『全ての商品』の商品一覧
新潟県民のふるさとの味!具だくさんの「のっぺい汁」と、ごま油と野菜の旨味たっぷりの「けんちん汁」です。レトルトパックのため、自宅で手軽に出来立ての美味しさを味わえます。
発酵文化が根付く妙高市ならではの発酵食品を使ったユニークなジェラートです。辛味調味料「かんずり」や地元酒蔵の「あまざけ」など、個性豊かな4フレーバー。自然な甘さは心癒される味わいです。
柏露は、その銘を旧藩主家から受け継ぎ、酒造名にもしている代表銘柄。新潟らしい「淡麗辛口」を原点としながら、「まるで黒糖のよう」と表現されるコクのある風味が印象的な日本酒です。
長岡市「柏露酒造」が手掛ける、大手外食チェーン「吉野家」で実際に提供している日本酒。旨味・辛味・酸味のバランスが絶妙な、スッキリとした味わいです。さまざまな料理と合わせて楽しんでみてください!
新潟中央水産市場で仕入れた鮮魚を、それぞれ甘辛いタレと香ばしい味噌にじっくり漬け込み、贅沢に詰め合わせました!どれも丁寧に骨を取り除いて、作りたてを冷凍の真空パックにしてお届けします。
ニットの街・五泉で生まれたカーディガン。オーストラリア産の最高級メリノウールを100%使用しました。柔らかな肌触りが魅力です。そでのボタンを外せば、肩掛け風スタイルが手軽に楽しめますよ!
新潟県産豚モツと野菜をたっぷり煮込んだ「もつ煮」です。クセがなく、もつと野菜の美味しさが堪能できます。味噌味とコチュジャンが入った辛口の2種類をご用意しました。
明治16年創業の老舗「笹川餅屋」が作る元祖「新潟名物笹団子」をお届け!保存料・防腐剤不使用で国産の原材料にこだわった「ほんものの味」をお楽しみください。笹団子とちまきセットもおすすめです!
中村農園がやさしく大切に飼育したミツバチが集めた天然はちみつ。個性豊かな6種類のはちみつをご用意しています。加熱せずにそのまま瓶詰めしているため、芳醇な花の風味を堪能できますよ。
「生チョコのような濃厚さ」が自慢のガトーショコラ。甘さ控えめのビターな味わいで、大人にこそ食べてほしい贅沢スイーツです。自分だけのご褒美として、冷凍庫にこっそり忍ばせておきましょう。
加茂市の郷土料理を、自宅で簡単に作れる「しょうゆおこわKit」。栃尾産のもち米「こがねもち」と、北海道産の大正金時豆、そばつゆをセットにしました。地元で愛される味を堪能してください。
「剣謙心」の菜切包丁は、燕三条が誇る金属加工技術や木工技術が詰まった高級包丁です。刃先から柄にいたるまで、見た目、使い勝手、切れ味のすべてをこだわりました。高級感あふれる黒染包丁です。
わっぱ飯は、新潟を代表する郷土料理です。南魚沼産のお米を、芳醇な出汁で炊き上げ、海の幸や山の幸をたっぷり盛り付けました。作りたてを冷凍でお届けするため、レンジで温めてからどうぞ!
「鉄×古材」がおしゃれな便利アイテムになりました。燕市発のものづくりブランド「KUTTUKU」から、高品質なシェルフラックのご提案です。キャンプなどアウトドアシーンの他、屋内でも活躍しますよ!
天日干しした「こがねもち」を100%使用した、杵つき餅。一粒一粒丁寧につきあげているため、お米の上品な甘みが際立つ美味しいお餅に仕上がりました。煮崩れしにくいため、茹でて食べるのもオススメです。
世界各地の厳選されたコーヒー豆を取り扱う「珈琲倶楽部」が、豆樽入りのギフトセットをご提案!焙煎したてのコーヒーは、香りとコクが違います!コーヒー好きのあの方へ、贈ってみてはいかがですか?
