新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン11月のプレゼント

十日町市十日町市

十日町市は新潟県の南部、長野県との県境に位置しています。2005年(平成17年)4月1日に旧十日町市と周辺4町村の合併により現在の十日町市が誕生しました。市の中央を信濃川が流れ、周囲を大小様々な山々に囲まれた盆地です。冬には平均積雪が2メートルを超すことから、特別豪雪地帯にも指定されています。 十日町は降雪量が多いため湿度が高く、盆地で強風がめったにないことが麻織物の原材料・苧麻(ちょま)の育成を助けるとあって、昔から織物が盛んに作られてきました。明治時代以降は、安定した高い湿度が「幻の蝉の翅」とも呼ばれる「十日町明石ちぢみ」の生産に適していると言われ、高級織物の一大産地となりました。また、十日町市は豊富な水資源を持つ土地柄で、稲作を中心とした農業が盛ん。「星峠の棚田」を筆頭に、様々な棚田が点在する昔ながらの農村風景が広がっています。 十日町市は日本三大薬湯「松之山温泉」や日本三大峡谷「清津峡」、日本三大雪まつり「十日町雪まつり」など多くの観光資源に恵まれ、例年多くの観光客が集まります。3年に1度開催されるアートイベント「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は国内のみならず海外からも50万人もの来場客を動員するビッグイベントです。

『十日町市』の新着店舗

川治食品販売

川治食品販売新潟県十日町市

全国有数の米どころとして知られる魚沼地域の米店。魚沼名物を届ける自社ブランド「魚沼三昧」では、魚沼産コシヒカリ・切り餅・そばなどを取り揃えている。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
ever.doichi cafe

ever.doichi cafe新潟県十日町市

「坂の途中のカフェとジム」をキャッチコピーに掲げる十日町市のカフェ。看板商品は、魚沼産コシヒカリの米粉シフォンケーキ。ふわふわ食感が地元民の心を掴んで離さない。

店舗カテゴリ:飲食店
いち粒

いち粒新潟県十日町市

1992年創業の十日町市の食品会社。創業以来、「雪国生まれのおいしい人参ジュース」をはじめ、新潟県産の原料を使用した製品開発をしている。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
柳農産

柳農産新潟県十日町市

雪深い山間地である十日町市・津南町(妻有地域)で、枝豆を栽培する農業法人。香り豊かで旨味が詰まった茶豆を栽培し、加工品の開発にも力を入れている。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
women farmers japan

women farmers japan新潟県十日町市

「里山農業を、心うごく世界に」をモットーに、女性を中心に農業に取り組んでいる農業法人。さつまいもの栽培・加工・販売のほか、女性農家コミュニティの運営も行う。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
パン工房スマイルD

パン工房スマイルD新潟県十日町市

十日町市に店を構える、デニッシュパンの専門店。厳選したバターと小麦粉をたっぷり使ったデニッシュ食パンは、外はサクサク、中はしっとり食感で、県内外にファンが多い。

店舗カテゴリ:食品製造・加工
越後十日町 小嶋屋

越後十日町 小嶋屋新潟県十日町市

魚沼地方で誕生した、新潟名物「へぎそば」を提供している老舗。昔ながらの製法を守りながら、へぎそばの美味しさとともに、十日町の歴史や郷土を伝えている。

店舗カテゴリ:飲食店
ケーキハウス アプリコット

ケーキハウス アプリコット新潟県十日町市

店のオープンから30年以上、人々に愛される洋菓子店「ケーキハウス アプリコット」。地元の日本酒「醸す森」の酒粕を使った「お酒の生チョコ」は、お土産品としても評判だ。

店舗カテゴリ:和洋菓子店
滝沢印刷・文具館タキザワ

滝沢印刷・文具館タキザワ新潟県十日町市

1936年創業の滝沢印刷は、印刷や文具・OA事務機の販売など、オフィスに関わる全てをトータルサポートする企業。「文具館タキザワ」では、ワクワクする文具を揃えている。

