『スイーツ・お菓子』の商品一覧
なんと、全長約10cm!一度見たら忘れられない、特大サイズのかりん糖です。職人が一本ずつ手作りしています。しっとり食感と黒蜜のやさしい甘さが美味しい!ご友人やご家族のお土産としてどうぞ。
慈愛に満ちた人柄で愛された「良寛」のふるさと、出雲崎町の老舗菓子店が、人気商品の「月の兎」など良寛ゆかりのお菓子を詰め合わせてお届けします。上品でほっとする和菓子をご堪能ください。
柿の種のオイル漬けは、ザクザク食感の柿の種と、程よく辛いオイルが美味しい「おかずラー油」です。新感覚の味わいに、リピート続出!ご飯にのっけてはもちろん、いろんなアレンジ料理でどうぞ。
大豆焼きかりんとうは、新潟産のおからで作ったヘルシーなお菓子。ノンフライで焼き上げ、ザクザクとした軽い食感に仕上げました。プレーン・生姜・そば・ピリ辛・ココア・味噌・甘酒の7種類をご用意。
自家養鶏場の新鮮な卵を使ったしっとりふわふわな食感のシフォンケーキと、卵の風味豊かな3タイプのプリンをセットにしました。心温まるフェルエッグのスイーツで、至福のひと時をお楽しみください♪
自家養鶏場で独自に開発した洋菓子専用の卵「ピュアエッグ」を使ったプリンです。ふわふわ食感が特長のプリンや卵の風味たっぷりなプリンなど個性豊かな4タイプあります。手土産にしても喜ばれますよ。
フェルエッグの看板商品シフォンケーキです。自家養鶏場で開発した洋菓子向けの卵「ピュアエッグ」を使用。しっとり、ふわふわとした食感、卵の優しい味わいが特長です。ぜひ一度食べてみてください♪
「高田公園通りの石畳み」は、しっとりとしたココア生地に杏ジャムをサンドしたプラリネケーキ。コーティングしたチョコレートの甘さと杏の酸味が絶妙です。女性人気が高く、贈答用にも喜ばれます。
「菓心亭かまだ」で不動の人気を誇る公園通りの花クッキー。地元産コシヒカリの米粉を使ったザクザクとした食感とマイルドな甘さが特長です。個包装されているので、ギフトや手土産にもピッタリ。
雪室珈琲でお馴染みの鈴木コーヒーが、バウムクーヘンのオリジナルブランド「BARREL COFFEE BAUM」をプロデュース。とっておきのコーヒーと共に、口どけの良いバウムクーヘンを味わえるセットです。
「おつまみピー」シリーズは、スナックの中にピーナッツが入った、ちょっとめずらしい豆菓子です。変わり種ですが、食感・味わいともに最高!おつまみなのに、お酒を飲むのを忘れちゃう美味しさですよ。
幸せになる、ふわふわ食感!コシヒカリの米粉100%で作るシフォンケーキです。 米粉ならではのやさしい甘みと、しっとり生地がとっても美味しい!ラインナップが個性豊かで、どれを食べるか迷っちゃいます。
自家養鶏場で独自に開発した「ピュアエッグ」を使ったプリンが、パウチ容器に入って登場!高齢者やお子様でも気軽に「飲むプリン」が楽しめます。アウトドアなどさまざまなシーンで活用できますよ♪
小麦をまるごと挽いた全粒粉を100%使用したパン。歯ごたえがあり、噛めば噛むほど小麦本来の香ばしい風味が口の中に広がります。ビタミンB群・ミネラル・食物繊維も豊富!健康志向の方にも大人気です。
北海道産のクリームチーズを2種類使用。独自の製法により、滑らかな口溶けを追求したチーズケーキです。濃厚なチーズの味と食感、「パティスリー ル・デパー」の看板商品をぜひ一度味わってみてください。
上質な料理と心安らぐサービスが評判の「新潟東映ホテル」が手掛けた、ドライフルーツたっぷりのオレンジパウンドケーキです。柑橘の爽やかな香りと洋酒の風味が豊か。大人にぴったりの味わいです。
