新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン5月のプレゼント

「Me ICE(ミーアイス)」は、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、33種類の栄養素をぎゅっと詰め込んだアイス。毎日の食事だけでは不足しがちな栄養の補助として、おやつやデザートにお召し上がりください!

上質な南蛮海老のダシと越後味噌のコラボレーション!これぞまさに新潟のごちそう。お湯を注ぐだけでまるで料亭のような海老味噌汁が味わえます。パスタなどの調味料としてもかなりオススメです。

新潟県産もち米をはじめとして国産食材のみで作られる笹かぜちまき!8種類の豊富なラインナップが魅力♪もち米と具材の旨みを堪能できる絶品ちまきです!小千谷の”新名物”をぜひお楽しみください!

酪農家が愛情を込めて育てた牛の搾りたて生乳を100%使用!無添加とは思えない生乳本来の風味とやさしい甘さを贅沢に堪能できる飲むヨーグルトです。

自然に囲まれた柏崎市の矢田地区で、澄んだ水と有機肥料で作った枝豆は旨味ぎっしり。朝採り新鮮なままお届けします。時期によって味わいの変わる枝豆を、ぜひ食べ比べてみてください。

お茶栽培の最北端!村上名産の"村上茶"を生地にたっぷりと練りこんだ香り高い自家製乾麺の茶蕎麦です。茶葉本来の綺麗な翠色とまろやかな風味をお楽しみいただけます。御歳暮や年越しそばにオススメ!

疲れた肝臓や目の不調に効果が期待される、メグスリノキを使用した乾燥うどんです。国産小麦粉の生地にメグスリノキエキスを練りこみ、コシのあるうどんに仕上げました。ツルッと食べて、肝臓を元気に!

甘さは控えめに大人向けの味わいに仕上げたコンポートです!佐渡市羽茂産の絶品フルーツをたっぷりと使用。果肉の食感や、果実本来の甘さと酸味を引き出した素材感が魅力です。

「幻の洋梨」とも呼ばれる新潟県産ル・レクチェの「果肉入りゼリー」と、妙高産の赤茄子(トマト)を使用した「水まんじゅう」の詰め合わせ!自然な甘さにさっぱりとした口当たりが特徴の上品な味わいです。

米袋から手作りしたバッグです。4層構造のとても頑丈な作りで、擦れや破れに強くなっています。約18リットルの大容量で、子どもとのピクニックに持っていくお弁当や水筒、外遊びグッズも楽々入ります。

佐渡産八珍柿を使用!羊羹のような柔らかさが特徴のあんぽ柿です。一口食べれば、ジューシーな柿本来の甘みが口いっぱいに広がります。カロテンや食物繊維など嬉しい栄養素がたっぷり!

農事組合法人あぜ道の「つきもち」は、粘りのある強いコシとなめらかな食感が特徴です。魚沼地域に古くから伝わるもち米「越後ねばり」を使用。信頼している餅屋に加工を依頼し、美味しく仕上げています。

末広がりの縁起物として贈り物に好まれるお米を、色彩豊かな6色の不織布の風呂敷に包みました。中身は五ツ星マイスターが厳選した新潟県産コシヒカリ。豪華な見栄えと確かな美味しさで先様の心を掴みます。

「twig」が提案する繰り返し使用可能で長く愛用できるアロマグッズ。芳香液は天然香料を使用し、やわらかくさらりと香ります。木のぬくもりとインテリアに馴染むデザインで香りを身近にお楽しみ下さい。

茶豆ももちろん美味しいですが、長岡市は「緑の枝豆」が自慢。食べる人の喜ぶ顔を思い浮かべ、味わいを最優先に栽培しています。豊富な品種の中から、旬の枝豆を一番美味しいタイミングでお届けします!

雪国あられの「お米かりんとう」は、お米を原料に、揚げずに作ったかりんとう。もち粉ならではのサクッとした軽い食感が人気です。バラエティー豊かな味をご用意。贈答品に喜ばれているお菓子です。

小千谷市「かまくら工房」から生まれた「越後もちめし」。新潟県産のもち米を使用したおこわが、食べやすい個包装になっています。旬の地元食材を使った、個性豊かな味を楽しめますよ!

「本質を味わう」をコンセプトに、熟練の職人が手掛けたアウトドア向けタンブラーです。二重構造のため、熱い飲み物を注いでも熱が伝わりにくく、冷たい飲み物でも表面に水滴が出にくいのが特徴!

泊屋菓子舗の代表商品「凧もなか」は、見附市今町地区の伝統行事「凧合戦」をモチーフにした和菓子です。ずっしり入った白あんの上品な甘さと、求肥餅のもっちり感を堪能できます。

佐渡の赤泊港で水揚げされた大ぶりの「南蛮エビ」を「3D凍結」にしてお届け。ぷりぷりとした身は、ねっとりとした口どけと濃厚な甘さがたまりません!かごに入った包装も素敵で、贈り物にも喜ばれます。

手軽に本格的な味わいが楽しめる、日本茶専門店のティーバッグ。大きめのテトラ型バッグにたっぷりの茶葉を詰めました。煎茶や玉露・自家焙煎のほうじ茶など、バラエティー豊かな味わいをお楽しみください。

新潟県産豚モツと野菜をたっぷり煮込んだ「もつ煮」です。クセがなく、もつと野菜の美味しさが堪能できます。味噌味とコチュジャンが入った辛口の2種類をご用意しました。

柏崎市ではお馴染みの名店「澤田屋」のジンギスカンをご紹介。食欲そそる醤油ベースの自家製タレに漬けたラム肉は、クセが少なく、肉質やわらか!ラム肉ならではの旨味と弾力のある食感をお楽しみください。

笹川流れで水揚げされた新鮮な魚を、潮風が吹き抜ける海岸沿いで天日干ししました。調理が簡単で保存がきく干物は、毎晩のおかずに重宝します。日本海側でしか獲れない珍しい魚も味わえます!

