新潟直送計画からのお知らせ

#新潟直送計画で買ったよ キャンペーン5月のプレゼント

佐渡のチョコレート工場が、カカオと砂糖だけで作ったシンプルで純度の高いチョコレート。世界各地から厳選したカカオを自家焙煎しています。産地によって異なるカカオの味わいをお楽しみください!

薄く柔らかい生地に軽やかでコクのあるクリームたっぷり。発売から30年以上愛される新潟の定番スイーツが、ついに冷凍便での全国発送開始!

120年以上銘酒を造りつづける福顔酒造から、一風変わったお酒をご紹介。その名も「洋酒樽で貯蔵した日本酒」シリーズ。ロック・ソーダ割り・お湯割りなどの飲み方でも楽しめる、まったく新しい日本酒です。

新潟県産の米粉を100%使用し、銅型で焼き上げた米粉のカヌレ。表面のキャラメリゼと、中身のなめらかなプリンのような食感が特徴です。プレーンのほか、米粉と相性抜群の酒粕・塩麹の3種類をご用意。

月岡温泉のブルワリーで人気のクラフトビールを詰め合わせました。看板商品のエメラルドエールは、マスカット果汁を使用したフルーツビール。大切な人へのギフトや特別な日のご褒美にどうぞ!

世界各地の厳選されたコーヒー豆を取り扱う「珈琲倶楽部」が、豆樽入りのギフトセットをご提案!焙煎したてのコーヒーは、香りとコクが違います!コーヒー好きのあの方へ、贈ってみてはいかがですか?

食べた瞬間、とろ〜り。驚くほどに口溶けなめらか!プリン専門店で人気のスイーツです。牛乳と生クリームの風味がまろやかで、とっても美味しい!自分へのご褒美や、ちょっとした手土産にどうぞ。

「生チョコのような濃厚さ」が自慢のガトーショコラ。甘さ控えめのビターな味わいで、大人にこそ食べてほしい贅沢スイーツです。自分だけのご褒美として、冷凍庫にこっそり忍ばせておきましょう。

新潟市のワイナリーが手がける、ワインのように楽しむ「クラフトビール」。麦芽とホップで、果実のような酸味を表現しました。ワイングラスに注いで香りを楽しみながら、食中酒として飲んでほしいビールです。

五泉市の渡六菓子店によるオリジナル「ボタン缶クッキー」です。3代目の渡辺さんが丁寧に焼き上げる様々なクッキーを、色とりどりの「ボタン缶」に収めました。見て楽しい、食べて美味しいクッキーです。

新潟市秋葉区のガラス工房「秋葉硝子」から、手づくりの温もりを感じるグラスをご紹介。毎日使いたくなるような、カジュアルでやわらかい雰囲気が魅力です。ペアセットは結婚祝いのギフトにも喜ばれますよ。

濃厚な味わいとライトな口当たりが楽しめる、バランスの取れた味わいが特徴の「越ノ忍ブレンデッドウイスキー」。 こだわりの樽で熟成した貴重なウイスキーは、大切な人への贈り物にピッタリな一本です。

しっとりとした滑らかな口どけが自慢の、野菜の生ロールケーキ。かぼちゃやほうれん草、にんじんを練りこんだ生地に、北海道産の純生クリームをたっぷりと巻き込みました。自然な甘さをお楽しみください。

燕市の金属加工メーカーが手掛ける、ステンレス製のワインタンブラー。注ぐと、きめ細かく磨かれた内面にワインの色が反射します。頑丈で割れる心配が少ないので、アウトドアシーンにもおすすめです。

カフェ店主が手掛ける本格的なバターサンド。バタークリームとクッキーの絶妙なバランスにこだわりました。ご用意したメッセージの中からお好みのものを選んで、大切な人にお届けできます!

美しさとおいしさを兼ね備えた、パティスリーマルヤのオリジナルスイーツ「たまふゆゆ」。見事なまでにツヤツヤで鮮やかな姿は圧巻です。中はムースケーキになっており、それぞれ違った味わいが楽しめますよ。

同じ日本酒でも器が違えば気分も味わいも別格。燕市の技術を結集させたステンレス製・二重構造の平盃(ひらはい)です。保温保冷効果があり、冷酒も熱燗も美味しい!特別な日に大切に使いたい逸品です。

高級金属として知られる純チタンを使用したペンダント!金属アレルギーの人でも比較的安心して付けられると人気を集めています。熟練職人が一つ一つハンドメイドで作った特別な一品をお届けします。

新潟県の伝統的工芸品「新潟・白根仏壇」の漆塗技術を活用したぐい呑みとタンブラーです。原料が木のため軽量で、陶器のような美しい外観が魅力。同地域の特産品「亀田縞」の巾着付きで保存もしやすい♪

こだわりの「ミズナラの樽」で熟成!ガツンと濃厚な味わいが特徴の「越ノ忍ピュアモルトウイスキー」をご紹介します。 麦芽由来の力強い口当たりは、ウイスキー好きを虜にすること間違いなしです!

日本一のニット産地として名高い五泉市で製造されたニットストール。リバーシブルで着用でき、カラーバリエーションも豊富にそろいます。ギフトに選びたくなるような、可愛らしいパッケージも魅力!

