『新潟市』の商品一覧
皮ごと食べられるプラム「太陽」!さっぱりした甘さと酸味で人気急上昇中!果樹栽培の盛んな新潟県白根地区より、食べ頃の完熟状態でお届けします!
「とみやま農園」が誇る数々のぶどうの中から、緑系ぶどうの王様「シャインマスカット」と、とにかく大きい「雄宝」をご紹介!大きくても、甘みや香りはそのままに、ジューシーな味わいが絶品です。
新潟県で作られるカレー用のお米「華麗舞(かれいまい)」。パラパラとしていながら、もっちりとした噛み応えの日本人好みの美味しさです。ぜひ、ご自宅でスパイスカレー作りに挑戦してみてください!
数々のぶどうを栽培してきた「とみやま農園」で、代表の富山さんがほれ込んだ品種、シャインマスカット・クイーンニーナ・ピオーネを詰め合わせてお届け!どれも甘くて、とってもジューシーですよ~。
本物の弾力、ぷりぷり食感!魚のうまみを濃厚に凝縮しています!70有余年の歴史の味、板かまぼこ『越乃海』!
自園で育て、手摘みしたハーブだけを使用した「無肥料・無農薬・無添加」のハーブティーです。体に優しいノンカフェイン。ティーバッグタイプで手軽に淹れられます。チャック付包装なので保存も楽々♪
期間限定発売!新潟産コシヒカリの食べ比べセットです!保存に最適な真空パック包装ですのでお中元などのギフトにピッタリ!
米粉100%で作った太田農園のこだわり三色米粉麺。小麦アレルギーでも美味しく食べられる米粉パスタが作れます!
見ているだけで幸せな気分になる、カラフルでキュートな「動物マカロン」。チョコレート・ラズベリー・ピスタチオなど、動物によって異なるフレーバーを味わえます。手土産に持参すれば、話題になりますよ!
栽培歴40年以上の園芸農家が育てる、2種類の高糖度メロンです。水耕栽培を用いて、独自の栽培方法で育てたメロンは、糖度、みずみずしさともに抜群。滑らかな食感が堪能できると評判です。
コカ・コーラから、地域限定デザインボトルの「新潟デザイン」が登場!1本250mlのスリムボトルは、グビグビッと飲めるサイズ感です。新潟らしさを感じられるボトルで、爽やかなひとときを~!
道潟農場の人気野菜、中玉トマトの「フルティカ」です。ミニトマトよりも一回り大きく、サラダやお弁当に入れた時の存在感が抜群!コクのある甘みと、爽やかな酸味のバランスが絶妙ですよ。
新潟市の砂丘地帯にて、手間暇かけて栽培されたスイカ。強い甘みと、みずみずしい味わいが夏の訪れを告げてくれます。完熟した食べ頃の状態で収穫し、採れたての美味しさをお届け!
ラーメン大好き社長が監修!地元密着スーパーが手掛ける「本格ラーメンセット」です。人気3種のラーメンに加え、こだわりのトッピングも一緒にお届け。ご自宅で手軽に、絶品ラーメンをご堪能いただけます。
新潟県の新しいお米「新之助」を精米したてでお届け!甘みとコク、プリッとした食感がたまりません!玄米もご用意しましたのでお好みに合わせてお選びください。
LEATHER TRAMP KITCHENが、ハンバーガーに合うコーラとしてオリジナルで開発した、クラフトコーラ。数種類のスパイスに柑橘果汁をたっぷりと加え、甘みにはきび砂糖を使用。身体に優しいコーラです。
新潟ならではの味付けが魅力の珍味詰め合わせセット。ぜひお酒と一緒にお楽しみください!贈り物としても喜ばれること間違いなし!
南蛮エビや近海のエビをたっぷり使って、ふわふわの食感に仕上げた海老焼売です。口に運べば、その柔らかさとしっかりとした食べごたえを堪能できます。新潟らしい辛口の日本酒とベストマッチ!
新潟市で桃太郎系トマトの品種「桃太郎グランデ」を生産する馬場農園から、採れたて新鮮のトマトをお届けします。酸味と甘味のバランスが取れた濃厚なトマト!ぜひサラダなど生食でどうぞ。
この時期だけの大粒「生」ブルーベリー!たんまり口に頬張れば、たちまちはじけるあま〜い果汁。栄養豊富で朝食にもオススメです。子どもから大人まで、パクパク食べられる贅沢果実を召し上がれ♪
香り高いイチジクの風味を活かしたグラッセが誕生!素材の甘さとしっとりやわらかい食感をお楽しみください。コーヒーや紅茶・赤ワインと相性抜群なので、来客時のお茶菓子や手土産におすすめ♪
栽培歴50年以上の大ベテラン園主が育てた、上質なぶどう。有機肥料のみで育てた健康な果樹が、美味しいぶどうを実らせます。旬の味を楽しめる、詰め合わせセットで産地直送します!
田舎家の初代店主と美食家・北大路魯山人の助言により作り上げた「元祖わっぱ飯」。新潟産コシヒカリを秘伝の出汁で炊き上げ、魚介を載せた新潟の郷土料理です。伝統の味をご自宅でご堪能ください。
香りと甘みが強く、大粒なのが特徴の越後姫。糖度が高く、適度な酸味がさらに甘みを引き立たせます。特に池田観光農園の越後姫は、県内外から多くの人がいちご狩りに訪れ、「実が大きくて美味しい」と評判です。
秘伝のタレが肉の中まで染み込み、一口かじればアツアツの肉汁と一緒にあふれ出す!食べ応え抜群の手羽先唐揚です。噛めば噛むほどタレと肉汁が混ざり合い、絶妙な旨みを醸し出します。
揚げかまぼこ・揚げしんじょうの贅沢7品詰め合わせ!石臼でなめらかにすり身にした魚肉を超贅沢に使い、驚くほど旨みが凝縮された逸品!
