『お返し総合』の商品一覧
酪農発祥の地、阿賀野市安田地区で大切に育てられた牛の搾りたて生乳を100%使用!なめらかな口溶けと濃厚なのにさっぱりとした味わいをお楽しみください。6種類のフレーバーを詰め合わせでお届けします♪
日本海沿いに位置する赤塚地区で栽培された小玉スイカ「姫甘泉ブラック」。スイカならではのシャリ感があり、夏の暑い日に食べたくなるさっぱりとした甘さです。贈り物や手土産にも喜ばれますよ!
「サーマルリサイクル」によって栽培された「越後バナーナ」。雪国育ちならではの濃厚な甘さのバナナは、特別な日に食べたいプレミアムな美味しさです。自分へのご褒美や大切な方へのギフトにどうぞ。
グッドデザイン賞を受賞したデザイン性の高い生花・園芸用ハサミの「黒刃」をご紹介。軽くて、切れ味が素晴らしい!カーボン配合のフッ素樹脂加工を施しているため、耐久性にも優れています。
自然栽培に取り組む農家の甘酒。砂糖は使わず、お米本来の甘みを引き出しました。旨味のある「こがねもちの甘酒」や栄養たっぷりの「古代米の甘酒」をご用意。ノンアルコールなので幅広い世代におすすめ!
「長岡小嶋屋のなまそば」は滑らかな「のどごし」と「コシの強さ」を特長とし、つなぎの布海苔の緑色が鮮やかな一品。「麺」はお店で提供しているものと同じ!名店の味をそのままお届けします。
新潟大学農学部が約20年かけて開発した「新大コシヒカリ」。今までのコシヒカリの美味しさはそのまま、暑さに強い品種です。一般的に広く流通している「コシヒカリ」とセットにしてお届け!
欧州の高品質な原料を厳選!妙高高原の天然水で仕込んだクラフトビールをお届けします。職人の手作りだから、泡立ちがきめ細かい!濃厚ながらもすっきりとした味わいと抜群の喉越しをご堪能ください。
江戸時代に三大花街といわれるほど栄えた「新潟古町」。その芸妓文化をイメージしたドリップコーヒーです。ふわりと香る華やかな香りと、フルーティーながら深みのある味わいを堪能してください。
ワイナリーレストランの人気スイーツです。ふんわりシフォンケーキで個性豊かなクリームをサンド!上越産の「越後姫」「ブルーベリー」から変わり種の「カレー」まで、幅広くご用意しました。
魚沼産コシヒカリのお米と米糀のみでつくった、ノンアルコールの糀甘酒。ほんのりとした甘み、お米本来の旨味がとっても美味しいです。白を基調にした上品な化粧箱入りなので、贈り物としてもどうぞ!
その味は"魔法"の如く、だし×白ワイン×醤油が織り成す甘さ控えめ・旨味たっぷりの『だし醤油』!イチ押しは”煮炊き利用”!
新潟県に伝わる郷土料理をさらに美味しくアレンジした「匠の焼漬け」。ふっくらとした魚の身には、甘じょっぱいタレがたっぷり染み込んでいます。多くのギフト商品を手がける新潟小川屋の一番人気です。
新潟県上越市の老舗醤油味噌店が厳選したこだわりの調味料セット!大豆の旨味すっきりのしょうゆ!米の甘みが際立つ味噌!上越伝統野菜のオニゴショウ(とうがらし)を練り込んだ辛味味噌!ご家庭用にも贈り物にもオススメです!
米穀専門店がお届けするギフトセット。三大米どころ「魚沼産」「岩船産」「佐渡産」コシヒカリを含む5種を詰め合わせました。どれも「五つ星お米マイスター」が丁寧に精米した、こだわりのお米です!