店舗カテゴリ:その他
高三商店

高三商店新潟県十日町市

絹織物の街として知られる十日町市で、絹糸(シルク)の卸売業・撚糸業を営む。手織り用から機械織り用、カラフルで細い手芸用など、さまざまな絹糸を取り扱う。

店舗カテゴリ:工房
ツナファーム

ツナファーム新潟県十日町市

十日町市でコシヒカリや新之助の栽培を行う米農家。毎朝家族みんなで食べても安心安全な米作りを大切にし、減農薬・減化学肥料の栽培に取り組んでいる。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
株式会社 藍匠

株式会社 藍匠新潟県十日町市

十日町市に、約2.5ヘクタールのさるなし農園を所有。栽培期間中農薬を使用せずに作った「自家栽培のさるなし」を使用した、ジャム・お茶・羊羹などの加工品を販売している。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
株式会社のうランド

株式会社のうランド新潟県十日町市

2021年に設立された「株式会社のうランド」。組織として地域農業を守る仕組みを整える他、農業体験などを通して、食の大切さや農業の魅力を発信する。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
雪国魚沼山家農園

雪国魚沼山家農園新潟県十日町市

1985年皇室献上米に選ばれた経歴を持つ「魚沼産コシヒカリ」を代々作り続ける「雪国魚沼山家農園」。アメリカ研修を積んだ9代目が、米作りと独自の「ホップ栽培」に取り組む。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
頂米金兵衛

頂米金兵衛新潟県十日町市

十日町市で、米を中心に生産している農業法人。米どころ魚沼地域の中でも、一番標高の高い山間地で栽培する「頂米」は、食味の高さや粒の大きさが好評だ。

店舗カテゴリ:農家・農業法人
十日町木村屋

十日町木村屋新潟県十日町市

十日町で約100年愛され続けてきたお菓子処。和菓子・洋菓子どちらも揃い、地元十日町らしいネーミングと豊富な品揃えが手土産として喜ばれている。

店舗カテゴリ:和洋菓子店
JA魚沼 十日町精米センター

JA魚沼 十日町精米センター新潟県十日町市

自然豊かな山間地にある十日町市にて、米・きのこ・ユリの販売に力を注ぐ農業協同組合。天然の低温倉庫「雪室」を活かし、ブランド米「米屋五郎兵衛」の魅力を発信。

店舗カテゴリ:JA
JA十日町 ベジぱーく

JA十日町 ベジぱーく新潟県十日町市

自然豊かな山間地にある十日町市にて、米・きのこ・ユリの販売に力を注ぐ農業協同組合。自然の力を利用した雪下にんじんや、四季折々の旬菜の販売・加工も手掛ける。

店舗カテゴリ:JA
黒沢栗生産組合

黒沢栗生産組合新潟県十日町市

国内最大級の観光栗園を運営する黒沢栗生産組合。栄養価の高さから注目を浴びる果物「サルナシ」を栽培。さまざまな商品に加工し、身近な果物になるよう取り組んでいる。

店舗カテゴリ:果樹園
下条高原の棚田を守る会

下条高原の棚田を守る会新潟県十日町市

下条高原の棚田を守る会は、山間地に位置する十日町市東下組地区にある広域集落営農団体。複数の集落が一丸となり、棚田にて美味しいコシヒカリを栽培している。

店舗カテゴリ:農家・農業法人

十日町市ってどんなところ?

日本有数の豪雪地帯

日本有数の豪雪地帯

十日町市は日本有数の豪雪地帯であり、多い年では3メートルほどになることも。特別豪雪地帯にも指定されています。このように雪深い十日町では、独自の文化が醸成されました。その一つが、越後の奇祭としても有名な「むこ投げ」です。これは、小正月に初婿を高さ5メートルほどあるお寺の境内から雪の積もった崖に高く放り投げる行事。よその村の男に娘を取られた腹いせに始まったとも言われています。
また、豊富な雪解け水の恩恵を受けて良質なお米が取れる地域で、十日町で生産されている魚沼産コシヒカリは高値で取引されています。

