新潟直送計画からのお知らせ

【重要】大雨に伴うお届けへの影響について(8月12日)

創業170年以上の歴史ある餅菓子店が手がける「笹団子」。笹の香り豊かな新潟名物です。石臼で挽いた新潟県産の「こがねもち」と「コシヒカリ」を使用し、もっちりやわらかい食感に仕上げています。

新潟市の歴史ある和菓子店「さわ山」が手掛ける「杵つき餅」は、創業時から地元の人々に愛され続けている一品です。新潟県産こがねもちを100%使用!程よい弾力と、濃厚なもち米の甘さが人気です。

スペシャルティコーヒー専門店「LUXUOSO(ルシュオーゾ)」。世界各地から仕入れた高品質なコーヒー豆をお届けします。毎日淹れるコーヒーにこだわると、生活がちょっと豊かになりますよ。

雪国あられの「お米かりんとう」は、お米を原料に、揚げずに作ったかりんとう。もち粉ならではのサクッとした軽い食感が人気です。バラエティー豊かな味をご用意。贈答品に喜ばれているお菓子です。

洋菓子店「DRESS」で人気のフィナンシェとレモンケーキのセットです。いずれの商品も、天然蜂蜜をふんだんに使用。元帝国ホテルのパティシエが腕によりをかけた極上のスイーツを心ゆくまで堪能できます♪

帝国ホテルで腕を磨いたパティシエが手掛けるフィナンシェです。天然蜂蜜をふんだんに使用し、生地をしっとり焼き上げました。ジュワッとしたバターの食感と、それと調和する蜂蜜の余韻が絶妙です。

江戸時代から続く海産物加工品店「うまいもの篠原」が企画した「炊き込みご飯の素」。新潟名物の焼漬がまるごと入った、具だくさんが嬉しい一品です。手軽に美味しく、ボリューム満点のご飯が味わえます。

新潟県で古くから親しまれてきた郷土料理「焼漬」。今回は定番の「さけ」や「ぶり」の他「さば」や「ほたて」をご用意しました。旨みの詰まった海産物に特製だれがよく染みてご飯がすすみます。

江戸時代から続く老舗「うまいもの篠原」が自信を持って提供する「さけ」と「銀だら」の漬魚詰合せセットです。それぞれ、味噌漬・糀漬・粕漬をラインナップ。お箸がすすむ、最高のご飯のお供です。

新潟を代表する老舗和菓子店の看板商品「里仙もなか」。新潟古町で多くの人々に愛され続けてきた新潟銘菓です。口に含むと香りが柔らかく広がる上品な白あん・赤あんがとっても美味しい!贈り物としてもオススメです!

飲んだ後に余韻の残る「ふくよかな味わい」。麦芽原料を贅沢に使用し、濃厚でコクのあるクラフトビールに仕上がりました。新潟ならではのフレーバーが楽しい、バラエティ豊かなセットでお届けします。

糀ドリンク専門店が「乾杯」をテーマに開発した甘酒。ハレの日に、みんなでハッピーな気持ちを分かち合うためのノンアルコールドリンクです!化粧箱入りでお届けするため、ギフトにもぴったりですよ。

峰村醸造の味噌を使ったスイーツ専門店「くらざしきスイーツ」から、チーズケーキをご紹介します。クリームチーズ・焦がしキャラメルソース・白味噌がマッチした贅沢な味わい。お酒のアテにもぴったり!

新潟市民に長年親しまれてきた「バスセンターのカレー」がラスクに!山崎製パンとコラボし、サクサク食感でスパイシーな味わいのラスクに仕上げました。一度食べたら止まりません!

県内有数の米菓メーカー「栗山米菓」と共同開発!新潟市民に長年親しまれてきた「バスセンターのカレー」風味のおせんべいです。スパイシーな味わいで、サクサク食感が楽しめます。

江戸時代から続く餅菓子店が手がける「お餅ギフト」。3種類のお餅のほか、あんこや青きな粉などのトッピングをセットにしました。お中元やお歳暮の贈り物、お彼岸や年末年始の手土産にぴったりです。

新潟の郷土料理「醤油おこわ」を、餅菓子の老舗「市川屋」が手作りしました。県内産のこがねもちと国産の金時豆を使用。冷凍でお届けするため、いつでも作りたての美味しさを楽しめます!

170年以上の歴史を持つ餅菓子店「市川屋」のおはぎ。新潟県産こがねもちを使用し、手作業で丁寧に作られます。つぶあん・こしあん・青きな粉の3種類を冷凍でお届け。老舗の味をご自宅でお楽しみください。

江戸時代から170年以上続く餅菓子店「市川屋」自慢のお餅。県内産の厳選したもち米「こがねもち」を使って、丹念につき上げました。昔ながらの板状に伸した形状の「のし餅」をお届けします。

170年以上続く餅菓子の老舗「市川屋」特製の大福。きめ細かくコシの強いつきたての餅で、上品な甘さのつぶあんを包んだ逸品です。作りたての美味しさそのままに、冷凍してお届けします。

新潟で古くから親しまれる餅菓子店の人気商品「笹団子」。手土産にもぴったりな新潟名物を冷凍でお届けします。蒸し器で蒸して解凍すると、さわやかな笹の香りがより一層引き立ちます。

創業から半世紀に渡り、自家焙煎にこだわる、山治園の「ほうじ茶」です。直火ならではの、香ばしくコクのある味わいで「こんなほうじ茶を探していた!」という声多数。香り高い味わいをお楽しみください。

手軽に本格的な味わいが楽しめる、日本茶専門店のティーバッグ。大きめのテトラ型バッグにたっぷりの茶葉を詰めました。煎茶や玉露・自家焙煎のほうじ茶など、バラエティー豊かな味わいをお楽しみください。

発酵した糀の濃厚な甘さが味わえるノンアルコール甘酒「糀ドリンク」。定番シリーズはもちろん、季節限定の個性豊かなフレーバーにも注目!おしゃれなデザインボトルはギフトにぴったり♪

新潟市のカヌレ専門店「Canele de CHIANTI」から、見ても食べても幸せな気分になれる、アート作品のような「カヌレ」をご紹介。「ねっちり」とした独特の食感がたまりません!