10年の歳月をかけて熟成された、濃厚な味わいが特徴の「越ノ忍ピュアモルトウイスキー10年」。 こだわりの「ミズナラの樽」で寝かせた上品な味わいのウイスキーは、大切な人への贈り物におすすめです。

「燕の金属加工」×「高岡の着色」。2つの地域の伝統を融合させた、美しくも使いたくなるデザインのタンブラーです。奥深く複雑な斑紋は、職人の手による世界に一つだけの柄。贈り物に喜ばれています。

刃物製品に用いられる素材「クラッド鋼」でできたペーパーウェイト。異なる金属素材の組み合わせや、それによって生まれる美しい模様を楽しめます。男心をくすぐるアイテムは、ギフトにもどうぞ!

鎚器銅器玉盃は、「世界中の酒好きが驚く酒器を作りたい」という想いから誕生した逸品。一生使いつづけられる銅製の酒器で、記念品や贈り物にぴったり。忘れられない特別な品になること間違いなしです。

庭づくりのプロが手がけた「庭を愉しむための珈琲」。朝・昼・夕方・夜、それぞれの時間帯をイメージした4つのブレンドをお楽しみください。手軽に試せる1セット入りからご用意しています!

有名酒造「吉乃川」の吟醸酒を使用!フルーティーな吟醸香が優しく香る、新潟らしいショコラです。厳選したベルギーチョコレートが、口の中で上品にほろ苦くほどけます。ギフト・手土産にぴったり。

カラフルな円盤型のチョコレート「ディスクショコラ」。ピスタチオ・アーモンド・越後姫など、個性豊かな8種類をご用意しました。3時のおやつに食べれば、お腹も心もほっと癒されます。

苗場酒造「ゆきのまゆ」の生酒と酒粕を使った、ホワイト生チョコレート。クリーミーな酒粕を練り込むことで、とろけるような食感に仕上げています。フルーティーな日本酒の風味が後を引く美味しさです。

軽やかなサクッとした食感が特徴のパリスタイルのマカロン。個性豊かなラインナップで、何を食べるか選んでいる時間も楽しいですよ。友人宅への手土産や、ちょっとしたお返しギフトにもおすすめです。

江戸末期創業の葵酒造が醸す、日本酒度-27の甘口純米原酒。フランスで「チョコレートにもっとも合う日本酒」として絶賛され、星付きレストランでも提供されています。バレンタインのギフトにもおススメ。

米や枝豆を栽培する「青木農場」が、自家栽培の米を使用して作った「玄米粉焼ドーナツ」です。米粉ならではのもちもち感と揚げずに焼いて作るヘルシーさが人気!甘さ控えめで、朝食にもおすすめです。

焼き芋専門店が手掛ける「焼き芋クレープ」。さつまいもが一番甘くなる温度帯を狙って焼き上げた、こだわりの焼き芋を贅沢に包みました。さつまいもの甘みとねっとりとした食感がたまりません!

村上産の柿・地酒「大洋盛」を使用した、干し柿チョコレート「くろ太のしっぽ」です。日本酒に漬け込んだ柔らかい食感の干し柿を、コクのあるチョコレートで包みました。お酒のおつまみに最適です。

新潟の県花として知られるチューリップを、ギフト用にラッピングしました。彩り豊かな花姿は見る人を笑顔にします。出会いと別れの春、お世話になった人や卒業祝いなど、贈り物にピッタリな花です。

お酒好きなあの人へ♪晩酌にピッタリ「越乃白雁 黒松」と、名入れ可能な「木枡」が同梱のオンリーワンなギフトセットです。柔らかな口あたりに加えて旨みを感じるやや辛口は、香りの立つ「熱燗」がオススメ!

ワイン醸造家が手がけるクラフトビールシリーズ「クロワ」。ワインのように香りを楽しみながら、ゆっくりと飲んでほしいビールです。重厚感のある味わいの「ラテール」は、肉料理と合わせてお楽しみください!

ワインボトルでお届けする、クラフトビール「クロワ」。家族や友人とテーブルを囲み、ワイングラスに注いで飲んでほしいビールです。ドライでさわやかな飲み口と、すっきりとした酸味をお楽しみください!

コーヒー豆の鮮度にこだわるスペシャルティコーヒー専門店「LUXUOSO」。豆の持ち味を最大限に生かせるよう焙煎しています。格別な香りと味わいがコーヒーライフを豊かにします。

コーヒー豆の鮮度にこだわる、スペシャルティコーヒー専門店「LUXUOSO(ルシュオーゾ)」。焙煎した豆を冷凍することで酸化を防いでいます。美味しいコーヒーをいつでも手軽に堪能できますよ。

チョコレートの甘さと、柿の種のしょっぱさが見事なコラボレーション!浪花屋製菓、自慢の元祖柿チョコ3種類を詰め合わせにしました。バラエティに富んだ柿チョコを、存分にご堪能いただけます。

日本で数少ない「ロシアチョコレート」の専門店。マツヤ自慢のバラエティ豊かな10種類を詰め合わせにしてご用意しました。一粒ずつ丁寧に作られた、異国情緒あふれるチョコレートです。