新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン4月のプレゼント

IJIRUSHI insieme

IJIRUSHI insieme新潟県新潟市中央区

優しく熱い「鬼シェフ」が生み出す、添加物不使用で、新潟県産食材を使った愛情たっぷりの料理の数々。本格パスタのイタリアンとインドカリーが自慢の、新潟市の超人気店。

店舗ジャンル:飲食店
割烹ふじ田

割烹ふじ田新潟県新潟市江南区

地域密着、地元で長年愛されている割烹ふじ田。阿賀野川のほとりに店を構え、鮭文化を今に伝えている。看板メニューの鮭の味噌漬は、全国から注文が入るほどの人気。

店舗ジャンル:飲食店
カンティーナ・ジーオセット

カンティーナ・ジーオセット新潟県新潟市西蒲区

自身でブドウを栽培、ワインを醸造する「カンティーナ・ジーオセット」。地元小学生との収穫体験など産業や観光の面でも地元に貢献する地域密着のワイナリーだ。

店舗ジャンル:ワイナリー
ちゃんこ大翔龍

ちゃんこ大翔龍新潟県新潟市中央区

元力士が腕を振るう本格ちゃんこ居酒屋。栄養抜群のちゃんこ鍋や、オリジナルの味噌ダレで食べる相撲豆腐が大人気!中でも手羽先唐揚は絶品で、常連客は人数分頼むとか。

店舗ジャンル:飲食店
塚田牛乳

塚田牛乳新潟県新潟市江南区

新潟市全域の学校に、給食用の牛乳を提供する塚田牛乳。創業以来、多くの酪農家を育て、乳製品の安全性向上に努めてきた。新潟の酪農・乳業に貢献し続ける老舗企業だ。

店舗ジャンル:酪農・乳製品製造
御菓子司まさや

御菓子司まさや新潟県新潟市南区

創業140年の長い歴史をもつ老舗菓子店「御菓子司まさや」。看板商品のみそ饅頭をはじめ、和菓子から洋菓子までオリジナリティ溢れる菓子を手掛ける。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
美豆伎庵 金巻屋

美豆伎庵 金巻屋新潟県新潟市中央区

創業150年を迎える老舗和菓子屋「美豆伎庵 金巻屋(みずきあん かねまきや)」。「心豊かな和菓子づくり」を信条に、美しい上生菓子や銘菓なごり月・古琴抄などを手掛ける。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
俺のとんこつラーメン伝丸

俺のとんこつラーメン伝丸新潟県新潟市中央区

新潟県産素材を使い、化学調味料も不使用。あっさりと上品で、どんな時にもつい食べたくなる「とんこつラーメン」を提供する。県産の豚と米粉を使った餃子も好評だ。

店舗ジャンル:飲食店
近藤菜園

近藤菜園新潟県新潟市北区

近藤菜園は、米を中心にトマト・冬菜・いちご・なすなど、さまざまな農作物を手掛ける農家。土作り・美味しさへのこだわりを欠かさず、最先端技術の導入にも挑戦する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
よね一(よねいち)

よね一(よねいち)新潟県新潟市西区

新潟県を代表する「村上牛」や「にいがた和牛」を中心に、国産和牛や各種銘柄牛を加工販売。最新鋭の衛生設備と環境を整え、美味しい牛肉を安心安全にお届けします。

店舗ジャンル:食品製造・加工
三共化研

三共化研新潟県燕市

三共化研はメッキ加工を主に手掛ける町工場。洋食器加工の町「燕市」において、仕上げや防腐食を手掛け、長く安心して使える高品質な商品づくりを下支えしている。

店舗ジャンル:工房・雑貨店
ウオショク

ウオショク新潟県新潟市中央区

雪室熟成和牛や雪室熟成豚など、新潟県産の食肉を取り扱うウオショク。柔らかく旨みの増した食肉は、都市部のホテルやレストラン、飲食店においても高い評価を得ている。

店舗ジャンル:食品製造・加工
ツバメファーム

ツバメファーム新潟県燕市

燕市で50年以上に渡って養鶏業を営む「ツバメファーム」。アスタキサンチン含有の赤卵やごま卵など「おいしく栄養価の高い卵」を生産している。

店舗ジャンル:農家・農業法人
小竹製菓

小竹製菓新潟県上越市

1924年(大正13年)創業。和菓子店から始まり、上越名物のサンドパンや笹だんごパンを手掛ける店舗。時代に合わせて事業を何度も大きく転換し、地域から愛されつづける。

