新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン11月のプレゼント

「越後桜白鳥蔵 生しぼり」は搾った日本酒を火入れせず、そのまま状態で瓶に詰めた生の日本酒です。フレッシュさあふれる香りと、キレのある辛口感を持ち、スッキリとした喉ごしに仕上がっています。

上越市高田地区で古くから親しまれてきた、独特なやわらか食感の飴菓子「翁飴(おきなあめ)」。個性豊かな味が楽しめるバラエティセットをご紹介します。一口サイズで毎日のお茶請けにぴったり。

色とりどりで可愛らしい見た目のブールドネージュ「あきは十色」。生地には、秋葉区産のブランドもち麦を使用しています。穀物の香ばしい風味と、ホロホロとほどけるような口当たりが絶妙な美味しさです。

全国大会で連続受賞した「どぶろく」の美味しさを、冷凍保存してパウチに閉じ込めました。フレッシュでまろやかな風味を、いつでも気軽に堪能できます。瓶よりも軽くて、場所を取らないのも嬉しい!

「越後味噌は~♪」でおなじみの山崎醸造から、本格的なみそ汁を手軽に味わえる液体みそ「みそ汁シリーズ」が登場しました。味は新潟名物の南蛮えび・のどぐろ・かにの3種類からお選び下さい。

雪国・魚沼にて、豊富な雪解け水をたっぷり吸収して育ったホワイトえのきです。真っ白な色味と、肉厚でシャキシャキとした食感が特徴。鍋もの・炒めもの・お味噌汁など、なににしても美味しいと評判です。

江戸時代に食べられていたとされる「薄荷葛きり」を再現。葛きりのツルツルとしたのどごしと薄荷の清涼感の相性は抜群で、暑い夏にぴったり。食べきりサイズなので、手土産にもオススメです!

行列のできる名店「らーめんののや」の味をそのままお届け。お店とまったく同じスープ・麺・具材のセットです。旭川ラーメン「山頭火」の味を受け継いだ自慢の一杯を、ぜひご賞味ください!

国産にんにく「福地六片」を100%使用!じっくりと熟成・醗酵させることで、にんにく本来の甘さと栄養素を引き出しました。臭いが残らないので、気軽に毎日続けられる自然派健康食品です。

100%天然の極上塩「白いダイヤ」。釜で煮出す昔ながらの製塩法に工房独自の技術でミネラルをたっぷり閉じ込めた本物の塩です!

新潟市東区のカフェで人気のイタリアンジェラート。素材を活かした濃厚な味わいながらも、後味はさっぱりと仕上げました。定番から変わり種まで、個性溢れるフレーバーを詰め合わせにしてお届け!

店主の関さんが、一つ一つ愛情を込めて焼き上げるチーズケーキ。口に入れた瞬間のなめらかな舌触り、濃厚ながらさっぱりとした後味が絶品!一口食べると幸せに包まれます。ギフトにおすすめです!

佐渡市にあるチーズケーキ専門店が、しっとり食感の生地にこだわったチーズケーキです。チーズ感たっぷり、濃厚でクリーミーな風味が絶品!可愛いキューブ型は、ちょっとした手土産に人気ですよ。

皇室献上を賜った十日町小嶋屋の「生へぎそば」のつゆ付きセット。風味豊かな北海道産の玄そばで打ったそばと、こだわりのつゆのハーモニーがたまりません。大切な方への贈り物にもおすすめ!

一つ一つの木にかける愛情!有機肥料にこだわり丁寧な栽培を行う小野農園の日本梨7品種!季節を感じる秋の味です!ご自宅用に家庭用梨もオススメです!

ドイツ発祥の伝統的なパン菓子「シュトーレン」。キビ砂糖でコーティングしたプレーンのほか、ショコラ、オーストリアの3種類をご用意しています。日が経つにつれて変化する味わいをお楽しみください!

地元の旬の果物を贅沢に味わえる「フルーツタルト」。越後姫・紅玉りんご・ル レクチェを主役にした、個性豊かなタルトをご用意しました。人が集まる際にぴったりな、ホールサイズでお届けします。

美しい風景が広がる「星峠の棚田」で栽培した魚沼産コシヒカリ。雪解け水や昼夜の寒暖差など、豊かな自然環境で育ったお米は、もっちりとした食感と濃厚な甘みが自慢!ご飯だけで満足感のあるお米です。

佐渡産の活サザエと活アワビが入った贅沢なセットです。水揚げ後に、海洋深層水の中で昆布を与えて蓄養しているため、雑味はなく旨味がたっぷり。弾力ある食感も魅力です。生でも焼きでもどうぞ!

海産物の宝庫・佐渡島から、活サザエをお届け。一定期間、海洋深層水で蓄養することで雑味のない味わいに。コリコリ食感と、噛むごとに溢れる旨味がたまりません。鮮度抜群なので、生食もおすすめ!

佐渡産の新鮮な黒アワビをお届け。水揚げ後、海洋深層水の中で昆布を与えて蓄養することで、旨味をグッと引き出しました。お刺身や酒蒸しなど、佐渡の恵みを存分にお楽しみください!

