新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン5月のプレゼント

簡単調理時短グルメ特集

大人も子供も大好き!肉料理♪

熟×旨 長岡ポークの米麹漬|丸七食品

熟×旨 長岡ポークの米麹漬|丸七食品【発送日目安】5~7日後

ブランド豚「長岡ポーク」を新潟県産米麹「甘酒」で漬けこみました。お肉は酵素の力で柔らかくなり、噛むたびに旨味と肉汁が溢れ出ます。お米・日本酒と相性ばっちりな「塩麹漬」と「みそ漬」の2種類です。

あがの姫牛 ビーフコロッケ|株式会社 佐藤食肉

あがの姫牛 ビーフコロッケ|株式会社 佐藤食肉【発送日目安】約1週間後

阿賀野市の特産品である国産ブランド牛“あがの姫牛”を贅沢に使ったビーフコロッケです。“あがの姫牛”は赤身とサシのバランスが良いため、どんな料理にもピッタリ!ひき肉がたっぷり入ったビーフコロッケは“あがの姫牛”の旨みを存分に感じられる贅沢な味わいです。

神楽南蛮シュウマイ|株式会社なぐも

神楽南蛮シュウマイ|株式会社なぐも【発送日目安】2~3日後

美味しさの秘密は挽肉作りから!保存料・着色料不使用、国産食材のみで作る、手作りの味。辛さはほとんど無く、お子さんでもOK!溢れる肉汁の旨味・甘みに圧倒されます!

一口餃子・ジャンボ餃子|ら~めん処 がんこ屋

一口餃子・ジャンボ餃子|ら~めん処 がんこ屋【発送日目安】3~5日後

にんにくを一切使用していない、零れ落ちるほど肉が詰まったモチモチ食感の絶品餃子!女性の口でも一口で食べることの出来るサイズの『一口餃子』と、男性の強い味方、ボリューミーな『ジャンボ餃子』の2サイズをご用意しました!

新潟県産鶏の惣菜詰め合わせ|株式会社鳥よし食材

新潟県産鶏の惣菜詰め合わせ|株式会社鳥よし食材【発送日目安】3~5日後

中越エリアの割烹・料亭に食材を提供する株式会社鳥よし食材が手掛ける「新潟県産鶏の詰め合わせ7種」です。特製ダレにじっくり漬け込んだ後に焼き上げ、-50℃の瞬間冷凍で美味しさを閉じ込めました。

元祖新潟タレからあげ|とりい

元祖新潟タレからあげ|とりい【発送日目安】約1週間後

国際ご当地グルメグランプリ米粉部門受賞や、ND1グランプリ2年連続優勝などの受賞歴を誇る、人気の新潟のご当地グルメが通販化されました。秘伝のタレを使用した「新潟元祖タレからあげ」と新潟名産笹川流れの塩使用の「笹川流れの塩ニンニクからあげ」を販売します。

和食にぴったり!魚料理♪

焼漬け3種詰め合わせ(銀鮭・サバ・ホタテ)|新潟中央水産市場株式会社

焼漬け3種詰め合わせ(銀鮭・サバ・ホタテ)|新潟中央水産市場株式会社【発送日目安】3~5日後

新潟の郷土料理「焼漬け」を、さらにふっくら柔らかく仕上げました。特製の甘じょっぱい醤油だれが染み込み、たまらない美味しさです。ま味たっぷりの味わいに、思わずご飯をかき込みたくなります。

銀鱈越後漬け|株式会社 見田元七商店

銀鱈越後漬け|株式会社 見田元七商店【発送日目安】3~5日後

脂の乗ったカナダ産の銀鱈を地元新潟のメーカーが特注で作った醤油や味噌で味付けしました。解凍後にフライパンで焼くだけで簡単にお召し上がり頂けます。

あがの夢うなぎ(蒲焼き・白焼き)|瓦テラス

あがの夢うなぎ(蒲焼き・白焼き)|瓦テラス【発送日目安】2~3日後

豊かな山から流れる澄んだ伏流水で育てたウナギです。身が引き締まり、うま味をたっぷりと蓄えています。こちらを「蒲焼き」と「白焼き」にしてお届け。ふっくら食感と香ばしい風味を堪能できます。

