新潟直送計画からのお知らせ

【2025年5月】臨時休業について

自園で収穫した「マスカット・ベーリーA」などの中で、最も品質の良いの赤ブドウで醸造した岩の原ワインの最高峰。品種の個性を生かした深みのある複雑な味わいが特長。大切な方へのギフトにオススメです。

色ガラスの器やオブジェを手がける「falaj」と、木のぬくもりを大切にした製品を手がける「KOUGI」によるコラボ商品。アクセサリー入れや、薬味入れとしても◎水洗いも可能な小物入れです!

0℃に保たれた氷蔵庫で約1ヵ月間熟成させた「氷蔵熟成栗」を蒸し焼きにしました。圧力釜を使用することで、糖度がぐんとアップ!宮沢栗農園の甘〜い「焼栗」は、切れ目が入っているので皮むきも楽々です。

1年で最も寒い時期に仕込む寒造りによって生まれる華やかな香り。3年長期熟成でより洗練された奥深い味わいは格別。特徴的な形をした酒瓶も雰囲気抜群です。

ほのかに香る磯の香りと、プリンとした弾力が特長の新潟名物の「えご」。沢田屋のえごは、国産の「えご草」を原料に使い、昔ながらの手作りにこだわっています。酢味噌や醤油でさっぱり食べられます♪

サンドブラストで繊細な和紋彫を施したガラス製の箸置きです。普段の食卓に使いやすいコロンとした丸い形と透明感のある涼し気な風合いが大人気!ハンドメイドで一点一点丁寧に作り上げた逸品です。

特別栽培米コシヒカリ100%使用の「どぶろく」にじっくり漬け込み、魚の旨味をギュッと凝縮させました。ふっくら食感とまろやかな味わいが美味しい!ふわりと香るどぶろくの風味を堪能してください。

ジェラート店とワイナリーが共同開発した、ワインに合うジェラート「wine no OTOMO」。カフェショコラとブルーチーズの2種類をご用意しています。自分へのご褒美や、ワイン好きの方へのギフトにどうぞ。

久比岐の里が手掛ける「自家栽培米」と、そのもち米から作った「お餅」のギフトセットです。霊峰米山の麓に広がる上越市頸城区。自然の恵みが育んだお米の豊かな風味と濃厚な味わいをご堪能ください。

創業から80年以上愛される人気アイス店のアイスキャンディーとカップアイスを詰め合わせました。どれも素朴でどこか懐かしい味わい。ご家族やお友達が集まったときに食べ比べすると盛り上がりますよ!

上越市のジェラート店が手掛ける「酒粕ジェラート」。8蔵元それぞれの酒粕の特徴を活かしたジェラートに仕上げています。酒粕らしい華やかな香りと、なめらかでキレのある味わいをお楽しみください!

自然豊かな上越市三和地区の人気農園「Amaya farm」のマスカット・ベーリーAを生搾りして作った、果実味のあふれる加工品シリーズです。濃厚な甘味を引き立てるバランスの良い酸味・渋みがたまりません!

海藻のみで作られる「えご」は、古くから新潟県に伝わる郷土料理。昔ながらの手作業で作られています。ほのかに香る磯の香りと、ツルツルとしたのどごしが特徴。さっぱりとして美味しいです。

新潟の郷土料理「えご」とツルッとしたのどごしが特長のところてんのセットです。昔ながらの製法で手作りしています。ヘルシーで低カロリーですので、健康が気になるの方にもオススメ♪

甘さ控えめでやさし〜い、昔ながらのアイスキャンディーです。手作りならではのシンプルで素朴な風味が美味しい!子ども時代にタイムスリップしたかのような、どこか懐かしい気分にさせてくれます。

上越市の自然豊かな棚田で育てたお米3品種を詰め合わせた贅沢なギフトセットです。長期保存や備蓄用に便利な真空パックにしてお届け!いつでも新鮮で美味しいお米は贈り物にも喜ばれますよ。

朝採りの新鮮な栗を一手間かけてさらに美味しく!0℃に保たれた氷蔵庫で約1ヵ月間熟成させた氷蔵熟成栗!こだわりの品種の中からその時期に最も美味しいものを産地直送でお届け!

上越市の山々がもたらす雪解け水と、こだわりの栽培で育まれる、ブランド米「新之助」。炊き上がりのツヤと、コクのあるまろやかな甘みが人気です。食味のバランスが良く、どんなおかずとも相性抜群!

妙高酒造が誇る至極の5本を詰め合わせ!どれもが異なる味わいなので飲み比べるのが楽しくなります!贈り物として喜ばれるはずですよ!

竹直生産組合が原料となる大豆・お米から手作りしたこだわりの田舎味噌です。地域に住む杜氏の技術を生かし、コクのある美味しさに仕上げました。酵母が生きているため、自然な風味を味わえます。

農薬・化学肥料に頼らずに育てた有機JAS認証米のコシヒカリです。香り・粘り・甘み、どれを取ってもピカイチ!注文を受けてから精米してお届けします。新潟のブランド米は贈り物にも喜ばれますよ。

「上越発酵文化×海鮮」。上越市にて受け継がれた発酵技術を活かし、新鮮な真いか・甘えび・銀鮭を糀・醤油漬けにしました。素材の味を引き出した手作り無添加の一品。海の町「名立区」の人気土産です。

北海道産小麦「キタノカオリ」をメインにした食パンの「食べ比べセット」。それぞれ、上越産の米粉や数種類の小麦粉をブレンドしています。小麦粉の配分によって異なる風味や食感をお楽しみください!

