新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン4月のプレゼント

桑原ファームのレンコンは、シャキシャキの食感としっかりとしたうま味が特徴。旬を迎える秋以降は、ほのかな甘味が出て美味しいと評判です。大きな傷のない見栄えのいいものを出荷します。

加茂市の自然豊かな山奥で育ったさつまいもです。人気品種から市場になかなか出回らない希少な品種までご用意しました。定番の焼き芋はもちろん、料理の具材にするのもオススメですよ。

新潟市西区の太田農園から「にんじん」をご紹介。夏にスイカを育てた後の栄養価の高い土壌で栽培しているため、甘みの強いにんじんに仕上がります。肌ツヤが良く、丸々と太ったきれいな形も自慢!

花き農家のリキカゼンが育てたストックは、ボリューム感のある花が特徴!やわらかな香りがほんのり香り、美しい花を1ヶ月近くも咲かせ続けます。全6色の中から、2色以上を組み合わせてお届けします。

絹のような白さが美しい!県内トップクラスの生産量を誇る五泉産の里芋をご紹介します。口当たりなめらかで、ねっとり食感が抜群。定番の煮っころがしはもちろん、ポテトサラダ、コロッケにしてどうぞ。

十日町市の「株式会社のうランド」が、自家栽培の「魚沼産こがねもち」100%で作る「切り餅」です。伸びがよく食べごたえのある食感と、もち米本来の風味が自慢。毎日食べたくなる美味しさです。

村上市岩船地域の米農家が、もち米の生産から加工までを一貫して手がける「杵つき餅」。もち米の王様と呼ばれる「こがねもち」を100%使用して、コシのあるもっちり食感に仕上げています。

濃密できめ細やかな肉質と、素朴な味わいが魅力です。阿賀野川の恵みを受ける肥沃な土壌で育ちました。煮っ転がしや味噌汁など、さまざまな料理にお使いください。新潟の郷土料理・のっぺにもどうぞ!

新潟市南区の若手農家が手掛ける里芋です。絹のようにきめが細かく、ホクホクと濃厚な口あたりで、見た目も味わいも絶品!煮物だけでなくポタージュなど、和洋さまざまな料理で味わってみてください♪

県内有数の産地として知られる五泉産の里芋(特別栽培認証)。絹のように美しい白さと、ねっとりと濃厚な口あたりで、見た目も味わいも絶品!煮物やポテトサラダなど、さまざまな料理でどうぞ!

小千谷市の山間地で穫れたもち米「こがねもち」を使用した、切り餅です。独自の製法で、煮崩れしないほど、コシの強いもっちりとした食感のお餅に仕上げました。焼いてもよし、煮てもよしなお餅です。

さわやかな甘さの中に、ほどよい酸味が絶妙な「佐渡産みかん」。薄い皮の中にギュッと詰まった実は、一粒一粒果汁がたっぷりでとってもジューシー。寒い季節に食べたくなります。

大型トラクターで畑を深く耕し、農産物がしっかり根を張れる「土づくり」を極める久保農園。栄養分をたっぷり吸い上げた米や野菜は、「味が濃い」と評判です。人気の米と野菜をセットでお楽しみください。

小林農場が有機質肥料で育てた旨味たっぷりの「冬にんじん」。1月以降は、雪の下で熟成させた甘みの強い「雪熟成にんじん」をお届けします。まずは生のまま、野菜スティックにして食べてみてください!

新潟市南区の「にんにくの新井田」が自家栽培した「福地ホワイト」です。大粒で糖度が高い国産品種。まろやかでコクがあり、匂いも残りにくいのが特長。いつもの料理に加えればワンランク上の味に早変わり!

農薬や化学肥料に頼らず育てた、甘みたっぷりのにんじん。オレンジ・赤・黄・紫といったカラフルなにんじんは、料理の彩りになりますよ。その時期に収穫される旬の品種をお届けします!

新潟県のブランド苺「越後姫」、やわらかくジューシーな果肉からは、甘くて濃厚な果汁が溢れます。JAえちご中越かしわざき営農センターでは、基準の糖度を満たした高品質な越後姫を厳選してお届けします!

JA北新潟が特に力を入れて生産している、さつまいも「はるかなた」。収穫後、専用の貯蔵庫で2ヵ月ほど熟成させます。濃厚で上品な甘さと、なめらかな口どけは、スイーツを食べているような感覚です!

新潟県産のさつまいものみを使って作った、自然な甘みが魅力の干し芋です。肉厚食感が美味しくて、食べ出したら止まりません!ギフト箱に入れてお届けするため、ちょっとした手土産や贈り物にどうぞ。

なめらかな舌ざわり!こがねもちを100%使用した杵つき餅です。一粒一粒丁寧につき上げているため、噛むほどに増す甘みが絶品!煮崩れしにくいため、お雑煮やお鍋に入れて食べるのもオススメです。

ほくほく感としっとり感を両方堪能できるさつまいも「紅はるか」。2ヶ月間一定の温度と湿度の中で熟成させた、甘み抜群のさつまいもです。スイーツの素材や焼き芋、ご飯のおかずなど、汎用性も抜群です。

美味しさ・減農薬にこだわって作った自家栽培米のみを使用。杵を使って丹念につき上げ、コシの強い食感に仕上げています。甘味の強い「白餅」に加え、めずらしい「あわ餅」「黒米餅」をご用意しました。

「昔の餅ってこの味だった!」幻のもち米「大正餅」を棚田で栽培し、杵で丁寧につき上げました。豊かな香りに強いコシと深い旨みが自慢の切り餅をお届け!

お米の配達人が土作りからこだわって育てた里芋です。畑ごとの栄養状態に合わせて土壌を管理することで、大きくホクホク食感の里芋に育てました。一つ一つ丁寧に毛を取り除いているため見た目も綺麗です。

香りと甘みが強く、大粒なのが特徴の越後姫。糖度が高く、適度な酸味がさらに甘みを引き立たせます。特に池田観光農園の越後姫は、県内外から多くの人がいちご狩りに訪れ、「実が大きくて美味しい」と評判です。

アイスプラントは、ミネラル豊富でシャキシャキ美味しい葉物野菜!肉厚な食感が、サラダにぴったりです。北アルプスから注ぐ、澄んだ雪解け水で育てました。味にクセがなく、野菜嫌いな子でも食べられます。

肉厚でボリューム満点!ジューシーな新潟県産ひらたけを産地から直送でお届けします。噛めば噛むほど溢れ出す旨みと香りをお楽しみください♪美味しいダシが出るのでお鍋や炒め物におすすめ◎