『全ての商品』の商品一覧
新潟市東区のカフェで人気のイタリアンジェラート。素材を活かした濃厚な味わいながらも、後味はさっぱりと仕上げました。定番から変わり種まで、個性溢れるフレーバーを詰め合わせにしてお届け!
farmEASEの手掛ける「かきリン」は、子どものおやつにぴったりな無添加・手作り・栄養豊富なカット干し柿。ほどよい柔らかさと優しい甘さが人気です。一口サイズ・チャック付袋で食べやすいのも魅力。
加茂市で長きにわたって地域の人に愛される海産物専門店「彦次郎商店」から、 脂ののった「銀ダラ」と「サーモン」の味噌漬けをご紹介! 分厚くふっくらとした肉質は食べ応え抜群!贈り物にも喜ばれます。
「本格地ビール界のパイオニア」新潟麦酒が手掛ける「越ノ忍ウイスキー」3種類の豪華な詰め合わせです!軽やかな口当たりから重厚な味わいまで、異なる飲み口でウイスキー好きを魅了するラインナップです。
ドーンと2kg!ずっしりと重く、身が締まって立派な真鯛です!水揚げ後にしっかり休ませ、神経〆で丁寧に処理してあります。切り身は透き通るような美しさで、歯ごたえとさっぱりとした脂身がたまりません。
「twig」が提案する繰り返し使用可能で長く愛用できるアロマグッズ。芳香液は天然香料を使用し、やわらかくさらりと香ります。木のぬくもりとインテリアに馴染むデザインで香りを身近にお楽しみ下さい。
十日町市飛渡地区に昔から伝わるレシピを再現!地域在来の唐辛子「かぐら南蛮」の爽やかな風味を生かしつつ、辛味を抑えた味付き味噌です。マイルドな甘さが子どもからも人気を集めます。
創業100年以上、上越市の和菓子店から人気商品の詰め合わせをご紹介!どのせんべいも丁寧な手作りにこだわりました。シンプルで素朴な味わいは、お茶会のお供や手土産としてもオススメです。
本格地ビール界のパイオニア「新潟麦酒」が手掛けるノンアルコールビールのセット。麦とホップが香る「NON ALCOHOL」と黒ビール風の「BLACK ZERO ZERO」、その日の気分でお楽しみください。
自家栽培米の稲藁から採取した「天然の納豆菌」で手作りしている納豆。じっくりと発酵させることで、大豆の旨味を引き出しています。ごはんにかけずに、主役の一品として食べてみてください!
ちょっとしたお返しや、感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりな、可愛らしいお茶のラテ。ハート型の最中の皮にメッセージを添えるというアイデアが人気です!ラテの上に、浮かべてお楽しみください。
独自の食文化が根付く佐渡島で、古くから親しまれてきた「巻いごねり」。えご草という海藻を煮詰めて固めた、磯の風味豊かな郷土食です。ツルツルとした独特の食感がクセになります!
糸魚川市にある老舗和菓子店「紅久」の看板商品「山のほまれ」は、地域を代表する銘菓。カステラの原材料を挟み焼きにしたお菓子で、甘い味わいとサクサクした軽い食感が美味しいです。
食べた瞬間、とろ〜り。驚くほどに口溶けなめらか!プリン専門店で人気のスイーツです。牛乳と生クリームの風味がまろやかで、とっても美味しい!自分へのご褒美や、ちょっとした手土産にどうぞ。
老舗の味噌蔵が、独自の発酵技術で手がけた甘酒。古くから受け継がれる味噌用糀と、酒蔵直伝の酒造り用の糀をブレンドして造りました。すっきりとした飲み心地と、米糀ならではのやさしい甘さが自慢です。
新潟の歴史ある味噌蔵から「復刻仕込 越後味噌」と「越後白味噌」をご紹介します。自家製の米糀でじっくりと発酵させました。大豆の旨味と糀の甘みを感じる味噌は、毎日の料理に大活躍しますよ!
魚沼産コシヒカリのお米と米糀のみでつくった、ノンアルコールの糀甘酒。ほんのりとした甘み、お米本来の旨味がとっても美味しいです。白を基調にした上品な化粧箱入りなので、贈り物としてもどうぞ!