ご飯がなくても大丈夫!絶品グルメ♪

窯焼きピザ|ピッツァタルト

窯焼きピザ|ピッツァタルト【発送日目安】4~5日後

ピッツァタルトのピザは、独自製法により冷めても柔らかく、解凍後も焼き立ての美味しさを保つ「生地」が大きな魅力!塩沢産コシヒカリの美味しさと栄養がぎゅ~っと詰まった「米ぬか生地」はリピート必至♪

新潟五大ラーメン詰め合わせ|三旺食品合資会社

新潟五大ラーメン詰め合わせ|三旺食品合資会社【発送日目安】3~5日後

新潟五大ラーメンをモチモチの生麺で!電子レンジで簡単に調理ができ、ご家庭で本格的な味わいをお楽しみいただけます。新潟を離れて暮らす方への贈り物や新潟土産におすすめ!

みかづきのイタリアン|みかづき

みかづきのイタリアン|みかづき【発送日目安】3~5日後

お店で出るイタリアンそのままの見た目で、箱に入って届くので、懐かしさを感じて頂けると思います!調理は電子レンジだけで可能ですが、丁寧な説明書が付いてくるので、すぐに食べることが出来ます。

笹かぜちまき|かまくら工房

笹かぜちまき|かまくら工房【発送日目安】2~3日後

新潟県産もち米をはじめとして国産食材のみで作られる笹かぜちまき!8種類の豊富なラインナップが魅力♪もち米と具材の旨みを堪能できる絶品ちまきです!小千谷の”新名物”をぜひお楽しみください!

醤油おこわ|有限会社高田屋

醤油おこわ|有限会社高田屋【発送日目安】2~3日後

有限会社高田屋が作る新潟名物「醤油おこわ」は、新潟産もち米「わたぼうし」と金時豆を使ったシンプルなおこわ!その芳醇な香りともちもち、ほくほくな食感が「クセになる美味しさ」です。

嘉右衛門ご飯セット|米屋かたぎり

嘉右衛門ご飯セット|米屋かたぎり【発送日目安】2~3日後

こだわりの新潟県産コシヒカリと国産野菜のみを使用し、無添加無着色の安心感から多くの人に選ばれています。「手軽に、おいしく、楽しい食事を楽しんでほしい」。忙しい毎日の中に、ちょっとうれしいご飯をお届けします。

パックごはん|特産魚沼

パックごはん|特産魚沼【発送日目安】2~3日後

農家こだわりの魚沼産コシヒカリをパックご飯にしました。1パックでお茶碗約1膳分。容器のまま電子レンジで温めてください。食べごたえのあるもちもち食感と濃厚な甘みは、まさに「お米の王様」!

おすすめのジャンル

半身揚げ

半身揚げ

鶏の半身揚げといえば新潟のB級ご当地グルメの大定番!文字通り、鶏の半身を豪快に丸ごと油で揚げて、カレー粉と塩で味付けします。誕生から半世紀以上を経ても人気が衰えない、まさに新潟のソウルフードです。

餃子・シュウマイ

餃子・シュウマイ

餃子やシュウマイなんてどれも一緒って思っていませんか?実は、新潟ならではの逸品があるんです。地場野菜や県産のお肉、米粉などの特産品を活用しつつ、ちゃんと美味しい逸品の数々が!地元で愛される大人気の味をお求めいただけます。

漬け魚

漬け魚

脂ののったサーモンや銀だらなど新潟の味付けで贅沢に漬けた「漬け魚」。大豆のやさしい甘さが楽しめる「味噌漬」、地酒の酒粕で風味づけした「粕漬」、糀で旨みとコクをプラスした「糀漬」など、個性豊かな味わいをお楽しみください。

汁物・スープ

汁物・スープ

ホッと一息をつける「汁物・スープ」。温めるだけの「たけのこ汁」「かも汁」や、お湯を注ぐだけの「ポタージュ」「最中(もなか)味噌汁」など、豊富に取り扱いをしています。身体が温まるので冬場の贈り物にも最適です。

ラーメン

ラーメン

新潟には幾つかの新潟系ラーメンがあります。魚介系スープに背油たっぷりの燕三条系ラーメン、生姜が効いたスープが特徴の長岡系ラーメン、ドロドロの味噌味スープを割りスープで薄めて食べる新潟濃厚味噌ラーメン。新潟系ラーメンを是非お手軽にご自宅で!!

