『米・雑穀・餅』の商品一覧
南魚沼市塩沢にある米農家のコシヒカリ。山々がもたらすミネラル豊富な雪解け水をたっぷり吸収して育ちました。炊き上がりの香りが芳醇で、みずみずしい!ほど良い粘りと濃厚な甘みをご堪能ください。
農薬・化学肥料に頼らずに育てた有機JAS認証米のコシヒカリです。香り・粘り・甘み、どれを取ってもピカイチ!注文を受けてから精米してお届けします。新潟のブランド米は贈り物にも喜ばれますよ。
明治創業の歴史ある米店から、中魚沼地域で栽培された「特別栽培米コシヒカリ」をご紹介。信頼できる契約農家から仕入れたお米です。品質や美味しさを厳しくチェックして、自信を持ってお届けします!
十日町市をはじめとする中魚沼地域で栽培されたコシヒカリ。厳しい基準をクリアした「有機栽培米」で、農薬・化学肥料に頼らず育てられました。ふっくらと弾力のある食感と、強い甘みを感じるお米です。
米農家が情熱を注いで育てたコシヒカリ。香りが芳醇で、食べごたえ抜群のもっちり食感!その風格は、まさにお米の王様の名にふさわしいです。特別栽培米は、大切な方への贈り物に喜ばれますよ。
新潟直送計画のお米ブランドKOMESHIKAのお米とホテルイタリア軒「本格カレー」をセットでお届け。人気ホテルのビーフカレー・チキンカレーの2種をご自宅で楽しむことができますよ。
新潟直送計画のお米ブランドKOMESHIKAのお米と新潟東映ホテル「ステーキハウスのカレー」をセットでお届け。人気ホテルのビーフカレー・牛すじカレーの2種をご自宅で楽しむことができますよ。
新潟直送計画のお米ブランドKOMESHIKAのお米とフタバの「炊き込みご飯の素」をセットでお届け。かに・鯛・たこの豪華な具材を上品なお出汁で炊き込む簡単キットで、贅沢なご飯を手軽に味わえますよ!
創業から180年以上!老舗米穀店が厳選したもち米を使用した「杵つき黄金(こがね)餅」をご紹介します。きめ細かくなめらかな口当たりが特徴で、噛むほどにもち米本来の濃厚な甘みが感じられますよ。
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAのお米と阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け」のセットです。ザクザク食感・うま味たっぷりのご飯のお供は、メディアでも話題の逸品。クセになる美味しさですよ。
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAのお米とマルハフーヅの「うめぇっちゃ佐渡」をセットでお届け。岩もずくやのりを使用したご飯のお供は、磯の香りと旨みが自慢。ほかほかご飯と相性抜群ですよ!
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAのお米と新潟小川屋の「ご飯にひとさじ」をセットでお届け。肉味噌やさけ茶漬などご飯のお供と一緒に送れて、喜ばれること間違いなしです!
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAのお米と三幸の「鮭ほぐし」をセットでお届け。ほかほかご飯を片手に、香りや食感で個性を出した3種類の鮭ほぐしを食べ比べしてみてください!
