『お祝い総合』の商品一覧
日本一のニット産地・五泉市生まれの春夏用ニットストール。和紙を撚り込んだ糸を使っているため、汗をかいてもベタつかず、さらっとした肌触りが魅力です。家庭の洗濯機で気軽に洗えて、お手入れも簡単!
日本一のニット産地・五泉市生まれの春夏用ニットストール。和紙を撚り込んだ糸を使用することで生まれるシャリ感と、さわやかなカラーリングが魅力です。家庭の洗濯機で気軽に洗えて、お手入れも簡単!
お茶栽培の最北端!村上名産の"村上茶"を生地にたっぷりと練りこんだ香り高い自家製乾麺の茶蕎麦です。茶葉本来の綺麗な翠色とまろやかな風味をお楽しみいただけます。御歳暮や年越しそばにオススメ!
雪解け水の恩恵を受けたコシヒカリを100%使用した「どぶろく」です。お米本来の甘さが濃厚で、ほど良い酸味、雑味のない味わいに仕上げました。全国大会で何度も受賞している、たしかな美味しさです!
すっきりとした飲みやすさが人気を集めるハーブティーです。クロモジの葉、柿の葉、いちじくの葉をベースに約10種類の野草とブレンドしています。クロモジブレンドのコーヒーもご用意しました。
小千谷の老舗醸造所が、安心品質かつ原料にこだわった「搾りたて生しょうゆ」。火入れをしていないため、醤油本来のフルーティな香りが楽しめます。炒め物や、白身魚の刺身醤油におすすめ!
製麺一筋100年以上の老舗「麺匠高野」より、新潟名物「へぎそば」を生麺でお届け!香り高いふのりを100%使用し、素材の風味を大切に仕上げました。鮮やかな緑色とツルツルの喉越しをお楽しみください♪
杉桶でじっくりゆっくり熟成、新潟の誇る田舎醤油!すーっと通って微かに残る爽やかな”程よい甘み”は素材を活かす名脇役!
キリリッ!としたシャープな味わいの中に、フルーティーな薫りと深みのあるコク!しっかり主張しながらも、素材の良さを消さない万能調理お醤油!
150年以上の歴史を持つ割烹料亭「遊亀楼魚兵」のお惣菜詰合せです。どれも実際にお店で提供している自慢の味!袋から取り出してそのまま食べられます。名店の味をぜひご家庭で堪能してください。
ミャンマー産の天然素材を使用した「木のぬくもりあふれるカトラリーシリーズ」です。使うお子様のことを一番に考えた、握りやすい設計と小さな手に馴染む優しいデザインが人気。贈り物にも最適です。
長岡市の老舗和菓子店「紅屋重正」の手掛ける三尺玉サブレーは、米粉・餅粉を使った和風サブレー。サクサクッとした食感と、油脂分ひかえめの軽い味わいで、夏菓子・土産品として高い人気を誇ります。
紅屋重正の手掛ける大手饅頭は、黒糖入りのこしあんと厚い生地のバランスが良い、城下町長岡に受け継がれてきた伝統の酒まんじゅう。200年前から変わらない製法を守り、贈答品に選ばれ続けている逸品です。
新潟県の特産食材をふんだんに使用した5種類の冷凍プリンです。中でも、笹団子が丸々1個入った「笹団子プリン」は必見!コクのある味わいにマッチしています。他にはない商品で話題になること間違なし。
県産米を使ったお米のスイーツ!新素材「米Gel」を使用した「お米で出来たチョコブラウニー」です。小麦粉・卵・バター不使用でヘルシーながら、ずっしりと濃厚な食べごたえ。バレンタインにもおすすめ!
「幻の洋梨」とも呼ばれる新潟県産ル・レクチェの「果肉入りゼリー」と、妙高産の赤茄子(トマト)を使用した「水まんじゅう」の詰め合わせ!自然な甘さにさっぱりとした口当たりが特徴の上品な味わいです。
あの千利休も好んでいたとされる香木「黒文字」をベースとした和のハーブティー。アロマのような香りとほのかな甘みに癒やされます。体に優しいノンカフェインなのも嬉しいポイントです。
無添加、無着色!製餡所が作る「餡が美味しい水羊羹」をお届けします!するんと口に入り、ふわっと香る。お中元やギフトにオススメの上品な美味しさです♪
新潟県上越市の老舗醤油味噌店が厳選したこだわりの調味料セット!大豆の旨味すっきりのしょうゆ!米の甘みが際立つ味噌!上越伝統野菜のオニゴショウ(とうがらし)を練り込んだ辛味味噌!ご家庭用にも贈り物にもオススメです!
