『快気祝い』の商品一覧
2017年に柏崎ブランドとしてデビューした「綾子舞ものがたり」。伝統芸能「綾子舞」のモチーフをデザインに採用した、見た目も優雅なお菓子のシリーズです。人気の焼き菓子をセットでお届けします。
「サーマルリサイクル」によって栽培された「越後バナーナ」。雪国育ちならではの濃厚な甘さのバナナは、特別な日に食べたいプレミアムな美味しさです。自分へのご褒美や大切な方へのギフトにどうぞ。
妙高山麓で古くから栽培されている希少な在来品種「こそば」を使用した名物そば。深みのある甘さと香ばしさを感じる、風味豊かな味わいを楽しめます。常温で長期保存できるため、贈り物にも最適です!
芳醇な香りと上品な甘みが楽しめるル・レクチェをまるごと使った天然果汁100%ジュース!オシャレで高級感あるパッケージはギフトにおすすめ!
「魚沼産そば粉の生へぎそば」は、地元・魚沼産の玄蕎麦を自社製粉し使用。天然の国産布海苔をふんだんに練り込みました。生そばの「風味」「なめらかなのどごし」「コシのある食感」を堪能してください。
上越市の老舗和菓子舗かなざわ総本舗が提供する「出陣餅」は、きな粉をまぶした「よもぎ餅」に、黒蜜をかけていただく銘菓。個包装になっており、手土産や贈答品として大人気!
なめらかでとっても濃厚!たまご本来の味わいを感じられると大人気です。ビタミンDが通常と比べ約5倍含まれる特別なたまごで作られたプリンは、手土産や贈り物におすすめ♪
新潟が誇る果物の王様ル・レクチェを贅沢に使用したプリンです。ミルクベースのまろやかな口当たりと芳醇な香りがベストマッチ。伝統和菓子屋ならではの「餡練り」技術を生かし、なめらかに仕上げました。
自家養鶏場で独自に開発した洋菓子専用の卵「ピュアエッグ」を使ったプリンです。ふわふわ食感が特長のプリンや卵の風味たっぷりなプリンなど個性豊かな4タイプあります。手土産にしても喜ばれますよ。
上質な料理と心安らぐサービスが評判の「新潟東映ホテル」が手掛けた、ドライフルーツたっぷりのオレンジパウンドケーキです。柑橘の爽やかな香りと洋酒の風味が豊か。大人にぴったりの味わいです。
素材の風味そのまま!雪室貯蔵された野菜を使用!化学調味料・合成着色料無添加で仕上げた優しいポタージュで心も身体もホッと一息。
小千谷の老舗醸造所が、安心品質かつ原料にこだわった「搾りたて生しょうゆ」。火入れをしていないため、醤油本来のフルーティな香りが楽しめます。炒め物や、白身魚の刺身醤油におすすめ!
佐渡島の中でも温暖な地として知られる南佐渡。この地で育った様々なフルーツをまるごとゴロンと詰め込んで、美味しいジャムとバターに仕上げました♪フルーツ感たっぷりで贅沢な味わいをお楽しみ下さい。
新潟の人気老舗パン屋「冨士屋」がお届けする「味噌ラスク」「辛味噌ラスク」。カリカリの食感と濃いめの味付けがクセになる!お中元や内祝いなどのギフトにもぴったり!新潟土産としてもおすすめです。
美しい編み目、芳醇な香り、濃厚な甘さが自慢のメロン界のスター「アールスメロン」。果汁たっぷりで、とろけるような果肉がたまりません!美味しさは変わらない「訳あり品」もご用意しています。
県内でも有数の果樹産地・聖籠町で育ったシャインマスカット。農薬や化学肥料を最低限に抑えた「栄養周期栽培」で育てました。ハリのある実を頬張ると、濃厚でジューシーな果汁がじゅわ〜っと溢れます。
上越市のジェラート店が手掛ける「酒粕ジェラート」。8蔵元それぞれの酒粕の特徴を活かしたジェラートに仕上げています。酒粕らしい華やかな香りと、なめらかでキレのある味わいをお楽しみください!