【アートの街】大地の芸術祭・雪まつりの開催地

【アートの街】大地の芸術祭・雪まつりの開催地

「大地の芸術祭」は2000年から3年に1度、十日町市で開催される世界最大規模の芸術祭です。全国各地で行われている芸術祭の先駆け的存在となっています。回を重ねるごとに来場者数は増え続け2015年は約50万人、2018年は約55万人の規模に拡大。市内には越後妻有里山現代美術館キナーレをはじめとする博物館・美術館が9つあり、年間を通して里山にある一部の芸術作品を鑑賞することもできます。また、冬季には「十日町雪まつり」でたいへん賑わうなど、アートの街としての一面も持っています。

十日町市のおすすめスポット

越後妻有里山現代美術館 キナーレ

越後妻有里山現代美術館 キナーレ

十日町の中心地にある美術館で、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の拠点となる美術館です。「キナーレ」は十日町の方言で、この場所に来てくださいという意味の「来なされ」、十日町の特産品である着物を着てくださいという意味の「着なされ」という二つの意味を込めて命名されました。美術館の真ん中は池になっており、大地の芸術祭の開催時は特別企画展が行われます。この企画の展示作品は、開催期間中にしか鑑賞できません。

清津峡

清津峡

十日町市の中里地区にある「清津峡」は、富山の「黒部渓谷」、三重の「大杉谷」とともに日本三大峡谷の一つに数えられています。清津峡を観賞するために作られた「清津峡渓谷トンネル」があるため、天候に左右されずにいつでも渓谷美を堪能できます。清津峡トンネルは平成30年(2018年)4月28日にリニューアルされ、渓谷美とアートの融合が話題を呼び、多くの観光客が訪れる人気スポットになっています。

松之山温泉

松之山温泉

兵庫県の有馬温泉、群馬県の草津温泉と並び「日本三大薬湯」の一つに数えられています。約1000万年前の化石海水が湧き出す温泉であるとされ、山間部にありながら塩分濃度が高いのが特長です。体がよく温まり、温浴効果はしばらく続きます。また、ホウ酸やメタケイ酸を多分に含み、やけどや切り傷の治癒に有効。さらには美肌効果も期待できます。江戸時代のころから湯治場として栄え、明治以降は大きな開発の手も入らずに、昔ながらの温泉街が残っています。

十日町市の名物・特産品・お土産

へぎそば

へぎそば

へぎそばの名前の由来は「へぎ(片木)」と呼ばれる剥ぎ板で作った四角い木製の器にそばを盛って食べたから、とされています。そばのつなぎには、布海苔(ふのり)という海藻を使っています。これが、へぎそば特有のコシの強さや喉ごしの良さの秘訣。また。盛付けには1口サイズに丸めて並べる「手振り(てぶり)」という形を取ります。布海苔は織物を仕上げる糊付けに使用され、手振りは絹糸を撚る動作で、十日町の織物文化は食にも反映されています。

魚沼産コシヒカリ

魚沼産コシヒカリ

十日町市は、収穫量と高品質を兼ね備えた県下有数のコシヒカリの産地。十日町市を含む、5市2町からなる魚沼地域で生産されるブランド米「魚沼産コシヒカリ」は全国的にも有名です。また、星峠の棚田で収穫されるコシヒカリは「星峠棚田米」で商標登録され、こちらも人気のブランドです。十日町市内のスーパーや道の駅ではこれらのコシヒカリをつかったおにぎりを販売しているほか、米粉を製造してパンを作るなどの商品展開も行っています。

十日町明石ちぢみ・十日町絣(とおかまちがすり)

十日町明石ちぢみ・十日町絣(とおかまちがすり)

十日町市は古くから織物文化が隆盛し、越後縮(えちごちぢみ)を代表とする麻織物の産地として有名でした。やがて明治期に、麻織物で培った技術力を活かして絹織物産業への転換を図りました。その際に生まれた絹織物が「十日町明石ちぢみ(とおかまちあかしちぢみ)」「十日町絣(とおかまちがすり)」です。いずれの織物も、1982(昭和57)年11月に国の伝統的工芸品に指定されています。

