新潟直送計画からのお知らせ

【2025年5月】臨時休業について

糸魚川市の豊かな自然に育まれたコシヒカリです。一口食べれば、ガツンと強いうま味と優しい甘味を感じます。つやつやとした米粒は見るからに美味しそうで、もっちりとした弾力のある食感がたまりません。

風味・食感が格別と人気の従来品種コシヒカリを、与那国島から採れる化石サンゴの力でさらに美味しく育て上げました。食の安全にもこだわった特別栽培米で、ギフトにも人気のお米です。

南魚沼市塩沢地区にある棚田で栽培された、塩沢産コシヒカリです。食の安全に配慮し、農薬・化学肥料の使用を5割以下に抑えた特別栽培米。もっちりとした食感、濃厚な甘味・旨味が好評です。

甘み・ツヤ・粘りなどトータルに優れたコシヒカリ!栄養分豊富な粘土質の土で育まれたお米は、一粒一粒に旨みが凝縮しています。品種改良されていない、昔ながらの美味いお米を御賞味ください。

標高約640mの山の頂にある、「棚田」にて栽培されたコシヒカリです。山間地特有の気候や、豊富な積雪が、味・食感ともに抜群のお米に育てます。雄大な自然が育んだ美味しさを、ぜひ堪能してください。

お米の配達人が手掛けるコシヒカリは、糸魚川市の自然が育んだもっちり甘~いお米です。炊き立ての香りから、すでに美味しいとすら感じます!口に運んだときの濃厚なうま味は格別です。

上越市の山々がもたらす雪解け水と、こだわりの栽培で育まれる、ブランド米「新之助」。炊き上がりのツヤと、コクのあるまろやかな甘みが人気です。食味のバランスが良く、どんなおかずとも相性抜群!

長谷川農園は、酒米・五百万石において、最高品位「特等」を獲得したベテラン農家。高い技術を活かし、自家用にコシヒカリを栽培しています。特等農家のおすそわけ米。ぜひ堪能してください。

噛めば噛むほど広がる甘みが絶品!美味しいお米の代表格、新潟県産コシヒカリです。希少価値の高い従来品種は、いわば元祖コシヒカリ。お世話になった方や大切なご家族への贈り物にも喜ばれますよ。

霊峰「妙高山」の恵みをたっぷり受けて育った「つきあかり」。もっちりとした食感と食べごたえ十二分の大きな粒が好評のお米です。名前の由来にもなった「輝くようなツヤ」が食欲を誘います。

阿賀野川のほとり、豊かな水源と肥沃な土壌で育った五泉市産コシヒカリ。「お米ソムリエ」の代表が丹精込めて栽培しました。一粒一粒にツヤがあり、噛むほどに感じられる甘みは一級品の証です。

自然豊かな新発田市の大地で育ったコシヒカリです。ツヤ・弾力・甘みが、もう抜群!噛めば噛むほど口の中に甘みが広がります。冷めても美味しさが長持ちするため、お弁当やおむすびにピッタリですよ。

関農園のこだわり米は、日本最大の米品評会「米・食味分析鑑定コンクール」で、前人未到の「6年連続金賞受賞」を達成した、まさに「究極に美味い米」です。もっちり食感と上品な旨味・甘みが大好評!

品質の高さが自慢!徳永農園から「新之助」の登場です。自然の恩恵を受けて健やかに育ち、一粒一粒に旨みがギュッと詰まっています。コクある甘みと食べ応えのある食感に、箸が進むこと間違いなし!

新潟県産豚の新鮮なもつを、煮干し醤油スープでじっくり柔らかく煮込みました。背脂のコクと岩のりの風味がアクセント!口の中でとろけるような食感と、臭みのない、もつ本来の旨みをお楽しみください!

米どころ新潟で一番の米産地といえば「魚沼地区」。山の恵みをたっぷり受けて育ったコシヒカリは、「濃厚な味わい」と「もっちり食感」がたまりません!新潟農商独自の食味審査をクリアした厳選米です。

上越市にある山本農園が丹精込めて育てた特別栽培・従来品種コシヒカリを「はさがけ米」に仕上げました。濃い甘み・豊かな風味・程よい粘りに加え、長く続く「旨味」が特徴。完売必至の大人気米です!

江戸時代から続く米農家こだわりの南魚沼産コシヒカリ。八海山がもたらす雪解け水を活かして育て、雪室で熟成させました。白を基調とした高級感のある米袋は、大切な方への贈り物にオススメです。

五泉市のエバーグリーン農場の「コシヒカリ」と「新之助」のセットです。「お米ソムリエ」の代表が土作りからこだわって栽培した米は、ツヤがあり食味に優れています。家庭用にも贈答用にもオススメ!

