『お歳暮』の商品一覧
栃尾豆庵は生地作りにこだわりを持つ、栃尾の油揚げ専門店です。新潟県産大豆をたっぷり使い、伝統の製法でじっくりと仕込みました。優しいうま味と十二分の食べごたえが人気を集めています。
村上市の特産品として知られる「塩引き鮭」を、ふっくらと焼き上げて、満足感のある大きめサイズにほぐしました。噛めば噛むほどに、絶妙な加減の塩気と、鮭の旨味が口いっぱいに広がります。
三幸の人気商品「サーモン塩辛」をはじめ、キングサーモンのフレークや、ホタテ、カキの酒蒸しなどをセットにしました。バラエティ豊かで見た目も豪華。お中元やお歳暮で喜ばれること間違いなし!
小千谷の老舗醸造所が、安心品質かつ原料にこだわった「搾りたて生しょうゆ」。火入れをしていないため、醤油本来のフルーティな香りが楽しめます。炒め物や、白身魚の刺身醤油におすすめ!
妙高市の唐辛子発酵調味料「かんずり」を使用して味付けした、新潟ならではの明太子。新鮮なたらこが弾ける、プチプチ食感と奥深い旨辛な味わいが絶品!ご飯のお供や、おにぎりにぴったりです。
笹川流れで水揚げされた新鮮な魚を、潮風が吹き抜ける海岸沿いで天日干ししました。調理が簡単で保存がきく干物は、毎晩のおかずに重宝します。日本海側でしか獲れない珍しい魚も味わえます!
食物繊維が豊富な大麦を使用した、細くて短めの平打ち大麦麺です。コシがあり、ぷりぷりとした食感と麦の香りが癖になる美味しさ。国内でも珍しい大麦麺は、贈り物にも喜ばれています。
新潟名物「栃尾油揚げ」を新潟県産純米酒で漬けこみ、白みそ・白醤油を加え、柔らかに仕上げました。噛むたびにじゅわっと染み出る旨味がたまらない!新感覚の「新潟の味」としてギフトで大好評の一品です。
新潟沖で獲れた紅ズワイガニの「かに味噌」を贅沢に6匹分使用。「かに身」も加えてぷりぷりの食感に仕上げました。丁寧に水分を飛ばしているため水っぽさや生臭さもなくとびっきりの一品です。
新潟では数少ない淡麗甘口の日本酒をギフトセットにしました。江戸時代から伝わる昔ながらの手作りの麹で醸した雪中梅は、ほのかなお米の甘みとキレのある後味が特徴。ご両親や大切な方への贈り物にどうぞ。
昔ながらの雪国の知恵・天然の冷蔵庫「雪室」で、旨みを逃さずゆっくり熟成!驚くほどに柔らかく、口いっぱいに旨みが広がる新潟県産豚肉。有名レストランやホテルからも信頼を集める美味しさです。
地元で育った上質な和豚もちぶたに、南魚沼市「木津醸造所」の越後味噌で作ったねぎ味噌を塗って焼き上げました。コクのある豚肉の旨味と味噌の風味が絶妙の一品を、自宅で簡単に味わえます!
ル・レクチェは、新潟冬の味覚として大人気の「洋梨」。袋に入ったままでも香ってくる甘~い香りと、なめらかな舌触りは絶品です。贈答用のギフトボックスもご用意しています。お歳暮にどうぞ!
新潟県のブランド牛「にいがた和牛」を生産する畜産農家から、「遠藤牛」をご紹介します。口の中でとろける脂身は、上品な甘みがあって美味しいです。ステーキ用と焼肉用の2種類をご用意しました。
伝統芸能「綾子舞」の名を冠した柏崎銘菓。ふんわりしたくるみ入りの生地に黒餡をぎっしり包んだ焼き菓子です。真ん中に「えくぼ」のある独特な形は「鼓」のイメージ。人気の柏崎土産です。
2017年に柏崎ブランドとしてデビューした「綾子舞ものがたり」。伝統芸能「綾子舞」のモチーフをデザインに採用した、見た目も優雅なお菓子のシリーズです。人気の焼き菓子をセットでお届けします。
新潟市西蒲区の「割烹えびすや」が手掛ける3種類の焼漬けセットです。素材を生かしつつ、お子様も食べやすいような味付けが施されています。温めるだけの簡単調理で、割烹の味をお楽しみいただけます。
抹茶の濃厚な風味を存分に楽しめるケーキです。モチーフにしたのは、三条市のシンボル・五葉松。ふわふわなスポンジ生地と、しっとりとした羊羹を5層に重ねて、口どけの良い食感に仕上げました。
銀座千疋屋でも直接取り扱いがある最高級のル・レクチェ!全国のプロバイヤー達に認められた極上ル・レクチェを今年も数量限定予約開始!