芳醇な香りとツヤが抜群!お米の産地として有名な佐渡で育ったコシヒカリです。昼夜の寒暖差で生まれる濃厚な旨味は、一度食べたら忘れられない美味しさ!かわいいパッケージに入れてお届けします。
全国に誇る金物の街・燕三条で誕生した、ユニークなドリンク!鉄分が補給できるコーラとメロンソーダです。不思議なことに、独特のコクとキレが美味しい!シロップを炭酸水で割ってお飲みください。
三条市の老舗割烹料亭「遊亀楼魚兵」の味噌漬け詰合せです。特製味噌と相性抜群な食材だからこそ、味噌と素材両方の旨味を味わえます。お洒落なパッケージでお土産や贈り物に最適な商品です。
しっとりとした滑らかな口どけが自慢の、野菜の生ロールケーキ。かぼちゃやほうれん草、にんじんを練りこんだ生地に、北海道産の純生クリームをたっぷりと巻き込みました。自然な甘さをお楽しみください。
燕市の金属加工メーカーが手掛ける、ステンレス製のワインタンブラー。注ぐと、きめ細かく磨かれた内面にワインの色が反射します。頑丈で割れる心配が少ないので、アウトドアシーンにもおすすめです。
たまには親子でゆっくり晩酌はいかがでしょうか?本醸造と吟醸三年古酒の詰め合わせは飲み比べも楽しい!おちょこ付きなので届いたらすぐに乾杯できます。父の日や母の日におすすめ!
今にも子供たちが手に取って遊び始めそうな「おはじき」や「つみき」、素敵な絵が描けそうな「くれよん」。これぜ~んぶ食べられるんですよ!可愛い見た目の中に伝統の菓子職人の技が光る逸品です。
関川村で1960年に創業した相馬鮮魚店。「鮭の味噌漬け」は、味噌の風味がぐっと染み込んだ、臭みのない味わいです。鮭の魚影をイメージした「一」の筆文字が目を引くパッケージで、贈り物にも好評。
美味しいお米の代名詞、魚沼産のコシヒカリ。「五つ星お米マイスター」が目利きで厳選し、丁寧に精米しました。炊き上がりの一粒一粒がツヤツヤ!もっちり食感と濃厚な甘みは誰もが認める美味しさです。
カフェ店主が手掛ける本格的なバターサンド。バタークリームとクッキーの絶妙なバランスにこだわりました。ご用意したメッセージの中からお好みのものを選んで、大切な人にお届けできます!
見附市今町に店を構える「太田鮮魚店」から、厳選された食材を味噌や塩麹で漬け込んだ真空パックのセットをご紹介。鮮魚店ならではの丁寧な下処理で、素材の美味しさを最大限に引き出します。
妙高市の「赤倉観光ホテル」が創業以来受け継いできたレシピを元に作っているパウンドケーキです。フルーツケーキはドライフルーツやラムレーズンがぎっしり。オレンジケーキは爽やかな酸味が人気です!
和梨のシャキッとした食感、ジューシーな果汁がたまらない!新潟県のオリジナル品種「新碧」は、香り高く、とっても甘みが強いです。みずみずしい秋の味覚を、大切な方への贈り物にどうぞ。
創業100年以上、上越市の和菓子店から人気商品の詰め合わせをご紹介!どのせんべいも丁寧な手作りにこだわりました。シンプルで素朴な味わいは、お茶会のお供や手土産としてもオススメです。
魚沼地区で発見された奇跡のキノコ「白雪茸」のエキスが入ったしそジュース。しその風味豊かなさわやかな味わいは、暑い夏に飲みたくなります。ぜひ、水や炭酸水で割ってお楽しみください!
3年連続モンドセレクション金賞受賞!プレミアムポーク「純白のビアンカ」は、乳酸菌たっぷりのホエイを与えて育てた上品な肉質が特徴。「なまらハム」は、この豚肉を使って職人が一本一本手作りしています。お中元・お歳暮のギフトにどうぞ。
雪国・十日町市の農家が手がける「さと雪のさるなし」シリーズ。キウイフルーツの原種「さるなし」のジュース・ジャム・お茶をお届けします!ビタミンCをはじめ、栄養がたっぷり含まれていますよ。
金属加工が盛んな三条市のメーカーが作るキッチンハサミ。熟練職人が手仕事で仕上げました。使い心地・切れ味・耐久性、どれを取っても抜群!野菜やお肉はもちろん、カニやエビの殻取りにもおすすめです。
先端が丸くて浅いから食べやすい!カレーライス専用のスプーンです。抗菌・抗ウイルスのメッキ加工を施しました。「燕三条」と「新潟」の文字入りをご用意。裏面には、お好みの印字をすることが可能です!