五泉市の渡六菓子店によるオリジナル「ボタン缶クッキー」です。3代目の渡辺さんが丁寧に焼き上げる様々なクッキーを、色とりどりの「ボタン缶」に収めました。見て楽しい、食べて美味しいクッキーです。
しっとりとした滑らかな口どけが自慢の、野菜の生ロールケーキ。かぼちゃやほうれん草、にんじんを練りこんだ生地に、北海道産の純生クリームをたっぷりと巻き込みました。自然な甘さをお楽しみください。
ジュワッとあふれる芳醇な旨味が絶品。老舗の高級料亭で長年愛される、うなぎの蒲焼(3尾入)です。厳選した国産うなぎをじっくり炭火焼き。冷凍の真空パックで美味しさをギュッと閉じ込めました。
原料は、上越産の酒米と蔵の敷地内から湧き出る井戸水。すべて地元産にこだわった純米吟醸です。純米だからこそ感じるお米の旨味と、ほのかに残る酸の余韻が特徴。50%まで酒米を磨いた贅沢な一本をどうぞ。
新潟では数少ない淡麗甘口の日本酒をギフトセットにしました。江戸時代から伝わる昔ながらの手作りの麹で醸した雪中梅は、ほのかなお米の甘みとキレのある後味が特徴。ご両親や大切な方への贈り物にどうぞ。
毎朝職人が手打ちする自家製中太麺は、ツルツルの喉ごし、もっちりとしたコシの強い食感が抜群。魚介と豚骨の風味豊かな濃厚つけダレとよく絡みます。美味しすぎてお箸が止まりません!
全国屈指の豪雪地帯の雪室で熟成させた純米原酒。他の日本酒とは一線を画す、絹のようになめらかな舌触りと抜群の喉越し、まろやかな味わいを堪能できます。雪国に思いを馳せて、冷酒でお飲みください!
赤ちゃんの健康を願う「お食い初め」のセットです。尾頭付きの鯛に赤飯やお吸い物、歯固めの石まで、儀式に必要なものが揃っています。一生に一度の記念を、ご家庭に合ったスタイルでお祝いしましょう。
米どころ新潟県生まれの「梅結びパッケージ米」は、コシヒカリか新之助を選べます。梅結びがプリントされた可愛いパッケージと選べる表書きは、ギフトで大活躍。イベントの記念品などにもオススメです!
お米の産地として知られる、新潟県の各地で栽培されたコシヒカリの詰め合わせセット!無洗米なので、普段のご家庭にはもちろん、アウトドアが趣味な方へのギフトにもオススメです。
シャリシャリで水分たっぷり!果樹栽培が盛んな加茂市で育った、みずみずしくてジューシーな和梨です。さわやかな甘みと酸味のバランスが抜群!ひんやり冷やしてからお召し上がりください。
自然栽培に取り組む農家の甘酒。砂糖は使わず、お米本来の甘みを引き出しました。旨味のある「こがねもちの甘酒」や栄養たっぷりの「古代米の甘酒」をご用意。ノンアルコールなので幅広い世代におすすめ!
米穀専門店がお届けするギフトセット。三大米どころ「魚沼産」「岩船産」「佐渡産」コシヒカリを含む5種を詰め合わせました。どれも「五つ星お米マイスター」が丁寧に精米した、こだわりのお米です!
