『父の日』の商品一覧
金属加工の研磨技術で磨き上げた、ステンレス製ウイスキーボトル。別名「スキットル」とも呼ばれる蒸留酒用の水筒です。レザー仕様のデザインは、アウトドアシーンをリッチに演出してくれます。
角田山の麓で、ぶどうの栽培からこだわったワインを造る「カーブドッチワイナリー」。越後もちぶたを使って、ぶどうの木で燻製にしたハム・ソーセージは、香りの良さと凝縮された旨味が特徴です。
江戸時代から続く近藤酒造の代表銘柄です。こだわりは、天然伏流水と自社栽培の米。新潟の日本酒ファンにはオススメ!すっきりとした淡麗辛口の味わいに仕上がっています。
純米酒ならではのやわらかな甘みとフルーティーな香り、新潟らしい淡麗さを兼ね備えた純米大吟醸酒。濾過・加水をしていない「無濾過原酒」です。高級感のある桐箱入りは、大切な方へのギフトにどうぞ。
刃物製品に用いられる素材「クラッド鋼」でできたペーパーウェイト。異なる金属素材の組み合わせや、それによって生まれる美しい模様を楽しめます。男心をくすぐるアイテムは、ギフトにもどうぞ!
角田山と日本海に囲まれた「カーブドッチワイナリー」。テーブルワインとして造った「ミリュ」シリーズは、ぶどうのフレッシュ感を味わえる華やかなワインです。和食とも洋食とも相性ぴったり!
ものづくりの街・燕市の三宝産業から、コーヒーポットをご紹介。クラシカルなデザインとこなれ感のあるダメージ加工で、毎日のコーヒー時間をおしゃれに彩ります。ドリップポットとしての機能性も抜群です。
アルファベットラインは、「米の磨き」にこだわる老舗酒造「萬寿鏡」が手掛ける日本酒シリーズ。本物志向の味わいと、オシャレなデザインが好評で、贈り物としても喜ばれています。
「本質を味わう」をコンセプトに、熟練の職人が手掛けたアウトドア向けタンブラーです。二重構造のため、熱い飲み物を注いでも熱が伝わりにくく、冷たい飲み物でも表面に水滴が出にくいのが特徴!
瓶内発酵が生み出す濃厚なコク!深煎りしたスタウトモルトとピルスナーモルトの香ばしさがダイレクトに感じられる大人な黒ビールです。後味スッキリだから飲みやすく、毎日飲んでも飽きが来ません♪
厳選したブランド豚「夢味豚」で作る自家製のハム・ソーセージです。パリッとはじけるソーセージや、肉の旨みが詰まったベーコンは、ビールのお供に最高!独自の燻製で、香り高く仕上がっています。
国内初の自然発酵製法!缶内・瓶内で熟成させることで、麦芽とホップの深い味わいを楽しめるビールです。フルーティーで飲みやすいのでビールが苦手な人にも◎お中元やお歳暮のギフトにオススメ!
燕市の業務用刃物問屋が包丁メーカーと共同企画。「切れ味の良さ」と「メンテナンス性」を追求した包丁です。黒い「焼栗柄」が和の趣を感じます。地域ブランド「メイド・イン・ツバメ」にも認定されました。
新潟県の伝統的工芸品「新潟・白根仏壇」の漆塗技術を活用したぐい呑みとタンブラーです。原料が木のため軽量で、陶器のような美しい外観が魅力。同地域の特産品「亀田縞」の巾着付きで保存もしやすい♪
ものづくりの町「三条市」にある川﨑株式会社がプラスチック・セラミック製造技術の粋を集めて作り上げた、高品質の「お茶ミル」です。茶葉本来の味にこだわる人から人気を集めています。
豊かな自然環境の上越地域で、丁寧に育てられた「くびき和牛」。バランスの良い霜降り肉は、とろけるような脂身と旨味が凝縮された赤身がたまりません。贅沢なブランド和牛は、ギフトにもおすすめ。
「和醸良酒」の精神を大切にしている朝妻酒造の代表銘柄「越乃風雪」。1909年の創業時から受け継ぐ「昔ながらの醸造技術」を活かして、まろやかな旨味の「淡麗辛口」に仕上げています。
肉のプロ「よしや」が厳選!「ブランド牛にも勝る美味しさ」という自慢の黒毛和牛を、贅沢な厚切りステーキでご提供します。柔らかくもジューシーで、旨みたっぷりのお肉を、ぜひご賞味ください。
新潟の酒米「越淡麗」100%使用!日本有数の豪雪地帯が生んだ芳醇でキレの良い大吟醸酒。冷やしてワイングラスに注げば、華やかな香りに包まれます!