ドレッシング・ザワークラウト・ピクルスのギフトセット。新潟県産をはじめとする高品質な野菜を使い、素材の味わいや色味を生かして加工しています。野菜好きの方への贈り物にもおすすめ!
村上市の老舗洋菓子店、パティスリーマルヤの看板商品「王様のプリン」です。ジャージー牛乳を使用して作るプリンは、濃厚でコクがあり、滑らかな口どけ。愛らしいパンダのキャラクターが目を引きます。
新潟を代表する老舗菓子店が手がける和菓子。「紅はるか」を使用した、ねっとり濃厚な口当たりのさつまいも餡を、やわらかな食感の生地で包みました。県外の方への贈り物やお土産に喜ばれます!
新潟の銘酒「鶴齢」大吟醸酒の酒粕を贅沢に使用!酒粕の濃厚な風味と香りが魚介類の旨みを引き立てます。4種の魚介類を詰め合わせた「特撰セット」はお中元やお歳暮などのギフトにおすすめ!
ふわふわしっとり!新鮮な卵を贅沢に使用し、手作りで丁寧に焼き上げたカステラです。ル・レクチェや越後姫など、新潟特産の風味豊かなフレーバーをお楽しみください!手土産やお茶菓子にもぴったり♪
ブルーベリー・ラムレーズン・ピスタチオ・フランボワーズ・レモンをラインナップした、5種類のバターチーズサンド。ふんわりとした口当たりの軽いクリームで、何個でも食べたくなるご褒美スイーツです。
自家養鶏場の新鮮な卵を使ったしっとりふわふわな食感のシフォンケーキと、卵の風味豊かな3タイプのプリンをセットにしました。心温まるフェルエッグのスイーツで、至福のひと時をお楽しみください♪
創業当時から変わらない職人の手仕事!老舗染工場「越後亀紺屋」の伝統技法と現代風のデザインを融合させた手ぬぐいをお届けします。豊富な色と柄からお選びいただけるので、普段使いにおすすめです♪
梨専門の果樹園が生産する洋梨「ル・レクチェ」の果汁を100%使用。砂糖を一切使わず、果実本来の濃厚な甘味を凝縮させた贅沢な1本です。芳醇な香りとトロトロとした口当たりがたまりません!
佐渡産原材料100%使用!昔ながらの製法で作られたどぶろくと麹のおちち(甘酒)を醸造元直送でお届けします。砂糖不使用・保存料無添加で乳酸発酵による甘酸っぱい味わいを贅沢にお楽しみください。
高野酒造の代表銘柄「越路吹雪」で仕込んだプレミアム梅酒。梅のほど良い酸味と、日本酒ならではのお米の甘みが調和した、バランスの良い味わいを楽しめます。寒い日には「ホット梅酒」で飲むのもおすすめ!
ブランド豚「長岡ポーク」を新潟県産米麹「甘酒」で漬けこみました。お肉は酵素の力で柔らかくなり、噛むたびに旨味と肉汁が溢れ出ます。お米・日本酒と相性ばっちりな「塩麹漬」と「みそ漬」の2種類です。
まるや君が代の手掛けるそうめん・細うどん・うどんは、のどごしの良さと強いコシが特徴です。その秘密は、こだわりの「麺帯八枚合わせ製法」にあり!冷やし麺、温麺どちらでも美味しくいただけます。
江戸時代から続く餅菓子店が手がける「お餅ギフト」。3種類のお餅のほか、あんこや青きな粉などのトッピングをセットにしました。お中元やお歳暮の贈り物、お彼岸や年末年始の手土産にぴったりです。
ホテルのシェフが手作りしているグラタンです。紅ズワイ蟹・佐渡産銀鮭・もち豚という、新潟ならではの食材を主役にした3種類をご用意。自宅にいながら、出来立てのような美味しさを楽しめます!
3年連続モンドセレクション金賞受賞!プレミアムポーク「純白のビアンカ」は、乳酸菌たっぷりのホエイを与えて育てた上品な肉質が特徴。「なまらハム」は、この豚肉を使って職人が一本一本手作りしています。お中元・お歳暮のギフトにどうぞ。
雪国・新潟で生まれた「越後バナーナ」のジェラート。完熟バナナの甘く濃厚な風味を活かして、なめらかで贅沢な味わいに仕上げています。バナナの甘〜い香りに包まれて、幸せな気分になりますよ!