創業当時から変わらない職人の手仕事!老舗染工場「越後亀紺屋」の伝統技法と現代風のデザインを融合させた手ぬぐいをお届けします。豊富な色と柄からお選びいただけるので、普段使いにおすすめです♪
「魚沼産そば粉の生へぎそば」は、地元・魚沼産の玄蕎麦を自社製粉し使用。天然の国産布海苔をふんだんに練り込みました。生そばの「風味」「なめらかなのどごし」「コシのある食感」を堪能してください。
江戸時代から続く餅菓子店が手がける「お餅ギフト」。3種類のお餅のほか、あんこや青きな粉などのトッピングをセットにしました。お中元やお歳暮の贈り物、お彼岸や年末年始の手土産にぴったりです。
焼き魚を自家製タレに漬け込む「焼漬け」は、新潟の郷土料理として親しまれています。堀川鮮魚では脂が乗った「トラウトサーモン」を贅沢に使用。サーモンの旨味とホロホロした食感を楽しめます。
新潟の銘酒「鶴齢」大吟醸酒の酒粕を贅沢に使用!酒粕の濃厚な風味と香りが魚介類の旨みを引き立てます。4種の魚介類を詰め合わせた「特撰セット」はお中元やお歳暮などのギフトにおすすめ!
上越市の結婚式場で人気が高い、高級食材を使った祝宴料理。ブランド牛の「かんずり漬け」と「雪中梅酒粕漬け」、2種類のフカヒレ料理をご自宅で味わえる、豪華なセットです。
雪国・新潟で生まれた「越後バナーナ」のジェラート。完熟バナナの甘く濃厚な風味を活かして、なめらかで贅沢な味わいに仕上げています。バナナの甘〜い香りに包まれて、幸せな気分になりますよ!
ほど良い甘さと、ほくほく食感はご飯のお供にぴったり!旨味が詰まった3種類の煮豆を缶に入れてお届けします。どれも大粒で食べごたえ抜群。缶詰だから常温保存ができるのも嬉しいですね。
芳醇な香りと上品な甘みが楽しめるル・レクチェをまるごと使った天然果汁100%ジュース!オシャレで高級感あるパッケージはギフトにおすすめ!
自家養鶏場の新鮮な卵を使ったしっとりふわふわな食感のシフォンケーキと、卵の風味豊かな3タイプのプリンをセットにしました。心温まるフェルエッグのスイーツで、至福のひと時をお楽しみください♪
果汁たっぷりで、とってもジューシー!ぶどう一筋70年以上の果樹農家が作るシャインマスカットと巨峰を詰め合わせました。粒の大きさ・色づき・糖度どれをとっても抜群。食べ頃を見極めてお届けします。
「新潟東映ホテル」が手掛けたビーフカレー。大きくカットされた牛肉は、口に入れるとホロホロと崩れるほどのやわらかさ!隠し味のトマトの旨味が溶け込んだ、幅広い世代に好まれる欧風カレーです。
のっぺ・鮭の昆布巻き・焼漬けなど、新潟を代表する5種類の郷土料理をお届け。すべて調理済みの料理を真空パックしているため、お皿に盛り付けてそのまま食べられます。お中元やお歳暮などにもおすすめです。
素材の風味そのまま!雪室貯蔵された野菜を使用!化学調味料・合成着色料無添加で仕上げた優しいポタージュで心も身体もホッと一息。
「芳醇・旨口」の米のうまみを最大限に感じられる酒造りをモットーにするお福酒造。飲むほどに福を招く酒「お福正宗」の中でも最高峰の大吟醸酒です。上品でまろやかなうまみをご堪能下さい。
学校給食で愛されている塚田牛乳の「塚田牛乳」をふんだんに使ったベルギーワッフル。ミルクの豊かな風味と、生地のしっとりとした食感がとっても美味しいです!贈り物にすると喜ばれますよ。