『お中元』の商品一覧
新潟名物「へぎそば」の名店として知られる「越後十日町 小嶋屋」。生麺に近い食感を楽しめる「半生へぎそば」をご紹介します。生麺より日持ちするため、県外の方への贈り物にもおすすめです。皇室献上を賜った逸品です。
伝統芸能「綾子舞」の名を冠した柏崎銘菓。ふんわりしたくるみ入りの生地に黒餡をぎっしり包んだ焼き菓子です。真ん中に「えくぼ」のある独特な形は「鼓」のイメージ。人気の柏崎土産です。
新潟県産コシヒカリを使用。ゴクゴク飲める「ライスラガー」です。暑くて蒸し蒸しした日本の夏にぴったりな飲み心地。ハーブのやわらかな香りと、穏やかな酸味が爽やかで、麦の風味をしっかり感じられます。
三幸の人気シリーズ「北海の華」を少量の食べきりサイズでご用意しました。人気のサーモン塩辛や甘えび塩辛の他、山海の恵みをセットでお届け。贈り物はもちろん、お味見用にも最適です!
江戸時代から続く海産物加工品店「うまいもの篠原」が企画した「炊き込みご飯の素」。新潟名物の焼漬がまるごと入った、具だくさんが嬉しい一品です。手軽に美味しく、ボリューム満点のご飯が味わえます。
佐渡島の中でも温暖な地として知られる南佐渡。この地で育った様々なフルーツをまるごとゴロンと詰め込んで、美味しいジャムとバターに仕上げました♪フルーツ感たっぷりで贅沢な味わいをお楽しみ下さい。
新之助は、ほかの品種に比べて粒の大きさが魅力。その中から、さらに2.0mm以上だけを厳選しました!通常の米袋と便利なペットボトルタイプをラインナップ。高級感のあるパッケージでお届けします。
天保10年創業の老舗が味と香りを最大限に引き出してお届けする村上茶!香り高くまろやかな味わいが魅力です♪御中元や御歳暮などのギフトにもオススメ!
美人の湯で有名な「月岡温泉」の一風変わった名物レモンケーキ「レモン美人」。一つ一つに心を込めて手作りしています。レモンの風味が爽やかで、一口食べればしっとり食感に誰もがにっこり。
こだわりの新潟産葡萄を醸し、雪室貯蔵で低温貯蔵・熟成したフレッシュな高品質ワインです!異なる味わいを持つ「赤」と「白」をご用意しました!
脂の乗った上質な魚を越後味噌で漬け込み、独自の技術でふっくらと焼き上げました。調理済みなので、ご家庭のレンジで温めるだけで、手軽に美味しい焼き魚をお召し上がりいただけます。
新潟では、言わずと知れたロングセラー商品「元祖浪花屋の柿の種」。素朴で懐かしい味わいがクセになる!手が止まらない美味しさです。今回は、通常サイズと大粒サイズを2缶セットでご用意しました。
新潟のギフトといえば、ヤスダヨーグルト!濃厚な味わいの飲むヨーグルトと、カップタイプのヨーグルトを詰め合わせました。ふるさと新潟の味を届けるギフトとして、おススメです。お中元・お歳暮にどうぞ。
1882年(明治15年)創業。新潟の老舗和菓子店が作るル・レクチェのタルト。果肉入りの贅沢な洋菓子です。果実由来の芳醇な香り・濃厚な甘みが、香ばしいタルト生地とベストマッチ!
新潟農商の手掛ける新潟県各地の銘米を詰め合わせたギフトセットです。真空パックすることで、精米直後の鮮度を閉じ込めました。贈り先にいつでも、美味しさそのままに食べてもらえます。
のっぺ・鮭の昆布巻き・焼漬けなど、新潟を代表する5種類の郷土料理をお届け。すべて調理済みの料理を真空パックしているため、お皿に盛り付けてそのまま食べられます。お中元やお歳暮などにもおすすめです。
創業200年以上の八百屋が手掛けた「野菜を野菜で食べる」ドレッシング。新潟ならではの野菜や果物を使用し、素材の味わいや色味を生かして加工しています。化粧箱入りで、お中元やお歳暮にもぴったり!