上越市のフランス菓子店が手掛ける、クッキー缶をご紹介!焼き加減にこだわったクッキーは、サクサク・ホロホロとした食感を堪能できます。6種類のクッキーが日常のひと時を華やかに彩りますよ。
鮮やかな緑色のつるっとした喉越しの細打ち麺が大人気!蕎麦処、十日町でお馴染みの「直志庵さがの」で提供されている打ち立ての生そばをお届けします!店主こだわりのめんつゆでお楽しみ下さい!
ファン多数!厳選スパイスの香り際立つ本格カレー。じっくり煮込んでぎゅっと閉じ込めた素材の旨味と甘み。ほんとにレトルト?人気の3種類「ビーフ」「チキン」「きのこ」を自宅で手軽に楽しめます!
美しい風景が広がる「星峠の棚田」で栽培した魚沼産コシヒカリ。雪解け水や昼夜の寒暖差など、豊かな自然環境で育ったお米は、もっちりとした食感と濃厚な甘みが自慢!ご飯だけで満足感のあるお米です。
雪国生まれの「雪だるマカロン」。こだわりの生地に、ブランドいちご「越後姫」の甘みをぎゅっと閉じ込めたバタークリームをサンドしています。新潟らしい雪だるまは、贈り物におすすめです。
村上市のブランド豚「岩船豚」をはじめ、厳選した国産原料で作った加工肉のセット。「荒挽フランク」「ボンレスハム」は、国際コンテストで入賞した逸品です。世界に認められた新潟の味をご堪能ください!
村上市のブランド豚「岩船豚」の「無塩せきハム・ソーセージ」。やわらかな香りが特徴の「ブナの木」で燻製することで、お肉の旨味を最大限に引き出しました。大切な方へのギフトにもおすすめです!
上越市で作られたどぶろくと地元の雪室で熟成した野菜をたっぷり使った「割烹 新柳」が手掛ける「糀六華カレー」。今回は、レギュラーと辛口の2種類をお届けします。味わいの違いをお楽しみください。
ブランド牛「新発田牛」を贅沢に使用した、えのもとミートの「えのちゃんのビーフカレー」。お肉の柔らかい口溶けがたまらないと評判です。スパイスの効いた中辛で、幅広い世代から愛されています。
妙高山麓の希少な在来品種「こそば」を使用。他の蕎麦では味わえない、濃厚な甘味と香ばしい風味、もちもちとした独特の食感を堪能できます。茹で方のレシピ付き!贈答にも喜ばれる名店の味です。
天保年間からつづく、老舗中の老舗「又上」。その看板商品「塩引き鮭」は、代々受け継ぐ素材へのこだわりを活かして作った一品です。円熟したまろやかさと、凝縮した旨味を堪能してください。
末広がりの縁起物として贈り物に好まれるお米を、色彩豊かな6色の不織布の風呂敷に包みました。中身は五ツ星マイスターが厳選した新潟県産コシヒカリ。豪華な見栄えと確かな美味しさで先様の心を掴みます。
老舗割烹が自家製味噌で漬けた鮭の味噌漬です。香ばしい味噌の風味と脂が乗ったノルウェーサーモンは相性抜群。料理人が焼いた状態でお届けするので袋を開けてすぐにお召し上がりいただけます。
美味しさの秘密は130年以上変わらない糀の製造方法。職人が丹念に手作りした糀は、しっかりとした甘味と華やかな香りに仕上がっています。生糀・塩糀・甘酒のほか、オリジナルの糀醤をご用意。
高い芳香と口の中でとろけるような滑らかな果肉。最も栽培が難しい西洋梨として知られる幻の梨、ル・レクチェ。新潟直送計画で予約販売!