カレー

カレー

カレールー消費量全国1位を誇る新潟県。新潟五大ラーメンの一つ「カレーラーメン」や、新潟名物「鶏の半身揚げ」もカレー味と、カレー好きな県民性が伺えます。また、地元特産の食材を使用をしたカレーも数多くあり、新潟土産としても人気です。

「花より団子」にかけて名付けられた、金子屋のジャンボ焼売「花より焼売」。材料を切るところから全て手作りし、蒸したてのおいしさを急速冷凍で閉じ込めました。素材のおいしさがを活かした味わいです。

長岡市の金子屋から、店舗でも人気の「長岡金子の餃子」をお届け。地元の生産者から仕入れた野菜や豚肉を使用し、皮まで手作りのこだわりの餃子です。ジュワっと溢れる肉汁が口いっぱいに広がりますよ。

「料理の美味しさ」に定評のある老舗ホテルが手がける、鶏肉のトマト煮込み「チキンカチャトーラ」。若鶏の骨付きもも肉をやわらかくなるまで丁寧に煮込みました。手軽にホテルの味を楽しめます。

のっぺ・鮭の昆布巻き・焼漬けなど、新潟を代表する5種類の郷土料理をお届け。すべて調理済みの料理を真空パックしているため、お皿に盛り付けてそのまま食べられます。お中元やお歳暮などにもおすすめです。

お米の名産地として知られる魚沼から、魚沼産コシヒカリのおにぎりをお届け!握りたてをすぐに冷凍し、おいしさを閉じ込めました。具材は全部で5種類。温めるだけで、いつでもふっくらおにぎりが味わえます。

新之助の米粉を配合した麺に、のどぐろ魚粉入りのスープを合わせた、新潟らしさ満点のラーメン。もちもち食感の麺に旨味たっぷりのスープが絶妙に絡みます。県外の方へのお土産にも喜ばれますよ!

南魚沼市の「麺屋奥右衛門」が監修した塩白湯麺。決め手は、魚介出汁をブレンドしたコク深い白湯スープ。濃厚でまろやかな味わいが癖になります。名店の味を手軽に楽しめる乾麺は、手土産にもぴったり!

新潟の郷土料理「醤油おこわ」を、餅菓子の老舗「市川屋」が手作りしました。県内産のこがねもちと国産の金時豆を使用。冷凍でお届けするため、いつでも作りたての美味しさを楽しめます!

自然豊かな津南町で育った魚沼産コシヒカリのパックご飯です。1パックでお茶碗約1膳分。容器のまま電子レンジで温めてください。食べごたえのあるもちもち食感と甘みは、まさに新潟が誇るブランド米!

新潟を代表する郷土料理「のっぺ」を、手軽な缶タイプでお届け!名産地として知られる五泉産の里芋を贅沢に使用しています。お好きな具材を入れてアレンジも!離れて暮らす家族への贈り物におすすめです。

ボリューム満点で、見た目も華やかなしゅうまい。「越乃黄金豚」「日本海産紅ズワイ蟹とフカヒレ」「佐渡沖の南蛮エビと枝豆」の3種類をご用意しました。具材の旨味たっぷり、ジューシーな味わいです。

老舗ホテルが手がける「料理長の手仕事シリーズ」のハンバーグ。にいがた和牛と新潟県産もちぶたを使った、旨味たっぷりの贅沢な味わい。デミグラス・トマト・和風の3種類をセットにしてお届けします。

本場のシェフが作る中華料理を缶詰にしました。牛すじ煮込み・酢豚・豚足煮込みの3種類。温めるだけで、自宅で本格中華が味わえます。そのままはもちろん、ご飯にのせて丼にしても美味しいですよ。

