パン屋「冨士屋」がお届けする「味噌ラスク」「辛味噌ラスク」。カリカリの食感と濃いめの味付けがクセになる!お中元や内祝いなどのギフトにもぴったり!新潟土産としてもおすすめです。

上質な料理と心安らぐサービスが評判の「新潟東映ホテル」が手掛けた、ドライフルーツたっぷりのオレンジパウンドケーキです。柑橘の爽やかな香りと洋酒の風味が豊か。大人にぴったりの味わいです。

県産米を使ったお米のスイーツ!新素材「米Gel」を使用した「お米で出来たチョコブラウニー」です。小麦粉・卵・バター不使用でヘルシーながら、ずっしりと濃厚な食べごたえ。バレンタインにもおすすめ!

青木農場が自家栽培しているコシヒカリで作ったバウムクーヘン。米粉を使用することで、軽い口当たり、しっとりとした食感に仕上がります。ちょっとした手土産やお返しの品にぴったりのお菓子です。

新潟市民に長年親しまれてきた「バスセンターのカレー」がラスクに!山崎製パンとコラボし、サクサク食感でスパイシーな味わいのラスクに仕上げました。一度食べたら止まりません!

湯沢の新名物「地酒ゼリー」と「甘酒プリン」を店舗から直送でお届け!さっぱりとした甘さとなめらかな舌触りにこだわった優しい味をお楽しみ下さい。お中元やお歳暮などのギフトにおすすめ♪

グルテンフリーのホットケーキミックス粉です。有機栽培米コシヒカリと新之助の米粉を使った2種類から選べます。焼き上げれば、もっちりサクサクの食感に。さっぱりとした味で、何枚でも食べられます。

1989年の全国菓子博覧会で金賞を受賞した、ドルチェ小川の看板商品「華クッキー」です。一口サイズの華形で、見た目にも上品。サクサク食感と、口いっぱいに広がるバターの風味が贅沢な味わいです。

日本近代郵便の父・前島密の可愛い似顔絵が刻印されたサブレです。米粉ならではのサクサクとした軽い食感が美味しい!ユニークな化粧箱入りでお届けするため、ちょっとした手土産にもオススメです。

卵の鮮度が美味しさの決め手!契約養鶏場から仕入れた新鮮な卵を使用し、丁寧に焼き上げた「バウムクーヘン」です。しっとりとした口どけの、上品な味わいをお楽しみください。

きめ細かい生地に、ウイスキーや芋焼酎を練り込んで焼き上げたバウムクーヘン。大人向けスイーツですが、お子様が食べられるプレーンもラインナップしました!かわいいパッケージに入れてお届けします。

「ふっくらまんじゅう」は、ふんわりスポンジに季節のクリームがたっぷり詰まった洋風まんじゅうです。定番から季節限定フレーバーまで、カラフルに詰め合わせにしてお届け。味のセレクトはお任せください!

「お菓子工房まるみや」の看板商品、バウムクーヘン「魚沼の木」です。魚沼産コシヒカリの米粉を100%使ったしっとり食感が特長。職人が丁寧に焼き上げています。高級感もあり、ギフトにもぴったりです。

雪国・新潟の特産品「雪下にんじん」が鮮やかなゼリーになりました。にんじんの自然な甘みが、さっぱり美味しい!食べ進めるごとにミルクゼリーのまろやかなコクも加わり、味わいの変化を楽しめます。

新潟が誇る果物の王様ル・レクチェを贅沢に使用したプリンです。ミルクベースのまろやかな口当たりと芳醇な香りがベストマッチ。伝統和菓子屋ならではの「餡練り」技術を生かし、なめらかに仕上げました。

太陽の日差しをたっぷりと浴びて育った新潟県産コシヒカリの米粉を使用した、ふんわり食感の「おひさまマドレーヌ」。お米本来のやさしい甘みを感じられるマドレーヌは、幅広い年代におすすめです!

食を通して新潟の魅力を発信するレストラン「Tsubamesanjo Bit」の焼き菓子詰め合わせ。小麦粉や米粉など、新潟県産食材をふんだんに使って焼き上げています。手土産やギフトにも喜ばれますよ。

さつまいも専門店が手がけた「やきいものチーズケーキ」。紅はるかを焼き芋にして使用することで、甘さをさらに引き出しました。大人数でシェアできるため、ちょっとした手土産にもおすすめです!

さつまいものペーストがたっぷり入ったマドレーヌ。さつまいも本来の美味しさを活かして、甘さ控えめに仕上げました。かわいい化粧箱に入れてお届けするため、親しい人へのギフトにもぴったりですよ!

1882年(明治15年)創業。新潟の老舗和菓子店が作るル・レクチェのタルト。果肉入りの贅沢な洋菓子です。果実由来の芳醇な香り・濃厚な甘みが、香ばしいタルト生地とベストマッチ!