歯ごたえのある食感と、さっぱりとした上品な甘みが特長の岩船産コシヒカリ。ほかの産地とは異なる味わいで人気の高いブランド米です。岩船地域らしい、日本海と鳥居を描いたパッケージでお届けします。
芳醇な香りとツヤが抜群!お米の産地として有名な佐渡で育ったコシヒカリです。昼夜の寒暖差で生まれる濃厚な旨味は、一度食べたら忘れられない美味しさ!かわいいパッケージに入れてお届けします。
美味しいお米の代名詞、魚沼産のコシヒカリ。「五つ星お米マイスター」が目利きで厳選し、丁寧に精米しました。炊き上がりの一粒一粒がツヤツヤ!もっちり食感と濃厚な甘みは誰もが認める美味しさです。
新潟県に伝わる郷土料理「えご」を、昔ながらの製法で練り上げました。今回ご紹介するのは、一般的なものよりも弾力の強い「生充填」タイプです。お酒のお供にぴったり。夏の贈り物にもどうぞ!
秋の味覚として親しまれる和梨。今回は、果樹栽培が盛んな加茂市の農家が育てた「新興」をご紹介します。棚栽培で太陽の光をたっぷりと浴びて育った梨は、甘くてジューシーな果汁があふれます。
農薬・化学肥料に頼らずに育てた有機JAS認証米のコシヒカリです。香り・粘り・甘み、どれを取ってもピカイチ!注文を受けてから精米してお届けします。新潟のブランド米は贈り物にも喜ばれますよ。
月岡温泉のブルワリーで人気のクラフトビールを詰め合わせました。看板商品のエメラルドエールは、マスカット果汁を使用したフルーツビール。大切な人へのギフトや特別な日のご褒美にどうぞ!
パリッと弾けてジュワッとジューシー!みずみずしさ抜群の大粒シャインマスカットをご用意しました。鮮やかに輝く姿はまるで宝石のエメラルドのようです。自分へのご褒美、大切な方へのギフトにどうぞ。
朝日連峰から流れる雪解け水を、たっぷり吸収して育ったシャインマスカット。自然にやさしい栽培方法で、手間ひまかけて育てました。大粒でハリのある実をほおばると、甘~い果汁が溢れます。
「古町芸妓」のイラストが描かれたクラフトビール。芸妓さんの個性に合わせた、さまざまな味わいのビールを楽しめます。ぜひ、古町の芸妓文化に思いを馳せながら、乾杯してみてください!
雪室でじっくりと熟成させた茶葉をふんだんに使用!濃厚な茶葉の風味とまろやかな甘さが楽しめるなめらか食感のプリンです。抹茶やほうじ茶、和紅茶など豊富なフレーバーを詰め合わせでお届けします。
上越市のフランス菓子店が手掛ける、クッキー缶をご紹介!焼き加減にこだわったクッキーは、サクサク・ホロホロとした食感を堪能できます。6種類のクッキーが日常のひと時を華やかに彩りますよ。
新潟の「冬の味覚」として親しまれているル・レクチェ。芳醇な香りととろけるような食感がたまりません。濃厚な甘みは、誰もが虜になる美味しさです。希少価値が高く、冬の贈り物としても喜ばれますよ。
果樹栽培が盛んな加茂市から届ける、豪華なギフトセット。とろけるような食感の「ル・レクチェ」と、みずみずしい和梨「新興」を詰め合わせました。贈り物に喜ばれること間違いありません!
炊き上がりの香りが優しく、大粒でもっちり食感!柏崎市の自然豊かな山間地で育った「葉月みのり」です。8月に収穫が始まる極早生品種。「いち早く新米を食べたい!」という方におすすめです。
新潟県を代表する海の幸として親しまれる「南蛮エビ」。一般的には「甘エビ」と呼ばれている、刺身用のエビです。海産物の宝庫・日本海で水揚げされたものを急速冷凍してお届けします!
信濃川の恵みを受けて、大粒に育ったシャインマスカットです。パリッと果皮が弾けると、華やかな香りと甘くてジューシーな果汁が口いっぱいに広がります。粒揃いの美しい逸品は、ギフトにぴったりですよ。
聖籠町の観光果樹園が「ビール酵母の細胞壁」由来の資材で育てた、甘くてジューシーな巨峰。濃厚な味わいの種ありと、子どもでも食べやすい種なしの2種類をご用意。色鮮やかで、贈り物にもおすすめです。






























































