芳醇な香りと上品な甘みが楽しめるル・レクチェをまるごと使った天然果汁100%ジュース!オシャレで高級感あるパッケージはギフトにおすすめ!
燕三条が誇る金属加工技術や木工技術を集結した、高級三徳包丁です。特殊な技術で黒く染まった刃先は、高級感が溢れます。柄の素材や形状にもこだわり、見た目、使い勝手、切れ味のすべてを追求しました。
まろやかな辛さと柚子の香りが美味しい「かんずり明太子」と、脂の乗った鮭で作る「鮭茶漬け」、濃厚な旨みの「いか塩辛」をセットでお届け。ご飯が何杯あっても足りない美味しさです!
セイヒョーの笹だんごは、自然解凍して美味しい!蒸しなおす手間なく食べられる笹だんごです。独自の冷凍技術で、作り立てのような、もっちりとした食感と美味しさを長期間キープできます!
セイヒョーの手掛ける「もも太郎」は、ガリガリ食感の爽やかさと、昔懐かしいいちご味が人気のかき氷バー。発売開始から70年以上、新潟で愛されづつけるロングセラー商品です。
鰹や昆布など、国産の天然素材を使用し、化学調味料・保存料無添加で作った「出汁パック」です。水から煮出して沸騰後、約5分!本格的なお出汁の味で、ほっと一息できる食事の時間をお過ごしください。
創業から140年以上、「新潟の食文化」と向き合ってきた株式会社たかのが手掛ける「へぎそば」です。国産のそば粉・天然布海苔をふんだんに使い、つるつるっとした「なめらかなのどごし」に仕上げました。
「魚沼産そば粉の生へぎそば」は、地元・魚沼産の玄蕎麦を自社製粉し使用。天然の国産布海苔をふんだんに練り込みました。生そばの「風味」「なめらかなのどごし」「コシのある食感」を堪能してください。
金物製造の町、燕三条の職人が手がける、子ども用の爪やすりです。最高の使い心地で、仕上がりなめらか!繊細な目立ては肌にやさしく、子どもが持っても安心!出産祝いや誕生日プレゼントに喜ばれています。
三条市にあるトンカツの名店「とんかつ三条」が手掛ける、新潟名物「タレかつ」です。柔らかくジューシーなロースカツに、魚介の風味香る特製タレを添付します。創業時から提供している割り箸も付属!
新潟特産、「醤油赤飯」をぎっしりと詰めました!醤油の香ばしさにほのかな甘味、もちもち食感が美味しい新感覚のおまんじゅう!
村上市で天保年間から鮭の加工を手掛けてきた又上が、自慢の鮭の味噌漬けをメインに、筋子・たら子をセットにした詰め合わせです。どれも素材を吟味して厳選した一品!贈り物にも最適です。
又上の「鮭の粕漬け」は、新潟県で人気の地酒「〆張鶴」の酒粕を使い、じっくり時間をかけて旨味を浸透させた一品。ふわりと香る酒粕と、深みのある鮭が美味しく、家庭用にも、贈答用にも人気です。
天保年間創業の老舗「又上」が手掛ける、こだわりの「鮭の味噌漬け」です。厳選した大ぶりの鮭と、地元産の米味噌、天日塩のみを使用!素材の美味しさを活かした味わいに仕上げました。贈り物にどうぞ。
濃厚なミソと身がたっぷり!新潟を代表するカニ屋さんが品質にこだわり、カナダ産の本ズワイガニを厳選してお届け!はずれなし!
