新潟直送計画からのお知らせ

【2025年5月】臨時休業について

みずみずしくて、とってもジューシーな和梨。有機質肥料をたっぷり使用して丁寧に育てられました。ひと口かじると、濃厚な果汁があふれます!市場になかなか出回らないレアな品種にも出会えますよ。

契約農家から届く朝採りの茄子だけを使用!リピーターが、毎年心待ちにしている夏季限定の「なす漬」を産地直送でお届け♪定番の十全茄子とジューシーな紫水茄子から選べるセットをご用意しました!

これぞ八色!日本有数のブランド産地、南魚沼八色原よりとびっきりのピチピチスイカを採れたて発送!糖度抜群、甘くてシャリシャリの食感は、一度食べたら忘れられません。今年のお中元はこれで決まり!

自然に囲まれた柏崎市の矢田地区で、澄んだ水と有機肥料で作った枝豆は旨味ぎっしり。朝採り新鮮なままお届けします。時期によって味わいの変わる枝豆を、ぜひ食べ比べてみてください。

太陽をたっぷり浴びて育った露地栽培のグリーンアスパラガスを産地直送!味が濃く、まるごと1本食べられる筋の少ない柔らかさが自慢です。朝採り新鮮な美味しさをお楽しみください♪

甘くてジューシーなスイートコーンを朝採りでお届け!生でも食べられるので、まずはフレッシュな旨みを堪能し、その後は加熱して濃厚な甘さをお楽しみください。お中元や暑中見舞にもおすすめ!

朝採り黒埼茶豆を産地直送でお届け!青木農場こだわりの茶豆は甘みだけでなく旨みもガツンと味わえます。お中元や残暑見舞いにもおすすめ♪新鮮な枝豆をご家庭でお楽しみください!

太田農園が手塩にかけて育てたアールスメロン!イギリス生まれの原種メロンの血をひく、「メロンの王様」とも呼ばれる高級メロンを農園より直送!お盆などの贈答用にもおすすめです。

子供から大人まで幅広い人気の、「巨峰」。果肉の張りが良い鮮度抜群の種なし葡萄を期間限定販売です!国際的な審査期間で「一ツ星」を受賞した100%ジュースとのセットもご用意しました。

信濃川によって形成された肥沃な土壌で、栄養をたっぷり蓄えた和梨です。魅力は、シャキシャキとした食感と爽やかな甘み。みずみずしい果肉にかじりついて、溢れんばかりの果汁をお楽しみください!

信濃川中流域の肥沃な土壌で育った「白桃」。代表の伊丹さんは、さまざまな産地に足を運び、美味しい桃栽培を追求。「健康な樹」を育てることで、みずみずしく甘みの強い果実に仕上げています。

県内有数の果樹産地・加茂市で育った、甘みの強さが自慢の「黄桃」。フルーティーで華やかな香りと、緻密で弾力のある食感を楽しめます。美しく色付いた黄桃は、贈り物や手土産にもぴったりですよ。

炊き上がりの香りが優しく、大粒でもっちり食感!柏崎市の自然豊かな山間地で育った「葉月みのり」です。8月に収穫が始まる極早生品種。「いち早く新米を食べたい!」という方におすすめです。

果樹栽培が盛んな加茂市のベテラン農家から、「和梨」をご紹介します。信濃川の水と有機質肥料で育てた梨は、果汁たっぷりで濃厚な味わいが自慢。ご自宅用はもちろん、お彼岸の手土産にもおすすめです。

アスパラガスの名産地・新発田市産です。農薬や化学肥料に頼らず、自然の力を活かしながら手間ひまかけて育てました。シャキシャキとみずみずしい食感と、甘みたっぷりの濃厚な味わいをお楽しみください!

一風変わった姿の「ひげにんにく」。加熱すると、「本当に、にんにく?」と、驚くほどマイルドで食べやすい!素揚げにすると、果肉はホクホク、芽と根っこはサクサク食感に仕上がって美味しいです。

地元・上越市吉川区で育てた十全茄子を使用した浅漬け。収穫してすぐに漬け込むことで、色艶が良く、みずみずしい食感に仕上げています。ほど良い漬かり具合で、十全茄子の甘みを感じられますよ。

県内でも有数の果樹産地・聖籠町で育ったシャインマスカット。農薬や化学肥料を最低限に抑えた「栄養周期栽培」で育てました。ハリのある実を頬張ると、濃厚でジューシーな果汁がじゅわ〜っと溢れます。

聖籠町のRipi farmが愛情込めて育てた「種あり巨峰」。あえて種を残しておくことで、生命力が強く、濃厚な味わいに仕上がります。果汁たっぷりジューシーで、何度もリピートしたくなる美味しさです。

