新潟直送計画からのお知らせ

【2025年5月】臨時休業について

土作りにこだわり、農作物を育てている「谷川ファームのコシヒカリ」です。自然の恵みをたっぷり取り込み、もっちり濃厚な大粒米に育ちました。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!

有機質肥料を活用した土づくりにこだわり、丁寧に育てた「コシヒカリ」です。弾力のあるもっちり食感と、噛むほどに広がる濃厚なうま味が自慢。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!

岩船産コシヒカリを栽培する「農事組合法人せせらぎ」自慢の自社ブランド米「侍米」シリーズ。中でも、昔ながらの美味しさを求めた従来品種コシヒカリです。豊かな香り・強い甘みにファン多数の一品!

越後山脈の上質な水で育ったコシヒカリ。有機肥料を使い、食の安全にとことん気を遣った特別栽培米です。もっちり食感と、噛めば噛むほど強くなる甘みが特徴!ご飯だけでも満足できる味わいです。

昼夜の寒暖差と雪解け水の恩恵を受け、日本一のコシヒカリが栽培される新潟県南魚沼地域のコシヒカリ。吉兆楽ならではの雪蔵仕込みで「更においしく、ずーっと美味しく」お届けします。

新潟県のブランド米「新之助」は、豊潤な甘みとコク、しっかりとした粘りが特長です。五十嵐利兵衛農園では、安心・安全に配慮し、減農薬にこだわって栽培しました。まずは炊きたてでお召し上がりください♪

KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。あっさりとした味わいと手ごろな価格が人気の、こしいぶきのご紹介です。お好みの精米率を選んで、ご注文下さい。

新発田市の大峰地区で栽培されたコシヒカリ「大峰米」。大峰山から流れる清らかな水で育ちました。もっちりと粘りがありながらも、味わいは「淡麗」。「理想のお米」と評されています。

栄養豊富な雪解け水を使って育てた「特別栽培の新之助」です。稲の状態を見ながら丁寧に育て、旨みをぎゅっと凝縮しました。ふっくらとした食感に、噛むほどにあふれる甘味とコクがたまりません。

新発田市加治川地域で、有機肥料と豊富な水資源を元に育った「新之助」。「粒の大きさ」など選別をした、厳選された米のみをお届けします。大粒でツヤのある、しっかりとした粒立ちが自慢です。

新之助は現代の食習慣に合わせて作られた、料理と合わせて美味しいお米です。後を引くコクがおかずの味わいを引き立て、弾力感のある大粒米が少量のお米でも十二分の満足感を感じさせてくれます。

弥彦山の恩恵を受けて、のびのび育ったコシヒカリ。農薬・化学肥料を極力抑えて栽培しました。食べごたえのある、もっちり食感がたまらない!新潟県のブランド米は、贈り物にも喜ばれますよ。

飯豊連峰の麓、奥胎内地域で栽培されたコシヒカリ「奥胎内米」。自然豊かな環境と清らかな湧き水で育ちました。炊きあがりの美しさはピカイチ。コシヒカリ特有の粘りに加え、弾力がある上品なお米です。

上越市の山本農園が手間暇と愛情をかけて育てた特別栽培米・従来品種のコシヒカリ。甘み・旨味はもちろんのこと、ふっくらもっちりとした食感が大人気。口の中で広がるお米の香ばしさは幸せです!

豊潤な甘みとコクがあり、大粒が揃った新潟の新ブランド米「新之助」をお届け!毎日の食卓に欠かせない米だからこそ、安心の「特別栽培米」。至福の美味しさに「おかわり」の手が止まりません!

お米の隠れた名産地「矢代」にて栽培された特上のコシヒカリ。「おかずはいらない」と称されるほど、米本来のしっかりとした美味しさが魅力です。一口目から舌に残る強い旨味と広がる甘みにリピーター多数!

「コシヒカリ」と「こがねもち」を絶妙な配分でブレンドしました。もち米特有の強いコシと濃厚な甘みがたまりません!炊きたてはもちろん、冷めても美味しく、もちもち食感が堪能できます。

800年以上続く米農家の自信作!新潟県産「百笑こしひかり」と、もち米入りブレンド米「ここにはち米」を詰め合わせました。どちらも自然と作物に優しい特別栽培米で、県認証を受けています。

KITAMAEのスタッフが厳選したお米を取り扱う、オリジナルブランド「KOMESHIKA」。今回ご紹介するのは、定番人気の新潟産コシヒカリです。ご注文をいただいてから精米し、新鮮な状態でお届けします。

県内産コシヒカリの中でもトップブランドとして知られる「南魚沼産コシヒカリ」。芳醇な香りと、コクのある美味しさが格別です。南魚沼の豊かな気候で育まれた、お米一粒一粒の旨みをご堪能下さい。

KITAMAEのお米のオリジナルブランド「KOMESHIKA」。佐渡産コシヒカリは、島内山間部の厳しい冷え込みに耐え、甘みや旨みを蓄えたお米です。一粒一粒から感じる、豊かな味わいをお楽しみください。

子どものおやつにぴったり!さつまいも専門店が手がける「芋けんぴ」。ミネラル豊富な砂丘地で自家栽培している「紅あずま」と「紅はるか」を使用しています。さつまいも本来の旨味を感じてみてください!

