新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン4月のプレゼント

敬老の日

敬老の日ギフト 人気商品ランキング

最中(もなか)味噌汁セット

最中(もなか)味噌汁セット

ハート型と丸型の二種類の最中(もなか)は、お湯を注ぐと中の彩り豊かな具材がまるで花火のように溢れだす仕掛け。それが、この最中味噌汁の特徴です。見た目の鮮やかさに、思わず心が踊ってしまうのではないでしょうか。”お味噌汁”としての上質味を持つこの最中味噌汁には、大きくてたっぷりの具材が入っており、見た目も味も大満足な逸品です。

おはぎ|市川屋

おはぎ|市川屋発送目安:約1週間後

170年以上の歴史を持つ餅菓子店「市川屋」のおはぎ。新潟県産こがねもちを使用し、手作業で丁寧に作られます。つぶあん・こしあん・青きな粉の3種類を冷凍でお届け。
※こちらの商品はのし・包装サービスに対応しておりません

和菓子

和菓子

新潟を代表する和菓子といえば笹団子。その他にも新潟県民に長年愛され続けている老舗店舗の大福など新潟には美味しい和菓子が沢山あります。美味しい餅米で作った餅菓子は新潟ならではの味!

へぎそば

へぎそば

「ふのり」という海藻をつなぎに使った蕎麦を、「へぎ」と呼ばれる剥ぎ板で作られた器に乗せて出されることから「へぎそば」と呼ばれています。ツルッとした食感と強いコシが特徴で、喉越しが良くご高齢の方も食べやすくなっています。

日本酒

日本酒

新潟と言えば、日本酒!新潟県内には88の酒蔵が存在し、各蔵元でそれぞれの味があります。新潟直送計画の「地酒」。蔵元直送でお届けします。

生花

生花

おばあちゃんへの贈り物として人気が高い生花。日本有数のユリの産地である魚沼市では、大ぶりで華やかな「オリエンタルユリ」が出荷されます。和洋を問わず空間を美しく演出し、上品な香りと優雅な咲き姿にうっとりします。

おすすめの商品ジャンル

工芸品

工芸品

手仕事のぬくもりが伝わる工芸品には、熟練の工芸士が磨いてきた技が活かされています。明治神宮への献上品に選出されている逸品や、使うほどに味わいが増す逸品など、「敬老の日」の贈り物に喜ばれる品々をご用意しています。

ニット

ニット

日本でも有数のニット産地である五泉市とニット産業が盛んな見附市では、世界にも認められる高品質な織物製品を、新たな試みなどを加えながら地域ブランドとして発信し続けています。いつの時代も色あせない価値のある良品は、ご高齢の方への贈り物としておすすめです。心地よい最高品質の肌触りを、どうぞご体感ください。

食器・カトラリー

食器・カトラリー

洋食器・カトラリーといえば、”モノづくりの町”新潟県の燕市!洋食器の生産では世界的なシェアを誇り、日本国内においても90%以上のシェア率を占めています。燕市のカトラリーは高級感、洗練された美しさとともに、高い機能性を兼ね備えています。世界的にも高い技術力が認められた逸品は、特別な人への贈り物にぴったりです。

キッチン用品

キッチン用品

伝統工芸士による「総桐まな板」は、軽くて水切りがよく使いやすさが魅力的で、抗菌性にも優れています。機能性に加えて、スタイリッシュさも目を引きます。ふっくらモチモチにご飯が炊ける「黒樂かまどご飯釜」は、昔懐かしいかまど炊きの味を楽しめます。粒が一つひとつしっかりしていて、噛めば噛むほどお米本来の旨味が出てきます。

新潟引き菓子の定番!甘いチョコレートとスポンジにカリカリで香ばしいアーモンドがたまらない!どこか懐かしい味わいで、お土産としてもお子様からご年配の方まで喜ばれます。

雪国あられの「りゅうと」は、昔、新潟の街に柳が立ち並ぶことから呼ばれていた「柳都(りゅうと)」にちなんで名付けた商品。新潟県産もち米から作ったおかきを、特製タレにどっぷり漬け込みました。

大手米菓メーカー新潟味のれん本舗より、「マカダミアナッツおかき」をお届け!さくっとした歯ごたえ、ふんわりとした口溶けは老若男女にオススメです。個包装なので、手土産にも最適♪

北海道産小豆で作る自家製あんこの旨味がたっぷりの手作りきんつば。素朴ながらも、しっかり粒感を感じます。甘さが控えめで、大人から子どもまで食べやすいのが魅力。大切な方への贈り物や手土産にどうぞ。

日本で最も古い飴屋という「高橋孫左衛門商店」。「翁飴(おきなあめ)」は、水あめに寒天を混ぜた独特のやわらか食感がクセになります。ご自宅のお茶請けにも、手土産にもおすすめです。

1989年の全国菓子博覧会で金賞を受賞した、ドルチェ小川の看板商品「華クッキー」です。一口サイズの華形で、見た目にも上品。サクサク食感と、口いっぱいに広がるバターの風味が贅沢な味わいです。