チタン製のシェラカップです。調理器・食器・カップのすべてをこなせるため、アウトドアの荷物を減らせる優れもの。耐蝕性が高く、いつまでも色褪せない使い心地で、愛用の品になること間違いなし。
調理器と食器のどちらもこなせて、荷物が少なくてすむアウトドア向けのお皿です。大きめのサイズながら、びっくりするほど軽い「チタン製」。外でも本格的な料理に挑戦したい人におすすめの逸品です。
30年愛されるロングセラー「越後名産 豪農そうめん」!国産小麦を100%使用したモチモチ食感の乾麺です!お中元におすすめです!
雪解け水の恩恵を受けたコシヒカリを100%使用した「どぶろく」です。お米本来の甘さが濃厚で、ほど良い酸味、雑味のない味わいに仕上げました。全国大会で何度も受賞している、たしかな美味しさです!
三条市に残るただ一つの酒蔵「福顔酒造」。「福顔 ギフトセット」は、定番の「本醸造」と限界まで辛くしたという「超辛口純米吟醸酒」の2本セット。辛口好きの方へプレゼントすると喜ばれます。
上越市柿崎区で200年以上の歴史を持つ代々菊醸造。代表銘柄「吟田川」は、地元の湧き水からその名が付けられました。生産されたほとんどが、県内でしか流通しない貴重な日本酒です!
原料は、上越産の酒米と蔵の敷地内から湧き出る井戸水。すべて地元産にこだわった純米吟醸です。純米だからこそ感じるお米の旨味と、ほのかに残る酸の余韻が特徴。50%まで酒米を磨いた贅沢な一本をどうぞ。
新潟沖で獲れた紅ズワイガニの「かに味噌」を贅沢に6匹分使用。「かに身」も加えてぷりぷりの食感に仕上げました。丁寧に水分を飛ばしているため水っぽさや生臭さもなくとびっきりの一品です。
伝統的な造りの純米酒・純米吟醸酒と、ワイン酵母で醸したという「ワイン酵母仕込み 純米吟醸」の飲み比べセットです。磨き・酵母による、味わいの変化を堪能してください。
チタン製だから、驚くほど軽い!持ち運び・取り回しに便利なシェラカップです。特徴的なのは、なんと言ってもその形。底面がお椀のように湾曲しており、中の料理をすくいやすいよう工夫されています。
昔ながらの手作りの麹で醸す、淡麗甘口の日本酒。生産量の少なさから「幻の酒」とも呼ばれています。ほのかな余韻とすっきりとした後味。主張しない軽やかな口当たりのため、料理の味を引き立ててくれます。
全国屈指の豪雪地帯の雪室で熟成させた純米原酒。他の日本酒とは一線を画す、絹のようになめらかな舌触りと抜群の喉越し、まろやかな味わいを堪能できます。雪国に思いを馳せて、冷酒でお飲みください!
石塚酒造人気の「かめぐち酒」!アルコール度数が高い生原酒はしっかりとした飲みごたえ!チョコレートと食べると口の中がほわ~んと良い心地に!
新潟県産「五百万石」100%使用。しっかりとっしたお米の旨みを楽しめる純米酒です!赤と白を基調にスッキリと洗練されたデザインは贈答用にオススメです!