志んこ餅

志んこ餅

銘菓志んこ餅は松之山温泉の名物。雪国の冬を思わせるような真っ白な餅は、地元・十日町産のコシヒカリを挽いた上新粉から出来ています。柔らかくてコシのある餅の中には、すっきりと上品な甘みのこしあんが入っています。松之山温泉街周辺には、志んこ餅を取り扱う人気店がいくつかあります。それぞれのお店で、笹で包んだものやよもぎの入ったものなど、いろいろな志んこ餅を販売中。食べ歩くのも志んこ餅の楽しみ方のひとつです。ちなみに、「志んこ餅」の名前の由来は上新粉です。

妻有ポーク

妻有ポーク

豚肉好きとして知られる新潟県。十日町市・津南町で構成される妻有地方が誇るブランド豚のひとつが「妻有ポーク」です。10の農場からなる「妻有畜産グループ」が生育する豚は、甘みのある質の良い脂身と旨みの強い肉が魅力です。真っ白な脂と赤身のコントラストが美しく、柔らかい肉質で臭みが少ない「妻有ポーク」。豚の栄養管理にも気を配り、食の安全のために抗生物質を使用しないなど、飼育には手間を惜しみません。第36回の日本農業賞・大賞を受賞するなど、評価の高いブランド豚です。

きのこ

きのこ

十日町市はきのこの栽培が盛んで、特にえのきたけとなめこの一大産地です。十日町市のえのきたけ生産量は新潟県内ではトップ。通常の白い品種に加えて、茶色のえのきたけ「茶太郎」も特産品です。「茶太郎」は、傘が大きくてくきが太いのが特長。白いものとは一味違う、食べごたえのあるシャキシャキ食感が人気です。また、なめこも十日町市の特産品です。実は新潟県のなめこ生産量は全国一位で、そのほとんどが十日町産。十日町産のきのこは、味が良く栄養価が高いことも魅力です。

雪下人参

雪下人参出荷時期:3月頃

「雪下人参」は、名前のとおり、雪の下でひと冬を越してから春に出荷される人参。冬季、3メートルにもなる積雪と厳しい寒さの中で、約3か月間熟成された人参は、甘みが強くなり、また、栄養素も増加します。人参特有のクセがなくなり、生食でも美味しくいただけます。雪下人参は、例年3月ころに出荷が始まります。その年の降雪量が生産量や出荷時期に影響することと収穫時期が限られることで希少価値が高まります。お子様でも美味しく食べられるため、好評を博しています。

新潟名物「へぎそば」を提供する老舗「越後十日町 小嶋屋」から、乾麺タイプのへぎそばをご紹介。布海苔をつなぎに使用することで、なめらかなのど越しとコシの強さを楽しめるおそばに仕上げています。皇室献上を賜った逸品です。

新潟名物「へぎそば」の名店として知られる「越後十日町 小嶋屋」。生麺に近い食感を楽しめる「半生へぎそば」をご紹介します。生麺より日持ちするため、県外の方への贈り物にもおすすめです。皇室献上を賜った逸品です。

十日町市をはじめとする中魚沼地域で栽培されたコシヒカリ。厳しい基準をクリアした「有機栽培米」で、農薬・化学肥料に頼らず育てられました。ふっくらと弾力のある食感と、強い甘みを感じるお米です。

小嶋屋総本店の生そば!コシが強くつるつるとした喉ごしが自慢のお蕎麦です!5回の皇室献上を賜った逸品を是非お楽しみください!

十日町市の「株式会社のうランド」が、自家栽培の「魚沼産こがねもち」100%で作る「切り餅」です。伸びがよく食べごたえのある食感と、もち米本来の風味が自慢。毎日食べたくなる美味しさです。

十日町市東下組地区の農家が、食の安全にこだわって栽培した農薬・化学肥料3割減のコシヒカリです。生育に適した気候と澄んだ雪解け水が、お米をうま味・甘味たっぷりに育てます。お得な農家米もご用意。

