『新潟市』の商品一覧
新潟ケンベイの独自製法!「こしいぶき」のしっかりとした食感とお米の甘みを残したまま”洗わない方がより美味しい”絶品無洗米に!
セイヒョーの冷凍技術を活かして商品化した「冷凍茶豆」。新潟県の特産品である枝豆を、オールシーズン楽しめる商品です。仕入れた当日に、洗浄・塩茹で・急速冷凍しています。ビールのお供にどうぞ!
新潟が誇る洋梨「ル・レクチェ」を梨専門果樹園より直接お届け!幻の洋梨と呼ばれるほど希少価値の高い冬限定の果実です!今年のお歳暮はこれで決まり!
新潟県を代表するB級グルメ「たれカツ丼」をご自宅で!魚介ダシが効いた「たれカツ丼のたれ」と専門店の味を再現した「バカタレ」です。豊かなダシの風味と甘辛さは、カツ・ごはんと相性ばっちり!
新潟市で桃太郎系トマトの品種「桃太郎グランデ」を生産する馬場農園から、採れたて新鮮のトマトをお届けします。酸味と甘味のバランスが取れた濃厚なトマト!ぜひサラダなど生食でどうぞ。
「食べる人が幸せになりますように」。農園ささきの新潟米HAPPYコシヒカリは、農家が想いを込めて育てました。もっちり食感と、口いっぱいに広がる味わい。一口食べれば、誰もが笑顔になるお米です。
新潟市西蒲区の山賀農園が育てるミニトマト「紅まるこ」は、甘みと酸味のバランスが絶妙な濃厚な味わい。管理が行き届いた水耕栽培のため、春から秋にかけて長期間出荷できるのも特徴です。
土作りにこだわり、農作物を育てている「谷川ファームのコシヒカリ」です。自然の恵みをたっぷり取り込み、もっちり濃厚な大粒米に育ちました。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!
有機質肥料を活用した土づくりにこだわり、丁寧に育てた「コシヒカリ」です。弾力のあるもっちり食感と、噛むほどに広がる濃厚なうま味が自慢。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!
新潟ケンベイのスタンダード品。お米選びに迷ったらまずはこちらから!甘み、香り、ツヤ、そのすべてがハイレベルの「新潟県産コシヒカリ」!
新潟が誇る洋梨「ル・レクチェ」!品評会で優秀賞を受賞した窪田梨果園の一級品をお届け!芳醇な香りととろけるような舌ざわりは一度食べたら忘れられません!
新潟県のブランド米「新之助」は、豊潤な甘みとコク、しっかりとした粘りが特長です。五十嵐利兵衛農園では、安心・安全に配慮し、減農薬にこだわって栽培しました。まずは炊きたてでお召し上がりください♪
KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。あっさりとした味わいと手ごろな価格が人気の、こしいぶきのご紹介です。お好みの精米率を選んで、ご注文下さい。
香り、ツヤ、食感を損なわない新潟ケンベイ独自製法!”洗わないほうがより美味しい”無洗米コシヒカリ「吟精」が誕生!
新潟県が自信を持ってオススメする新品種「こしいぶき」!こしいぶきのパイオニアが育てる歯ごたえバッチシの一押しブランド米です!
添加物は一切なし!お米の旨みがぎゅっと詰まった昔ながらの味わいが楽しめる日本酒です!
新之助は現代の食習慣に合わせて作られた、料理と合わせて美味しいお米です。後を引くコクがおかずの味わいを引き立て、弾力感のある大粒米が少量のお米でも十二分の満足感を感じさせてくれます。
新潟米の集大成として注目されている「新之助」。精米したての新鮮なお米をお届け!噛めば噛むほど広がる甘みと旨味をお楽しみください!
近藤菜園のシンディースイートは、甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。ミニトマトよりも大きいくらいの「中玉サイズ」の実の中に、栄養をたっぷり蓄えています。まずは一口、生のままどうぞ!
歴史ある「米屋」が自ら作りあげたこだわりのコシヒカリ!美味しさと安心安全にとことん気を遣って育てられた絶品米を数量限定販売!
美味しいお米の産地、阿賀町の旧上川村で作られたコシヒカリ。雪解け水を吸収してのびのびと育ちました。粒が大きく、白く輝く姿が美しい!お米マイスターの資格を持つ工場長が精米してお届けします。
豊潤な甘みとコクがあり、大粒が揃った新潟の新ブランド米「新之助」をお届け!毎日の食卓に欠かせない米だからこそ、安心の「特別栽培米」。至福の美味しさに「おかわり」の手が止まりません!
道潟農場の人気野菜、中玉トマトの「フルティカ」です。ミニトマトよりも一回り大きく、サラダやお弁当に入れた時の存在感が抜群!コクのある甘みと、爽やかな酸味のバランスが絶妙ですよ。
シャリシャリとした食感と果汁たっぷりの、秋を代表する果物「梨」。有機肥料のみで育てた果樹は、とっても甘くてみずみずしい梨を実らせます!品種によって変わる味わいをお楽しみください。
全国でもラーメン激戦区とされる新潟県において、ダントツの人気を誇る「名店」の味を再現したセレクションです。ラインナップは「濃厚味噌」「煮干し」「背脂」の全3種類。
近藤菜園の大玉トマトは、甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。食味が優れている品種「ごほうび」と「りんか409」をお届けします。まずは一口、生のままどうぞ!