伝統芸能「綾子舞」の名を冠した柏崎銘菓。ふんわりしたくるみ入りの生地に黒餡をぎっしり包んだ焼き菓子です。真ん中に「えくぼ」のある独特な形は「鼓」のイメージ。人気の柏崎土産です。
冨士美園、100年の時を超えて復活を遂げた村上茶葉の「雪国紅茶」。渋みが少なく、ほのかな甘みと優しい香りは、シーンを選ばずに楽しめます。リーフとティーバッグ、ペットボトルの3タイプをご用意!
創業から半世紀に渡り、自家焙煎にこだわる、山治園の「ほうじ茶」です。直火ならではの、香ばしくコクのある味わいで「こんなほうじ茶を探していた!」という声多数。香り高い味わいをお楽しみください。
新潟市江南区の「あけぼのクラブ」が企画した納豆とお米のギフトセット。大粒な大豆を使用した「カメヨコなっとう」は、大豆の風味が豊かなやさしい味わいです。母の日や父の日の贈り物にもどうぞ!
雪国・十日町市の農家が手がける「さと雪のさるなし」シリーズ。キウイフルーツの原種「さるなし」のジュース・ジャム・お茶をお届けします!ビタミンCをはじめ、栄養がたっぷり含まれていますよ。
糸魚川を代表するお菓子「赤ちゃんのほっぺ」!柔らかな食感と餡・生クリームのハーモニーがたまりません♪8種類の豊富な味わいも魅力!見た目の可愛さから手土産やギフトにも大人気です♪
へぎそばの名店「越後十日町 小嶋屋」が手掛ける、鮮やかな緑色の「へぎうどん」。へぎそばと同じく、海藻をつなぎに使用しています。ツルツルとしたのど越しと、海藻のほのかな風味が美味しいうどんです。
たからやま醸造が”本物の味”を求め、生まれた麹甘酒!自然な米の甘みと旨味を引き出した、素朴でどこか昔懐かしい味わいに”ほっ”と心和む逸品。
新潟県で一番歴史のある酒まんじゅう!添加物を一切使用しない昔ながらの手作り製法!炭火でゆっくりと糀を発酵させた、もちもちふわふわ食感の生地がとってもおいしい!
「生チョコのような濃厚さ」が自慢のガトーショコラ。甘さ控えめのビターな味わいで、大人にこそ食べてほしい贅沢スイーツです。自分だけのご褒美として、冷凍庫にこっそり忍ばせておきましょう。
創業から140年以上、「新潟の食文化」と向き合ってきた株式会社たかのが手掛ける「へぎそば」です。国産のそば粉・天然布海苔をふんだんに使い、つるつるっとした「なめらかなのどごし」に仕上げました。
豆腐・おから・豆乳を原料に作られた身体にやさしく、美味しいスイーツ♪豆腐と聞くとヘルシーでちょっと物足りないのでは?と感じますか?いえいえ、豆ノ助はしっかり美味しさにもこだわっています♪
内山熔接工業のファクトリーブランドが手がける、二重構造のステンレス製タンブラー。特殊な表面処理による美しいカラーリングも魅力です。大切な方へのプレゼントやイベントの記念品におすすめ!
村上市の割烹「善蔵」から、大人気メニュー「鮭の味噌漬け」をご紹介します。脂の乗った上質な鮭の切り身を、甘じょっぱい越後味噌に漬け込んでいます。ほど良い塩気で、ご飯のお供にぴったりです。
十日町市飛渡地区に昔から伝わるレシピを再現!地域在来の唐辛子「かぐら南蛮」の爽やかな風味を生かしつつ、辛味を抑えた味付き味噌です。マイルドな甘さが子どもからも人気を集めます。
老舗ホテルが手がける「料理長の手仕事シリーズ」のハンバーグ。にいがた和牛と新潟県産もちぶたを使った、旨味たっぷりの贅沢な味わい。デミグラス・トマト・和風の3種類をセットにしてお届けします。