米どころ新潟で古くから愛されてきたロングセラー商品「雪国あられ」。サクサクとしたソフトな食感と、あっさりうす塩味が多くの人に親しまれています。揚げずに素焼きで作るからヘルシーです。

新潟中央水産市場で仕入れた鮮魚を、それぞれ甘辛いタレと香ばしい味噌にじっくり漬け込み、贅沢に詰め合わせました!どれも丁寧に骨を取り除いて、作りたてを冷凍の真空パックにしてお届けします。

新潟中央水産市場で仕入れた銀鮭を、醤油ベースのタレに漬け込みました!しっとり感が魅力の焼漬け。甘辛いタレが香ばしくて、お箸が止まりません。骨を取り除いているので、お子様でも食べやすいですよ!

明治16年創業の老舗「笹川餅屋」が作る元祖「新潟名物笹団子」をお届け!保存料・防腐剤不使用で国産の原材料にこだわった「ほんものの味」をお楽しみください。笹団子とちまきセットもおすすめです!

世界各地の厳選されたコーヒー豆を取り扱う「珈琲倶楽部」が、豆樽入りのギフトセットをご提案!焙煎したてのコーヒーは、香りとコクが違います!コーヒー好きのあの方へ、贈ってみてはいかがですか?

新潟のお祭り屋台の定番「ぽっぽ焼き」が進化した新しいお菓子です。オリジナル甘酒が入っているので、ふっくら・もっちりとした食感が楽しめます。可愛らしい桃の形で、プレゼントにも喜ばれます。

120年以上の老舗「新潟小川屋」からお届けする、郷土料理「焼漬け」の詰め合わせです。脂のりの良い5種類の魚と、柔らかな国産肉を、特製タレに漬け込んで甘じょっぱく、深い味わいに仕上げました。

人気ラーメン店こだわりの味!じゅわっと肉汁たっぷりの豚肉を、もちもちパリパリの皮が包む餃子。胎内市の米粉を使用した皮と、新潟県産豚肉の餡は化学調味料不使用で、身体にもうれしい美味しさです。

峰村醸造が運営するスイーツ専門店「くらざしきスイーツ」のガトーショコラ。人気商品の「白味噌」を隠し味に使った、コクのある贅沢な味わいを楽しめます。ギフトや手土産にもぴったりです。

老舗の味噌蔵が、独自の発酵技術で手がけた甘酒。古くから受け継がれる味噌用糀と、酒蔵直伝の酒造り用の糀をブレンドして造りました。すっきりとした飲み心地と、米糀ならではのやさしい甘さが自慢です。

新潟の歴史ある味噌蔵から「復刻仕込 越後味噌」と「越後白味噌」をご紹介します。自家製の米糀でじっくりと発酵させました。大豆の旨味と糀の甘みを感じる味噌は、毎日の料理に大活躍しますよ!

酒瓶全体に錦鯉の柄がデザインされた「錦鯉」。グッドデザイン賞をはじめ、数々のデザイン賞を獲得し話題になりました。その見た目に注目が集まりがちですが、日本酒自体のおいしさにもこだわっています。

「夏は涼しく、冬は暖かく」を実現!「羊まくら 素肌呼吸」は、一年を通じて快適な眠りをサポートします。石油化学素材不使用の自然素材だから、お肌が敏感な小さなお子様から安心してご使用いただけます。

上品さと親しみやすさを併せ持つ老舗丸屋本店の看板商品「黒糖饅頭」!弾力のあるモチモチ食感と黒糖の上品な甘さは、唯一無二の美味しさです。お子様からご年配まで楽しめる新潟土産として大人気!

大橋洋食器のマスクケースは、銅が持つ「菌・ウイルスを不活性化させる」という性質を活かした商品。食事中など、マスクをそのまま机の上に置くのは抵抗がある。そんな声から生まれました。

暑い夏に寝苦しいのは人間もペットも同じ。「ウール」と「トウモロコシ繊維」という100%自然素材で夏もさわやか快適に過ごしてもらえるベッドです。気になるニオイも軽減してくれる嬉しい素材ですよ。

「らーめん八の餃子」は、チャーシューダレや豚骨スープなどを、タネにたっぷり混ぜ込んだ「ダシ餃子」です。具材には、免疫力を高める野菜をふんだんに使用。ニンニク不使用ながら、旨味たっぷりです。

「おつまみピー」シリーズは、スナックの中にピーナッツが入った、ちょっとめずらしい豆菓子です。変わり種ですが、食感・味わいともに最高!おつまみなのに、お酒を飲むのを忘れちゃう美味しさですよ。

ブルストロックの手掛ける燻製は、その味わい深さが古くからのファンの心を掴んで離さない一品ばかり。クラフトビールによく合う味わいに仕上がっています。その中でも特に人気の商品をセレクトしてお届け。

北海道産のクリームチーズを2種類使用。独自の製法により、滑らかな口溶けを追求したチーズケーキです。濃厚なチーズの味と食感、「パティスリー ル・デパー」の看板商品をぜひ一度味わってみてください。