餅菓子店こだわりの華やかな串だんご。新潟県産コシヒカリの上新粉をたっぷり使って、もっちりとした弾力と歯切れの良い絶妙な食感に仕上げました!上品な化粧箱入りのため贈り物にもオススメです。

ユリの中でも特に人気な「オリエンタルユリ」。上品な香りを漂わせ、華やかな雰囲気を演出します。鮮度を保つために保水材で包み、発送時期に最適な品種を厳選して発送!いつでも大輪のユリが咲きますよ♪

老舗大阪屋の人気菓子「万代太鼓」。バームクーヘンにクリームが詰まった新潟土産の定番です!子供から大人まで幅広い年代に喜ばれるお菓子なので贈り物におすすめ!

120年以上の老舗「新潟小川屋」からお届けする、郷土料理「焼漬け」の詰め合わせです。脂のりの良い5種類の魚と、柔らかな国産肉を、特製タレに漬け込んで甘じょっぱく、深い味わいに仕上げました。

湊町新潟のお土産品の定番として親しまれてきた「越後せんべい浜島」のせんべいです。素朴な味わいが時代を超えて愛され続け、小さなお子様からお年寄りまで喜んでお召し上がり頂ける逸品です。

「Me ICE(ミーアイス)」は、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、33種類の栄養素をぎゅっと詰め込んだアイス。毎日の食事だけでは不足しがちな栄養の補助として、おやつやデザートにお召し上がりください!

新津名物の三色だんごは、ちょっと珍しい折箱入り。ぎっしり詰まっただんごに、あんこやごまが隠れるくらいにたっぷりのっています。手作りならではの素朴な味わいは、どこか懐かしさを感じますよ。

170年以上の歴史を持つ餅菓子店「市川屋」のおはぎ。新潟県産こがねもちを使用し、手作業で丁寧に作られます。つぶあん・こしあん・青きな粉の3種類を冷凍でお届け。老舗の味をご自宅でお楽しみください。

新潟県産のもち米「こがねもち」を使用したバター餅「もちバタCUBE」。もっちりとした食感とバターの風味がたまりません!かわいいキューブ型で、手土産やギフトにもらってうれしいお菓子です。

濃厚な味わいとライトな口当たりが楽しめる、バランスの取れた味わいが特徴の「越ノ忍ブレンデッドウイスキー」。 こだわりの樽で熟成した貴重なウイスキーは、大切な人への贈り物にピッタリな一本です。

米穀専門店がお届けするギフトセット。三大米どころ「魚沼産」「岩船産」「佐渡産」コシヒカリを含む5種を詰め合わせました。どれも「五つ星お米マイスター」が丁寧に精米した、こだわりのお米です!

新潟を代表する老舗菓子店が手がける和菓子。「紅はるか」を使用した、ねっとり濃厚な口当たりのさつまいも餡を、やわらかな食感の生地で包みました。県外の方への贈り物やお土産に喜ばれます!

上越市の老舗和菓子舗かなざわ総本舗が提供する「出陣餅」は、きな粉をまぶした「よもぎ餅」に、黒蜜をかけていただく銘菓。個包装になっており、手土産や贈答品として大人気!

新潟では、言わずと知れたロングセラー商品「元祖浪花屋の柿の種」。素朴で懐かしい味わいがクセになる!手が止まらない美味しさです。今回は、通常サイズと大粒サイズを2缶セットでご用意しました。

コクのあるアーモンドの香りと、軽めのサクサク食感が混ざり合う「凧サブレー」をはじめとした、手作りお菓子セット!三条市で半世紀以上続く老舗洋菓子店から、特に人気の商品を選びました。

「今井観光栗園」自慢の栗ともち米「こがねもち」を使用したおこわセット。栗おこわ・赤飯・山菜・鶏五目など、個性豊かな5つの味わいを笹とともに楽しめます。炊き立てを真空冷凍してお届け!

「ふっくらまんじゅう」は、ふんわりスポンジに季節のクリームがたっぷり詰まった洋風まんじゅうです。定番から季節限定フレーバーまで、カラフルに詰め合わせにしてお届け。味のセレクトはお任せください!

新潟県産こがねもちを使用!素朴な味わいが楽しめる昔ながらの新潟名物「かきもち」です。トースターで焼けばカリッ!電子レンジで温めればふんわり食感に♪8つのバラエティ豊かな味をお楽しみください。

一つ一つ丁寧に作る「十輪寺串だんご」は、柔らかい食感とお米の甘みが魅力。たっぷりと塗られたタレやあんが絶妙にマッチします。見た目も華やかな串だんごは、贈り物や手土産にもぴったりです!