しっとりやわらか~い!油で揚げないヘルシーな焼きドーナツをお届けします。ル・レクチェや越後姫など5種類の新潟特産のフレーバーをご用意しました。小分けになっているので新潟土産にもおすすめ♪

北海道産のクリームチーズを2種類使用。独自の製法により、滑らかな口溶けを追求したチーズケーキです。濃厚なチーズの味と食感、「パティスリー ル・デパー」の看板商品をぜひ一度味わってみてください。

村上市・旧荒川町の老舗「御菓子の小島屋」が作る、鮭ものがたり・東風(だしのかぜ)・荒川音頭の3種を詰め合わせ。店主のこだわりが詰まった個性的で楽しいお菓子は、話しのネタにもなりますよ!

魚沼産コシヒカリの米粉を使ったハードタイプのバウムクーヘンです。越後のたくましい大杉をイメージして焼き上げました。外はサクサク、中はモチモチの食感で芳醇な発酵バターの香りもお楽しみください。

フェルエッグの看板商品シフォンケーキです。自家養鶏場で開発した洋菓子向けの卵「ピュアエッグ」を使用。しっとり、ふわふわとした食感、卵の優しい味わいが特長です。ぜひ一度食べてみてください♪

「菓心亭かまだ」で不動の人気を誇る公園通りの花クッキー。地元産コシヒカリの米粉を使ったザクザクとした食感とマイルドな甘さが特長です。個包装されているので、ギフトや手土産にもピッタリ。

使用する卵は、自社で開発した洋菓子向けの卵「ピュアエッグ」。風味豊かなカスタードクリームと甘さ控えめのタルト生地を組み合わせることで、卵の美味しさを最大限に味わえるエッグタルトに仕上げました。

自家養鶏場で独自に開発した「ピュアエッグ」を使ったプリンが、パウチ容器に入って登場!高齢者やお子様でも気軽に「飲むプリン」が楽しめます。アウトドアなどさまざまなシーンで活用できますよ♪

「高田公園通りの石畳み」は、しっとりとしたココア生地に杏ジャムをサンドしたプラリネケーキ。コーティングしたチョコレートの甘さと杏の酸味が絶妙です。女性人気が高く、贈答用にも喜ばれます。

ドイツのクリスマスに欠かせないシュトレン。日本ではシュトーレンとも呼ばれ親しまれています。ソフィーのシュトレンは、春はショコラ、夏は蓮の実など上越の豊かな四季をイメージして作られました。

「幻の洋梨」とも呼ばれる新潟県産ル・レクチェの「果肉入りゼリー」と、妙高産の赤茄子(トマト)を使用した「水まんじゅう」の詰め合わせ!自然な甘さにさっぱりとした口当たりが特徴の上品な味わいです。

妙高産コシヒカリの米粉をたっぷり使用したクッキーです。ほんのり甘くて、サクサクのしっとり食感がとっても美味しい!かわいいデザインのパッケージは、ちょっとした手土産に喜ばれますよ。

全国的にも珍しい、四角いシュークリームです。シュー生地に新潟県産米粉を使用しているため、滑らかな口当たりとさっぱりとした味わいが特徴。クリームは後を引かない甘さで、ペロリと食べられます!

自家養鶏場で独自に開発した洋菓子専用の卵「ピュアエッグ」を使ったプリンです。ふわふわ食感が特長のプリンや卵の風味たっぷりなプリンなど個性豊かな4タイプあります。手土産にしても喜ばれますよ。

峰村醸造が運営するスイーツ専門店「くらざしきスイーツ」のガトーショコラ。人気商品の「白味噌」を隠し味に使った、コクのある贅沢な味わいを楽しめます。ギフトや手土産にもぴったりです。

峰村醸造の味噌を使ったスイーツ専門店「くらざしきスイーツ」から、チーズケーキをご紹介します。クリームチーズ・焦がしキャラメルソース・白味噌がマッチした贅沢な味わい。お酒のアテにもぴったり!

五泉市で菓子店を営む老舗、渡六菓子店の看板商品「サンクフォンテーヌ」。そして、3代目の渡辺さんが心を込めてつくる焼き菓子を詰め合わせてお届けします。個性豊かな味わいをお楽しみください。

安心品質の新潟県産米を原料としたお米スイーツ「お米で出来たティラミス」が登場。美と健康に嬉しいローカロリーかつグルテンフリー!米とは思えぬほどの濃厚さと、とろける舌触りが人気です。

十日町市が誇る2つの地酒「魚沼酒造の天神囃子」と「松乃井酒造の松乃井」をたっぷりと使用した地酒ケーキです。発売から20年以上愛されている人気商品。しっかりと日本酒が香る、大人好みの味わいです。