新潟県産の米粉を100%使用し、銅型で焼き上げた米粉のカヌレ。表面のキャラメリゼと、中身のなめらかなプリンのような食感が特徴です。プレーンのほか、米粉と相性抜群の酒粕・塩麹の3種類をご用意。
スリランカ流にスパイスをミックス!カレーや炒め物、スパイシーチキンなど、本場の家庭の味を堪能できる料理キットです。どれもウマ辛で美味しい!お肉や野菜をご自身でご用意して、作ってみてください。
15種類以上のスパイスをミックス!スリランカのカレーを手軽なレトルトタイプでご用意しました。ラインナップは、「かぼちゃカレー」と「チキンカレー」。ご家庭で本場の味をお楽しみください。
「今代司酒造」の日本酒は、すべて「全量純米仕込み」で醸造しています。代表銘柄の「今代司」は、純米のうま味をしっかりと感じながらもキレのある味わいが特徴。どんな料理とも相性抜群です。
酒瓶全体に錦鯉の柄がデザインされた「錦鯉」。グッドデザイン賞をはじめ、数々のデザイン賞を獲得し話題になりました。その見た目に注目が集まりがちですが、日本酒自体のおいしさにもこだわっています。
サザエがぎっしり詰まった、旨味たっぷりのオイル漬け。ご飯のお供はもちろん、アツアツのアヒージョにしたり、肝ソース入りの濃厚オイルをバケットにつけたり、お好きなアレンジをお楽しみください。
美人の湯で有名な「月岡温泉」の一風変わった名物レモンケーキ「レモン美人」。一つ一つに心を込めて手作りしています。レモンの風味が爽やかで、一口食べればしっとり食感に誰もがにっこり。
結城堂の手掛ける「みぞれ餅」は、弾力のある餅生地に濃厚な黒ごまタレを包み込んだ冷菓です。爪楊枝で持ち上げ、そっと口の中に運べば誰もが虜!濃厚な味わいともちもち食感が美味しいです。
素材にこだわった丁寧な仕込みが自慢の「割烹太田家」。魚の小骨まで取り除く細やかさで、お子様からお年寄りまで食べやすいよう配慮しています。魚の旨みが引き立つ味噌漬けをご賞味ください。
やわらかくて臭みのない「長岡ポーク」を使用した、ハム・ソーセージの詰合せ。24時間かけて熟成し、桜の原木で燻製にしています。スモーキーな香りが楽しめる、上品で質の高いハムとソーセージです。
アミノの雫は、国産にんにくから凝縮・抽出した高濃度のアミノ酸エキス。皮や繊維を取り除き、成分を吸収しやすいように仕上げました。1日スプーン1杯を目安に食べると、みるみる元気が湧いてきます!
新潟県屈指のしいたけ産地で育てた「あらかわ乾燥しいたけ」です。長時間低温乾燥させることで旨みが凝縮!ビタミンDも大幅アップ!用途に合わせて、丸型・スライス・ミンチの3種をご用意しました。
関川村の大自然でキクラゲを天日干しさせました。水で戻すと、肉厚のジャンボサイズに変身します。食べごたえのある、肉厚コリコリ食感!1年間日持ちするため、ご家庭に常備しておくと便利ですよ。
岩船郡関川村で育った、ジャンボキクラゲです。その大きさは、一度見たら忘れられません!とっても肉厚で、歯ごたえのあるコリコリ食感が特徴。ビタミンDと食物繊維がたっぷり、低カロリーでヘルシーです!
新潟県民に愛されるステーキ・ハンバーグレストランの自信作。旨味たっぷりのお肉に、コクのあるソース・ニンニク・生姜を加えました。ほかほかご飯にぶっかけたら、お箸が止まらないこと間違いなし!