抹茶の濃厚な風味を存分に楽しめるケーキです。モチーフにしたのは、三条市のシンボル・五葉松。ふわふわなスポンジ生地と、しっとりとした羊羹を5層に重ねて、口どけの良い食感に仕上げました。

雪国・十日町市の干し芋ブランド「雪の日舎」。さつまいも本来の旨味を味わえる「平干し」と、生キャラメルのような濃厚さを楽しめる「丸干し」をセットでお届けします。化粧箱入りはギフトにもどうぞ。

冨士美園、100年の時を超えて復活を遂げた村上茶葉の「雪国紅茶」。渋みが少なく、ほのかな甘みと優しい香りは、シーンを選ばずに楽しめます。リーフとティーバッグ、ペットボトルの3タイプをご用意!

キウイフルーツの原種「さるなし」の酵素ドリンク。雪国・十日町市で栽培されたものを使用しています。さるなしに含まれる酵素の働きによって生まれる、とろりとした口当たりと、まろやかな甘みが特徴です。

カフェ店主が手掛ける本格的なバターサンド。バタークリームとクッキーの絶妙なバランスにこだわりました。ご用意したメッセージの中からお好みのものを選んで、大切な人にお届けできます!

「蒸し×3段焼き製法」で、ふっくら香ばしく仕上げた「うなぎの蒲焼き」です。50年以上も継ぎ足ししてきた、「秘伝のタレ」が美味しさの決め手!ご飯と一緒に頬張れば、まさに幸せ!ぜひ、ご堪能ください。

米どころ新潟で古くから愛されてきたロングセラー商品「雪国あられ」。サクサクとしたソフトな食感と、あっさりうす塩味が多くの人に親しまれています。揚げずに素焼きで作るからヘルシーです。

新潟県産もち米をはじめとして国産食材のみで作られる笹かぜちまき!8種類の豊富なラインナップが魅力♪もち米と具材の旨みを堪能できる絶品ちまきです!小千谷の”新名物”をぜひお楽しみください!

新潟中央水産市場で仕入れた鮮魚を、それぞれ甘辛いタレと香ばしい味噌にじっくり漬け込み、贅沢に詰め合わせました!どれも丁寧に骨を取り除いて、作りたてを冷凍の真空パックにしてお届けします。

たまには親子でゆっくり晩酌はいかがでしょうか?本醸造と吟醸三年古酒の詰め合わせは飲み比べも楽しい!おちょこ付きなので届いたらすぐに乾杯できます。父の日や母の日におすすめ!

「鶴齢」大吟醸の酒粕を使用した魚介の粕漬けとブランド豚「つなんポーク」の味噌漬けやウインナーを詰め合わせでお届けします。お中元やお歳暮のギフトにぴったりなセット内容をお見逃し無く!

新潟県に伝わる郷土料理をさらに美味しくアレンジした「匠の焼漬け」。ふっくらとした魚の身には、甘じょっぱいタレがたっぷり染み込んでいます。多くのギフト商品を手がける新潟小川屋の一番人気です。

国産の秋鮭を使用して作った、三幸の「鮭ほぐし」シリーズ。シンプルな味わいに加えて、食感や香りをプラスしたものなど、全部で3種類をご用意しました。化粧箱入りでギフトにも最適です。

創業100年以上、上越市の和菓子店から人気商品の詰め合わせをご紹介!どのせんべいも丁寧な手作りにこだわりました。シンプルで素朴な味わいは、お茶会のお供や手土産としてもオススメです。

漆特有の艶と深みのある朱色が美しい!燕の金属加工会社が手がけたステンレスタンブラーに、村上木彫堆朱の職人が漆塗りを施しました。華やかなアイテムで、特別な時間をお過ごしください。

新潟ブランド「新発田牛(しばたうし)」は、柔らかな肉質、あふれるジューシーな肉汁、香ばしくも甘い風味が美味しい一品。口の中にあふれる旨みを堪能してください。贈答や景品におすすめです。

湯沢の新名物「地酒ゼリー」と「甘酒プリン」を店舗から直送でお届け!さっぱりとした甘さとなめらかな舌触りにこだわった優しい味をお楽しみ下さい。お中元やお歳暮などのギフトにおすすめ♪

泊屋菓子舗の代表商品「凧もなか」は、見附市今町地区の伝統行事「凧合戦」をモチーフにした和菓子です。ずっしり入った白あんの上品な甘さと、求肥餅のもっちり感を堪能できます。

出雲崎町で生誕した僧侶「良寛」が愛した和菓子「白雪こう」。砂糖と米粉を型に入れて押し固めたシンプルな粉菓子です。口の中でほどける上品な甘さが特徴。良寛に想いを馳せながらお召し上がりください。

燕市の金属加工メーカーが手掛けるステンレス製タンブラー。自慢の研磨技術でピカピカに磨き上げた「ミラー仕上げ」に目を奪われます。さらに機能性も抜群で、お手入れしやすく使い勝手の良さも魅力です!

薄く柔らかい生地に軽やかでコクのあるクリームたっぷり。発売から30年以上愛される新潟の定番スイーツが、ついに冷凍便での全国発送開始!

同じ日本酒でも器が違えば気分も味わいも別格。燕市の技術を結集させたステンレス製・二重構造の平盃(ひらはい)です。保温保冷効果があり、冷酒も熱燗も美味しい!特別な日に大切に使いたい逸品です。