シンプルなデザインと機能性が抜群!ステンレス製のウイスキーボトル。お酒好きの間では「スキットル」という名で親しまれる、蒸留酒用の水筒です。父の日などのプレゼントに喜ばれますよ。
豆腐・おから・豆乳を原料に作られた身体にやさしく、美味しいスイーツ♪豆腐と聞くとヘルシーでちょっと物足りないのでは?と感じますか?いえいえ、豆ノ助はしっかり美味しさにもこだわっています♪
とろっとした舌ざわり、フルーティーで濃厚な果汁が美味しい!その年に収穫した新潟産の完熟ももを100%使用した、「新酒」のフルーツワインです。食後のデザート感覚で気軽にお楽しみください。
岩の原ワインをもっと身近に♪人気の「善」シリーズにスパークリングタイプが登場!ロゼ、白のいずれも、フルーティーな香りと爽やかな酸味が特長です。よく冷やして、食中酒としてお楽しみください。
全国に誇る金物の街・燕三条で誕生した、ユニークなドリンク!鉄分が補給できるコーラとメロンソーダです。不思議なことに、独特のコクとキレが美味しい!シロップを炭酸水で割ってお飲みください。
鉄粉入りの斬新なドリップコーヒーです。混ぜてみるとあら不思議、まろやかな味わいに酸味のあるキレが加わり、飲み心地スッキリ!寒い日は心も温まるホットで、汗ばむ夏はキリッとアイスでどうぞ。
なんともユニーク!金物の街・燕三条の「鉄粉をふりかけたアイス」です。見た目からは想像できませんが、ミルクのやさしい味が美味。意外にも、ほんのりとした鉄味がいいアクセントになっています。
新潟県酪農発祥の地「阿賀野市」。100年以上もの間、愛情たっぷりに乳牛を育て続けている神田酪農から、美味しいミルクと、そのミルクをもっと美味しく感じさせるミルクカップをお届けします。
酪農発祥の地、阿賀野市安田地区で大切に育てられた牛の搾りたて生乳を100%使用!なめらかな口溶けと濃厚なのにさっぱりとした味わいをお楽しみください。6種類のフレーバーを詰め合わせでお届けします♪
ひき肉たっぷりのピリ辛餡とスープでいただく「からしそば」。新潟市東区で愛された名店「柿屋」の看板商品を忠実に再現しました。辛さと旨みが絶品!中華麺やご飯にかけてお召し上がりください。
保冷性に優れた銅製カップは、注ぎ立てのクリアな味わいが長持ち!手にひんやり伝わる清涼感が、美味しさをさらに引き立てます。キンキンに冷やしたビールはもちろん、アイスコーヒーを入れてどうぞ。
「使いやすさ」と「美しさ」を追求したカトラリーセット。金物の街・燕の職人が磨き上げました。シーンを選ばない、シンプルかつ重厚感のあるデザインが魅力。大切な方への贈り物にも喜ばれますよ。
ごはんソムリエの資格を持つ米農家が手がける「切り餅」。確かな目利きで厳選した、南魚沼産こがねもちを100%使用しています。コシのある食感で、噛むほどにお米の濃厚な甘みを感じますよ。
さつまいも専門店が、元杜氏と共同開発した「さつまいもの甘酒」。紅はるかやハロウィンスウィートなど、4種類をラインナップ。ノンアルコールでやさしい甘さの甘酒は、幅広い世代に大人気です!
内山熔接工業のファクトリーブランドが手がける、二重構造のステンレス製タンブラー。特殊な表面処理による美しいカラーリングも魅力です。大切な方へのプレゼントやイベントの記念品におすすめ!
村上市の割烹「善蔵」で提供しているごま豆腐を、お土産用にアレンジした「ごま豆風」。豊かなゴマの香りとやさしい甘さが決め手の、ごま豆腐風スイーツです。幅広い年代に好まれる味でギフトにもおすすめ!
村上市の割烹「善蔵」から、大人気メニュー「鮭の味噌漬け」をご紹介します。脂の乗った上質な鮭の切り身を、甘じょっぱい越後味噌に漬け込んでいます。ほど良い塩気で、ご飯のお供にぴったりです。
二重構造による「保温性」「保冷性」と、チタン製による「軽さ」を両立するアウトドア用のマグカップです。ブランドネームの刻印が底面のみという「シンプルなデザイン」で、使う人を選びません。
有限会社高田屋が作る新潟名物「醤油おこわ」は、新潟産もち米「わたぼうし」と金時豆を使ったシンプルなおこわ!その芳醇な香りともちもち、ほくほくな食感が「クセになる美味しさ」です。