いしざか農園が手掛ける塩沢産コシヒカリは、強いうま味・甘味ともっちり食感がたまらない美味しさ。5割以下の減農薬・減化学肥料に取り組むことで国から認められる「特別栽培認証」を取得したお米です。

炊き上がりの芳醇な香りが食欲をかきたてる!越後平野の肥沃な土壌でのびのびと育ったコシヒカリです。一粒一粒が立派で食べごたえ満点。噛めば噛むほど増す甘みは、一度食べたら忘れられません。

上越市の広大な高田平野で育ったコシヒカリです。山々からもたらされる雪解け水の恩恵を受けて栽培された、美味しいお米。弾力のあるもっちり食感と、噛めば噛むほど強くなる甘みが特徴です。

ミネラルたっぷりの土壌でアミノ系有機100%の肥料を用いるなど「旨味」を意識した米作りに取り組むファーム小栗山。「つきあかり」は大粒で艷やか、時間が経っても美味しさが続く人気のお米です。

小千谷市若栃集落の大自然が育んだ、魚沼産コシヒカリです。もっちりとした食感と、濃厚な甘み・うま味が人気を集めています。自然環境に配慮し、減農薬・減化学肥料で栽培した「特別栽培米」です。

アグリ幸望みらいのある自然豊かな「柏崎市高田地区」にて、農家が助け合って大切に育てたお米です。新潟ブランド米「新之助」ならではの奥深い味わいと、はっきり感じる大粒感を堪能してください。

いしざか農園のコシヒカリは、最高峰の米産地「塩沢」にて大切に栽培されたお米です。最適な環境とこだわりの肥料が、甘味・うま味たっぷりのお米を育みました。極上の美味しさにリピーターが続出です。

もっちり食感!自然豊かな三条市旧下田村の棚田で育った特別栽培米のコシヒカリ。微生物土壌改良材をたっぷり使った土づくりで、「食の安全」と「美味しさ」を追及したお米をお届けします。

国内有数の米の産地、魚沼地域にて、有機肥料のみを使用して栽培したコシヒカリです。粒が大きく、一粒一粒に旨みが詰まったお米は、一味も二味も違う味わい!ぜひ炊き立てをご賞味ください。

「いのちの壱」は、濃厚な甘みとうま味、もっちりとした粘りの強さが特徴のお米。また、超大粒のため、食べごたえも抜群です。有機肥料で育てたお米を無洗米に加工し、炊飯が簡単なお米に仕上げました。

日本一の米農家「関農園」が厳選した、塩沢産コシヒカリです。塩沢地区の自然と、土作りに取り組む農家が育みました。輝く艶とふっくらもちもちの食感がたまりません。

粘りが強く、もっちり食べごたえ満点!信濃川と五十嵐川がもたらす清らかな水で育った、ミルキークイーンです。冷めても食感が抜群で、炊き立ての美味しさが長持ち。お弁当やおむすびにどうぞ。

雪解け水の恩恵を受けて育った、みずほの輝きです。一粒一粒がとっても立派で、食べごたえのあるふっくらとした食感が美味しい!粘りが少なく、ほぐれやすいのでカレーやチャーハンにぴったりですよ。

こしいぶきは、コシヒカリの血統を受け継いだ早稲品種です。炊き上がりのツヤと粘りが抜群!ほど良い甘みで、あっさりとした味わいがお好きな人にオススメ。どんな料理に合わせても美味しいですよ。

炊き上がりのもちもち食感が食べごたえ満点!雄大な川からもたらされる雪解け水をたっぷり吸収して育ったコシヒカリです。全国に誇る新潟のブランド米は、大切な方への贈り物にも喜ばれますよ。

岩船産コシヒカリは、米どころ新潟の3大銘米にも数えられる「特上のお米」です。一粒一粒を感じられるような、歯ごたえのある食感が特徴!新潟農商独自の食味審査をクリアした厳選米です。

有機肥料と山の澄み切った水で作った、従来品種の特別栽培米コシヒカリ。化学肥料を使わず安心安全。味にもこだわり抜いたお米!これを食べたら他のお米は食べられません!

南麻布の高級料亭でも提供される極上の味!稲が根から出す有機酸を用いて土壌を改善し、本来の成長力を発揮させる農法「植酸栽培」を採用しました。肥料も自家製のボカシ肥料のみ使用の安全なお米です。

島全体を「世界農業遺産」に認定された、佐渡にて栽培したコシヒカリです。濃厚な味わいのコシヒカリの中でも、ハッキリと違いが分かる「甘さ」が特徴。新潟農商独自の食味審査をクリアした厳選米です。

新発田市菅谷より自然の恵みがギュッと詰まったコシヒカリを産地直送でお届け!酪農家オリジナルの栄養たっぷりな堆肥をふんだんに使用し、減農薬・減化学肥料にこだわった安心・安全の特別栽培米です。

海と山に囲まれた柏崎市で育った「特別栽培コシヒカリ」。稲刈り後にすき込み作業をした、栄養たっぷりの田んぼで栽培しています。コシヒカリならではの強い甘みと、もっちり食感を味わってみてください!

加茂市の老舗米穀店が厳選したコシヒカリです。加茂市の山間地「七谷地区」で収穫された、甘み・うま味共に濃厚なお米。より長く鮮度が保てるように、窒素ガス充填パックでお届けします。

「にじのきらめき」は、2018年に登場した品種。炊き上がりのツヤの美しさと、食べごたえのある大粒米が人気のお米です。強い粘りと濃厚な甘みが美味しいと評判を呼んでいます。

指導農業士を務める小林さんの従来品種コシヒカリです。土壌の肥沃な中ノ口川流域にある田んぼで丁寧に育て上げました。濃厚なうま味・甘味が特徴で、多くのファンに長年支持されています。

魚沼市大倉地区の山際に広がる「棚田」にて、丁寧に育てた昔ながらのコシヒカリ。その名も「魚沼の山で育った有機米」です。独自の農法が「極上の美味しさ」と「無農薬・無化学肥料」の両立を実現しました。

新潟県各地の「隠れた名産地」から、美味しいコシヒカリを集めました!新潟農商独自の食味審査をクリアした厳選米です。新潟産コシヒカリならではの「口いっぱいに広がるうま味」を堪能してください。