夏の風物詩・茶豆をオールシーズン楽しめる!


セイヒョーの冷凍技術を活かして商品化した「冷凍茶豆」。新潟県の特産品である枝豆を、オールシーズン楽しめる商品です。仕入れた当日に、洗浄・塩茹で・急速冷凍しています。ビールのお供にどうぞ!

つくり手紹介

セイヒョーの記念すべき第100期に、10代目の代表取締役として就任。消費者向け商品の製造部門において、これまでのOEM製造主体の体制から、自社商品主体の体制へと大きく転換する原動力となった。経営理念の一つ、「過去にとらわれることなく、常に前進する会社を目指します」を力強く有言実行してきた飯塚さん。もちろん、食の安全への配慮を大切にしながら、いまある商品のさらなる改良と、新たな魅力ある商品の開発に注力している。

セイヒョーの冷凍技術によって、美味しさそのまま
新潟県のご当地アイス「もも太郎」を手掛けるセイヒョーは、1916年に「製氷」の会社として創業しました。今回ご紹介するのは、自社の冷凍技術を活かした「冷凍茶豆」。「冷凍加工することで、新潟県の特産品を一年中楽しんでほしい」という思いから商品化されました。塩茹でしてから急速冷凍しているため、解凍してすぐに食べられます。冷凍庫に常備しておけば、いつでも枝豆片手に晩酌できますよ!

枝豆の中でも、芳醇な香りが特徴の「茶豆」
枝豆好きの新潟県民が、特に好んで食べる品種が「茶豆」。「濃厚な香りで、コクのある甘みが美味しい」と評判です。セイヒョーでは、茶豆農家から仕入れた当日に、洗浄・塩茹で・急速冷凍の全工程を行うというこだわりっぷり。旬の茶豆をスピーディーに冷凍加工することで、収穫したての香りや美味しさをそのままお届けできます。
おすすめの解凍方法
1. ボイルする

1. 鍋に水を入れて、沸騰させる。
2. 凍ったままの枝豆を入れて、約1分後にザルにあげる。
2. 電子レンジで温める

1. 凍ったままの枝豆を重ならないように皿に並べる。
2. ラップをかけて、電子レンジで温める(枝豆100gに対して、500Wで約2分加熱)。
大容量でお得な「訳ありパック」もご用意

お客様の声
0件レビューを書く
スタッフレポート!

冷凍技術に自信を持つセイヒョーが手掛ける「冷凍茶豆」。塩茹でして急速冷凍しているため、解凍してそのまま食べられるのが魅力です。

セイヒョーでは、ボイルや電子レンジで温めることを想定して、茹で加減を調整。解凍してちょうど良い食感になるように計算しているのだそうです。おすすめはボイルや電子レンジでの解凍ですが、自然解凍でも食べられます。
今回は、電子レンジで解凍してみました。茹でる手間がないから、とっても楽ちんですね。電子レンジを開けた途端、茶豆の甘い香りがふわっと広がります。たまりません!
ビールのお供にいただきます。う〜ん、コクのある濃厚な味わい。収穫した枝豆を、すぐに茹でて食べているような満足感です。塩加減も絶妙で、食べごたえがあります。この美味しさを一年中味わえるのはうれしいですね!
お届けについて
-
梱包イメージ(2袋入)
-
梱包イメージ(2袋入)
-
梱包イメージ(5袋入、訳あり2袋入)
-
梱包イメージ(5袋入)
-
梱包イメージ(訳あり2袋入)

ご注文
新潟県産 冷凍茶豆
セイヒョーの冷凍技術を活かして商品化した「冷凍茶豆」。新潟県の特産品である枝豆を、オールシーズン楽しめる商品です。仕入れた当日に、洗浄・塩茹で・急速冷凍しています。ビールのお供にどうぞ!
※写真(調理・盛り付け)はイメージです。
※商品包装・デザインは予告なく変更となる場合があります。
新潟県のご当地アイス「もも太郎」を手掛けるセイヒョーは、1916年に「製氷」の会社として創業。そんな冷凍技術を活かした「冷凍茶豆」をご紹介します。「新潟県の特産品を一年中楽しんでほしい」という思いから商品化。塩茹でしてから急速冷凍しているため、解凍後すぐに食べられます。常備しておけば、いつでも枝豆片手に晩酌できますよ!
ページ番号 | 0584-003 |
---|---|
販売元 | 株式会社セイヒョー |
注文受付 | 注文受付中 |
発送目安 | 3~5日後 |
発送時期 | 通年 |
賞味期限 | 冷凍で製造日より1年半 ※賞味期限が3ヶ月以上の商品を発送します |
保存方法 | 冷凍保存 |
宅配便 | ヤマト運輸(クール冷凍便) |
こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません
- クレジットOK
- 銀行振込OK
- 代引きOK
- コンビニ後払いOK
※複数店舗(生産元)の商品を同時購入する場合、代引き(代金引換)は利用不可となります(後払いをご希望の場合には、代わりとしてコンビニ後払いをご利用ください)。
※一度の注文で、複数の配送先を指定することはできません。お届け先ごとに都度ご精算下さい。贈答利用や法人様での複数宛先の発送をご希望の場合には、便利な「おまとめ注文サービス」をご利用ください。