食の安全に配慮して育て上げた、高品質なコシヒカリです。農薬・化学肥料不使用を県から認められ、特別栽培米認証を受けています。さらに、濃厚なうま味と優しい甘味、もっちりとした粘り気があります。

農園ささき自慢の「新之助」は、直販やマルシェなどで人気のお米。どんなおかずにも合う、あっさりめの味わいと、もっちりとした弾力のある食感が好評です。冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにぴったり。

ごはんソムリエが手間ひまかけて育てた、南魚沼市塩沢産コシヒカリ。もっちりとした弾力と噛むほどに広がる旨みは、食卓の主役級の美味しさです。生姜焼きや回鍋肉などの味の濃いおかずとも相性抜群!

谷川ファームの新之助は、あっさりとした味わいの中に、深いコクのある美味しいお米。弾力のある食感と、豊潤な香りが人気を集めます。精米したてのお米を、鮮度を保つ真空包装でお届けします!

残雪の残る山々と豊かな雪解け水、寒暖の差。美味しいお米を育てるのに抜群な糸魚川の環境で、堆肥を使って育てられたコシヒカリ「ひすいの雫」。艷やかに輝き、格別の美味しさです。

水で戻さずともそのまま食べられる切干大根です。有機栽培で育て上げたオーガニック大根を使用。地域伝統の雪下貯蔵で甘味を強めました。スルメのような程よい柔らかさの食感がおやつにぴったり。

自然豊かな三条市旧下田村で育った、もっちりとした食感で上品な甘さの従来品種コシヒカリ。微生物土壌改良材「竹カニ合戦」を使った土づくりで、「食の安全」と「美味しさ」を追及したお米をお届けします。

歯ごたえしっかりの大粒米を特徴とする新品種「つきあかり」。指導農業士を務めるベテラン農家の小林さんが、手塩にかけて育て上げました。鮮度抜群の真空パックに入れて産地直送します。

うおぬま小岩農園オリジナルのお米「ふたえぼし」。芳醇で濃厚なコシヒカリと、甘く柔らかなミルキークイーンを「混植」したこだわりの一品です。自然を活かす独自農法で美味しく育てました。

いのちの壱は、生産量が少ない希少なお米です。濃厚な甘みと旨味、もっちりとした粘りの強さが特徴。県から認証を受けている特別栽培米です。冷めても美味しいため、お弁当やおにぎりに最適!

800年以上続く米農家が、農薬・化学肥料を使用せずに栽培したコシヒカリ。炊き上がりの香りが素晴らしく、ツヤ・粘り・旨味が抜群です!かわいいパッケージは、贈り物にぴったりですよ。

十日町市の「株式会社のうランド」が手掛ける「魚沼産コシヒカリ」。豊富な水資源や昼夜の寒暖差など、恵まれた自然環境の中、有機肥料や地元産さるなし酵素を用いて、美味しさを追求したお米です。

粘り強くて、食べごたえ満点の南魚沼産コシヒカリ。豪雪地帯ならではの雪室熟成で、風味を最大限に引き出しました。噛めば噛むほど豊かな甘みが増して絶品!まさにおかず要らずの美味しさです。

コシヒカリと並ぶ新潟ブランド米として人気を集める「新之助」。独自の有機質肥料を使って育てたお米は、噛むほどに奥深い甘みを感じられます。冷めても固くなりにくく、お弁当用にもおすすめ!

人にも環境にもやさしい「循環型農業」を実践する小林農場から、従来品種の「コシヒカリ」をご紹介。独自の動物性・有機質肥料を使ったお米は、甘みの強さが群を抜く美味しさです。

一度食べたらもう一度食べたくなる!妙高ライスの自社ブランド米「特上特別米コシヒカリ」。お米ひと粒ひと粒にでんぷんがたっぷり含まれているため、もっちりとした食感はもちろん、甘みが強くて大人気!

十日町市東下組地区の農家が、食の安全にこだわって栽培した農薬・化学肥料3割減のコシヒカリです。生育に適した気候と澄んだ雪解け水が、お米をうま味・甘味たっぷりに育てます。お得な農家米もご用意。

新潟県各地の「隠れた名産地」から、美味しいコシヒカリを集めました!新潟農商独自の食味審査をクリアした厳選米です。新潟産コシヒカリならではの「口いっぱいに広がるうま味」を堪能してください。

魚沼市大倉地区の山際に広がる「棚田」にて、丁寧に育てた昔ながらのコシヒカリ。その名も「魚沼の山で育った有機米」です。独自の農法が「極上の美味しさ」と「無農薬・無化学肥料」の両立を実現しました。

指導農業士を務める小林さんの従来品種コシヒカリです。土壌の肥沃な中ノ口川流域にある田んぼで丁寧に育て上げました。濃厚なうま味・甘味が特徴で、多くのファンに長年支持されています。

「にじのきらめき」は、2018年に登場した品種。炊き上がりのツヤの美しさと、食べごたえのある大粒米が人気のお米です。強い粘りと濃厚な甘みが美味しいと評判を呼んでいます。

加茂市の老舗米穀店が厳選したコシヒカリです。加茂市の山間地「七谷地区」で収穫された、甘み・うま味共に濃厚なお米。より長く鮮度が保てるように、窒素ガス充填パックでお届けします。

海と山に囲まれた柏崎市で育った「特別栽培コシヒカリ」。稲刈り後にすき込み作業をした、栄養たっぷりの田んぼで栽培しています。コシヒカリならではの強い甘みと、もっちり食感を味わってみてください!

新発田市菅谷より自然の恵みがギュッと詰まったコシヒカリを産地直送でお届け!酪農家オリジナルの栄養たっぷりな堆肥をふんだんに使用し、減農薬・減化学肥料にこだわった安心・安全の特別栽培米です。