上越産の新鮮な食材を使用!素材本来の美味しさを最大限に引き出したPatisserie Riz-Rizの手作りプリンです。新潟県産コシヒカリや日本海の塩など、個性豊かな4種類の味を詰め合わせでお届けします♪
farmEASEの手掛ける「ラム・アンシャンテ」は、丁寧に乾燥させた干し柿をラム酒漬けにした商品。洋酒の風味が柿の甘さを引き立てる、まったく新しいスイーツです。お家で過ごす贅沢な時間にどうぞ。
「きなこ」や「あんこ」を使った昔ながらのお菓子シリーズです。シンプルだからこそ素材にこだわったお菓子ばかりで、風味や食感が絶妙です。お茶と一緒にほっと落ち着くひと時を。
上越産の米粉と大豆を原材料に、素材の風味をギュッと閉じ込めた8種類の味が楽しめる卵・小麦アレルギー対応クッキーです。お子様のおやつにはもちろん、ダイエット中のお菓子にもオススメ♪
江戸時代から作られてきたとされる塩沢名物「はっか糖」。口溶けが良く、砂糖の自然な甘さと薄荷(はっか)の爽やかさのバランスが絶妙です。雪国の歴史と伝統が詰まったお菓子をぜひご賞味ください。
静岡県産の上質な抹茶がたっぷり。胎内市の老舗旅館で人気の羊羹です。なめらかな口当たりと濃厚な味わいは、一度食べたら忘れられません。ひんやり美味しくて、夏のお茶菓子にもオススメです!
ご当地スイーツとして受賞した経験もある人気商品。米粉のもちもち感、黒糖の香ばしさ、ぷっくりとした形が大好評です!中身の「あん」は、つぶあん・チョコ・クリーム・チーズの計4種類をご用意。
厳選した大粒のマカダミアナッツは、美容と健康にうれしい成分がたっぷり!コクのあるスパイスで一粒一粒丁寧にコーティングした食べる宝石「ジュエリーナッツ」は、女性へのギフトにオススメ!
5大アレルゲン・砂糖不使用!ビタミンやミネラル豊富なカカオの栄養素をそのままに、天然甘味料でさっぱりとした甘さに仕上げました♪健康や美容・ダイエットにおすすめのスーパーフードです!
日本で数少ない乳牛「ガンジー牛」の生クリームを使用したガンジーアイスクリームです。とろけるような滑らかさと濃密さは、まさに至福。ミルク本来の風味やコク、美味しさをギュッと詰め込みました。
グルテンフリーのホットケーキミックス粉です。有機栽培米コシヒカリと新之助の米粉を使った2種類から選べます。焼き上げれば、もっちりサクサクの食感に。さっぱりとした味で、何枚でも食べられます。
最高級産地ブランド米「魚沼産」のコシヒカリとこがねもちを使用!新潟で親しまれる昔ながらの手作り笹だんごです。ヨモギと笹までとことん魚沼産にこだわりました。新潟土産として贈り物にもおすすめです。
村上市・旧荒川町の老舗「御菓子の小島屋」が作る、鮭ものがたり・東風(だしのかぜ)・荒川音頭の3種を詰め合わせ。店主のこだわりが詰まった個性的で楽しいお菓子は、話しのネタにもなりますよ!
太陽の日差しをたっぷりと浴びて育った新潟県産コシヒカリの米粉を使用した、ふんわり食感の「おひさまマドレーヌ」。お米本来のやさしい甘みを感じられるマドレーヌは、幅広い年代におすすめです!
ブルーベリー・ラムレーズン・ピスタチオ・フランボワーズ・レモンをラインナップした、5種類のバターチーズサンド。ふんわりとした口当たりの軽いクリームで、何個でも食べたくなるご褒美スイーツです。
新潟県産の搾りたて牛乳100%使用の本格派!栄養価の高い「ぎんなん」と「イチョウエキス」を美味しいアイスクリームに練り込みました!