骨までまるごと食べられる「笹川流れの極み干し」。潮風に吹かれながら天日干しした干物を、圧力釜で骨までやわらかくなるまで加熱調理しています。ご飯のお供にもお酒のおつまみにもなりますよ!

妙高産コシヒカリの米粉をたっぷり使用したクッキーです。ほんのり甘くて、サクサクのしっとり食感がとっても美味しい!かわいいデザインのパッケージは、ちょっとした手土産に喜ばれますよ。

パン工房ドリームハウスが手掛ける、玄米パン!お食事向けからおやつ向けまで、バラエティ豊かな味わいを取り揃えました。美味しさはもちろん、栄養価の高さ、腹持ちの良さが自慢です。

甘口が特長の「かたふね」から、さらに甘さを引き出した日本酒です。甘口ながらも酸味があり、後味はスッキリ。ワイングラスで癒やしのひとときをお過ごしください。女性へのプレゼントにぴったりです。

シルクならではのツヤがある「キビソ」と、ツヤを抑えたマットな質感の「キカイマワタ」。2種類の手編み用シルク糸をセットにしてお届け。それぞれ素材の違いを楽しんでみてください!

「おつまみピー」シリーズは、スナックの中にピーナッツが入った、ちょっとめずらしい豆菓子です。変わり種ですが、食感・味わいともに最高!おつまみなのに、お酒を飲むのを忘れちゃう美味しさですよ。

新潟県産コシヒカリを使用。ゴクゴク飲める「ライスラガー」です。暑くて蒸し蒸しした日本の夏にぴったりな飲み心地。ハーブのやわらかな香りと、穏やかな酸味が爽やかで、麦の風味をしっかり感じられます。

脂の乗った上質な魚を越後味噌で漬け込み、独自の技術でふっくらと焼き上げました。調理済みなので、ご家庭のレンジで温めるだけで、手軽に美味しい焼き魚をお召し上がりいただけます。

全国的にも珍しい、四角いシュークリームです。シュー生地に新潟県産米粉を使用しているため、滑らかな口当たりとさっぱりとした味わいが特徴。クリームは後を引かない甘さで、ペロリと食べられます!

西京味噌の優しい甘みと香ばしさがたまらない、焼き魚のセットです。厳選された魚を丁寧に漬け込み、ふっくらしっとりと焼き上げました。ご家庭では、レンジで温めてお召し上がりください。

自家養鶏場で独自に開発した洋菓子専用の卵「ピュアエッグ」を使ったプリンです。ふわふわ食感が特長のプリンや卵の風味たっぷりなプリンなど個性豊かな4タイプあります。手土産にしても喜ばれますよ。

新潟市・峰村醸造の越後味噌と新潟県産「もち豚」を使用した和厨の肉みそ。豆板醤をプラスし、コクのある味わいに仕上げています。卵かけご飯や野菜炒めなど、さまざまな料理に使える万能調味料です!

さるーんの人気メニュー「カミナリハンバーグ」が、手軽に食べられる瓶詰めになりました。ご飯のお供はもちろん、うどんにかけたり豆腐と混ぜたり、さまざまなアレンジでお楽しみください!

新潟市中央区のラーメン店「中華そば石黒」の看板メニュー「極にぼ」です。厳選した煮干しをじっくりと炊き上げた濃厚スープは香り、旨味が抜群です。プロがこだわり抜いた一杯をぜひご自宅で!

白味噌や麦味噌など3種類の味噌をブレンドした、和玄の「みそらーめん」。濃厚で甘く、コクがあるスープを一口すすれば、体の芯から温まります。大きなチャーシュー、モチモチの麺も相性抜群です!

新潟県産のもち米「こがねもち」を使用したバター餅「もちバタCUBE」。もっちりとした食感とバターの風味がたまりません!かわいいキューブ型で、手土産やギフトにもらってうれしいお菓子です。

濃厚な味わいはやめられない、止まらない!清らかな雪解け水をたっぷり吸収して育った、香り豊かで甘みの強い枝豆です。塩茹でにすれば、ホクホク食感が絶品。ザル盛りでもペロリと食べられます!

新潟市西区の野菜農家がこだわり抜いて育てたトウモロコシです。やみつきになるシャキシャキ食感で、噛むたびに濃厚な甘みがジュワッとあふれます。こんがり香ばしいバター醤油焼きにしてどうぞ!

昔ながらの釜炊き製法で作ったこんにゃくです。手作りならではの「独特の舌ざわり」と「弾力のある食感」が魅力。シンプルにお刺身にするのはもちろん、味しみが良いので、おでんなどの煮物にどうぞ!

雪国・十日町市で育った「さるなし」のジャム。キウイフルーツの原種にあたり、栄養価の高さから「スーパーフード」とも言われています。さるなしの果実味と、さわやかな味わいをお楽しみください。

新潟県民に愛されるステーキ・ハンバーグレストランの自信作。旨味たっぷりのお肉に、コクのあるソース・ニンニク・生姜を加えました。ほかほかご飯にぶっかけたら、お箸が止まらないこと間違いなし!

峰村醸造が運営するスイーツ専門店「くらざしきスイーツ」のガトーショコラ。人気商品の「白味噌」を隠し味に使った、コクのある贅沢な味わいを楽しめます。ギフトや手土産にもぴったりです。