ほど良い甘さと、ほくほく食感はご飯のお供にぴったり!旨味が詰まった3種類の煮豆を缶に入れてお届けします。どれも大粒で食べごたえ抜群。缶詰だから常温保存ができるのも嬉しいですね。

色とりどりの「のっぺ」に、鮭の旨味たっぷりの「昆布巻」。どれもハレの日や年中行事に振る舞われてきた、新潟の郷土料理です。調理済みのため、そのまま食べられますよ。日々の食卓の一品にどうぞ!

新潟小川屋の看板商品、銀鮭と銀だらの漬け魚を、職人が丁寧に焼き上げ、美味しさを袋に閉じ込めました。ご家庭ではレンジで1分温めるだけ!忙しい方や、一人暮らしの方への贈り物にも喜ばれています。

南魚沼市の精肉店「ヤナギフーズ」から、地元のブランド豚を使用した「巻機なんばん味噌漬け」をご紹介します。妻有ポークのさっぱりとした脂身と、南蛮味噌のピリ辛な味わいが絶妙な美味しさです。

従来品種コシヒカリを手軽に食べられるパックごはんにしました!レンジでチンするだけで、炊き立てのような芳醇な香りと濃厚な旨味を堪能できます。かわいいパッケージは手土産にもオススメですよ。

ふっくらとやわらかな食感が自慢の「あしつきいかめし」。昔ながらの甘じょっぱい味付けで、老若男女に愛される長岡屋の名物です。イカを丸ごと一匹使った特別感のあるいかめしは、手土産にもどうぞ!

越後農産が育てた「魚沼産コシヒカリ」のパックごはん。「お米離れが進む現代で、気軽にお米を食べてほしい」という思いから商品化されました。忙しい日でも、炊き立てのような美味しさを味わえます!

「今井観光栗園」自慢の栗ともち米「こがねもち」を使用したおこわセット。栗おこわ・赤飯・山菜・鶏五目など、個性豊かな5つの味わいを笹とともに楽しめます。炊き立てを真空冷凍してお届け!

栗の名産地・五泉市村松地区の「今井観光栗園」の名物「栗醤油おこわ」をご紹介。追熟により甘さが増した自慢の栗を、笹の香りとともに贅沢に堪能できます。レンジで温めるだけで簡単に調理できますよ!

新潟県産の米粉を使用した、化学調味料無添加のレトルトカレー。原料の95%以上が国産というこだわりで、安心して口にしていただけます。ビーフ・ポーク・チキンの3つの味わいをご用意しました。

ヒカリ食品のレトルトおかゆは、五泉の上質な水、おかゆに最適なお米、独自の製法が生み出した、炊きたてのような風味・食感が好評。普段の食生活に取り入れてみたい一品です。

JAS有機認証を取得した岩船産コシヒカリで作った「おかゆ缶」です。保存料無添加で、お米本来の甘味をじっくり味わえます。白米粥のほかに、食感の異なる玄米粥・小豆粥もご用意しました。

小千谷市若栃集落で穫れた山菜と野菜を使用した、漬物・惣菜セットです。一定の基準をクリアした山菜と野菜を、保存料・着色料不使用で加工しました。どの漬物・惣菜も、ご飯との相性抜群です。

小千谷市若栃集落産の山菜と野菜を使用した惣菜セットです。食の安全に配慮し、保存料・着色料不使用にこだわりました。ほどよい味付けで、山菜・野菜本来の風味や旨味を味わえると好評です。

高級食材の黒ばい貝を、上越の銘酒「雪中梅」で煮込みました。柔らかく煮込んだ貝は、素材本来の甘み・旨味と、染み込んだ醤油のバランスが絶妙。1パック500gと大容量で、お得感も満載です。

上越市柿崎区で取れた黒ばい貝を、上越の日本酒「雪中梅」で煮込みました。柔らかく煮込んだ貝は、素材本来の甘み・旨味と染み込んだ醤油のバランスが絶妙です。夕食のもう一品に、お酒のつまみに最適です。

「新潟東映ホテル」が手掛けたビーフカレー。大きくカットされた牛肉は、口に入れるとホロホロと崩れるほどのやわらかさ!隠し味のトマトの旨味が溶け込んだ、幅広い世代に好まれる欧風カレーです。

骨までまるごと食べられる「笹川流れの極み干し」。潮風に吹かれながら天日干しした干物を、圧力釜で骨までやわらかくなるまで加熱調理しています。ご飯のお供にもお酒のおつまみにもなりますよ!