新潟県産コシヒカリを使用。ゴクゴク飲める「ライスラガー」です。暑くて蒸し蒸しした日本の夏にぴったりな飲み心地。ハーブのやわらかな香りと、穏やかな酸味が爽やかで、麦の風味をしっかり感じられます。
雪国・新潟で生まれた「越後バナーナ」のジェラート。完熟バナナの甘く濃厚な風味を活かして、なめらかで贅沢な味わいに仕上げています。バナナの甘〜い香りに包まれて、幸せな気分になりますよ!
代表銘柄「越路吹雪」の純米酒・大吟醸・吟醸酒を組み合わせたセット。新潟県産米を使用した、すっきりとした飲み口とまろやかな旨味が自慢です。口当たりや味わいの違いを飲み比べてみてください。
信濃川沿いの肥沃な土壌にて、100年以上にわたり果樹農家を営む小柳農園から、梨をご紹介。定番の幸水や豊水、新高をはじめ、夏~冬にかけてお楽しみいただけるよう豊富な品種をラインナップしました。
「料理の美味しさ」に定評のある老舗ホテルが手がける、鶏肉のトマト煮込み「チキンカチャトーラ」。若鶏の骨付きもも肉をやわらかくなるまで丁寧に煮込みました。手軽にホテルの味を楽しめます。
ブランド豚肉「和豚もちぶた」を自家製の「味噌」と「塩糀」でそれぞれ漬け込み、ロース肉の旨みを最大限に引き出しました。やわらかい食感とジューシーな肉汁をお楽しみください!
「キッチンガーデンとみおか」から、和豚もちぶたの上ロースを厚切りにしてお届け!やわらかくジューシーな食感で、赤身の旨みと脂身の甘みが口いっぱいに広がります。ステーキやとんかつに最適!
たしかな目利きで仕入れた魚を、オリジナルの味噌に漬けた「西京漬け」をご紹介します。赤魚・さわら・さば・サーモン・ホキの5種類をラインナップ。風味豊かな西京漬けは、贈り物にもぴったりです。
新潟市の歴史ある和菓子店「さわ山」が手掛ける「杵つき餅」は、創業時から地元の人々に愛され続けている一品です。新潟県産こがねもちを100%使用!程よい弾力と、濃厚なもち米の甘さが人気です。
ドレッシング・ザワークラウト・ピクルスのギフトセット。新潟県産をはじめとする高品質な野菜を使い、素材の味わいや色味を生かして加工しています。野菜好きの方への贈り物にもおすすめ!
江戸末期創業の老舗和菓子店で、長年愛される看板商品です。サクサク食感のもなかの皮と、北海道産小豆を使った自家製あんこの濃厚な甘さが相性抜群で美味しい!ほどよいサイズで、ペロリと食べられます。
新潟県を代表するバリスタの岩崎利治さんが手掛ける、「本格焙煎豆のコーヒーギフトセット」です。産地・品種を厳選した豆を、丁寧にローストしました。特別なブレイクタイムをお届けします。
新潟を代表する老舗菓子店が手がける和菓子。「紅はるか」を使用した、ねっとり濃厚な口当たりのさつまいも餡を、やわらかな食感の生地で包みました。県外の方への贈り物やお土産に喜ばれます!
米どころ新潟県生まれの「梅結びパッケージ米」は、コシヒカリか新之助を選べます。梅結びがプリントされた可愛いパッケージと選べる表書きは、ギフトで大活躍。イベントの記念品などにもオススメです!
雪国あられの「お米かりんとう」は、お米を原料に、揚げずに作ったかりんとう。もち粉ならではのサクッとした軽い食感が人気です。バラエティー豊かな味をご用意。贈答品に喜ばれているお菓子です。
妙高市の赤倉温泉で、定番土産として人気の温泉まんじゅうです。黒砂糖と白砂糖が練り込まれた生地はふわふわ!北海道産の小豆を使用した自家製あんことのバランスも抜群で、ペロリと食べられます。