新潟県のブランド牛「にいがた和牛」を生産する畜産農家から、「遠藤牛」をご紹介します。口の中でとろける脂身は、上品な甘みがあって美味しいです。ステーキ用と焼肉用の2種類をご用意しました。
新潟市中央区沼垂で、親子三代に渡り日本茶専門店を営む「山治園」。新茶の季節には、スタッフ全員で試飲し納得した茶葉のみを仕入れるこだわり。確かな目利きで選んだ、香り豊かで芳醇な味わいの緑茶です。
厳選した素材を使ったジェラートです。定番の「ミルク」や「チョコレート」のほか、「ピスタチオ」など種類も豊富です。素材本来の味わいを生かした見た目もカラフルなジェラートをご堪能ください。
パッションフルーツやココナッツミルクなど南国らしいフレーバーはもちろん、村上茶や笹川流れの塩など、村上の名産品を使った地産地消フレーバーも楽しめる!雪国新潟から南国気分ルンルンの美味しいジェラートをお届け!
たしかな目利きで仕入れた魚を、オリジナルの味噌に漬けた「西京漬け」をご紹介します。赤魚・さわら・さば・サーモン・ホキの5種類をラインナップ。風味豊かな西京漬けは、贈り物にもぴったりです。
目利き自慢の5代目が、県内の市場をいくつも回って魚を厳選!天日塩と乾燥で、旨みを最大限に引き出しました。魚をもっと身近に食べてもらえるよう、食べやすい三枚おろしにしている「優しさ」も特徴です。
新潟ブランド「新発田牛(しばたうし)」は、柔らかな肉質、あふれるジューシーな肉汁、香ばしくも甘い風味が美味しい一品。口の中にあふれる旨みを堪能してください。贈答や景品におすすめです。
厳選した珈琲豆を雪室でゆっくり熟成させ、味わい深くまろやかに仕上げたコーヒーです。どこでも気軽に楽しめるドリップタイプやリキッドタイプなど、幅広いラインナップを詰め合わせでお届けします♪
上越の老舗蒲鉾店のこだわりの味を、食べやすい「ミニサイズ」でお届け! 創業当時からの看板商品や、斬新で個性な味が勢揃い! お祝いの席はもちろん、普段の食卓でも幅広く活躍する一品です。
鰹や昆布など、国産の天然素材を使用し、化学調味料・保存料無添加で作った「出汁パック」です。水から煮出して沸騰後、約5分!本格的なお出汁の味で、ほっと一息できる食事の時間をお過ごしください。
新潟酪農発祥地・阿賀野市の酪農家が作る「子牛のきもち」。搾りたての新鮮な生乳を100%使用したソフトクリームです。なめらかな口溶けと、生乳ならではのさっぱりとした後味をお楽しみください!
本格地ビール界のパイオニア「新潟麦酒」が手掛けるノンアルコールビールのセット。麦とホップが香る「NON ALCOHOL」と黒ビール風の「BLACK ZERO ZERO」、その日の気分でお楽しみください。
湊町新潟のお土産品の定番として親しまれてきた「越後せんべい浜島」のせんべいです。素朴な味わいが時代を超えて愛され続け、小さなお子様からお年寄りまで喜んでお召し上がり頂ける逸品です。
豊かな自然環境の上越地域で、丁寧に育てられた「くびき和牛」。バランスの良い霜降り肉は、とろけるような脂身と旨味が凝縮された赤身がたまりません。贅沢なブランド和牛は、ギフトにもおすすめ。
小千谷の老舗醸造所が、安心品質かつ原料にこだわった「搾りたて生しょうゆ」。火入れをしていないため、醤油本来のフルーティな香りが楽しめます。炒め物や、白身魚の刺身醤油におすすめ!
南魚沼市の精肉店「ヤナギフーズ」から、地元のブランド豚を使用した「巻機なんばん味噌漬け」をご紹介します。妻有ポークのさっぱりとした脂身と、南蛮味噌のピリ辛な味わいが絶妙な美味しさです。
遠方からのファンも多いという、南魚沼市の温泉宿「坂戸城」。地元産の「美雪ます」と「和豚もちぶた」を、独自にブレンドした味噌ダレにじっくりと漬け込んだ「天然醸造 味噌漬け」をご紹介します。
ミシュランガイドにも掲載された清雲亭 山重の本格料理をご自宅で!湯煎するだけの簡単調理で、「鮭西京焼」や「うなぎ蒲焼」など職人技が光る味を楽しめます 。趣のあるパッケージで、贈り物にも最適ですね。
村上市のブランド豚「岩船豚」をはじめ、厳選した国産原料で作った加工肉のセット。「荒挽フランク」「ボンレスハム」は、国際コンテストで入賞した逸品です。世界に認められた新潟の味をご堪能ください!