長岡市の農家「百姓五代目又太郎」が自然豊かな環境で育てた新之助です。減農薬・減化学肥料で育てた安心・安全の特別栽培米。大粒で食味がよく、噛むほどに増していく甘みとコクがたまりません。
長岡市の豊かな自然で育ったミルキークイーンは、粘りが強く、もっちりとした食感が特長。冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにもピッタリ。減農薬・減化学肥料で育てた安心・安全の特別栽培米です。
長岡市の百姓五代目又太郎が手塩にかけて育てたコシヒカリです。自然豊かな環境でのびのびと育った米は、大粒で噛むほどに感じられる甘みが抜群。農薬と化学肥料の使用を抑えた安心・安全の特別栽培米です。
300年以上続く米農家が愛情込めて育てたお米です。お米の王様・コシヒカリをはじめ、新之助とゆきん子舞を詰め合わせました。新潟を離れた大切なご家族への贈り物としてもどうぞ。
新潟県で誕生した「ゆきん子舞」。炊き上がりのツヤが美しい、上品なお米です。粒はしっかり、味わいあっさり!存在感がありつつも、主張しすぎることなく、おかずの味を引き立ててくれますよ。
香り・弾力・甘み、どれを取っても抜群!食の安全を追求し、農薬と化学肥料の使用量を抑えて育てた特別栽培米のコシヒカリです。全国に誇る新潟県のブランド米は、大切な方への贈り物にも喜ばれますよ。
炊き上がりのツヤ、香りが素晴らしい!お米の名産地・岩船地域で育ったコシヒカリです。もっちり食感と濃厚な甘みは、まさに「お米の王様」のような風格。どんなおかずにも負けない存在感ですよ。
米山プリンセスは、柏崎市のブランド米コシヒカリ。特別栽培米・一等米・食味値85点以上など、厳しい条件をクリアしたお米です!存在感のある「もっちり食感」と「濃厚な甘み」を堪能してください。
「美味しいお米の代名詞」とも呼ばれる、新潟県産コシヒカリ。炊き上がりのツヤと香りが素晴らしく、粘りも旨味も抜群です。噛むほどに増す甘みは、食卓の主役といっても過言ではありません!
村上市岩船地域の米農家が、もち米の生産から加工までを一貫して手がける「杵つき餅」。もち米の王様と呼ばれる「こがねもち」を100%使用して、コシのあるもっちり食感に仕上げています。
お米の三大産地の一つ・村上市岩船地域でのびのびと育った「新之助」。炊き上がりの上品で甘い香り・弾力のあるもっちり食感・コクのある味わいが自慢!コシヒカリにも負けない美味しさです。
自然豊かな村上市・岩船地域で育ったコシヒカリ。ミネラル豊富な雪解け水をたっぷりと吸収した、みずみずしくて旨味のあるお米です。ご飯だけでも、おかずと合わせても美味しく食べられますよ。
もっちり食感で、みずみずしい!大河・阿賀野川の清らかな水で育ったコシヒカリです。「お米の王様」と呼ばれるだけあって、旨味がとにかく抜群!注文を受けてから、丁寧に精米してお届けします。
800年以上続く米農家の自信作!新潟県産「百笑こしひかり」と、もち米入りブレンド米「ここにはち米」を詰め合わせました。どちらも自然と作物に優しい特別栽培米で、県認証を受けています。
「コシヒカリ」と「こがねもち」を絶妙な配分でブレンドしました。もち米特有の強いコシと濃厚な甘みがたまりません!炊きたてはもちろん、冷めても美味しく、もちもち食感が堪能できます。
弥彦山の恩恵を受けて、のびのび育ったコシヒカリ。農薬・化学肥料を極力抑えて栽培しました。食べごたえのある、もっちり食感がたまらない!新潟県のブランド米は、贈り物にも喜ばれますよ。
800年以上続く米農家が、農薬・化学肥料を使用せずに栽培したコシヒカリ。炊き上がりの香りが素晴らしく、ツヤ・粘り・旨味が抜群です!かわいいパッケージは、贈り物にぴったりですよ。
こしいぶきは、コシヒカリの血統を受け継いだ早稲品種です。炊き上がりのツヤと粘りが抜群!ほど良い甘みで、あっさりとした味わいがお好きな人にオススメ。どんな料理に合わせても美味しいですよ。
農家こだわりの有機JAS認証米4品種を詰め合わせました。真空パックだから鮮度抜群!精米し立ての美味しさを堪能できます。ギフトにぴったりな高級感のある化粧箱をご用意しました。
粘りが強く、もっちり食べごたえ満点!信濃川と五十嵐川がもたらす清らかな水で育った、ミルキークイーンです。冷めても食感が抜群で、炊き立ての美味しさが長持ち。お弁当やおむすびにどうぞ。
雪解け水の恩恵を受けて育った、みずほの輝きです。一粒一粒がとっても立派で、食べごたえのあるふっくらとした食感が美味しい!粘りが少なく、ほぐれやすいのでカレーやチャーハンにぴったりですよ。
炊き上がりのもちもち食感が食べごたえ満点!雄大な川からもたらされる雪解け水をたっぷり吸収して育ったコシヒカリです。全国に誇る新潟のブランド米は、大切な方への贈り物にも喜ばれますよ。
強い粘りと強い甘みは、「食卓の主役級」と言っても過言ではありません!魚沼産の中でも特に美味しいと評判の南魚沼産コシヒカリ。白を基調にした高級感のある米袋に入れてお届けします。
美味しいお米の産地、阿賀町の旧上川村で作られたコシヒカリ。雪解け水を吸収してのびのびと育ちました。粒が大きく、白く輝く姿が美しい!お米マイスターの資格を持つ工場長が精米してお届けします。
お米の三大産地として知られる、岩船産コシヒカリ。品質の高さにこだわる石栗農園では、「田植え」と「直播」という2つの栽培方法で育てています。もっちりとした食感と濃厚な味わいをお楽しみください!