全国からリピーター続出!老舗かまぼこ店のしんじょう詰め合わせ。山芋とイトヨリダイの魚肉、卵を贅沢に使った、ふわふわ食感が新しい!
梨の名産地「新潟市南区」にて育てたシャリシャリと美味しい梨です。全国の有名果樹園に学び、果樹の生育に最適な畑にて栽培しました。甘く濃厚な味わいとオシャレなパッケージがギフトに人気です。
噛めば甘い果汁があふれだす「マルクニ農園の和梨」。とってもジューシーで、シャリシャリと小気味良い歯ざわりがたまりません!梨栽培に適した新潟市江南区亀田地区から産地直送でお届けします。
シャリシャリとした食感と果汁たっぷりの、秋を代表する果物「梨」。有機肥料のみで育てた果樹は、とっても甘くてみずみずしい梨を実らせます!品種によって変わる味わいをお楽しみください。
「外はしっかり、中はしっとり」の食感がたまらない。小麦の旨み・甘みをはっきりと感じられる丸パンです。長時間発酵と2回焼成が美味しさの決め手!特に人気の6種類をセットでお届けします。
新潟市の、万代シテイバスセンター構内のそば店で、長年市民に親しまれてきた「バスセンターのカレー」がレトルトに!豚骨スープをベースにした旨辛の味わいで、一度食べたら、やみつきの美味しさですよ。
色ガラスの器やオブジェを手がける「falaj」と、木のぬくもりを大切にした製品を手がける「KOUGI」によるコラボ商品。アクセサリー入れや、薬味入れとしても◎水洗いも可能な小物入れです!
上質な硬いミャンマー産の素材を使用したハンドメイドの靴べらです。先端が薄く滑らかな仕上がりで、靴を履くときの使用感が抜群です。長尺・中尺・短尺の3タイプから使用シーンに合わせてお選び下さい。
人気のベーカリー&カフェ「BAKE UP」が手作りする極上のプリンです。とろ~りとろける柔らかさは、幸せを感じる美味しさ。バニラの風味がしっかりと効いており、上品な味わいに仕上がっています。
新潟が誇る西洋梨「ル・レクチェ」を農園から産地直送!毎年県外からも注文が殺到する一級品です。贈答用はお歳暮におすすめ!
新潟市西蒲区の山賀農園が育てるミニトマト「紅まるこ」は、甘みと酸味のバランスが絶妙な濃厚な味わい。管理が行き届いた水耕栽培のため、春から秋にかけて長期間出荷できるのも特徴です。
担々麺に特化したメニュー構成で人気の「中華麺食堂かなみ屋」。店舗で人気の四川麻婆担々麺を、ご自宅で味わえるセットです。中華食材の旨みとスパイスの香りが絶品!ボリューム感も嬉しい一品です。
新潟市の人気ラーメン店「中華麺食堂かなみ屋」。店舗で一番人気の四川担々麺を、手軽にご自宅で味わえる商品です。様々な食材から生まれる旨みと、唐辛子の辛さが絶妙!あと引く美味しさです。
近藤菜園のあきたこまちは、ライスマスター認定の技術力と、阿賀野川のほとりの豊かな自然を活かして栽培しました。バランスの良い甘み・風味と、食べ応えの良さを堪能してください。
近藤菜園のこしいぶきは、苗から大切に育て上げたお米です。ライスマスター認定の技術力と、阿賀野川のほとりの豊かな自然を活かして栽培しました。あふれる甘みと噛みごたえのある食感を堪能してください。
太陽の光をたっぷり浴びて育った、西蒲区産イチジク。完熟してから収穫するため、濃厚な味わいを楽しめますよ。「桝井ドーフィン」という甘みの強い品種で、生食はもちろん甘露煮やジャムにしても絶品!
近藤菜園のコシヒカリは、苗から大切に育て上げたお米です。ライスマスター認定の技術力と、阿賀野川のほとりの豊かな自然を活かして栽培しました。あふれる甘味ともっちり食感を堪能してください。
県内唯一!特別栽培認証取得の小玉スイカ!「紅小玉」「黒小玉」よりお好みのものをお選びください!完熟した一番美味しいタイミングで農園から直送です!
肉厚でボリューム満点!ジューシーな新潟県産ひらたけを産地から直送でお届けします。噛めば噛むほど溢れ出す旨みと香りをお楽しみください♪美味しいダシが出るのでお鍋や炒め物におすすめ◎
果物の栽培が盛んな白根地区の果樹園フルーツ童夢より、幻の洋梨「ル・レクチェ」をお届け!ねっとりとした果肉・濃厚な甘みを持つ、新潟冬ギフト一番のオススメ果実です!
新潟産の西洋梨「ル・レクチェ」を産地直送でお届け!天然由来の有機質肥料で栽培された美味しくて安全な逸品。お歳暮におすすめです!
中ノ口川流域の肥沃な畑で育てた絶品桃!生産者の谷川さんも自宅で味わう自慢の味わいです。甘い香りが立ってほどよく柔らかくなったら、まずはガブリと一口どうぞ。ジューシーな果汁と甘味が広がります。
新潟産の絶品ル・レクチェを農園から産地直送でお届け!ラ・フランスとは全く違う味わいが人気!お歳暮などの贈り物におすすめです。
近藤菜園のシンディースイートは、甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。ミニトマトよりも大きいくらいの「中玉サイズ」の実の中に、栄養をたっぷり蓄えています。まずは一口、生のままどうぞ!