さつまいもは、焼いて良し蒸して良し、お料理しておかずにしても良し、おやつとして「干しいも」にしても最高ですよ!ご自宅では作りにくい「干しいも」は新谷さんが作っておいてくれました♪
新谷さん自慢のさつまいもを専用オーブンで一度焼き芋にし、その後5時間かけて乾燥させた自家製干しいもです。しっとり食感で素朴な甘み、スティック状で食べやすいのもうれしいおやつですね♪
強力な抗酸化作用を持つアントシアニン・エラグ酸を豊富に含むボイセンベリーのゼリーです。太陽光をたっぷり浴びて育ったベリーは栄養満点!毎日手軽に摂取できます。
ヨモギを練り込んだお餅にバラエティ豊かな餡を包んだ「有限会社高田屋」の笹団子。甘さ控えめな仕上がりで、何個でも食べられてしまう美味しさです。様々な味を食べ比べてみるのも楽しいですね。
甘さ控えめ、後味さっぱり!さわやかな牛乳の風味がとっても美味しいアイスミルクです。「もうちょっと食べたいな」と思うくらいのちょうど良い食べ切りサイズ。夏場は手土産にすると喜ばれますよ。
佐渡産の「柿・ル レクチェ・越後姫・キウイフルーツ」を、それぞれ旬の時期に収穫し冷凍に!美味しさを「ぎゅっと」閉じ込めました。ひんやり甘酸っぱ~い美味しさをお楽しみください。
自家栽培のさつまいもを、じっくり石焼きで焼いた、香ばしい焼き芋。2ヶ月間の熟成が生み出した濃厚な甘さと滑らかな食感は、まさに自然が生み出したスイーツです!
小千谷産さつまいも100%使用!保存料・着色料不使用で素材本来の味を大切にした農家手作りの「すいーとぽてと」と「さつまいもプリン」です。3品種の食べ比べをお楽しみください♪
全国菓子大博覧会栄誉大賞受賞!爽やかな天然山ぶどうの香り引きたつ練り羊羹。津南土産定番の人気商品です!
五泉市で菓子店を営む老舗、渡六菓子店の看板商品「サンクフォンテーヌ」。そして、3代目の渡辺さんが心を込めてつくる焼き菓子を詰め合わせてお届けします。個性豊かな味わいをお楽しみください。
長岡市の老舗和菓子店「紅屋重正」の手掛ける三尺玉サブレーは、米粉・餅粉を使った和風サブレー。サクサクッとした食感と、油脂分ひかえめの軽い味わいで、夏菓子・土産品として高い人気を誇ります。
新潟県の特産食材をふんだんに使用した5種類の冷凍プリンです。中でも、笹団子が丸々1個入った「笹団子プリン」は必見!コクのある味わいにマッチしています。他にはない商品で話題になること間違なし。
新潟県の美味しい食材をふんだんに使用したアイス&ジェラートです。ブランド苺「越後姫」や、ご当地銘菓「笹団子」など、バラエティー豊かなラインナップを、詰め合わせにしてお届けします。
長岡市の源屋が手掛ける「ごまとうふ」は、もっちりとした食感と滑らかな舌触り、香ばしい風味にほんのり自然な甘さが魅力です。別添えの味噌だれとの相性がばっちりで、いくらでも食べられちゃう美味しさ!
安心品質の新潟県産米を原料としたお米スイーツ「お米で出来たティラミス」が登場。美と健康に嬉しいローカロリーかつグルテンフリー!米とは思えぬほどの濃厚さと、とろける舌触りが人気です。
「幻の洋梨」とも呼ばれる新潟県産ル・レクチェの「果肉入りゼリー」と、妙高産の赤茄子(トマト)を使用した「水まんじゅう」の詰め合わせ!自然な甘さにさっぱりとした口当たりが特徴の上品な味わいです。
無添加、無着色!製餡所が作る「餡が美味しい水羊羹」をお届けします!するんと口に入り、ふわっと香る。お中元やギフトにオススメの上品な美味しさです♪
厳選した国産フルーツを使用!砂糖不使用・保存料無添加でじっくりと果実本来の甘さと香りを引き出したドライフルーツです。品種の食べ比べができる詰め合わせセットは女性へのギフトにもぴったり♪