新潟市で、自然栽培に取り組む農家「けんちゃん農場」が栽培する、プリンセスサリー。インディカ米とジャポニカ米を掛け合わせて誕生した品種で、粘り気が少なくさらりとした食感!甘い香りが特徴です。
新潟市西区の砂丘地で育った太田農園の「カブ」。朝に収穫したみずみずしく新鮮なカブを、その日のうちに出荷します。歯切れの良いやわらかさと、クセのない甘さが特徴で、さまざまな料理に大活躍!
有名酒造「吉乃川」の吟醸酒を使用!フルーティーな吟醸香が優しく香る、新潟らしいショコラです。厳選したベルギーチョコレートが、口の中で上品にほろ苦くほどけます。ギフト・手土産にぴったり。
KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介するのは、定番人気の新潟産コシヒカリです。ご注文をいただいてから精米し、新鮮な状態でお届けします。
県内産コシヒカリの中でもトップブランドとして知られる「南魚沼産コシヒカリ」。芳醇な香りと、コクのある美味しさが格別です。南魚沼の豊かな気候で育まれた、お米一粒一粒の旨みをご堪能下さい。
KITAMAEのお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」。佐渡産コシヒカリは、島内山間部の厳しい冷え込みに耐え、甘みや旨みを蓄えたお米です。一粒一粒から感じる、豊かな味わいをお楽しみください。
食卓にプラスするだけでパッと華やかになる「カラフル人参」を産地から直送でお届けします。人参特有のくさみがないので、サラダや野菜スティック・ピクルスにおすすめ♪
阿賀野川の清らかな水をたっぷり吸収して育った「にじのきらめき」。粒が大きくて、食べごたえ満点!もっちりとした食感と濃厚な甘みがたまりません。注文を受けてから丁寧に精米してお届けします。
亀の尾を使用した「竹林爽風シリーズ」の特別本醸造酒!!地元で飲まれている大人気の地酒です!!
50年以上変わらない原料と配合によって生み出される懐かしさ!中でも「瓦せんべい」と「マコロン」は毎日食べても飽きない味わいが世代を超えて大人気です!
肉厚でボリューム満点!ジューシーな新潟県産ひらたけを産地から直送でお届けします。噛めば噛むほど溢れ出す旨みと香りをお楽しみください♪美味しいダシが出るのでお鍋や炒め物におすすめ◎
新潟市北区濁川地区で栽培された地域特産「にごりかわトマト」を産地直送!完熟一歩手前で収穫する「赤熟もぎり」で旨味をギュッと凝縮しました。甘みと酸味のバランスの良さが大人気!
新潟市秋葉区の川崎農園が手掛ける平飼いたまご「ひめたま」です。高品質な飼料を食べて育った鶏が産むたまごは、プリンとした弾力の白身とあっさりとした黄身が特徴!焼き菓子の材料としておすすめです。
小林農場が有機質肥料で育てたトウモロコシ。甘みが強く皮のやわらかさが特徴の「スイートコーン」は、一口かぶりついた時のジューシー感がたまりません!さまざまな料理にアレンジしても楽しめます。
農園ささき自慢の「新之助」は、直販やマルシェなどで人気のお米。どんなおかずにも合う、あっさりめの味わいと、もっちりとした弾力のある食感が好評です。冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにぴったり。
日本海沿いに広がる砂丘地で栽培された、肌つやが美しいにんじん。「やまもと農園のものはとっても甘い!」と評判です。みずみずしくにんじん臭さがないため、サラダやにんじんスティックにもおすすめ!
栄養がギュッと詰まった柿のドライチップス。新潟の秋の味覚「八珍柿」を100%使用して、じっくり乾燥させました。噛みごたえのある肉厚食感、濃厚な甘みが美味しい!小腹が空いた時のおやつにどうぞ。
谷川ファームの新之助は、あっさりとした味わいの中に、深いコクのある美味しいお米。弾力のある食感と、豊潤な香りが人気を集めます。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!
希少な酒米「亀の尾」を100%使用!混じりっけのない香りと濃厚な味をお楽しみください。限定品なので、くれぐれもお見逃しなく!
ただの梅酒ではない、日本酒×梅酒のコラボレーション!日本酒の持つ程良い甘味をベースに、砂糖の使用量を極力抑えた新感覚梅酒!
美味しさの秘密は130年以上変わらない糀の製造方法。職人が丹念に手作りした糀は、しっかりとした甘味と華やかな香りに仕上がっています。生糀・塩糀・甘酒のほか、オリジナルの糀醤をご用意。
「高野酒造」が手掛けるワイン酵母仕込みの日本酒。白ワインを思わせる華やかな香りと、お米を食べたような純米酒らしい後味が魅力です。可愛らしいパッケージデザインで、特別な日の贈り物にも喜ばれます!
揚げかまぼこ・揚げしんじょうの贅沢7品詰め合わせ!石臼でなめらかにすり身にした魚肉を超贅沢に使い、驚くほど旨みが凝縮された逸品!
自家栽培した最高級もち米「こがねもち」を、丹念につき上げた杵つき餅です。そのまま食べても美味しいくらい、しっかりとした甘味が自慢!コシが強くて煮崩れしないため、お鍋にもぴったりです。