『定期購入あり』の商品一覧
県内産コシヒカリの中でもトップブランドとして知られる「南魚沼産コシヒカリ」。芳醇な香りと、コクのある美味しさが格別です。南魚沼の豊かな気候で育まれた、お米一粒一粒の旨みをご堪能下さい。
KITAMAEのお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介する新之助は、大粒で弾力のある食感と、豊潤な甘みが自慢のお米です。炊き上がりのつややかな美しさも魅力。贈答用にもどうぞ。
南魚沼市塩沢地区にある棚田で栽培された、塩沢産コシヒカリです。食の安全に配慮し、農薬・化学肥料の使用を5割以下に抑えた特別栽培米。もっちりとした食感、濃厚な甘味・旨味が好評です。
お米の名産地新潟県においてトップクラスの美味しさを誇る岩船産コシヒカリ。人気の理由は、食べごたえがあるしっかりとした食感にあり!希少な棚田栽培によって、甘み・旨味の強いお米が仕上がりました。
品質の高さが自慢!徳永農園から「新之助」の登場です。自然の恩恵を受けて健やかに育ち、一粒一粒に旨みがギュッと詰まっています。コクある甘みと食べ応えのある食感に、箸が進むこと間違いなし!
肥沃な土壌に育まれた中魚沼産の中でも特に美味しい新之助を厳選しました。ツヤが良く、風味の濃さが抜群!噛むごとに豊かな甘み・旨味が広がり、食べた人を虜にします。お歳暮等の贈り物に喜ばれます。
ひかりファームの手掛ける「穂のひかり」は、糸魚川市の山中にある棚田にて育て上げたお米です。冷たく綺麗な湧き水を吸い込んで育った稲が、うま味と甘味が濃厚で、もっちり食感のお米を実らせました。
旧北魚沼郡川口町で生産された「特別栽培米コシヒカリ」。信濃川と魚野川の合流点に位置する、養分の多い土壌でのびのびと育ちました。甘みが強く、もっちりとした弾力のある食感がたまりません!
五泉市のエバーグリーン農場が丹精込めた「新之助」。「お米ソムリエ」の代表が土作りからこだわり、きれいな水と大地の恵みを受けて育ちました。冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもオススメです。
縁結びは優しい甘味ともっちりとした食感が特徴のお米です。粒が大きく、十二分の食べごたえがあります。人のつながりを大切にしたいという想いから付けられた名前は、ギフト利用にもぴったりです。
農薬・化学肥料の使用量を地域慣行の半分以下に抑えて育てた魚沼産コシヒカリ。ツヤ・粘り・甘みが抜群です。白を基調にした上品な「紙袋入り」とかわいい巾着型の「コットン袋入り」をご用意しました。
自然豊かな津南町で、「プリンセス」のように大切に育てられた魚沼産コシヒカリ。甘みがとっても濃厚!農薬・化学肥料を使わずに育てた「有機JAS認証米」です。大切な方への贈り物にもどうぞ。
久比岐の里が手掛ける新之助は、もっちりとした弾力のあるお米。霊峰米山の麓に広がる平野部で、有機肥料をたっぷり与えてのびのびと育てました。あっさりとした味わいの中に、深みのあるコクを感じます。
上越市の自然に恵まれた環境で「久比岐の里」が育てたコシヒカリは、ギュッと詰まった旨味と強い甘みが特徴です。有機質肥料を使い、手間暇かけて栽培した「特別栽培米」を産地直送!
加茂市の老舗米穀店が厳選したコシヒカリです。加茂市の山間地「七谷地区」で収穫された、甘み・うま味共に濃厚なお米。より長く鮮度が保てるように、窒素ガス充填パックでお届けします。
KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介するのは、定番人気の新潟産コシヒカリです。ご注文をいただいてから精米し、新鮮な状態でお届けします。
もっちり食感!自然豊かな三条市旧下田村の棚田で育った特別栽培米のコシヒカリ。微生物土壌改良材をたっぷり使った土づくりで、「食の安全」と「美味しさ」を追及したお米をお届けします。
柏崎市でさまざまな品種のお米を栽培している田村農産。今回は、コシヒカリ・新之助・ミルキークイーンの「食べ比べセット」をご紹介します。それぞれの品種によって異なる甘みや食感をお楽しみください!
海と山に囲まれた柏崎市で育った「特別栽培コシヒカリ」。稲刈り後にすき込み作業をした、栄養たっぷりの田んぼで栽培しています。コシヒカリならではの強い甘みと、もっちり食感を味わってみてください!
新潟県が自信を持ってオススメする新品種「こしいぶき」!こしいぶきのパイオニアが育てる歯ごたえバッチシの一押しブランド米です!
歴史ある「米屋」が自ら作りあげたこだわりのコシヒカリ!美味しさと安心安全にとことん気を遣って育てられた絶品米を数量限定販売!
岩船産コシヒカリを栽培する「農事組合法人せせらぎ」自慢の自社ブランド米「侍米」シリーズ。中でも、昔ながらの美味しさを求めた従来品種コシヒカリです。豊かな香り・強い甘みにファン多数の一品!
お米の配達人が手掛けるコシヒカリは、糸魚川市の自然が育んだもっちり甘~いお米です。炊き立ての香りから、すでに美味しいとすら感じます!口に運んだときの濃厚なうま味は格別です。
KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。あっさりとした味わいと手ごろな価格が人気の、こしいぶきのご紹介です。お好みの精米率を選んで、ご注文下さい。
農園ささき自慢の「新之助」は、直販やマルシェなどで人気のお米。どんなおかずにも合う、あっさりめの味わいと、もっちりとした弾力のある食感が好評です。冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにぴったり。
「食べる人が幸せになりますように」。農園ささきの新潟米HAPPYコシヒカリは、農家が想いを込めて育てました。もっちり食感と、口いっぱいに広がる味わい。一口食べれば、誰もが笑顔になるお米です。
土作りにこだわり、農作物を育てている「谷川ファームのコシヒカリ」です。自然の恵みをたっぷり取り込み、もっちり濃厚な大粒米に育ちました。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!