店舗ジャンル:食品製造・加工
こかげカフェ

こかげカフェ新潟県新潟市中央区

本格的なベーグルを堪能できる「こかげカフェ」。新潟市美術館の公園に隣接する好立地、居心地の良さと卵・乳製品不使用メニューを用意し、妊婦や親子連れから人気。

店舗ジャンル:飲食店
新潟東映ホテル

新潟東映ホテル新潟県新潟市中央区

洗練された空間と上質なサービスで親しまれてきたシティホテル。地元食材と新潟の景色を楽しめるスカイダイニングや、豪快な鉄板ステーキを味わえるレストランが人気。

店舗ジャンル:観光施設・ホテル・旅館
株式会社たかの

株式会社たかの新潟県小千谷市

1873年(明治6年)に創業した老舗食品メーカー。パックご飯を中心に餅・蕎麦・うどん・冷凍白玉など、「新潟・小千谷らしさ」のある食品を手掛ける。

店舗ジャンル:食品製造・加工
JA津南町

JA津南町新潟県中魚沼郡津南町

新潟県の最南端にある、津南町を管内とする農業協同組合。日本一長い河川「信濃川」や、その河岸段丘を活かし、高品質な米・カサブランカ・多様な園芸作物を出荷する。

店舗ジャンル:JA
ティオペペ

ティオペペ新潟県新潟市中央区

新潟市中央区の古町通りにある食品製造所。元レストランという経歴を活かし、農家や漁師から直接仕入れた旬の地元食材を中心とした、こだわりの素材で料理を手掛ける。

店舗ジャンル:飲食店
株式会社セイヒョー

株式会社セイヒョー新潟県新潟市北区

看板商品のかき氷バー「もも太郎」で親しまれる製氷会社。大正時代から続く「氷づくり」は高く信頼され、その技術力を活かして氷菓・アイスなどの「食」分野へ注力する。

店舗ジャンル:食品製造・加工
十日町木村屋

十日町木村屋新潟県十日町市

十日町で約100年愛され続けてきたお菓子処。和菓子・洋菓子どちらも揃い、地元十日町らしいネーミングと豊富な品揃えが手土産として喜ばれている。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
ロシアチョコレートの店マツヤ

ロシアチョコレートの店マツヤ新潟県新潟市中央区

全国でもかなり珍しい、ロシアチョコレートの専門店。マトリョーシカをモチーフにしたパッケージが人気だ。初代がロシア人職人に学んだレシピを今も受け継いでいる。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
割烹 新柳(株式会社太平堂)