聖籠町の観光果樹園が「ビール酵母の細胞壁」由来の資材で育てた、甘くてジューシーな巨峰。濃厚な味わいの種ありと、子どもでも食べやすい種なしの2種類をご用意。色鮮やかで、贈り物にもおすすめです。

さわやかな甘みと酸味は、秋の風物詩!果樹栽培が盛んな加茂市で育った、みずみずしい和梨です。ひんやり冷やしてからお召し上がりください。ジューシーな味わいは、贈り物としても喜ばれますよ。

甘くてジューシーな果汁がジュワ〜っと溢れる「砂丘地メロン」。新潟市西区の海沿いに広がる砂丘地で栽培しています。編み目の美しさにこだわったメロンは、手土産や贈り物にもおすすめです。

みずみずしくて、とってもジューシー!名産地・八色原地区で育ったブランドスイカです。皮のふちまでしっかり甘くて、食べごたえ満点!あふれんばかりの果汁と旨味は多くのファンを虜にしていますよ。

シャキシャキ食感が抜群!名産地・新発田市で育ったアスパラガスです。噛めば噛むほど、ジューシーな旨味があふれて絶品!食卓のメインディッシュ、お弁当に大活躍すること間違いありません。

信濃川が育む肥沃な土壌でのびのびと育った野菜を詰め合わせました。何が入っているかは届いてからのお楽しみです。カレーや炒め物、バーベキューなどにして、旬の野菜を堪能してください!

新潟市西蒲区の亭蔵ブルーベリーから、完熟ブルーベリーをご紹介。口に入れると大きな粒がプチっとはじけて、甘くてジューシーな果汁が溢れ出します。アイスやヨーグルトのトッピングにもおすすめ。

あふれんばかりのジューシーな果汁は秋の味覚。信濃川の恩恵を受けて、肥沃な大地で育ったみずみずしい梨をご紹介します。甘みと酸味のバランスが絶妙!シャリッとかじれば、笑顔になること間違いナシ♪

三条市にある梨専門農家「土田農園」から、「季節の梨詰め合わせ」をご紹介。一つ一つじっくりと樹上完熟することで生み出される甘味は、多くの方から大好評。季節に応じた梨を2品種セットにしました。

新潟市の曽野木地区で育った甘くて濃厚な香りの枝豆・茶豆。美味しさはもちろん、見た目の美しさにもこだわっています。さまざまな品種を栽培しているため、初夏から秋にかけて旬の枝豆を楽しめますよ。

パリッと弾けてジュワッとジューシー!みずみずしさ抜群の大粒シャインマスカットをご用意しました。鮮やかに輝く姿はまるで宝石のエメラルドのようです。自分へのご褒美、大切な方へのギフトにどうぞ。

新潟市南区の「にんにくの新井田」が自家栽培した「福地ホワイト」です。大粒で糖度が高い国産品種。まろやかでコクがあり、匂いも残りにくいのが特長。いつもの料理に加えればワンランク上の味に早変わり!

沢田屋のところてんは、ツルッとしたのどごしと天草の風味が抜群です。国産の天草を使い、昔ながらの製法で手作りしています。清涼感があり、暑い夏にはぴったり。低カロリーでヘルシーな食品です。

ほのかに香る磯の香りと、プリンとした弾力が特長の新潟名物の「えご」。沢田屋のえごは、国産の「えご草」を原料に使い、昔ながらの手作りにこだわっています。酢味噌や醤油でさっぱり食べられます♪

新潟の郷土料理「えご」とツルッとしたのどごしが特長のところてんのセットです。昔ながらの製法で手作りしています。ヘルシーで低カロリーですので、健康が気になるの方にもオススメ♪

ねっとりとした濃厚な甘みは、まるで南国のトロピカルフルーツ。食べごたえのあるしっかり食感で、果汁たっぷりのジューシーな黄桃です。そのままはもちろん、ジャムやコンポートにしても美味しい!

ツヤツヤと輝く美しさで、フルーツのようなフレッシュな甘さを楽しめる「ミライnoドルチェ」。食後のデザートや三時のおやつに食べたい、ちょっと特別なミニトマトです。化粧箱とパックをご用意しています。

みずみずしくて、とってもジューシー!良質な水とこだわりの栽培で、糖度を最大限に引き出した芳醇な桃です。ご紹介する5品種はどれも絶品。果汁あふれる夏の味覚は、お中元の贈り物にも喜ばれますよ。

自然豊かな魚沼市で、丁寧に育てられたブルーベリーです。大粒のブルーベリーは甘くてジューシー。まずは生食で、たっぷりの果汁感を味わってみてください。ジャムやスムージーなど、アレンジも自由自在!