粘り強くて、食べごたえ満点の南魚沼産コシヒカリ。豪雪地帯ならではの雪室熟成で、風味を最大限に引き出しました。噛めば噛むほど豊かな甘みが増して絶品!まさにおかず要らずの美味しさです。
魚沼の棚田で作られる、もちっと噛みごたえ・広がる香りがたまらない最高級コシヒカリ!減農薬・減化学肥料の特別栽培米認可済みです!
残雪の残る山々と豊かな雪解け水、寒暖の差。美味しいお米を育てるのに抜群な糸魚川の環境で、堆肥を使って育てられたコシヒカリ「ひすいの雫」。艷やかに輝き、格別の美味しさです。
噛めば噛むほど広がる甘みが絶品!美味しいお米の代表格、新潟県産コシヒカリです。希少価値の高い従来品種は、いわば元祖コシヒカリ。お世話になった方や大切なご家族への贈り物にも喜ばれますよ。
五泉市のエバーグリーン農場の「コシヒカリ」と「新之助」のセットです。「お米ソムリエ」の代表が土作りからこだわって栽培した米は、ツヤがあり食味に優れています。家庭用にも贈答用にもオススメ!
阿賀野川のほとり、豊かな水源と肥沃な土壌で育った五泉市産コシヒカリ。「お米ソムリエ」の代表が丹精込めて栽培しました。一粒一粒にツヤがあり、噛むほどに感じられる甘みは一級品の証です。
コシヒカリに負けない美味しさの新ブランド米!越後の新しい息吹「こしいぶき」!自信作の特別栽培米をお試しやすい価格でご用意しました!
JA柏崎食味コンテスト優良賞受賞の特別栽培米コシヒカリ! お手頃価格ながら、安心安全はもちろんのこと、味もお墨付きのお米です!
江戸時代から続く米農家こだわりの南魚沼産コシヒカリ。八海山がもたらす雪解け水を活かして育て、雪室で熟成させました。白を基調とした高級感のある米袋は、大切な方への贈り物にオススメです。
豊かな水源に恵まれ、隠れたお米の名産地として知られる五泉市。クリアで良質な阿賀野川の水を使って栽培したコシヒカリは、粘り気が強くもっちりとして、強い甘みを感じられます。
食の安全に配慮して育て上げた、高品質なコシヒカリです。農薬・化学肥料不使用を県から認められ、特別栽培米認証を受けています。さらに、濃厚なうま味と優しい甘味、もっちりとした粘り気があります。
秘境”奥阿賀産”特別栽培米コシヒカリ。一年中新米のような美味しさを保つためにモミ殻が付いたまま雪室で貯蔵。ファーストクラスの機内食に採用される極上品です!
緑豊かな十日町市の山間部にて、自然栽培で育てたお米「ササシグレ」です。あっさりしたやさしい味わいが特徴。どんな料理とも相性抜群で、食材の美味しさを引き立ててくれます。
小千谷市若栃集落の大自然が育んだ、魚沼産コシヒカリです。もっちりとした食感と、濃厚な甘み・うま味が人気を集めています。自然環境に配慮し、減農薬・減化学肥料で栽培した「特別栽培米」です。
精米したての新潟産コシヒカリをペットボトルでお届け!冷蔵庫で保管すれば美味しさを逃しません!一人暮らしの方におすすめです。
「にじのきらめき」は、2018年に登場した品種。炊き上がりのツヤの美しさと、食べごたえのある大粒米が人気のお米です。強い粘りと濃厚な甘みが美味しいと評判を呼んでいます。
濃厚な甘みや芳醇な香りが根強い人気の従来品種。栽培期間中化学肥料不使用、農薬を84%減らして栽培した特別栽培米です。特製の堆肥や光合成細菌の散布など、食の安心安全と、食味の高さを追求しました。
魚沼市大倉地区の山際に広がる「棚田」にて、丁寧に育てた昔ながらのコシヒカリ。その名も「魚沼の山で育った有機米」です。独自の農法が「極上の美味しさ」と「無農薬・無化学肥料」の両立を実現しました。
有機肥料と山の澄み切った水で作った、従来品種の特別栽培米コシヒカリ。化学肥料を使わず安心安全。味にもこだわり抜いたお米!これを食べたら他のお米は食べられません!
うおぬま小岩農園オリジナルのお米「ふたえぼし」。芳醇で濃厚なコシヒカリと、甘く柔らかなミルキークイーンを「混植」したこだわりの一品です。自然を活かす独自農法で美味しく育てました。
食味・安全に自信あり!減農薬・無化学肥料で作られた最高級の魚沼産コシヒカリ!県外からも注文が殺到する人気の商品です!噛んだ瞬間にお米のうま味と甘みが口いっぱいに広がる極上米!
「子どもたちに安全なお米を食べさせたい」という想いで取り組む自然栽培。その「極み」とも言えるのが、「JAS有機認証のササニシキ」です。サラリと食べられる上品な味わいをお楽しみください。
上越市の山々がもたらす雪解け水と、こだわりの栽培で育まれる、ブランド米「新之助」。炊き上がりのツヤと、コクのあるまろやかな甘みが人気です。食味のバランスが良く、どんなおかずとも相性抜群!