農×福スパイスカレーは、口に入れた瞬間の芳醇な香味が格別。まろやかな甘味があり、後から感じる辛味が爽やかです。味のポイントとなるスパイスは、農福連携している阿賀町産のものを使用しました。

村上市の人気韓国料理店「はんぢゃん」のフルコース。笹川流れの塩・村上牛・岩船豚といった、地元・村上産の食材を使った韓国料理を味わえます。自宅で手軽に韓国料理パーティーを開催できますよ!

新潟県民のふるさとの味!具だくさんの「のっぺい汁」と、ごま油と野菜の旨味たっぷりの「けんちん汁」です。レトルトパックのため、自宅で手軽に出来立ての美味しさを味わえます。

関川村で1960年に創業した相馬鮮魚店。「鮭の味噌漬け」は、味噌の風味がぐっと染み込んだ、臭みのない味わいです。鮭の魚影をイメージした「一」の筆文字が目を引くパッケージで、贈り物にも好評。

村上市の特産品として知られる「塩引き鮭」を、ふっくらと焼き上げて、満足感のある大きめサイズにほぐしました。噛めば噛むほどに、絶妙な加減の塩気と、鮭の旨味が口いっぱいに広がります。

小針水産が県内の酒蔵とコラボした「大吟醸酒粕漬け」。フルーティーな香りの「大吟醸酒粕」に、店オリジナルの越後味噌と西京味噌をそれぞれブレンド。酒粕や味噌の風味が染みた「贅沢ご飯のお供」です。

新潟県産豚モツと野菜をたっぷり煮込んだ「もつ煮」です。クセがなく、もつと野菜の美味しさが堪能できます。味噌味とコチュジャンが入った辛口の2種類をご用意しました。

南魚沼産コシヒカリを八海山の伏流水で炊き上げた、お米本来の旨味を味わえる「レトルトおかゆ」。保存料無添加のやさしい味わいで、離乳食や介護食など、幅広い年代に食べてもらいたい商品です。

地元で育った上質な和豚もちぶたに、南魚沼市「木津醸造所」の越後味噌で作ったねぎ味噌を塗って焼き上げました。コクのある豚肉の旨味と味噌の風味が絶妙の一品を、自宅で簡単に味わえます!

遠方からのファンも多いという、南魚沼市の温泉宿「坂戸城」。地元産の「美雪ます」と「和豚もちぶた」を、独自にブレンドした味噌ダレにじっくりと漬け込んだ「天然醸造 味噌漬け」をご紹介します。

日本海で水揚げされた「紅ずわい蟹」を100%使用した「甲羅盛り」。味噌の味わいが濃厚で、蟹本来の旨みをご堪能いただけます。解凍してそのままでもOK!軽く炙ると、更に風味が引き立って美味しいですよ。

焼き魚を自家製タレに漬け込む「焼漬け」は、新潟の郷土料理として親しまれています。堀川鮮魚では脂が乗った「トラウトサーモン」を贅沢に使用。サーモンの旨味とホロホロした食感を楽しめます。

「餃子日和わらん」の人気メニューをご自宅で食べられます。もっちりとした皮の中には、豚バラ肉とひき肉を混ぜた餡がぎっしり!一口食べると、肉汁がジュワ~っと溢れてきます。

「さつまいも農カフェきらら」のランチでも大人気の「焼き芋ピザ」。焼き芋の輪切りに、トマト・カレー・ホワイトそれぞれのソースを塗って、ベーコンやチーズをプラス!お芋の甘さと食感がたまらない一品です。