雪深い土地で育った天然のぜんまいを、昔ながらの製法にこだわり一つ一つ手作業でもみ込み乾燥させました。大変希少な国産の乾燥ぜんまいをお見逃しなく!

チョコレートの甘さと、柿の種のしょっぱさが見事なコラボレーション!浪花屋製菓、自慢の元祖柿チョコ3種類を詰め合わせにしました。バラエティに富んだ柿チョコを、存分にご堪能いただけます。

なめらかな食感と濃厚な甘味に誰もが虜になることから、「妖艶のフルーツ」といわれるル・レクチェ。30年以上の栽培歴を持つ石田フルーツガーデンが手掛けました。12月から出荷が始まり、お歳暮に人気です。

小千谷市に店を構える蕎麦割烹 まるいちの「へぎそば」の乾麺をご紹介します。ツルツルの舌触りとコシのある食感が特徴。噛めば噛むほどに広がる、豊かな風味が絶品です。お歳暮などの贈答品にピッタリ!

学校給食で愛されている塚田牛乳の「塚田牛乳」をふんだんに使ったベルギーワッフル。ミルクの豊かな風味と、生地のしっとりとした食感がとっても美味しいです!贈り物にすると喜ばれますよ。

佐渡市の「だるま庵農園」が、丹精込めて作った「コシヒカリ」。豊かな自然の恵みを受けて育ったお米は、もっちりとした食感と、強い甘みが自慢です。お米の粒もしっかりしていて、食べごたえがありますよ。

やわらかジューシー!「にいがた地鶏」「村上牛」「うんめ豚」を使用した3種類のスパイシーなカレーと、新潟県産コシヒカリの詰め合わせセットをお届けします。新潟土産として贈り物にもぴったり♪

生の笹で包んだ、色味のきれいな笹団子とちまき。もちもち感を出すために蒸さずに煮てつくるのがこだわりです。笹団子は「ごんぼっ葉」とヨモギを絶妙な配合でミックス、歯ごたえと香りの良さが自慢です!

地元産の味噌・醤油・酒粕・清酒を独自配合した調合味噌に、上品な脂がのったアトランティックサーモンを漬け、うま味を引き出した味噌漬けです。切り身の他に、味噌干しもご用意しました!

村上市の伝統料理「塩引き鮭」です。脂ののった上質な日本海産の秋鮭に塩をすり込み、寒風の下1週間干すことで、うま味をギュっと凝縮させました。程よい塩味とあふれ出る脂は、ご飯との相性が抜群です。

新発田ブランド認定!地域で愛される老舗菓子舗こだわりの笹団子です。地元産のもち米「こがねもち」と天然ヨモギを100%使用し、素材の風味を味わえる一品に仕上げました。特に手土産に選ばれています。

新潟県産コシヒカリを使用。ゴクゴク飲める「ライスラガー」です。暑くて蒸し蒸しした日本の夏にぴったりな飲み心地。ハーブのやわらかな香りと、穏やかな酸味が爽やかで、麦の風味をしっかり感じられます。

季節の移ろいに合わせ、それぞれ違った味わいを楽しめる「季節のお酒」シリーズ。その美味しさも確かで、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」にて、「最高金賞」を何度も獲得しています!

なんと、「ワイン酵母」を使って仕込んだ純米吟醸です。まるで白ワインのような、芳醇な香りとほんのりとした甘味に加え、日本酒らしいキレのある味わいが美味しい!スッキリ飲めて人気の一本です。

越後鶴亀は、縁起物のおめでたい銘柄名が印象的な日本酒。その美味しさも確かで、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」にて、「最高金賞」を何度も獲得しています!

五泉市の酒井米店から、こだわりのブランド米・新之助をお届け。大粒ならではの存在感、上品な甘みとコクが魅力です。ご注文ごとに店内で丁寧に精米し、できたてのおいしさをそのままお届けします。

五泉市の酒井米店から、豊かな自然が育んだ魚沼産コシヒカリをお届け。炊き上がりのつや、噛むほどに広がる甘み、芳醇な香りが魅力です。ご注文ごとに店内で丁寧に精米してお届けします。

素朴でやさしい甘みが人気の「従来品種コシヒカリ」。農薬・化学肥料の使用量を地域慣行の半分以下に抑え、県認証を受けた特別栽培米です。もちっとした食感と噛むほどに広がる甘みをご堪能ください。

佐渡市の愛らんど両津が、「農福連携」に取り組みながら栽培したコシヒカリ。農薬や肥料に頼らず、生きものと共存しながら育てた自然栽培米です。豊かな香りと、やさしい甘みをお楽しみください!

新潟名物の「へぎそば」を手軽にご自宅で味わえる「越の海藻挽きそば」乾麺タイプのご紹介です。布海苔(ふのり)でつないだ蕎麦は、つるつるとしたのどごしの良さが自慢。お歳暮や年末のギフトにも最適です。

海産物加工のプロが手がける、煮魚と焼き魚のセット。焼き魚は、「味噌漬け」と「西京漬け」の2種類をご用意しています。解凍後、電子レンジや湯煎で温めるだけで、簡単に食べられるのも魅力です!