朝日連邦に囲まれた、岩船郡旧朝日村で育ったこしいぶき。コシヒカリの味わいを受け継いだ品種で、「冷めても美味しい」と人気のお米です。やさしい甘さは、肉料理や魚料理と相性抜群!
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAから、人気米3種類をセットにしてご紹介。品種や産地によって異なる味わいを食べ比べてみてください。お好みの精米度合いで擦りたてをお届けします。
全国でも名高い「南魚沼市塩沢産コシヒカリ」。美味しさはもちろん、炊き上がりのツヤや香りも抜群です。甘みが強く濃厚な味わいのため、シンプルに「塩むすび」にして食べるのがおすすめです!
杵つき餅は、コシの強さとなめらかな舌ざわりが魅力。津南町の大自然で、プリンセスのように大切に育てられた魚沼産こがねもちを使用しました。生地がきめ細かく、噛むほどに甘みが増して美味しいです!
ごはんソムリエが手間ひまかけて育てた、南魚沼市塩沢産コシヒカリ。もっちりとした弾力と噛むほどに広がる旨みは、食卓の主役級の美味しさです。生姜焼きや回鍋肉などの味の濃いおかずとも相性抜群!
KITAMAEのスタッフが厳選!米どころ新潟のお米を少しずつ食べ比べできるギフトセットです。KOMESHIKAオリジナルのデザインで贈り物に最適。お中元やお歳暮の他、内祝いなどにもおススメです。
KITAMAEのお米ブランドKOMESHIKAから、人気米2品種をセットにしたギフトをご紹介。品種や産地によって異なる味わいを食べ比べてみてください。お好みの精米度合いで擦りたてをお届けします。
弥彦の神様にちなんで名付けられた、弥彦村のブランドコシヒカリ。稲作に適した環境が整っている、弥彦山の麓で育てられました。もっちりと弾力のある食感と、強い甘さを楽しめるお米です。
炊き上がりの香りが芳醇で、ツヤが美しい!雄大な信濃川の恩恵を受けて育った、特別栽培米のコシヒカリです。噛めば噛むほど増す濃厚な甘みが絶品。その美味しさは、一度食べたら忘れられません。
三条市のブランド米コシヒカリ「八木ヶ鼻舞い」。パッケージに描かれている可愛いカモシカは、下田地区に生息する特別天然記念物です。自然豊かな土地で育った有機栽培米は贈り物にも喜ばれますよ。
ミネラル豊富な雪解け水をたっぷり吸収!三条市下田地区の自然豊かな中山間地域で育った、みずみずしい有機栽培米です。炊き上がりの香りが芳醇!ツヤ・粘り・甘み、どれを取っても抜群です。
魚沼の棚田で栽培された、古代黒米です。白米1合にスプーン1杯を加えて炊飯するだけでいつものご飯に栄養価をプラス!アントシアニンやビタミンなど豊富な栄養素が、毎日の元気を応援してくれます!