村上市のブランド豚「岩船豚」の「無塩せきハム・ソーセージ」。やわらかな香りが特徴の「ブナの木」で燻製することで、お肉の旨味を最大限に引き出しました。大切な方へのギフトにもおすすめです!
やわらかくて臭みのない「長岡ポーク」を使用した、ハム・ソーセージの詰合せ。24時間かけて熟成し、桜の原木で燻製にしています。スモーキーな香りが楽しめる、上品で質の高いハムとソーセージです。
ブランド豚「長岡ポーク」を新潟県産米麹「甘酒」で漬けこみました。お肉は酵素の力で柔らかくなり、噛むたびに旨味と肉汁が溢れ出ます。お米・日本酒と相性ばっちりな「塩麹漬」と「みそ漬」の2種類です。
山長ハムが手掛ける、国産豚肉のハム・ベーコン詰め合わせです。ボリュームのあるハムやベーコンのほか、弾ける美味しさのウインナー・フランクなど、バラエティー豊かな組み合わせをご用意しました。
上杉謙信の逸話にちなんだ和菓子「情けの塩最中」。香ばしい皮の中には、たっぷりの餡子と、上越産こがねもちを使用したお餅を詰めました。看板商品の「出陣餅」に並ぶ、地元を代表する銘菓です。
上越市の老舗和菓子舗かなざわ総本舗が提供する「出陣餅」は、きな粉をまぶした「よもぎ餅」に、黒蜜をかけていただく銘菓。個包装になっており、手土産や贈答品として大人気!
代表銘柄「越路吹雪」の純米酒・大吟醸・吟醸酒を組み合わせたセット。新潟県産米を使用した、すっきりとした飲み口とまろやかな旨味が自慢です。口当たりや味わいの違いを飲み比べてみてください。
さまざまな品種のお米を食べ比べできる「お米のギフトセット」です。コシヒカリ・新之助・にじのきらめき・こがねもちの4品種をご用意。無洗米の真空パックで、精米したての美味しさを手軽に楽しめます!
搾りたての生乳を使いミルクの風味を活かした、ヤスダヨーグルトの「アイスクリーム」と「フローズンヨーグルト」!バニラ、チョコ、ストロベリーなど、お好みの組み合わせでお届けします!
地元産の味噌・醤油・酒粕・清酒を独自配合した調合味噌に、上品な脂がのったアトランティックサーモンを漬け、うま味を引き出した味噌漬けです。切り身の他に、味噌干しもご用意しました!
村上市の伝統料理「塩引き鮭」です。脂ののった上質な日本海産の秋鮭に塩をすり込み、寒風の下1週間干すことで、うま味をギュっと凝縮させました。程よい塩味とあふれ出る脂は、ご飯との相性が抜群です。
国際的なビアコンクールで受賞歴多数!阿賀野市にある名ブルワリー「スワンレイクビール」の人気ビールを詰め合わせました。お取り寄せのみならず、父の日やお中元などの贈り物にも人気です。
新潟中央水産市場で仕入れた鮮魚を、それぞれ甘辛いタレと香ばしい味噌にじっくり漬け込み、贅沢に詰め合わせました!どれも丁寧に骨を取り除いて、作りたてを冷凍の真空パックにしてお届けします。
老舗大阪屋の人気菓子「万代太鼓」。バームクーヘンにクリームが詰まった新潟土産の定番です!子供から大人まで幅広い年代に喜ばれるお菓子なので贈り物におすすめ!


































































