妻有地域の茶豆専門農家が手掛ける豆菓子「柳さんのぽりぽり茶豆」。茶豆・ピーナッツ・おかきを砂糖でコーティングしました。ぽりぽりとした食感が楽しい、毎日のお茶請けに食べたいお菓子です。

高い栄養価から近年注目を集める果物「サルナシ」の果実から作った発酵飲料です。サルナシに含まれる天然酵素を使い、2ヶ月間もかけて発酵させました。トロリとした舌触りと濃厚な甘味が飲みやすいです。

山間地にある自然豊かな十日町市にて育った、もっちり美味しい魚沼産コシヒカリです。炊きたての香りがよく、甘味・うま味のある深い味わいが人気を集めています。春頃からは雪室熟成させたものを出荷!

ドクダミは有名飲料にも使用される茶葉です。「毒矯み(毒を抑える)」といわれ、スッキリとした飲み口が古くから親しまれてきました。手摘み・自然乾燥の手作り茶葉をティーバッグ・リーフでご用意。

雪国育ちのハーブティーは自家栽培した4種類のハーブのみを使用。スペアミント・ペパーミント・カモミール・アップルミントをこだわりの配合でブレンドし、落ち着いた香りとスッキリとした味に仕上げました。

皇室献上を賜った十日町小嶋屋の「生へぎそば」を自宅で楽しめるつゆ付きセット。自社製粉した北海道産そば粉を使用して、風味豊かに仕上げました。布海苔ならではのツルツルとした食感がクセになります。

雪国・十日町市で育った「さるなし」のジャム。キウイフルーツの原種にあたり、栄養価の高さから「スーパーフード」とも言われています。さるなしの果実味と、さわやかな味わいをお楽しみください。

十日町市が誇る2つの地酒「魚沼酒造の天神囃子」と「松乃井酒造の松乃井」をたっぷりと使用した地酒ケーキです。発売から20年以上愛されている人気商品。しっかりと日本酒が香る、大人好みの味わいです。

シルクならではのツヤがある「キビソ」と、ツヤを抑えたマットな質感の「キカイマワタ」。2種類の手編み用シルク糸をセットにしてお届け。それぞれ素材の違いを楽しんでみてください!

へぎそばの名店「越後十日町 小嶋屋」が手掛ける、鮮やかな緑色の「へぎうどん」。へぎそばと同じく、海藻をつなぎに使用しています。ツルツルとしたのど越しと、海藻のほのかな風味が美味しいうどんです。

新潟名物「へぎそば」をはじめ、そば処として知られる十日町市。今回は、布海苔という海藻と山芋をつなぎに使用した「越後そば」をご紹介します。お中元やお歳暮にぴったりな化粧箱入りもご用意しました。

明治創業の歴史ある米店から、中魚沼地域で栽培された「特別栽培米コシヒカリ」をご紹介。信頼できる契約農家から仕入れたお米です。品質や美味しさを厳しくチェックして、自信を持ってお届けします!

十日町市のIkeIkeファームが、ハウス栽培している「タラの芽」。ほのかな苦みと、もっちりとした食感が美味しい山菜です。山に自生しているものに比べ、「えぐみが少なくて食べやすい」と評判です!

十日町市の「株式会社のうランド」が手掛ける「魚沼産コシヒカリ」。豊富な水資源や昼夜の寒暖差など、恵まれた自然環境の中、有機肥料や地元産さるなし酵素を用いて、美味しさを追求したお米です。

標高約640mの山の頂にある、「棚田」にて栽培されたコシヒカリです。山間地特有の気候や、豊富な積雪が、味・食感ともに抜群のお米に育てます。雄大な自然が育んだ美味しさを、ぜひ堪能してください。

雪国・十日町市の農家が手がける「さと雪のさるなし」シリーズ。キウイフルーツの原種「さるなし」のジュース・ジャム・お茶をお届けします!ビタミンCをはじめ、栄養がたっぷり含まれていますよ。

雪国・十日町産の「さるなし」を使った「さと雪のさるなしジュース」。さるなしは「キウイフルーツの原種」と言われており、さわやかな酸味が特徴です。すっきりとした飲み心地をお楽しみください。