鎚器銅器玉盃は、「世界中の酒好きが驚く酒器を作りたい」という想いから誕生した逸品。一生使いつづけられる銅製の酒器で、記念品や贈り物にぴったり。忘れられない特別な品になること間違いなしです。
コクのあるアーモンドの香りと、軽めのサクサク食感が混ざり合う「凧サブレー」をはじめとした、手作りお菓子セット!三条市で半世紀以上続く老舗洋菓子店から、特に人気の商品を選びました。
越淡麗を贅沢に使用した純米吟醸。湿度90%の雪室で熟成されたまろやかな味わいを楽しめる夏季限定商品です!
独特のコリコリ感が楽しめるきくらげを、じっくり乾燥させました。保存期間が長く、水で戻すだけで料理に使えるので、家庭でのストックにぴったりです。中華スープや炒め物、天ぷら、酢の物などにどうぞ。
お米の香ばしい香りとふんわり食感が自慢の、キューブ型のポン菓子。地元・弥彦村のブランドコシヒカリ「伊彌彦米」を使用しています。ポン菓子をイメージした化粧箱入りで、贈り物にも喜ばれますよ。
ものづくりの町「三条市」にある川﨑株式会社が、プラスチック・セラミック製造の技術を融合させて作り上げた高品質のコーヒーミルです。臼部分が特別な構造になっており、豆を均一に挽けます。
地元・長岡産のコシヒカリ玄米をふんだんに使用した、玄米アイスクリームです。さっぱりとした甘さと、粘りのある独特な舌触りが特徴。鼻を通る玄米の芳醇な香りがたまりません。
新潟県産大豆と天然にがりを100%使った、加熱調理用の水切り豆腐・三角油揚げ・薄揚げの3種セット。特徴の異なる大豆をブレンドしたこだわりの豆腐や油揚げは、大豆の風味や旨みをまるごと味わえます。
ほど良い甘さと、ほくほく食感はご飯のお供にぴったり!旨味が詰まった3種類の煮豆を缶に入れてお届けします。どれも大粒で食べごたえ抜群。缶詰だから常温保存ができるのも嬉しいですね。
魚沼地区で発見された奇跡のキノコ「白雪茸」のエキスが入ったしそジュース。しその風味豊かなさわやかな味わいは、暑い夏に飲みたくなります。ぜひ、水や炭酸水で割ってお楽しみください!
老舗菓子店で人気のプリン。米糀甘酒をベースにして米粉でとろみをつけました。もっちり、なめらかな舌ざわりで、糀のやさしい風味が美味しいです。贈り物にぴったりな化粧箱に入れてお届けします。
上越市で長年愛される、味噌蔵5社の味をブレンドした贅沢な味噌です。米麹をたっぷり使用しているため、甘みのあるまろやかな味わいが特徴。お中元やお歳暮などの贈り物にオススメです。
鮭・銀鱈・サバの3種類を、新潟県産コシヒカリの麹味噌に漬け込みました。真空で加熱・加圧しているので、骨まで柔らかくて食べやすい!常温で長期保存が可能なため、備蓄食にもぴったりです!
ハーヴェストの百花蜜は、自家農園の花やハーブの蜜を集めた天然はちみつで、華やかな香りと深みのある味わいが自慢!季節ごとに咲いている花が違うので、採蜜時期によって風味がちょっとずつ違います。
長年に渡りお米の「目利き」に携わってきた株式会社堀商店から、こだわりのもち米で作る極上のお餅をご紹介です。「コシの強さ」「味の濃厚さ」「香りの芳醇さ」に満足すること間違いなし!
「夏は涼しく、冬は暖かく」を実現!「羊まくら 素肌呼吸」は、一年を通じて快適な眠りをサポートします。石油化学素材不使用の自然素材だから、お肌が敏感な小さなお子様から安心してご使用いただけます。
新潟市・峰村醸造の越後味噌と新潟県産「もち豚」を使用した和厨の肉みそ。豆板醤をプラスし、コクのある味わいに仕上げています。卵かけご飯や野菜炒めなど、さまざまな料理に使える万能調味料です!
欧州の高品質な原料を厳選!妙高高原の天然水で仕込んだクラフトビールをお届けします。職人の手作りだから、泡立ちがきめ細かい!濃厚ながらもすっきりとした味わいと抜群の喉越しをご堪能ください。