割烹 新柳(株式会社太平堂)新潟県上越市

上越市にて親しまれ続けてきた、天然温泉も楽しめる老舗割烹。板前が丁寧に作り上げる、地元の旬素材をたっぷりと盛り込んだ目にも華やかな日本料理が魅力。

店舗ジャンル:飲食店
久保農園

久保農園新潟県長岡市

固定観念にとらわれない栽培・経営方法で、常に高みを目指す”攻める農業家”機械の導入や独自の販路、コストの管理など冷静な経営的視点と、熱意溢れる人柄を併せ持つ。

店舗ジャンル:農家・農業法人
ごせん桜アロマ工房

ごせん桜アロマ工房新潟県五泉市

桜から抽出した天然成分を使った化粧品や、うどん、アイスクリームなどが人気。桜の名所・五泉市の「桜」をまるごと味わい楽しめる。

店舗ジャンル:工房・雑貨店
ナカムラ農産

ナカムラ農産新潟県長岡市

長岡市を流れる信濃川の西側、通称川西地区で農業を営むナカムラ農産。「従来品種」と呼ばれる昔ながらのコシヒカリや、多品種の枝豆などを栽培している。

店舗ジャンル:農家・農業法人
SHIRONE meat Labo. ROOTs

SHIRONE meat Labo. ROOTs新潟県新潟市南区

極上の美味しさの熟成生ハムを手掛ける工房。新潟市南区産のブランド豚「夢味豚」を使い、じっくり丁寧に加工することで、地元の特産品を広く知ってもらうべく活動する。

店舗ジャンル:食品製造・加工
らーめんののや 家ラー専門店

らーめんののや 家ラー専門店新潟県三条市

らーめんののやは、塩ベースの魚介豚骨ラーメンを提供する「山頭火系」のお店。濃厚で香り高い味わいが人気で、休日には行列のできる人気店である。

店舗ジャンル:飲食店
twig(トゥイッグ)

twig(トゥイッグ)新潟県新潟市東区

家具職人の兄とデザイナーの妹が二人で紡ぐブランド「twig(トゥイッグ)」。自然の素材と新潟らしさにこだわり、気軽に香りを楽しめるアイテムを取り扱う。

店舗ジャンル:工房・雑貨店
(株)菓匠 たくみや

(株)菓匠 たくみや新潟県新潟市江南区

新潟土産の定番、笹団子や餅菓子を製造。2020年からは、製造元の廃業により一時製造が途絶えた新潟銘菓「朱鷺の子」の製造販売を引継ぎ、同じ味を生み出している。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
羊まくら素肌呼吸

羊まくら素肌呼吸新潟県新潟市中央区

「夏はさわやか、冬はぬくもりを」。毎日の快適な眠りのために、「羊毛」と「トウモロコシ繊維」2つの自然素材にこだわった寝具を提供する。

店舗ジャンル:その他
新潟自然食品館

新潟自然食品館新潟県新潟市中央区

風土豊かな新潟の農畜産物や天然素材・健康をテーマに企画したオリジナル商品を全国に販売する「新潟自然食品館」。

店舗ジャンル:その他
馬場農園

馬場農園新潟県新潟市中央区

江戸時代から代々農業を営む「馬場農園」。有機系の肥料や堆肥を使って土作りに取り組むほか、「きめ細かな栽培管理」を農業のモットーとしている。

店舗ジャンル:農家・農業法人
初代田蔵

初代田蔵新潟県柏崎市

「日本の心と米を贈る」をコンセプトにする米特化のギフトブランド。柏崎市にあるギフトショップタナベが、長年の蓄積を活かした「斬新なギフト商品」を展開する。

店舗ジャンル:その他
フェアトレードショップSai

フェアトレードショップSai新潟県新潟市江南区

新潟で企画デザインされた商品を、ミャンマーの良質な素材と手仕事により製品化。2つの国のコラボレーションで生まれた「世界に1つだけ」の作品を取り扱うクラフトショップ。

店舗ジャンル:NPO・社会福祉法人
JAえちご上越 ひすい営農センター

JAえちご上越 ひすい営農センター新潟県糸魚川市

山の幸・海の幸が豊富な糸魚川市にある「JAえちご上越 ひすい営農センター」。特産品「越の丸茄子」は、生産部会員の全員がエコファーマー認定を受け、「日本一の品質」を目標に栽培している。

店舗ジャンル:JA
新潟の味処 みさわ

新潟の味処 みさわ新潟県新潟市中央区

落ち着いた雰囲気の空間にて、「新潟の美酒×美食」のひとときを味わえる店!店主自らが厳選した「新鮮な旬の食材」をふんだんに使った料理が好評だ。

店舗ジャンル:飲食店
FUNKY TURKEY

FUNKY TURKEY新潟県新潟市中央区

本場トルコの味が楽しめるケバブ専門店「ファンキーターキー」。トルコ人シェフが作り出す、スパイスとフルーツが香るソースが決め手の本格ケバブを堪能できる。

店舗ジャンル:飲食店
U+RooLee(ゆるり)