人気カフェ「ever.doichi cafe(エバードイチカフェ)」のクッキーです。魚沼産コシヒカリの米粉のやさしい甘みが魅力!個性豊かなフレーバーを、ギフトにぴったりなクッキー缶でお届けします。

滝沢印刷が手掛けるご当地インク「雪彩(せっさい)」の中から、華やかなラメ入りシリーズをご紹介します。新潟県の輝かしい風景や景勝地をイメージした、美しい彩りをお楽しみください。

滝沢印刷のオリジナルインク「雪彩」のカラーで印刷した、一筆箋です。上質でしっかりとした紙質のため、大切なメッセージを綴るのに最適!新潟のお土産品としても人気の商品です。

雪彩(せっさい)シリーズは、滝沢印刷が手掛ける万年筆用の「ご当地インク」です。新潟をコンセプトにした色合いやネーミングが、個性的で唯一無二。全国の文具ファンから注目を集める逸品です。

大豆焼きかりんとうは、新潟産のおからで作ったヘルシーなお菓子。ノンフライで焼き上げ、ザクザクとした軽い食感に仕上げました。プレーン・生姜・そば・ピリ辛・ココア・味噌・甘酒の7種類をご用意。

香りが華やかで、濃厚な甘みが美味しい!温暖な南米のアップルマンゴーと、豪雪地帯・津南町で育ったにんじんを掛け合わせました。とっても飲みやすいため、お子様にもオススメですよ。

十日町市で人気のデニッシュパン専門店が作る、ずっしり食べごたえのあるデニッシュ食パンです。耳はサクサク、中はしっとり、もっちり!芳醇なバターの香りと上品な甘みは手土産にもピッタリです。

普段飲むお酒だからこそ、確かなおいしさと高品質を追求!新潟県産米を60%まで磨き、良質な伏流水で仕込んだマイルドな口当たりのお酒です。常備酒として常にストックしておきたい一本!

天神囃子といえば特別本醸造!魚沼酒造だからこそ醸せるしっかりとした旨口は地元で長年愛されています。全国酒類コンクール本醸造部門では1位を受賞!新潟で希少な旨口は必見です!

旨みを持ちながらもキレがあり、複雑でバランスのとれた味わいの純米吟醸酒。飲む人や日によって味の色を変える不思議なお酒です。

ゆっくりと低温で醸した純米吟醸酒!フレッシュな吟醸香と米の旨みを引き出し、雑味がなくスッキリとした味わいに仕上げました!

新潟の酒米「越淡麗」100%使用!日本有数の豪雪地帯が生んだ芳醇でキレの良い大吟醸酒。冷やしてワイングラスに注げば、華やかな香りに包まれます!

手打ちならではのコシの強さ!滑らかなのど越し!「直志庵さがの」の職人店主が自信を持ってお届けする人気の手打ちうどん。厳選素材で仕込んだこだわりのめんつゆでお召し上がりください!

鮮やかな緑色のつるっとした喉越しの細打ち麺が大人気!蕎麦処、十日町でお馴染みの「直志庵さがの」で提供されている打ち立ての生そばをお届けします!店主こだわりのめんつゆでお楽しみ下さい!

十日町市の「高三商店」が、すべて国内生産にこだわって開発した「編むシルク」。光沢感があり、ふんわりとした肌触りの「キビソ」という素材を使用しています。8色のカラーバリエーションも魅力!

十日町市の「高三商店」が手掛ける「編むシルク」。マットな質感でランダムな太さが特徴の「キカイマワタ」という素材を使用しています。扱いやすいため、編み物初心者の方にもおすすめです。

厳選した国産フルーツを使用!砂糖不使用・保存料無添加でじっくりと果実本来の甘さと香りを引き出したドライフルーツです。品種の食べ比べができる詰め合わせセットは女性へのギフトにもぴったり♪

自家製の「さるなし」を、ジャムや羊羹などの加工品にしました。キウイフルーツに似た甘酸っぱさが爽やかな「さるなし」。ビタミンCなどの栄養素が豊富で、「毎日元気に過ごしたい人」におすすめです。