中越エリアの割烹・料亭に食材を提供する株式会社鳥よし食材が手掛ける「新潟県産鶏の詰め合わせ7種」です。特製ダレにじっくり漬け込んだ後に焼き上げ、-50℃の瞬間冷凍で美味しさを閉じ込めました。
海産物の宝庫・佐渡ヶ島の近海でとれた、新鮮な紅ズワイガニを茹で上げました。みずみずしくて甘みのある身と、濃厚な旨味のカニ味噌が魅力です。そのまま食べるのはもちろん、カニ汁やカニ鍋でどうぞ。
この道50年の大ベテラン農家が育てた美味しい新潟枝豆・茶豆!手塩にかけて育てた枝豆の甘味と深い香り、コクのある旨味を是非一度お試し下さい。お中元にもオススメ!
南魚沼市の豊かな自然環境の中で、旨味をたっぷり蓄えたお米のギフトです。「コシヒカリ」や「新之助」など、数品種をセットにしました。真空パックのため、いつでも新鮮なお米の美味しさを楽しめますよ。
イカにこだわる「株式会社 飛鳥フーズ」の「プレミアムいか塩辛」は、鮮度抜群かつ格別の美味しさ!独自製法で、塩辛特有のクセを無くしました。日本酒、ごはん、ワイン、ビールに合う、4種のラインナップ!
長岡市の花農家が大切に育てた、「八重咲き品種」のひまわりです。五~六分咲きの状態でお届けするため、花が開いていく様子を楽しめます。玄関先やリビングに飾るだけで、気分も明るくなりますよ。
日本一の米どころ魚沼のお米を100%使用!手焼きによって生まれるふわっパリっとした食感に「惣五郎米」の旨味が詰まった極上おせんべい!
弥彦村で栽培されるブランド枝豆「弥彦むすめ」。新潟県産の枝豆の中で最も出荷が早く、初夏の訪れを告げる野菜として親しまれています。鮮度を保つため、枝付きのまま出荷する、全国的にも珍しい枝豆!
「Pisces(パイシーズ)」は、バニラのような甘い香りと果実を思わせる酸味のバランスが絶妙。重厚感のある味わいなので、水割り・お湯割り・炭酸割りなど、どんな飲み方でもお楽しみいただけます!
お酒好きなあの人へ♪晩酌にピッタリ「越乃白雁 黒松」と、名入れ可能な「木枡」が同梱のオンリーワンなギフトセットです。柔らかな口あたりに加えて旨みを感じるやや辛口は、香りの立つ「熱燗」がオススメ!
新潟市西蒲区の角田山の麓にある「カーブドッチワイナリー」。 ワイン醸造の技術を活かして作られたクラフトビールと、「越後もちぶた」の旨味が凝縮されたハム・ソーセージを合わせてお楽しみください!
ワイン醸造家が手がけるクラフトビールシリーズ「クロワ」。ワインのように香りを楽しみながら、ゆっくりと飲んでほしいビールです。重厚感のある味わいの「ラテール」は、肉料理と合わせてお楽しみください!
ワインボトルでお届けする、クラフトビール「クロワ」。家族や友人とテーブルを囲み、ワイングラスに注いで飲んでほしいビールです。ドライでさわやかな飲み口と、すっきりとした酸味をお楽しみください!
極太フランクフルト2種に、ジューシーなスライスベーコンとスモークチキンを詰め合わせました。ぎっしり詰まったお肉が食べごたえ満点!噛むたびに肉汁があふれます。食卓の一品や晩酌のお供にどうぞ!
特別栽培米コシヒカリ100%使用の「どぶろく」にじっくり漬け込み、魚の旨味をギュッと凝縮させました。ふっくら食感とまろやかな味わいが美味しい!ふわりと香るどぶろくの風味を堪能してください。
新潟市西蒲区の角田山の麓にある「カーブドッチワイナリー」から、ワイン醸造の技術を活かして作られたクラフトビールをご紹介します。個性の異なるビールをセットでお届け!贈り物におすすめです。
鶏ガラスープにピリッと生姜をきかせ、「背油」をプラス!新潟産醤油とミネラル豊富な笹川流れの塩で味を引き締めました。柿渋ポリフェノール配合のつるつる中太麺に、スープがよく絡むラーメンです。