U+RooLee(ゆるり)新潟県燕市

燕市の金属加工メーカー「シンドー」が日々の生活を「ゆったり」と楽しむためのアイテムをご提案。自社ブランド「U+RooLee(ゆるり)」として展開する。

店舗ジャンル:金属製品製造
うまいもの篠原

うまいもの篠原新潟県新潟市中央区

新潟市中央区東堀で江戸時代から海産物加工品の卸売と小売を営む「うまいもの篠原」。干物や漬魚、乾物などを取り扱い、自家用や贈答用として選ばれている。

店舗ジャンル:鮮魚店・水産加工
古流手打ちそば処 こそば亭

古流手打ちそば処 こそば亭新潟県妙高市

妙高山麓の希少な在来品種のソバ「こそば」を使った日本蕎麦の店。同じく地元で採れた新鮮な山菜の天ぷらも提供。食を通じて、妙高の自然を目一杯満喫できる。

店舗ジャンル:飲食店
新潟農商

新潟農商新潟県新潟市秋葉区

農機販売シェア日本一のクボタのグループ会社として設立した「新潟農商」。米の精米・販売会社として、米どころ新潟全域の農家と協力し、高品質な米を安定供給する。

店舗ジャンル:その他
大崎八海そば 松よし

大崎八海そば 松よし新潟県南魚沼市

南魚沼市大崎集落にある「大崎八海そば 松よし」。地元産にこだわった「八海山そば」の提供を通じ、蕎麦本来の美味しさを発信する。

店舗ジャンル:飲食店
新潟養蜂

新潟養蜂新潟県新潟市東区

新潟市北区を中心に、「一等地」の採蜜場を持つ新潟養蜂。ミツバチを大切に育て、美味しいハチミツを手掛ける。こだわりのアカシア蜜は、フルーティーさと濃厚さが絶品。

店舗ジャンル:農家・農業法人
要屋ファーム

要屋ファーム新潟県南魚沼市

自然豊かな南魚沼市にて、スイカ・カリフラワー・アスパラガス・米を栽培する要屋ファーム。創業当初から育てる「八色産スイカ」は、手間暇かけた栽培で美味しさを追求。

店舗ジャンル:農家・農業法人
百日百草

百日百草新潟県上越市

新潟県上越地方に根付くヨモギなどの野草を採取して子供たちの教育に生かす取組み「ヨモギ文庫」の活動に賛同。採取したヨモギで野草酵素などを製造する。

店舗ジャンル:その他
谷川ファーム

谷川ファーム新潟県新潟市南区

新潟市南区の谷川ファームは、「土づくり」にこだわる小さな農園。「自分の孫にも安心して食べさせたい」との想いから、農薬・化学肥料をなるべく使わない栽培を実践する。

店舗ジャンル:農家・農業法人
越後せんべい浜島

越後せんべい浜島新潟県新潟市中央区

新潟市中央区の信濃川にかかる「柳都大橋」のたもとに店を構えて約50年。創業以来変わらぬ味で「小麦粉原料」のせんべいを製造する老舗菓子店。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋
福顔酒造

福顔酒造新潟県三条市

家訓は「福顔の酒で、福顔の人をつくる」の福顔酒造。初代の志を受け継いだ、120年以上変わらない真面目な酒造りが特徴。五十嵐川の名水で、まろやかな日本酒を仕込む。

店舗ジャンル:酒蔵・酒造
御まんじゅう処 結城堂

御まんじゅう処 結城堂新潟県新発田市

新潟の一大温泉地「月岡温泉」にて1950年代から温泉まんじゅうを手掛ける「結城堂」。素材や製造にこだわることはもちろん、菓子を通じてお客様に笑顔と喜びを届ける。

店舗ジャンル:和洋菓子店・パン屋