上越市にある山本農園が丹精込めて育てた特別栽培・従来品種コシヒカリを「はさがけ米」に仕上げました。濃い甘み・豊かな風味・程よい粘りに加え、長く続く「旨味」が特徴。完売必至の大人気米です!

雪深い土地で育った天然のぜんまいを、昔ながらの製法にこだわり一つ一つ手作業でもみ込み乾燥させました。大変希少な国産の乾燥ぜんまいをお見逃しなく!

上越市の広大な高田平野で育ったコシヒカリです。山々からもたらされる雪解け水の恩恵を受けて栽培された、美味しいお米。弾力のあるもっちり食感と、噛めば噛むほど強くなる甘みが特徴です。

上越市にある豆腐店の人気商品を、3種詰め合わせました。新潟県産の青大豆を100%使用した青豆豆腐、ふっくら仕上げの油揚げ、カリッと香ばしい厚揚げ。手作りならではの濃厚な旨味と甘みが味わえます!

「割烹 新柳」の糀六華カレーは、ほんのりスパイシーな優しいカレー。上越市で作られたどぶろくや、雪室熟成させた野菜をたっぷり使っています。28品目アレルゲンフリー&無添加も嬉しいポイントです。

「昔ながらのふるさとの味を大切にしたい」と農家が自ら手作りで仕上げた笹団子!良質な国産原材料にこだわった素朴な味に、あなたもどこか懐かしさを感じるはず!

上越市の山々がもたらす雪解け水をたっぷり吸収して育ったコシヒカリです。昔ながらの天日干しをすることで、もちもち食感が増し、旨味がギュッと凝縮されました。食卓に並べれば、主役級の存在感です!

地元・上越市吉川区で育てた十全茄子を使用した浅漬け。収穫してすぐに漬け込むことで、色艶が良く、みずみずしい食感に仕上げています。ほど良い漬かり具合で、十全茄子の甘みを感じられますよ。

上越市の自然豊かな棚田で育った特別栽培米コシヒカリがパックごはんになりました。手軽で嬉しい、1パックお茶碗1膳分。甘い香りと噛むほどに増す旨味は、炊き立てさながらの美味しさです!

上越市吉川区の「(企)川谷もより農産加工所」のいとかぼちゃの粕漬けです。シャキシャキとした食感が独特。酒粕はクリーミーな甘口が、いとかぼちゃの歯ざわりを引き立てます。

上越市柿崎区の農家「ハピルヤ」が安心・安全にこだわって栽培したコシヒカリ。白米、7分づき、5分づきと精米率の違うお米がセットになっています。健康志向の方にもぴったりのお米ギフトです。

「よしかわ杜氏 吟醸」は、クリアな口当たりと和三盆のような甘みがある日本酒です。その飲みやすさから、女性からも人気を集めています。大吟醸並の50%まで精米歩合を引き下げて造った贅沢なお酒です。

地元産の原材料にこだわって造られた純米吟醸酒!やや辛口に仕上げることで膨らみのある味わいを生む「越淡麗」を100%使用!しっかりとした味わいながらもスッキリとした飲み口に!

ジューシーないちごの味と香りを引き立てるのは、上品な甘さのつぶあん。やわらかさを追求したモチモチの生地がやさしく包み込みます。農家だからこそ知る素材の良さを最大限に活かしたいちご大福です!

沢田屋のところてんは、ツルッとしたのどごしと天草の風味が抜群です。国産の天草を使い、昔ながらの製法で手作りしています。清涼感があり、暑い夏にはぴったり。低カロリーでヘルシーな食品です。

酒蔵「よしかわ杜氏の郷」の手掛ける日本酒3本を飲み比べられるセットです。それぞれのお酒は、味わいの濃淡が異なります。料理との組み合わせによって、さまざまなバリエーションを試せます。

田舎のお弁当をイメージして考案された、「縁むすび」。竹籠のふたを開けると、思わず笑顔になりました。おにぎりに見立てたかわいいパッケージに、特別栽培米コシヒカリが入っています。

天恵楽の特別純米は、新潟が誇る酒米「五百万石」の旨味を堪能できる日本酒です。味わいは濃厚で深いコクがありながら、淡麗な口当たりとキレの良い後味で飲みやすく仕上がっています。

火入れ・加水を一切していない生原酒。濃醇な旨みと爽やかな風味は蔵人しか味わえなかった幻の味です!日本酒好きなら一度は試したい逸品!

希少な有機JAS認証を取得!完全無農薬・無化学肥料栽培で育ったお米は味わいも格別。旨味・甘みはもちろん、コシヒカリ特有のもっちりとした食感を一段と強く感じられる「極上的に美味しいお米」です。

梅のスッキリとした甘さと良~い香り!是非そのままストレートで、じっくりと熟成させた梅と純米酒の熟成感をお楽しみ下さい!

年にタンク一本しか生産されない限定酒!膨らみのある柔らかさも持つ特別純米酒です。良質な原料で仕込んだ杜氏渾身の一本は、季節と共に味わいも移ろいます。

上越市の山本農園が手間暇と愛情をかけて育てた特別栽培米・従来品種のコシヒカリ。甘み・旨味はもちろんのこと、ふっくらもっちりとした食感が大人気。口の中で広がるお米の香ばしさは幸せです!

上越市の農家3軒のみで栽培される希少な上越丸えんぴつナスを産地直送!アクが少なく甘くてみずみずしい味わいが魅力!焼いても、揚げても、煮ても美味しい絶品のナスをお楽しみください♪